新たなる希望【Unity】【ゆっくりゲーム制作実況】【サバイバルRPGゲームを作る】

  Рет қаралды 20,154

ハッピーサンライズ

ハッピーサンライズ

Күн бұрын

Пікірлер: 61
@かいと-アァァァイスドラゴン
@かいと-アァァァイスドラゴン Жыл бұрын
4:32 これ企業とかでも使われてた覚え... コイツ...自力発見してやがるすげぇ
@あお-z3z7z
@あお-z3z7z Жыл бұрын
この人、本当に完走するのがすごいよなぁ、、
@aricia0303
@aricia0303 Жыл бұрын
途中でアニメ作ったりしながら毎週動画編集してコンスタントに投稿し続けながら完成させるからね…… バリタリティとタフネスの権化
@kaima424
@kaima424 Жыл бұрын
ハッピーサンライズ!!!
@glint_san1242
@glint_san1242 Жыл бұрын
わかる
@youma1
@youma1 Жыл бұрын
少し勉強で見てませんでしたが、夏休み追います Unityもやります
@inukaimikan
@inukaimikan Жыл бұрын
新企画始動おめでとうございます!!  今まで、ゲームを作ってみたいけど、もっと技術が付いてから、もっと知識が付いてから、と二の足を踏んでおりました ですが、ハッピーサンライズさんのゲーム制作シリーズの動画を見て、やはり、やりたい時にやらないとダメだなと背中を押してもらった気持ちになり、個人ゲーム制作の世界に飛び込むことを決意しました これからも応援しています! 新たなゲームも楽しみにしております!
@Dango_sakura
@Dango_sakura Жыл бұрын
やったぁぁぁぁ 楽しみがまた増えたぁぁぁぁ!! 頑張ってください!
@kaima424
@kaima424 Жыл бұрын
ハッピーサンライズ!!!
@itjtpgatjmjbkgjadmtj99
@itjtpgatjmjbkgjadmtj99 Жыл бұрын
キターーー(ΦωΦ)これを期に自分も初めてようかな…
@er-GOD-ic
@er-GOD-ic Жыл бұрын
頑張ってください! これからも1週間の燃料として使わせていただきます!
@zheuifhwomifjmo
@zheuifhwomifjmo Жыл бұрын
おお! ワイルドマン2に決まりましたか! 3Dベア・スチュワートさん楽しみにしてます!
@Mail_Anderson
@Mail_Anderson Жыл бұрын
この人のゲーム作りもめちゃくちゃ凄いけどゆっくりのトークがほんとに友達2人でゲーム作ってるみたいですげぇ
@まてゆこ
@まてゆこ Жыл бұрын
ハッピーーーーサンライズ ワイルドマン懐かし〜  今回はkenshi風なのかな?
@minx4359
@minx4359 Жыл бұрын
ハッピーサーンラーーイズ!! いつも完成を楽しみにすごいなぁと思いながら動画を見てます! Kenshiも好きなので今回の企画はいつも以上に楽しみです! これからもこのチャンネル追いかけるので頑張ってください!応援してます!
@めがね7
@めがね7 Жыл бұрын
ストーリー結構面白そう! 不定期に息抜きゲーム実況とかしても面白そう(逆に忙しくなったりするかもしれないので本当に息抜きになるかは不明。ゲーム動画の編集に時間割けるのかも分からないので...)
@wdon323
@wdon323 Жыл бұрын
はっぷぃいぃいいいぃいいさんるあぁぁぁぁあああいず!!11!1!111!!(そういえばこの叫び文化考えたの私?) キタ――(゚∀゚)――!!このシリーズも無理な目標はって延長してを繰り返すわちゃわちゃごちゃごちゃしたシリーズになるのか楽しみです! このシリーズは無理な目標とか出しても無理せず適度に休んでくださいね!体調悪いときはもう10秒の動画だって休んだって誰も怒らないと思います!!! がんばってください!!!!!!!!!!!
@まかろん-o7h
@まかろん-o7h Жыл бұрын
教祖!!??
@メンヘラセンチネル
@メンヘラセンチネル 5 ай бұрын
「wwwww(ふひひw)」←これ好き
@user-kannaduki
@user-kannaduki Жыл бұрын
新企画きた! これからも追い続けます!
@Touho_Good
@Touho_Good Жыл бұрын
新企画楽しみです! 新作完成まで首を長くして待っておこうと思います!
@hoxxon6456
@hoxxon6456 Жыл бұрын
新企画までのスピードがはやい!! ベアさんの設定がダーク・ジェントリーみたいだぁ… ダグラス・アダムス好きそう
@smithchannel4746
@smithchannel4746 Жыл бұрын
久しぶりに見たら登録者数多くなってるやん!
@はやと-d8n
@はやと-d8n Жыл бұрын
新シリーズ応援しています!
@Reになやご
@Reになやご Жыл бұрын
企画とキャラの移動しかしてないのに自分のゲームよりもう面白そうなのはなんでだろう...応援してます!頑張ってください!
@nashimarukajiri
@nashimarukajiri Жыл бұрын
設定にベアさんとエナコの名前があってファンからしたら鳥肌ものだと思う さすが魔理沙!寝る前にお布団に妄想してるな! と思ったらラジオで設定をペーン!!!されて悲しみ
@kaima424
@kaima424 Жыл бұрын
ハッピーサンライズ!!!
@おおお-l6i
@おおお-l6i Жыл бұрын
バイタリティが凄い… 割と真面目に尊敬してます
@ほんの一瞬活動停止します
@ほんの一瞬活動停止します Жыл бұрын
ハッピーサンラァァァイズ! 頑張ってくださっっぃ!
@大王カピバラ
@大王カピバラ Жыл бұрын
3作目ともなると慣れを感じる!すごい!
@KabutoWLD
@KabutoWLD Жыл бұрын
9:36 「Raycastを使って」って指定しちゃってて草
@みづき-b7h
@みづき-b7h Жыл бұрын
インプットアクションでコントローラーの実装期待✨✨
@hato-yashiki
@hato-yashiki Жыл бұрын
ハッピーサンライズ!!!! 新シリーズも応援していきます!
@うみねこ-m4s
@うみねこ-m4s Жыл бұрын
全くゲーム制作には関係ないですが、虚無虚無じゃんけんみたいなものをやってくれると嬉しいです。 あとハッピーサンライズさんがこれから作るRTSサバイバルゲームは私がちょうどやりたかったやつなので本当に嬉しいです。 これからもがんばってください!
@tamamo08
@tamamo08 Жыл бұрын
絵描けるというストロングポイント持ってるから2Dいっぱい使うといいと思いました
@可愛いネギ
@可愛いネギ Жыл бұрын
サムネが懐かしい奴で軽く感動した
@IzumiKazan
@IzumiKazan Жыл бұрын
ハッピーサンライズ! 魔理沙のストーリー構成力半端ないw 立て板に水の如く、スラスラと設定思いつくの「どこの神ですか?」といった観があります。 まあ、設定はなしにはなりましたが、新企画、面白くなりそうですね。次回も楽しみにしています! PS. コメント取り上げていただいて、ありがとうございました。とても嬉しかったです! 自分は、脱出ゲームを作ることにしました。Unity と Blender 頑張りますw
@jiyuuna_neko22
@jiyuuna_neko22 Жыл бұрын
今回はどんなストーリーになるのか楽しみです!
@らて-o5i
@らて-o5i Жыл бұрын
動画内で流れているBGMなんという曲名か知っている方いますか?
@daath79
@daath79 Жыл бұрын
やりたい→作ります……の流れがなつかしい
@Shakeirionigiri
@Shakeirionigiri Жыл бұрын
新シリーズキタ━(゚∀゚)━!
@Vithe-Gaming
@Vithe-Gaming Жыл бұрын
遂に3作目始動か、リアルタイムに制作過程を追いかけられるのは本当に嬉しい。 うむ、コントローラ対応はして欲しい所ですね。キーボードだと操作に慣れないと言うのもあって、JoyToKeyで無理矢理操作してますw リアルタイムストラテジー...ハマると時間溶ける奴ですな
@amepote853
@amepote853 Жыл бұрын
はぁああああぴぃいいぴぴぴぃいいさぁあんらあぁいぃぃずずずうう 早い…動くのが早いんだよなw
@Athi_t5k9
@Athi_t5k9 Жыл бұрын
また半年以上は掛かること確定のを… まぁ応援するんですが。どうかお体にお気をつけて…!
@ハッピーセットガチ勢
@ハッピーセットガチ勢 Жыл бұрын
メモとか設定をまとめるときはdynalistっていうサイト(ソフト)が便利ですよ。 プログラムのインデントみたいな感じで入れ子構造に項目をまとめられます。
@fool9913
@fool9913 Жыл бұрын
どんな時でも寝起きは喉が乾くのも…(多分
@晦日密
@晦日密 Жыл бұрын
まってた まってた
@uta_wakame
@uta_wakame Жыл бұрын
ここからまた長い長い道のりが始まっていくのか…
@まかろん-o7h
@まかろん-o7h Жыл бұрын
ハァァァァッァッピィィィサンルゥァァァァイズ!!!!!!! 絶対完成したら超面白いんだろうなぁ... ニタニタしながら見守ってます!!!!!!
@平沢-i2v
@平沢-i2v Жыл бұрын
はっぴーいいいいいいいいいいい さーああああああああんらああああああああいず 最高だぜ ひゃっはーあああああああ
@yomonnTV
@yomonnTV Жыл бұрын
身体パラメーターを不透明にしてみては?  例 war thunder   タルコフ
@yomonnTV
@yomonnTV Жыл бұрын
ついしん 3Dゲームの場合
@あさひ-s8t
@あさひ-s8t Жыл бұрын
ビジュアル面を極力排除してそれでも面白いゲームを作ってからビジュアル面を強化する……時間はかかる方法だろうけど面白いゲームが生まれる確率は跳ね上がりそう
@toshiaki.mp3
@toshiaki.mp3 Жыл бұрын
コントローラーに対応させるならデフォルトの入力システムじゃなくパッケージマネージャーからInputSystem入れた方がいいです 理由としてはデフォルトのだと例えばPS4コンで〇ボタンを押したときに呼ばれる関数がXboxやその他コントローラーではR1だったり左スティック下だったりで呼ばれたりしちゃうのでコントローラーによって全くプレイできなくなるといったことが起こるからです それに伴ってコントローラーだけでなくキーボードやマウス入力もInput.GetKeyDown()とかからInputSystemのInputActionイベントに入力関数追加する仕様に変えてみてはどうでしょうか InputActionのウィンドウから簡単に長押し操作やVector2入力のイベントを作るとかができます 無理そうであればkeyboard.current.キーの名前.wasPressedThisFrameとかでも多分入力の整合性は取れるはずです
@苺兔
@苺兔 Жыл бұрын
おおお!
@うすしお-z3v
@うすしお-z3v Жыл бұрын
あ、ベアってディスカバリーチャンネルの人がモデルか?
@puti-puti
@puti-puti Жыл бұрын
うおー!終わった瞬間またすぐ面白そうなの始めますね! こういうの見ると作ってるの放り出してそっちのジャンルを作ってみたくなってしまう。
@uuuuuuuuuuuu14
@uuuuuuuuuuuu14 Жыл бұрын
ハピサン! 新作きたあああああうわあああああidjzuuzjhekfjhquoqqqkdj
@tothepowerof2616
@tothepowerof2616 Жыл бұрын
三桁行くこと予想してて草
@kaima424
@kaima424 Жыл бұрын
ハッピーサンライズ!!!
@aricia0303
@aricia0303 Жыл бұрын
新企画始動ゥゥウウラァァァィズ 期待(´∀`∩)↑age↑
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
【ゆっくり解説】ゲームエンジンって結局何がオススメ? Unity VS Unreal Engine
8:55
【ゆっくり解説】ゲームプログラマー たーとる
Рет қаралды 9 М.
【ゆっくりゲーム制作実況】#13 回り道に次ぐ回り道【Unity】
11:53
ととっと_ゲーム制作実況
Рет қаралды 880
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН