膝のお皿の下が痛い時の治し方 |京都市北区 もり鍼灸整骨院

  Рет қаралды 159,123

もり鍼灸整骨院チャンネル

もり鍼灸整骨院チャンネル

Күн бұрын

▼LINEからお問い合わせができます
line.me/R/ti/p...
▼もり鍼灸整骨院公式HPはこちら
mori18.com/
▼ひざの治療について詳しくはこちら
mori18.com/cur...
****************
▼参考動画
年齢と膝の痛みは関係なし。膝痛の正しい治し方
• 年齢と膝の痛みは関係なし。膝痛の正しい治し方...
膝の痛みの原因は母指球にある
• 膝の痛みの原因は母趾にある。1分で改善するス...
ひざ内側の痛みを今すぐ治すストレッチ
• 年齢は関係ない!膝内側の痛みを今すぐ治すスト...
膝痛、膝関節症の原因「膝の捻じれ」
• 膝痛、膝関節症の原因「膝のねじれ」を治す方法...
****************
京都市北区にあります、もり鍼灸整骨院の森です。
今回の動画では、膝のお皿の下が痛くなる原因と治し方をご紹介します。
この動画が参考になったと思われる方はぜひチャンネル登録もお願いします!
今後の配信の活力になりますのでぜひよろしくお願いします。
****************
当院は「完全予約制」「自費治療専門」の整骨院です。
一人一人と丁寧に向き合い、保険治療ではおこなえない整体や鍼灸などの特別な治療をあなたのお身体に合わせてご提供します。
治療をご希望の方は、下記番号にお電話いただくか、24時間ご予約可能なネット予約をご活用ください。
℡ 075-432-7079 
▼ネット予約ページはこちら
mori18.com/web...
【もり鍼灸整骨院】
京都市北区北野白梅町47
℡ 075-432-7079
#膝の痛み
#ひざ痛治療
#ひざ痛ストレッチ

Пікірлер: 85
@あさひる-x4i
@あさひる-x4i Жыл бұрын
昨日から始めました(77歳) 今日も画面を見ながらストレッチを行いました とても効果がありまして 痛みがとても和らぎました。ありがとうございます 今後も毎日、続けます
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル Жыл бұрын
それは何よりです!少しでもお役に立てたのであれば幸いです。
@kurumi5764
@kurumi5764 11 ай бұрын
一往復で痛みがなくなりました。 ありがとうござきます。
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル 11 ай бұрын
それはよかったです!ご参考になったのであれば幸いです。
@ここな-s9n
@ここな-s9n Жыл бұрын
私は陸上をやっていてこの痛みに悩んでいましたがこれを見て痛みが無くなりました!本当にありがとうございます!!
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル Жыл бұрын
それは良かったです!お役に立てたのであれば幸いです。
@にゃっち-h4i
@にゃっち-h4i 10 ай бұрын
チャンネル登録しました。わかり易く、膝上を骨ごと持ち上げる感覚のマッサージ物凄く良かったです。1ヶ月前に転んで膝が外れて靭帯切れました。3ヶ月長いコルセット後、靭帯はかさぶたみたいになってるからもうガンガン歩いて下さいとのこと。すでに体中ガチガチの筋肉痛、坐骨神経痛、足は筋肉も肉も落ちてガリガリ。膝は痛くて曲げるどころではない💧何とか車椅子を卒業し、4つ足の杖2本で何とか歩けるようになりました。このマッサージで膝上軽くなりました!ヒザ下はまさにペタンコでハリもなく痛くて無理でしたが少しづつやります。助かりました。ありがとうございました。
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル 10 ай бұрын
少しでもご参考になったのであれば幸いです!
@jpmiwa4405
@jpmiwa4405 2 жыл бұрын
アラフィフです。子供が生まれてから膝に違和感を感じて今では少しですが痛みを右ひざに感じています。 やっている間にも右膝は最初お肉を寄せると痛かったのが弱まったので少し続けてみようと思います。 ありがとうございます。
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル 2 жыл бұрын
ぜひ続けてみてくださいね!
@だらっクマ-f2d
@だらっクマ-f2d Жыл бұрын
立ち仕事で支障がでたり 痛く階段の登り降りがまともに出来なかったのですがやってみたら痛みが全く無くなりました😮  正直 半信半疑でしたがびっくりしてます ありがとうございました😊
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル Жыл бұрын
それは何よりです!ご参考になったのであれば幸いです。
@creatureofstupidity
@creatureofstupidity 7 ай бұрын
すごいです!この動画を見ながらストレッチをしていたら、それだけで痛みがやわらぎました!!
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル 7 ай бұрын
少しでもご参考になったのであれば幸いです!
@柚子リンコ
@柚子リンコ 2 жыл бұрын
いつも激しくフラダンスやK pop等で膝のお皿の下が痛くなってましたが、このケアをしたらすぐに痛くなくなりました😊ありがとうございます
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル 2 жыл бұрын
それは良かったです!ご参考になったのであれば幸いです。
@lazymika8693
@lazymika8693 2 жыл бұрын
おおお!✨お皿の下の痛みに効きました。とても嬉しくて曲げ伸ばしをしてみましたところ、つま先を伸ばすとやはり痛みが再発します。長い目で見ながら続けていこうと思います。ありがとうございます。お近くでしたらすぐにでも先生をお訪ねしたいものです(中国地方)。
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル 2 жыл бұрын
少しでもご参考になったのであれば幸いです!
@lazymika8693
@lazymika8693 2 жыл бұрын
@@もり鍼灸整骨院チャンネル 来月からリハビリ病棟でお仕事なのですが、自分があちこち痛くては笑顔にもなれないと思って結構焦っておりました。本当に助かりました😊、ありがとうございます。毎日続けていきます!
@ちゃんちゃん-f8v
@ちゃんちゃん-f8v 3 ай бұрын
整形外科では先生が全然診てくれず、リハビリは効果を感じられずといった状態で悩んでいましたが、こちらの動画を観ながら少しストレッチしただけであれ?と思うくらいに違和感が軽減されました! 私の場合、正座をしたら激痛が走るとか、しゃがんだ時に膝の横や裏に違和感があるなどの症状が毎回ではないものの、もう1年近くもこの状態なので不安です。 ありがとうございます。継続してみようと思います。😊
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル 3 ай бұрын
それはよかったです!少しでもお役に立てれば幸いです。
@まさまさ-h8p
@まさまさ-h8p Жыл бұрын
立ち仕事で膝が痛くて困ってました😢 マッサージでバッチリ👌です❗️有難うございました🙏
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル Жыл бұрын
すこしでもお役に立てたのであれば幸いです!
@山田正美-k4s
@山田正美-k4s 2 ай бұрын
膝がポキポキ言うのは直す方法ありますか?😂
@koji999
@koji999 Жыл бұрын
すごくスッキリしますねこれ。ありがとうございます。
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル Жыл бұрын
少しでもご参考になったのであれば幸いです!
@user-jl7bl7mw5x
@user-jl7bl7mw5x Жыл бұрын
私には即効性ありました。すごい助かりました。ありがとうございます🙏
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル Жыл бұрын
それはよかったです!すこしでもお役に立てれば幸いです。
@136さ
@136さ 7 ай бұрын
スゴイ!こんなに痛み引くとは!病院行かなくて済みそう、ありがとうございます
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル 6 ай бұрын
すこしでもご参考になったのであれば幸いです!
@アクアマリン-r9z
@アクアマリン-r9z 3 ай бұрын
セルフケア ①2:50 ②5:30 メモさせて頂きました! ①のセルフケア、地べたに座って足を伸ばしてやっていいですか❓️
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル 3 ай бұрын
良いと思います!
@かずっさ
@かずっさ 6 ай бұрын
あららぁ? 今までいろんな痛みにいろんなことしてみたけど これ一番 キタぉ! って感じかも。 勉強させていただきました。 ありがとうございます。
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル 6 ай бұрын
少しでもご参考になれば幸いです!
@rohee2640
@rohee2640 Жыл бұрын
コロナにかかった後全身の関節痛に一年苦しみ鍼灸にてすこし良くなったんですが、右膝がすこし変形あるとレントゲン撮り言われ…でも 痛いのは左のことが多く… 周りの筋肉を鍛えてくださいと言われ頑張ってますが2年間、治らず激痛の日もあり…サポーターもほぼ毎日つけてないと仕事できず…泣 こちらをちょっとやってみます!
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル Жыл бұрын
コロナ後に症状が出る方もたくさんいらっしゃいますね、、 動画が少しでもご参考になれば幸いです。
@あじぽん-m7j
@あじぽん-m7j 2 жыл бұрын
楽になりました👵 ありがとうございます👍
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル 2 жыл бұрын
それはよかったです!少しでもお役に立てたのであれば幸いです。
@microminineko
@microminineko 2 жыл бұрын
やってみました! かなり強い痛みだったので鎮痛剤飲みました。 痛みが和らいだ時にやりました。楽になったぁ!
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル 2 жыл бұрын
少しでもお役に立てたのであれば幸いです
@Momo-hk6gw
@Momo-hk6gw 6 ай бұрын
膝蓋骨骨折から回復しましたが、痛みが残っていました。ストレッチの後、痛みが和らぎました。ありがとうございました!
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル 6 ай бұрын
少しでもご参考になったのであれば幸いです!
@じゃがいも-z9b
@じゃがいも-z9b 2 жыл бұрын
1回やってみただけでとても楽になりました!ありがとうございます!
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル 2 жыл бұрын
それは何よりです!
@プリンふーちゃん
@プリンふーちゃん 2 жыл бұрын
なるほど~🥰ありがとうございます‼️ 早速やってみます
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル 2 жыл бұрын
ぜひ続けてみてくださいね!
@kunietanaka1390
@kunietanaka1390 2 жыл бұрын
膝がぐらぐらして若干痛みが有りましたが、緩和した気がします。続けてみます。ありがとうございました。
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル 2 жыл бұрын
それは何よりです!ご参考になったのであれば幸いです。
@池田静江-n6f
@池田静江-n6f Жыл бұрын
参考になりました、
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル Жыл бұрын
それはよかったです!
@tbashio6049
@tbashio6049 Жыл бұрын
何が原因で痛みが出ているのか、セルフケアもとても分かりやすい説明で、とても参考になり膝の痛みが和らいで助かりました😊ありがとうございました✨
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル Жыл бұрын
それはよかったです!ご参考になったのであれば幸いです。
@松田幸吉
@松田幸吉 Жыл бұрын
大変よいと思います
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル Жыл бұрын
ありがとうございます
@kiyu825
@kiyu825 Жыл бұрын
少し安心しました…といっていいのか。。。安静時のみ左膝下が痛みます。少し前は同時に左股関節も痛みあぐらを組むことができませんでした。安静時痛むのはフォッファ病なのか通風もしくは儗通風なのか。この症状でこちらのセルフケアをしてもいいでしょうか?
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル Жыл бұрын
同部位の痛みであればこのセルフケアを行うことに問題はありません。 内科的な問題は病院で診察していただくことをお勧めします。
@yusukekigawa-km9mb
@yusukekigawa-km9mb Жыл бұрын
今で、膝痛いのは、3ヶ月目です。やっと、自分に、当てはまっいるのに出会えてよかったのですが、やってまだ.10日目ぐらいですが、膝下抑えて、刺激するとその時、すごく楽になり30分もするとやっぱり、膝下抑えると痛いし、歩くのが、痛いのです。アドバイスお願いします。元から変形性膝関節症です。今回は、ヒアルロン酸2回してから、これは、ヒアルロン酸では、治らないと思いました。サポーターもせず、少し、足使い過ぎたと思いました。反省してます。
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル Жыл бұрын
時間はかかるかもしれませんが負担を抑えてケアしていけばよくなると思います。 ご快復をお祈りいたします。
@yusukekigawa-km9mb
@yusukekigawa-km9mb Жыл бұрын
心強いです。大変ありがとうございました。
@いさ-k2s
@いさ-k2s 6 ай бұрын
陸上をしている者なのですが、歩いてる時はあまり痛くないのですが…走ると痛くなってしまいます これは対処法はこちらの動画で大丈夫なのでしょうか?無知でごめんなさい🙏
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル 6 ай бұрын
症状がわからないのでなんとも言えませんが、一度試されても良いと思います。
@rayray0077
@rayray0077 Жыл бұрын
皿の真ん中〜上あたりが痛い場合でもこのストレッチは有効ですか?
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル Жыл бұрын
ぜひお試しになってください!
@toratora3150
@toratora3150 Жыл бұрын
オスグットでも効きますか?
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル Жыл бұрын
オスグットにも有効です!
@わたる-v7b
@わたる-v7b 6 ай бұрын
後十字靭帯断裂、内側側副靱帯少し傷ついてから、2ヶ月半ほど。 最近、膝の皿やそのすぐ下(特に内側や真ん中)が痛くなることが増えてきました。 筋トレ後に痛みが強くなったような気がします。 体重を掛けたり、勢いよく膝を伸ばしたりすると、痛みます。 これは、半月板が損傷してきていたり、 内側側副靱帯がもっと傷ついてきたりと、 悪化してきているのでしょうか? また、後十字靭帯断裂で2ヶ月半ほどは 痛みがあるのは当たり前のことなのでしょうか? 素早く足をあげたり曲げたりするのも痛いです。
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル 6 ай бұрын
かなりのお怪我なので痛みが長引いてもおかしくはないかとしれませんね。リハビリもされていると思いますので担当のセラピストさんとよく話し合いながら進めていただければと思います。
@わたる-v7b
@わたる-v7b 6 ай бұрын
@@もり鍼灸整骨院チャンネル 返信ありがとうございます。 ドクターにブレースを勧められて購入したのですが、リハビリは何も言われなかったので、 リハビリはできていません。 自分でジムに1週間に1回ぐらいのペースで通ったり、家で筋トレしかできていません。 やはり、2ヶ月なにもしてないのはやばいでしょうか?
@一平-q4e
@一平-q4e 5 ай бұрын
サッカーしてたら何故か痛くて困ってました😢
@ハシネ
@ハシネ Жыл бұрын
痛みはないのですが、膝下に塊ができてしまい、どうやら脂肪らしいのですが、内側に押し込んで膝の曲げ伸ばしをする際に揉みほぐしたりしても良いものでしょうか?ほぐれるかわからないのですがやれる事をやってみたくて!
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル Жыл бұрын
脂肪体だと思いますので直接刺激してもあまり意味はないですね。
@篤史藤田-l8p
@篤史藤田-l8p 9 ай бұрын
こんばんは。コメント失礼します。 自分は膝の皿を骨折して、完治したのですが、また雪道の下り坂で滑って脚を取られて、膝の皿が下がり、今現在…整形外科でリハビリを受けています。最近になって、理学療法士から膝の皿の下にある腱が摩耗してきて、痛い症状が続いています。整骨院にも行こうか?考えましたが、今この動画を見て、自分でもケア出来る方法を模索しておりました。はっきり言ってどうしたらいいか?分からない状況です。 何か?ヒントでもありましたらよろしくお願いします。失礼します。
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル 9 ай бұрын
申し訳ありませんが個別の症状に関しては診てみないとわからないので無責任なコメントはできません。ご理解いただけますと幸いです。
@小川由美子-w3t
@小川由美子-w3t Жыл бұрын
ありがとうございますm(_ _)m やり終えると痛みが取れました👏すぐ共有しました☺これからもやります❤
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル Жыл бұрын
それは良かったです!無理のない範囲で続けてくださいね。
@いぬだいすき
@いぬだいすき Жыл бұрын
こんにちは。 膝の皿がポキポキ鳴って痛いです。 皿の下ではないですが効くでしょうか?🙇‍♀️
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル Жыл бұрын
そのような症状にも効果はあると思います。ただ、音が鳴って痛い場合は早めに医療機関を受診されることをお勧めします。
@いぬだいすき
@いぬだいすき Жыл бұрын
@@もり鍼灸整骨院チャンネル 返信ありがとうございます🙇‍♀️ 動画をいつも参考にさせて頂いています。 チャンネル登録もさせて頂きました✨
@ガンバラル
@ガンバラル Жыл бұрын
おはようございます。趣味でランニング(フルマラソン)をしてる50歳男です。 膝蓋骨ほぐす…で検索しこちらにたどりつきました。 走ると膝皿の下に痛みがでるのですが、脂肪体を揉んだり 膝皿を動かすほぐしをやってましたが、なかなかよくはならず…。 昨夜、この中間広筋のストレッチを寝る前にやったら、朝起きて膝蓋骨まわりが、痛みもなく歩けました。 これだと、膝蓋骨まわりの痛みは大腿骨に大腿直筋と中間広筋と膝蓋靭帯の癒着ということに成るのでょうか? 画像で中間広筋を調べ、自分の中間広筋と大腿骨を想像し、くっついてるのを離すイメージでやってます。脂肪体も最初の膝模型の空洞部の説明にあった、空の脂肪体へ脂肪を左右から内側へ流し込むのを頭でイメージし圧迫してます。間違ってますか? 動画内では親指で中間広筋を挟むようにやってますが、親指が疲れるので、手のひらで挟むように行っても効果は変わりませんか? 動画内では“1日2~3回”と話してますが、仕事の隙間時間とかで短くほぐしたり、3回より多くやっても問題ないですか? 膝蓋骨だけではないのですが、年明けからずっと膝や脹ら脛の痛みに悩まされ、今に至ってます。やっと、やっと、膝にしっくりできる、わかりやすいセルフケア動画にであった気がします。何とかしたく藁をもすがる気 持ちです。 質問攻めですいません。返事いただければ幸いです。🙇
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル Жыл бұрын
解剖学的に何が起きているかということは想像になってしまいますが、おっしゃる部位に何かしらのトラブルが起きている可能性はあります。 脂肪体のアプローチもそのような形で問題ないかと思います。 過剰刺激にならないように1日3回を目安にお伝えしています。 動画がご参考になったのであれば幸いです!
@ガンバラル
@ガンバラル Жыл бұрын
@@もり鍼灸整骨院チャンネル ありがとうございます。 いきりたってやらないよう、1日3回を目安にやっていきます
@vs733dm
@vs733dm 2 жыл бұрын
質問があるのですが、バスや電車で席に座っているといざ立とうとすると痛くて膝が伸ばせなくなります。 また、足の親指に血豆や血豆の回りが固くなります。 子供の時から扁平足で、軽い脳梗塞もしましたそうゆうのが原因でしょうか? 今は親指に包帯を巻き指は何とかなっていますが、膝は立つまえに少しずつ伸ばしてから立ち上がります。
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル 2 жыл бұрын
原因はいろいろあるのでみてみないとはっきりとしたことは言えません。ただ「扁平足だから」と言うのは一概にそうとはいえないですね。扁平足でも足のトラブルがない人もたくさんいます。 生活習慣や靴の影響などを受けられている可能性が高いと思います。
@桜吹雪-c1v
@桜吹雪-c1v 2 жыл бұрын
有難う御座います。 脚が太いのでつかみにくいです。(笑)
@もり鍼灸整骨院チャンネル
@もり鍼灸整骨院チャンネル 2 жыл бұрын
できる範囲で頑張ってください(笑)
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
【現役医師が教える】膝が痛い原因のセルフチェック方法!
8:11
Dr.ひらなかチャンネル【高槻病院】
Рет қаралды 476 М.
引っかかるような肩の痛み、、その原因は?|京都市北区 もり鍼灸整骨院
9:15
【ランニング 膝の痛み】お皿の下の痛み原因と治し方
6:06
ランニング整体師ゆう先生
Рет қаралды 50 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН