【西穂高岳】上高地より日帰り登山。(北アルプスの花の百名山)

  Рет қаралды 221,606

とよの山遊び / YAMAASOBI

とよの山遊び / YAMAASOBI

11 ай бұрын

西穂高岳に登った時の動画です。
今年は新穂高のロープウェイが8月上旬まで運休なので、
運休の間は上高地から登るのが最短ルートとなります。
ちょうどお花の時期で登山道両脇にたくさんの高山植物が見れてとてもいい山行になりました◎
◆Insta360 GO 3
www.insta360.com/sal/go-3?ins...
Amazonからの購入はこちら
www.amazon.co.jp/stores/page/...
◆撮影機材・ギア一覧
www.amazon.co.jp/shop/influen...

Пікірлер: 309
@armenxyz
@armenxyz 11 ай бұрын
本当に素敵な動画ですね 癒しボイスで荒んだ心が浄化されます😊
@user-ol4uz4ls1s
@user-ol4uz4ls1s 11 ай бұрын
とよさん、素晴らしい山岳風景の動画をありがとう!
@user-zm8pu5zj5g
@user-zm8pu5zj5g 9 ай бұрын
素晴らしい動画ありがとうございます!綺麗な動画。
@user-jx7eh5tf6q
@user-jx7eh5tf6q 11 ай бұрын
初夏のみずみずしい上高地から西穂の山岳風景、堪能させていただきました。 自然風景も私たち人間も、いよいよ夏山シーズンに突入するぞという慶びや躍動感が映像からも伝わってきました!
@user-uo3qp4rf8e
@user-uo3qp4rf8e 9 ай бұрын
稜線歩きの映像がリアルで最高でした。遠方の山なみ風景も鮮明だし指差し説明でいつもなから分かり易いです。
@user-lr4gv4wb7k
@user-lr4gv4wb7k 11 ай бұрын
天候に恵まれ幸運な西穂高動画配信視聴を満喫しましたよ👏👏👏👍
@user-xy2hw6sw4y
@user-xy2hw6sw4y 6 ай бұрын
始めのオープニングがジブリの雰囲気がしてお洒落~✨
@kiha81hatsukari80
@kiha81hatsukari80 11 ай бұрын
本当に梅雨の貴重な晴天で良かったですね。 新しいカメラで増々美しい映像を楽しみにしています。 お疲れ様でした~。
@iroha4589
@iroha4589 11 ай бұрын
スケルトンのサンカヨウ見れて良かったね😊 ジャンからの下山で西穂山荘から上高地に下りた時に、すべての緊張から解き放たれた感覚がよみがえりました。
@user-ox3jz5tw5v
@user-ox3jz5tw5v 11 ай бұрын
いつも素晴らしい山行と映像の冴え。西穂に行くのに上高地からの道は知らなかった。 ほんとにいつも岩場でも軽々とこなされるので早く行けそうに思えてそれは錯覚なのでした。 今回はサンカヨウにも会えて良かったですね。 梅雨時なのに天気で良かったと思います。 きれいな岩稜の眺め、笠岳も梓川もいつ見てもきれいと思いました。 またのレポート心待ちにしています。ありがとうございました☺
@tororyo1007
@tororyo1007 11 ай бұрын
お疲れ様でした♪素敵な景色、映像をありがとうございます。
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございます!
@user-ex4fn8xk5w
@user-ex4fn8xk5w 11 ай бұрын
お疲れ様でした いつも楽しく拝見させてもらっています😊 とよちゃんの画像はとても綺麗です✨
@user-rh9qj3nw4b
@user-rh9qj3nw4b 11 ай бұрын
綺麗な映像で癒されます♪ありがとう😊
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございました^^
@user-sp1rb8ky1j
@user-sp1rb8ky1j 11 ай бұрын
とよちゃんの健脚な山行動画、楽しく拝見しました。梅雨のさなかに良い天気に恵まれ良かったですね。動画がアップされるたびに登りたい山が増えてしまいます。高山植物は綺麗ですが、独標から先がハラハラしそうですね。
@k.kitaura4158
@k.kitaura4158 11 ай бұрын
待ってましたー!!いつもとよさんの撮る映像に見入ってます!!BGMも好き。特に、花や星空の映像は、他の登山系youtuberでは撮れない映像の美しさで、毎回心奪われてます。本当に大好きです!!
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
ありがとうございます☺️花の百名山というだけあって、お花畑ロードに癒されまくってきました😊
@user-hx3wg5im4f
@user-hx3wg5im4f 11 ай бұрын
相変わらず健脚、息が切れるくらいの運動の後の逆にくる幸福感と山頂の眺望、登山の楽しみ、伝わってくる。映像の編集が素晴らしい。
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
息が切れるくらいの運動の後の逆にくる幸福感と山頂の眺望 本当におっしゃる通りです✨なんなのでしょうかね〜あの登山の後の幸福感は。。他では味わえなくて癖になってしまいます笑
@max4604
@max4604 11 ай бұрын
ずっと聞こえているコマドリの鳴き声にも癒されます。 😄
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
コマドリ鳴き声は聞こえるのですが、姿は見えずでした🥺
@shizentankentai-119
@shizentankentai-119 11 ай бұрын
お疲れ様でした〜 天気に恵まれてよかったですね😊 山の景色や花々に癒されました🥰 サンカヨウ見れてよかったですね。 ありがとうございます😊
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
サンカヨウリベンジできてよかったです☺️
@AA-jc7hh
@AA-jc7hh 11 ай бұрын
お疲れ山でした。とてもいいお天気で空気感が伝わってくるようでした。 この夏もとよさんの動画楽しみにしています。お気をつけてお過ごし下さい☀️
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
今年の夏も色々行きたいと思います😊
@user-vt2ru5nj5q
@user-vt2ru5nj5q 11 ай бұрын
天使ちゃんのソロか❤ 今年も沢山アルプス来てね👍 私も偶然会えるのを狙ってアルプス何度でも行くぞお〜〜 北信五岳も来てね❤
@user-yz8rx4xf7k
@user-yz8rx4xf7k 11 ай бұрын
サンカヨウは何度も見てきた筈なのに、こんなにも美し過ぎるとは ! 感動しました。 西穂山頂で6時間 まったりと夢のような時間を過ごした記憶が蘇りました。
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
サンカヨウ本当に美しいですよね☺️ 特に朝露で濡れて朝日に照らされてる瞬間は最高でした🥺
@user-qd8td5pg5l
@user-qd8td5pg5l 11 ай бұрын
上高地から西穂高ピストンなんて凄すぎます❣さすが健脚とよちゃん❣サンカヨウの群落地でしたね。素敵な映像ありがとうございます。
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
サンカヨウの群生地幸せ空間すぎました🥺
@kurikakuhakoma
@kurikakuhakoma 11 ай бұрын
サンカヨウいいですねぇ、見たい花の一つです。
@masatakaadachi4754
@masatakaadachi4754 11 ай бұрын
久しぶりに見ました。お疲れ様です。🎉行ってみたいなぁ!今はちょっとしんどいかも😓映像綺麗かったですよ!
@user-xg1sz4jo4n
@user-xg1sz4jo4n 11 ай бұрын
楽しい映像ありがとうございます。GO3を買おうと思います。
@user-sj5dd3iz4w
@user-sj5dd3iz4w 10 ай бұрын
上高地から横尾までの長ーい平地もう歩きたくないから西穂に惹かれます😂
@kimimau0103
@kimimau0103 11 ай бұрын
毎回、選ぶ山が素晴らしく、驚異の健脚ぶりに驚き、そして動画の作り込みが最高で、登山動画のチャンピオンだと思っています。
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます☺️
@user-hc5zm3xp8w
@user-hc5zm3xp8w 11 ай бұрын
いつも素晴らしい動画をありがとうございます。画角や光の使い方、背景の入れ方など、本当に美しく素晴らしいですね。山の説明や歩いてきたコースの説明なども本当に分かりやすい。センスがとてもいいんですね。カメラの解像度もとても良いので、TVの大型画面で見ながらとても感動しています。紹介されていた新しいカメラ、画質も使い勝手も良さそうですね。どんどん進化している様で、この大きさで、2.7k、30fpsと言うのも凄いです。4K、60fpsが取れるのもさほど先の話では無いでしょう。楽しみですね。
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
参考になるような動画になっていたら嬉しいです☺️✨
@AmandaMM2708
@AmandaMM2708 11 ай бұрын
I’m from Hong Kong. I love visiting Japan and hiking. Your videos are amazing. Please keep it up.
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます^^
@uhouho15
@uhouho15 11 ай бұрын
梅雨のシーズンなのにお天気最高でしたね😊急登な岩場での撮影もバッチリ。映像楽しめました。
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
バッチリでしたか〜😁よかったです⛰️📷
@k-mameco4774
@k-mameco4774 11 ай бұрын
今回も素敵な映像ありがとうございます✨ サンカヨウ見るのが夢で、栂池高原くらいしか知らなかったのですがこんな可愛いお花たちを愛でながら登れるコースがあるなんて! とよさんの動画を見ていると、笑顔でお話しながら登ってるとよさんを見て自分も頑張ればこの絶景に会いに行けるのでは…?!と錯覚してしまうんですが、実際は今回もなかなか上級者向けなんでしょうね😂 とよさん、本当に憧れです。。🥰
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
栂池自然園サンカヨウが綺麗みたいですよね☺️✨私も花の時期に行ってみたいです😊
@user-vn6zk2qo6j
@user-vn6zk2qo6j 11 ай бұрын
登山中に撮影するのは本当に大変ですが、素晴らしい登山映像でした。
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
撮影込みで登山がとても楽しいです^^
@user-xz5fh6co3y
@user-xz5fh6co3y 11 ай бұрын
おにぎり、にぎりなおすんか~い(笑) 梅雨時の山行で晴れると、得した気分になるのは私だけ? 新しいカメラもイイですね✨おつかれ山😄
@user-lv2hp4kr6m
@user-lv2hp4kr6m 11 ай бұрын
西穂高岳の岩場は見るからに険しそうですが、その分山頂からの景色は最高ですね。ちょっと自分では登るのは無理だと思いますが、とよさんの映像ですばらしい景色を見ることができて感謝です。お花畑もきれいでしたね。それととよさんのサングラス姿かっこよかったです😊
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
程よく練習になる岩場でした☺️ コメントありがとうございます😊
@gomgompafu
@gomgompafu 11 ай бұрын
機材持ってその距離を日帰りで歩けるとよさん、凄いです!お疲れ様でした❤
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
山好きさんいつもありがとうございます^^ 夏山シーズンに突入しましたね〜あっという間なので、行けるうちに色々行きたいと思います✨
@user-qm7zr2kg7p
@user-qm7zr2kg7p 11 ай бұрын
西穂高が見えた瞬間が格好いいですね😆独標……名前だけは知っているですけどね西穂高岳登頂アッサリ登って様に見えて、さすがですね😆
@user-lr6df6go9x
@user-lr6df6go9x 11 ай бұрын
とよさん登山の動画配信いつも楽しみにしています、綺麗な映像見せて頂きありがとうございます。
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございます😊
@rikugameclub
@rikugameclub 11 ай бұрын
サンカヨウたくさん咲いててよかったですね☺
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
思っていたよりもたくさん咲いていて豊作でした✨
@user-ot3rw8iw7v.photon
@user-ot3rw8iw7v.photon 11 ай бұрын
なんて素敵な森の小径。時期・時間帯もよいのでしょうね。 上高地から山荘にご飯食べに行くだけで満足しそう。 サンカヨウ‼️ 昔、いち観光客だった時、西穂登山口で見かけた登山者さんはこんな素敵な道を歩いてこられたのですね。 新インスタ360?広告で見ました。分離できるやつ。。(もともとインスタは分離式でしたね💧) しかし、どこで切っても絵葉書になる良い天気。。😙☘️ ※すぐ後に投稿された槍夢さんも同じく上高地~西穂で、出だしはデジャブのようでした。仕方ないですね😚💧
@user-ih5ke6sn7b
@user-ih5ke6sn7b 11 ай бұрын
いつもセンスの良い画像をありがとうございます。 一緒に行っている気分になりますし、とよさんの話し方。はい。はい。と、言っては頷く姿に可愛い❗と癒されてます。 ありがとうございます。 ずっと応援してます。
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございます^^ 私も山の景色に癒されてきました✨
@Mitsuokashizume-ij8ci
@Mitsuokashizume-ij8ci 11 ай бұрын
最高です。
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
なかなかに最高なルートでした😎
@user-ol9bk1ci5s
@user-ol9bk1ci5s 11 ай бұрын
天気良かったですね☀️。とよさんがさくさく登ってるのをみると、簡単に登れると錯覚しますね‼️。アルプス一度行きたいです。
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
あはは全然私は亀足です〜😅 アルプス山行ぜひ😊
@hide0612
@hide0612 11 ай бұрын
とよちゃんおはよう😊 上高地からの西穂日帰り登山お疲れ様でした。 梅雨の晴れ間に当たって良い登山が出来ましたね! インスタ360GO 3良きですね😆 どんどん動画up期待しています。🥹
@orikoidaroi
@orikoidaroi 11 ай бұрын
サンカヨウ簡単にリベンジ。ロープーウエーの分も登ってしまう。サスガ、アスリート。ニコニコな天然横顔良かったです。
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
ロープウェイ動いてたらロープウェイ乗ってました😆笑 でもこちらのルートでお花畑ロード歩けて大満足です😊
@takashi6586
@takashi6586 11 ай бұрын
配信ありがとうございます😊いつかは西穂高岳登ってみたいと思いました⛰
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございます☺️
@user-sm2in1rv8p
@user-sm2in1rv8p 11 ай бұрын
お疲れ様でした。 やっぱ今年はロープウェイ運休してるんで空いてるみたいですね。 私も行こうかな。
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
穴場だと思います😊
@user-fk2qo8wp2b
@user-fk2qo8wp2b 11 ай бұрын
初コメ失礼します。 山のチョイス、映像美、健脚山が好きなのがとても伝わってきます。 多分ですがとよさんの前の日に同じルートで登りました。上高地は晴れていて途中独標までガスでしたが、山頂でなんとか雲が抜けてくれて私も感動した山行になりました。直近の山行なので親近感湧きました。 素敵な映像ありがとうございます😊
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
初こめありがとうございます^^ 前日に登られていたんですね!!✨前日も天気良かったみたいで良かったです^^山行お疲れ様でした!
@_mountaintravelwithmydog
@_mountaintravelwithmydog 11 ай бұрын
朝日を背にした撮影素敵ですねー😊 とよさんの撮影にはいつも新しい発見があります‼️ 稜線まで上がった時の景色は感動ものでした‼️ 青い空と遠くに見えるまだ少し雪を纏った山々が最高です🤗
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊
@user-vj2hy4bp1q
@user-vj2hy4bp1q 11 ай бұрын
さすかとよさん❣️ 頭が下がります(^^) 西穂高岳まで上高地からピストンするなんて⁉️ 健脚のとよさんならでは😍 私も50年前、まだロープウェイが無い時胸つき八丁の西穂高へソロで登り西穂高山荘に泊まりました! とよさんの山行で素晴らしい登山を体験できて感動です❣️ ありがとうございます😊
@happydancebozu
@happydancebozu 11 ай бұрын
憧れの上高地…鳥とお花を撮影していたら全然進めなくなりそう…😆とよさんの案内でゆっくり見られて幸せです、ありがとうございます😇🙏インスタ360GO 3も使ってみたくなりますね😍
@7cowboyoutdoors816
@7cowboyoutdoors816 11 ай бұрын
癒やされます🤠👍🏞️
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
私もお花畑ロードに癒されてきました☺️
@user-zs8lg4xy3m
@user-zs8lg4xy3m 2 ай бұрын
今回もとても綺麗景色⛰️ほんとうにありがと〜山の事は全く分からないお爺さんですが、結構な岩場も登っているんですね‼️びっくり💦綺麗な⛰️と🌌の映像をこれからもよろしくお願いします🙇追伸、多分とよちゃんは私の娘と同じぐらいかな❓ケガだけは絶対にしないでね‼️無理はしないで安全第一〜^ - ^〜案山子の父さんの🐾
@mitsunori502
@mitsunori502 11 ай бұрын
とよちゃんサングラスいつもキャップに着けてるのと違うタイプでしたね〜👍 あと、ゆっくり歩いて行きます言うてるけど相変わらず歩くの早っ 笑
@user-qk4ti2ty5l
@user-qk4ti2ty5l 11 ай бұрын
本当に梅雨の合間の快晴で最高ですね。ロープウェイのメンテナンスの件参考にします。
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
今年の6月なんだかんだ週末晴れてくれる日が多くて大満足です😊
@user-rv2to6uu1c
@user-rv2to6uu1c 5 ай бұрын
凄いね!とよちゃんは!若いから体力が有り余っていますね!ボクが同じ事やったら途中でばてちゃう!景色が綺麗でした。自分も登山した気分になりました🥰
@user-gm9rg8nx3g
@user-gm9rg8nx3g 11 ай бұрын
こんばんは😄 梅雨の晴れ間に登れてよかったですね。 蒸し暑かったでしょう。 独標から先は険しいはずなのに、難なく?はさすが。 笠ヶ岳の存在感は大きいですね。 Insta360 GO 3、手元でモニターを見られるのは便利だと思いました。
@hittag7126
@hittag7126 11 ай бұрын
とよさん 、往復10時間の西穂高岳制覇、おめでとうございます🎉🎊💐👏♥️!新穂高ロープウエイが動いていたら、3回連続岐阜県からの出発でしたが少し残念😅。それにしてもスケルトンフラワーverのサンカヨウ街道は、本当に見事ですね!😆👍独標からは急に難易度が上がる感じですが、go3を帽子のツバに付けての迫力のある映像は流石です!👏👏👏
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
また冬とかに新穂高側から登りたいと思います😊 スケスケサンカヨウリベンジできて満足です😁
@hiropunn.
@hiropunn. 11 ай бұрын
とよさん、こんばんは! 北アルプスの広大な山々の景色最高ですね✨Insta360 GO 3面白そうなカメラですね😊
@hiroph6092
@hiroph6092 9 ай бұрын
お初にコメントします。 映像センスの良さに撮影・編集技術も凄いですね。 重量増にもかかわらず高画質の一眼で望遠や星夜撮影、動植物は感動的です。その為に三脚迄携行され編集での星や山の名入れは大変な手間だと思いますが見る側はとても嬉しいです。きっと博学で勉強熱心な方なのですね。 女性でも小柄な方と思いますが大雪山の爆速ヒグマもびっくりの健脚ぶりはヤマヤのおっさんに「おねぇちゃん強いねっ!」って言われたりして... そして人気チャンネルな一番の理由はとよさんの人柄の良さですね。 安全第一でこれからも素晴らしい動画をUPしてください。
@hanasawa2008
@hanasawa2008 11 ай бұрын
いい天気で最高でしたね!そして映像もいつもやけど本当にキレイ😃 ボクも先月西穂登ったんですよ~ボクは新穂高から旧ボッカ道で歩きました、いつか山でばったり会えんかな~😄
@user-fb6yi4yx4y
@user-fb6yi4yx4y 11 ай бұрын
とよさん日帰りで⁉️😲 しかも1人で機材・重い荷物持ってあんな岩場のルート登ってすごいなぁ〜 憧れの上高地・穂高⛰️ まだまだ登山初心者ですが、いつか登って自分の目であの壮大な景色が見たいです☺️⛰️✨ 綺麗な映像癒されました☺️✨✨ ありがとうございました✨ とよさんが、お仕事の合間にどんなトレーニングやお食事をされて動画編集もして、どんな日々を過ごされてるのかちょっと興味あります✨ とにかく体力がすごい(笑)
@user-xx7dj2si9p
@user-xx7dj2si9p 11 ай бұрын
やっぱりとよちゃんの映像は最高ですね。
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます☺️
@user-vg7zy7dq8x
@user-vg7zy7dq8x 11 ай бұрын
上高地〜西穂は、エスケープルートみたいな感じで、登る人が少ない気がします。でも、立派な登山口ですね。サンカヨウいるんですね。このルートにこんなに花が咲いてるのを知りませんでした。西穂は2月にしか行ったことがなくて(しかも、悪天候、親不知で2度とも独標で撤退)、無雪期の映像が新鮮です。速いですね。
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
わたしもこのルートこんなにお花咲いていると思ってなくて、長く続くお花畑ロードに感動していました🥺
@hiroh.2287
@hiroh.2287 11 ай бұрын
西穂、お疲れ様です。 綺麗な映像で、スタートから引き込まれます。 メンテ期間なら登山者が少なくて、歩き易そうですね。 insta360 go3ぶれなくていいですね。 行きたくなりました。
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
ロープウェイ動いてないときはなかなかの穴場スポットだと思います😊
@user-yd5fy2wv3t
@user-yd5fy2wv3t 10 ай бұрын
とよさん凄いですね~。 入念な計画と徹底した下調べの裏付けの結果が、毎回の好天に繋がるのだとは思いますが、それにしても天候に恵まれますね。 今回もですが、雲の平の回の時は、鳥肌が立つ位感動しましたよ。 いつも綺麗な景色をありがとうございます。
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
色々調べていくと歩きながら答え合わせしているようですとても楽しいです😊 こちらこそご視聴ありがとうございます☺️
@user-ll8yy9ux6z
@user-ll8yy9ux6z 11 ай бұрын
凄いですね。 息切らしながら平気で登って行っちゃう! ロープウェイ無しだと1泊ありかと思いました。 結局日帰りなんですね。 私が昔、鈴鹿山脈を日帰りしていたような感覚でよくも! 岩登りの技術や撮影技能も大したものですが、体力面に感服します。 不帰の険でも3Lの水さらっと担いで…。 かわいいモンスター! いやSupergirl! 安全第一で続けて行って下さい。
@hiromikatsue9080
@hiromikatsue9080 11 ай бұрын
何回も観ちゃう❤ 『サンカヨウ』キレイ…。 観てみたいな~ 花弁が透けて朝露に濡れてキラキラ…✨ 朝ドラの『牧野博士』が大興奮しそう❤
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
サンカヨウの美しさ本当にずーっと見てられます✨ 牧野博士大興奮ですね😎
@user-ql8db8jz6h
@user-ql8db8jz6h 11 ай бұрын
とよさんこんばんはKZbin付テレビ📺53㌅大画面で観てます。ケーブル使えないのかあ😂お花いっぱい有り難う。西穂山荘行った事有る。私は独標タッチして下山したけど😂とよさんサングラス🥸可愛西穂いいい天気少し雲か小型カメラいいなぁ有り難う。お疲れ様でした。
@user-vj7mk1lk2m
@user-vj7mk1lk2m 11 ай бұрын
とよちゃんお疲れ様😊 ロープウェイが夏まで運休するって聞いて私はGWに日帰りで行ってきました❗️ いやぁ〜さすがとよちゃん👏👏 いや、パイセン✨✨ 西穂山荘で休憩しながら、上高地からだとどのくらいかかるんやろ🤔どんなルートなんだろ🤔と思ってたからめっちゃ食い入るように見ました😳 まぁとよちゃんはめちゃくちゃ早いから自分の登山計画に取り入れるのはなかなか難しいんだけど、とよちゃんが見せてくれた景色を見るといてもたってもいられなくなる🥰 だからやっぱり行きたいな✊
@user-cl8sq4em2k
@user-cl8sq4em2k 11 ай бұрын
かわいい❤
@omari5436
@omari5436 11 ай бұрын
とよさん、おつかれ様です。アップ早いですね! この日をこんなに綺麗に残してくださって嬉しいです❣️ やっぱり西穂までに雲上がってきちゃいましたか💦独標でお会いしたあと下山しながら、とよさんの西穂まで雲待って!と願いながら空眺めてました。 今夏の狙い、同じ方面かも⁉️またお会いしちゃったりして😆
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
おまりさん〜〜〜♡西穂&前穂お疲れ様でした!! そうなんです〜ギリギリ間に合うかな〜どうかな〜と思ってたのですが、雲きてしまいました😅 ちょうど独標でお会いしたときはとてもお天気良かったですよね〜✨ また山で会える気がしてます〜!今年も夏山楽しみですね❣️
@MC-dn9xn
@MC-dn9xn 8 ай бұрын
私も5月に中尾根から西穂山荘経由で西穂高岳に登ったんだけど西穂山荘で1泊しました。日帰りとは強いですね。
@sharajp1
@sharajp1 11 ай бұрын
ロープウェイルートの西穂かと思えば、上高地からのピストン、さすが健脚トヨさんですね!新しいカメラもすごくきれいに撮れていて良かったです。最初の樹林帯で少し息があがっていたのが、かえって良かったです。お天気ときれいなお花も🌸よかったです!
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
また冬場にロープウェイから登りたいと思います^^
@sharajp1
@sharajp1 10 ай бұрын
@@yama-asobi 雪景色と素敵な映像、お待ちしてます、。今年の夏山山行も楽しみにしてます😊
@kyodo4384
@kyodo4384 11 ай бұрын
とよちゃん、こんばんわ!透明サンカヨウ豊作だったねー🎉リベンジ達成おめでとう!上高地から西穂に上がるルートはあんまし考えてなかったけど、花の季節はアリだねー😊
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
サンカヨウ豊作でほくほくでした😊 お花の季節は推せるルートです✨
@saku6559
@saku6559 11 ай бұрын
西穂高目指すなら岐阜県側からロープウェイ利用だと思ってたけど運休なんやね。 上高地から歩くとは流石とよちゃんや😅 天気に恵まれ標高を上げるに連れ次々と現れる絶景😧素晴らしい😲 日帰りでの強行軍お疲れ様でした。
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
私もロープウェイ動いてたらロープウェイ使ってました笑 でも運休のおかげで人少なくて静かな山歩けて大満足です😊
@okkuuun
@okkuuun 11 ай бұрын
マイナーで人が少ないルートかと思いますが、そこはさすがの北アルプス! 気持ちの良い森を抜け、開けた先のピークからの映像は圧巻でした!! 梅雨なのに晴れているのはとよさんあるあるなんですが、朝露に濡れた瑞々しい花々を見られたのは嬉しかったです。前々回の動画で涙を飲んだサンカヨウが、今回は見られて感激でしたー🎉 そして、Insta360 Go3は解像度が高くて色がくっきりでオドロキの画質です。コンパクトだから重宝しそう。欲しくなりましたよ。 あとは、サングラス似合ってました😎 おつかれさ〜ん。
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
まさにそんな感じでした〜樹林帯が長い分開けた時の景色、とても感動しました☺️✨
@isaminakagawa851
@isaminakagawa851 11 ай бұрын
バスの時間がある日帰りは忙しいですね。
@hide-chan4672
@hide-chan4672 11 ай бұрын
美しい映像楽しませてもらいました。💖去年は日本の南海上で急に台風が発生したので、独標で撤退しました。あんなふうに見えるんですね。でも、そのコース日帰りするコースでしたっけ?相変わらずの健脚と晴れ女っぷりに感服します。👍
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
独標まで行かれたんですね😊そこから先の岩場は天気悪いとなかなか怖いですよね〜〜
@user-kt7rg7cf9l
@user-kt7rg7cf9l 10 ай бұрын
天候に恵まれても、午後から日本海側からガスが湧いてくるんです🌄⛅
@user-rv2to6uu1c
@user-rv2to6uu1c 11 ай бұрын
途中まで快晴で360度の大パノラマでした。あっという間に雲に覆われてしまいますね。インスタ360度はコンパクトで使い易そう‼︎素晴らしいカメラですね。
@shangmeikun3334
@shangmeikun3334 11 ай бұрын
お花畑のバックコーラスは、メボソムシクイに、バーダーの憧れ、コマドリが❗️西穂高岳行くしかないなぁ。
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
とっても贅沢なバックコーラス生演奏でした😊
@KN-kd8gn
@KN-kd8gn 11 ай бұрын
お天気に恵まれて良かったですね。いつも素晴らしい動画、とよさんのセンスの良さが伝わってきます。とよさんに respectしています。 昭和38年上高地庄吉小屋から西穂山荘間で、私の歩荷生活が始まった想い出のコースです。毎日2回荷揚げしていました。 独標から西穂山頂まで、映像はサラッと流れていますが、難しいコースですから、とよさんの真似をせず初心者の方は独標どまりが良いでしょう。 上高地河童橋ライブカメラは、毎日見て楽しんでいます。
@loveandpeace2132
@loveandpeace2132 11 ай бұрын
go3を装着した「とよ」さんが、超カッコイイ!でした。{映像のクオリティーが、超芸術的でした。}
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
カメラマン感でますよね笑
@isamumaruymama4757
@isamumaruymama4757 11 ай бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます。 山歩きの参考になります、 またのんちゃんやマキちゃんとのコラボ動画も待ってます。
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
参考になったとは良かったです^^まきちゃんのんちゃんともまた山に行きたいと思います✨
@user-yo6ys8lt1h
@user-yo6ys8lt1h 11 ай бұрын
10年前に独標のとりつきまてまで登ったら、突然のガスで断念しました。下りるのも本当に怖かった記憶があります。 最早再チャレンジは家内の命令で叶わず、とよちゃんの動画で大満足しています。それにしても綺麗!
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
天気が良かったらいいですが、確かにガスだとルートを見失いそうで怖いですね🥺 動画で満足いただけたとは嬉しい限りです☺️
@hiroyone0105
@hiroyone0105 11 ай бұрын
今年も週末☔でなかなか山行実行できないけど動画見たらめっちゃ行きたくてウズウズしてきます🤓西穂もいつかぜひ行ってみたい🤔
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
梅雨時期うずうずしますよね〜〜わかります😂 西穂ぜひいつかの山行に😊🙌
@airjordan4457
@airjordan4457 11 ай бұрын
田代橋周辺がアスファルトになっていたのにビックリです。40数年前同じルートで午前5時に出て西穂高頂上に6時間後到着約15分程度の滞在で5時間で下山、直ちに着替え勤務してヘロヘロだったのが懐かしいです。あゝあと西穂山荘でラーメン(サッポロ一番っだった)900円の美味かった事⭕、 今後も気をつけて活動して下さい。
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
40年前とは!素敵な思い出話ありがとうございます^^
@kozy2972
@kozy2972 11 ай бұрын
今年の初ソロ登山でしたね✨ 樹林帯は少しキツそうでした。西穂から奥穂はあんな感じで見えるんだ。久しぶりに上から上高地見たくなりました。いつもありがとう😊
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
奥穂が間近に見えて改めてかっこいいな〜と思いました☺️こちらこそご視聴ありがとうございます😊
@ucucka123
@ucucka123 11 ай бұрын
乗鞍岳や、、、乙女たちの涙の道「ああ野麦峠」
@shogookuda9771
@shogookuda9771 11 ай бұрын
こんにちは!お疲れ様でした! おそらくこの日すれ違いました!😁 トヨさんかどうかはわかりませんでしたが、服装が似ている方とピラミッドピーク周辺ですれ違った記憶があります!🤔 この日自分は奥穂からテント泊で西穂へ向かっていました🥾 次の動画も楽しみにしています!!
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
こんにちは!初めまして! 奥穂からテント泊装備で歩いてこられていた方1人だけ見かけたので、多分すれ違っていますね!!✨ジャンダルムお疲れ様です!! また山でお会いできるの楽しみにしております〜✨
@KH-uz8ws
@KH-uz8ws 11 ай бұрын
6月は登山予定をことごとく雨に潰されたのでとよさんの投稿が多くてありがたかったです go3帽子につけられるのが自分の目線をそのまま記録できて良いですね sⅲ?で撮ったであろうOPもいつもよりエモみが強くて良き 年末恒例の機材紹介動画が今から楽しみです(気が早すぎる)
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
お察しの通りオープニングはs3です😊📷 上高地の朝の雰囲気とあいまってとてもいい素材がとれてニヤけてました😁
@user-so9wd7vn6k
@user-so9wd7vn6k 11 ай бұрын
いつもの健脚ぶりと晴れ女に感心です。 とよさんは今回もサクッと登っているようですが、実際は結構危ないルートです。 サンカヨウの群生、とても神秘的でした。
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
独標からはやはり気をつけて登らないといけないルートですよね⛰️ 思っていたよりもたくさんのお花を見れて大満足な山行でした😊
@kazuyakei6726
@kazuyakei6726 11 ай бұрын
天使👼に会いたいような、怖い😅ような(笑) 西穂だけでもすごいです、とよさんに引き上げてもらいたいな😊西穂山頂まで
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
文明の力使いましょ〜😁🚡
@user-yu4wj5kh3b
@user-yu4wj5kh3b 11 ай бұрын
天気が良くって何よりっす! 映像が鮮明で、爽快っす!
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
貴重な梅雨の晴れ間でした☺️
@KM-pk8rw
@KM-pk8rw 11 ай бұрын
いつも楽しく拝見してます。まだ登山を始めたてで最初の山は西穂高と決めてましたので今回動画は大変参考になりました。気を付けて行ってきたいと思います。
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
参考になったとは良かったです😊
@KM-pk8rw
@KM-pk8rw 11 ай бұрын
始めたてで、西穂高… 大丈夫かな〜😮 どんなもんでしょ?
@user-xv2kv5lq3s
@user-xv2kv5lq3s 11 ай бұрын
鮮やかな緑に澄んだ青空!素晴らしいカメラワーク。臨場感溢れる映像、体力有れば踏破したくなります。 アクションカメラは進化が早いですね、私は歩行撮影はスマホですが進化してます。絶景ありがとうございます。(^_^)v
@user-wq1zt5ys1f
@user-wq1zt5ys1f 11 ай бұрын
梅雨の合間で良い天気でしたね。 サンカヨウは透明な花びらでとても綺麗💮 新しいカメラはこの夏大活躍してくれそう📸 まずは動画に出てきたあの山ですか?
@user-li3qs6np1w
@user-li3qs6np1w 11 ай бұрын
私も,予想以上に整備されたこの登山道で西穂高に行きました。人が少ないので,穴場ですね。
@yama-asobi
@yama-asobi 11 ай бұрын
すごく整備されていますよね😊 こんなに人少ないんだーと驚いていました⛰️
@user-ki7id3os2g
@user-ki7id3os2g 10 ай бұрын
はじめは食料のことで一番気を遣う、持って行くか上で作るか、長い距離なら考えますね
@user-nt3hg5jd5i
@user-nt3hg5jd5i 10 ай бұрын
小柄そうなとよちゃん、 どこにそんなバイタリティーが有るのでしょうか❓ とよちゃんの息遣いに 大変さが感じられます😰 此れからも体調と怪我には気をつけて頑張って下さいね🤗又動画楽しみにしています😉
@yama-asobi
@yama-asobi 10 ай бұрын
綺麗な景色見てると一瞬で時間たちます✨ 安全第一で登山楽しみます🙆‍♂️
How I prepare to meet the brothers Mbappé.. 🙈 @KylianMbappe
00:17
Celine Dept
Рет қаралды 58 МЛН
When someone reclines their seat ✈️
00:21
Adam W
Рет қаралды 18 МЛН
Omega Boy Past 3 #funny #viral #comedy
00:22
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 35 МЛН
1❤️
00:20
すしらーめん《りく》
Рет қаралды 33 МЛН
[FILM] TRANSITION | Un raid anthropologique dans le Queyras
32:28
How I prepare to meet the brothers Mbappé.. 🙈 @KylianMbappe
00:17
Celine Dept
Рет қаралды 58 МЛН