【険道★/密かに歴史を刻む隧道】和歌山県道23号 御坊湯浅線 part 2 (完)【由良隧道(レンガ造り)】

  Рет қаралды 36,137

酷の細道【酷道・険道 vlog】

酷の細道【酷道・険道 vlog】

Күн бұрын

和歌山r23 御坊湯浅線は
和歌山県中西部の日高町~湯浅町を結び、起点・終点ともに紀伊半島周回国道・R42交点となっています。
海あり山あり、狭隘路あり快走路あり、歴史を感じる街道・隧道あり、と変化に富む路線です。一部改良が済んでしまっている区間もありますが、現存の狭隘区間については今後改良されることはなさそうです(あくまで投稿主の予想ですが)。
part 2ではR42の旧道区間(由良町~日高町・ゴール地点)を走行。現道の裏でひっそりと歴史を刻む、レンガ造りの隧道が今回の一押しスポットです。
途中1.9kmほどは国土地理院地図で軽車道として描かれています。これが元国道だったのかと思うと、隣町へ行くのが命懸けだった時代もあるのだなとしみじみ思いました。
part 1→ • 【険道/閉ざされた隧道】和歌山県道23号 御...
地図→goo.gl/maps/UQ...
↓酷道・険道等の写真を中心にupしています
Twitter
@dr_enthusiast
/ dr_enthusiast
#酷道
#車載動画
#トンネル
#ドライブ

Пікірлер: 63
@punpunusagi
@punpunusagi 3 жыл бұрын
素敵な動画ありがとうございます。✨そのうち行ってみたいと思います。😉
@井上紀子-i2q
@井上紀子-i2q 3 ай бұрын
枯れ葉などが、きれいに清掃されています。きれいですネ。
@notexy21
@notexy21 4 жыл бұрын
もと由良町民ですが、明治生まれの私の祖父が、御坊の旧制中学まで毎日自転車で由良隧道を通って通学していたらしいです。 祖母が祖父から聞いた話では、時々トンネルの中にホームレスがいて怖かったそうです(>_
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊(返信が大変遅くなり申し訳ございません🙇) 由良隧道は補修の可能性はあっても閉鎖の可能性は低いでしょうね!
@しゅう-n5y
@しゅう-n5y 4 жыл бұрын
やはり期待を裏切らない狭さ!w しかし、主さんの通った後を走る車は落石がないので楽でいいですねwww
@ワーイ-r8k
@ワーイ-r8k 4 жыл бұрын
チャンネル登録者数3万人おめでとうございます🎉 シンプルな編集で、とても楽しく見やすい動画だと思ってます😀 このチャンネルと出会い、自分と同じような物好きがこんなに沢山いるという安心も得ることができました。これからも動画投稿頑張ってください!
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊(返信が大変遅くなり申し訳ございません🙇) すごく嬉しいお言葉です!これからもよろしくお願いいたします💡
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 Жыл бұрын
国道42号は1969年まで由良町を通らないルートでしたから、和歌山r23由良隧道は旧42号ではありません。 和歌山r176が旧国道42号です
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Жыл бұрын
訂正ありがとうございます🙇
@hinakoogura2684
@hinakoogura2684 4 жыл бұрын
日帰りクエ料理ツアーのパンフレットが駅に張り出されているのを、冬にはよく見ます。日高町だったのですね!行ってみたいです☆
@Graysonthegrey1
@Graysonthegrey1 4 жыл бұрын
I watched the first video of you driving on this road a few days ago and it ended right at the white car and now I am watching the continuation of this 2nd video, Thank You, I love watching your videos.👏👏👏👏❤
@godaitanzen-WL
@godaitanzen-WL 4 жыл бұрын
レンガ造りと素掘りの由良隧道!イイですね♪ 時代に置き去りにされたR23と相まって、胸に来るものがあります。
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊(返信が大変遅くなり申し訳ございません🙇) レンガ造りのトンネルを見ると単純にテンションが上がります(笑)
@godaitanzen-WL
@godaitanzen-WL 2 жыл бұрын
@@DrivingEnthusiast123 丁寧なご返信、かえって畏れ入ります! 造られた時代を匂わせる構造物というのは心を昂らせてくれる何かがありますね♪
@bakubun
@bakubun 4 жыл бұрын
わーい更新が早くて嬉しい。この道は時間が経てば前動画のコメントにもあった和歌山r177みたいになりそうですね
@雷風-o2x
@雷風-o2x 4 жыл бұрын
きちんと調べてあるのが伝わってきて楽しい険道動画でした(^^)道が好きなんですね‼️くれぐれも気をつけて無理しないて下さいね。
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 2 жыл бұрын
温かいお言葉、ありがとうございます🙇
@Yamicchi
@Yamicchi 4 жыл бұрын
ペースが早くて嬉しいです😁
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 Жыл бұрын
和歌山r23起点は薗交差点のようです
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Жыл бұрын
ありがとうございます。
@seeker8062
@seeker8062 4 жыл бұрын
写真とかももっと見てみたいっす
@run-x
@run-x 4 жыл бұрын
大阪府南部に住んでいます ドライブ ツーリングで由良は 何度も行ったことがありますがあの旧道がこんな道とは 知りませんでした この辺りて旧道のトンネルと新道のトンネルが あっちこっちにありますよね
@雄猫-o8u
@雄猫-o8u 4 жыл бұрын
千与千寻的既视感
@ritz5102
@ritz5102 4 жыл бұрын
@kibn425
@kibn425 4 жыл бұрын
こんにちは。r23の日高町区間は一度もセンターラインがないことに気付きました笑
@bakubun
@bakubun 4 жыл бұрын
センターラインなんて飾りです! 偉い人にはそれが分からんのです!
@しゅう-n5y
@しゅう-n5y 4 жыл бұрын
昔の偉い人「センターラインがないなら真ん中を走ればいいじゃない」
@夜間走行
@夜間走行 4 жыл бұрын
こ、これが??元国道42号??ありえん😱私だと多分、怪しいカーブ手前はとりあえず鳴らす。です。もちろん、山の中限定ですけど。 主さんに鬼畜、鬼畜と言われた挙句、最後はヘキサすら置いて貰えないとは。。。色んな意味で濃い険道ですね!
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 5 ай бұрын
由良隧道は国道だったことはありません。 この辺りの旧国道42号は県道176号ですから (元々42号は由良を通らなかった)
@Fbeadg
@Fbeadg 4 жыл бұрын
7:00 上の植物に覆われている部分に銘板があるのではないか
@たかやん-q8p
@たかやん-q8p 4 жыл бұрын
こういうトンネルが 険道の 真骨頂 ☝
@kazupoyo0315
@kazupoyo0315 4 жыл бұрын
更新ありがとうございます。元とはいえこれが二桁国道…。やっぱり道路は奥が深いなぁ。 安全で利便性の増した新道路と旧道を比べ、更に遥か昔に山を切り開いて源道を造った事も考えると道を造るって本当に大変で、ここまで技術力が上がった事に感動してしまいます。 あの隧道はずっと残っていて欲しいですね。今まで見た古い隧道で一番好きかも✨あとはベタかもしれませんがR193の隧道も好きです。
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊(返信が大変遅くなり申し訳ございません🙇) レンガ造りの隧道は最高ですね✨R193もご紹介していますのでぜひ!
@時雨-h9n
@時雨-h9n 4 жыл бұрын
私の地元の近くにある旧伊勢神トンネルより古い?トンネルがあるとは⋅⋅⋅⋅ うぽつです
@てっつん-u8r
@てっつん-u8r 4 жыл бұрын
トンネルが怖くて引き返そうと思いましたが、切り返しできるわけもなく怖がりながら抜けたました。 いやぁぁ、深夜に行くところではないですね…(^^;
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 Жыл бұрын
12:55から旧国道42号
@23shadowman81
@23shadowman81 4 жыл бұрын
軒先から始まり軒先で終わりましたね。 それにしてもpart1のシャッター商店街は一体...
@たかちんチャンネル-e1l
@たかちんチャンネル-e1l 4 жыл бұрын
隧道フェチのわたしからしても、息を飲むすごい隧道です。
@古谷至啓
@古谷至啓 4 жыл бұрын
part1からいきなり竹林になり、険道になりましたね😅ここが元々国道とは信じられません。最後の紀勢本線のヘキサの扱いが地方主要道路らしからぬ扱いでしたね。
@mujonjon
@mujonjon 4 жыл бұрын
リクエストです。三重県道755号もすごい山の中を走るようです。その他に三重県道677号と668号です。 この3つの県道をいつか行って見て下さい。埼玉県道361号も険しい道と景色のいい所があるようです。 埼玉群馬県道331号と合わせて行って下さい。
@ACCORDPLEO11
@ACCORDPLEO11 4 жыл бұрын
三重県道755の桜峠は山中の木々のなかにある交差点で有名です☆ 755号はなかなかの険道です!
@tpandako
@tpandako 4 жыл бұрын
二桁国道だったとはとても思えない道ですね。 これが国道だったとすると、昔は他の道も推して知るべしだったのでしょう。 今よりも交通量があって対抗車が来ることを考えると、この地区の人たちの苦労は相当だったんでしょうね。
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 5 ай бұрын
国道42号は酷道時代は由良隧道ではなく現在の和歌山r176のルートでしたよ。
@103keisukida
@103keisukida 4 жыл бұрын
1:05 3mとな・・・
@暇人-u1u
@暇人-u1u 3 жыл бұрын
旧由良トンネルって ヤバい心霊トンネルですね。 幽霊車が出てきたりと(目が合うとヤバいらしい)
@白茂土門
@白茂土門 4 жыл бұрын
12年前にこの道通りました。 心霊スポットのトンネルより、ミラー無しの前後の険道に震えました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
@直線番長ドライコンディションの
@直線番長ドライコンディションの 4 жыл бұрын
和歌山からも四国に渡る橋を造ればいいのにといつも思うわ
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊(返信が大変遅くなり申し訳ございません🙇) ロマンのあるいい計画ですが予算的に厳しそうです😅
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 Жыл бұрын
むしろ和歌山~淡路島にね
@maryjackson5304
@maryjackson5304 4 жыл бұрын
これは夜に行ったら何か出ますね、たぶん。
@優男-v1z
@優男-v1z 4 жыл бұрын
明治のトンネルですね(・_・)
@織紙刹那-k7z
@織紙刹那-k7z 4 жыл бұрын
ここまで凄くないですが、国道42号線でトンネルを避けるように迂回する道が在ったりします。 それも多分旧道なんだろうね。
@bluesyrup8201
@bluesyrup8201 4 жыл бұрын
昔は酷道、今は険道ですねw
@KomanechiTak
@KomanechiTak 4 жыл бұрын
R42のトンネル直前をオーバーパスするところなんか、完全に仮設橋じゃないですかやd(ry ヘキサどころか卒塔婆や案内標識にも無視される辺り、扱いが悪すぎて…
@KAKILGBTQ
@KAKILGBTQ 4 жыл бұрын
運命の出会いで笑ったw
@kumakumakuma4572
@kumakumakuma4572 4 жыл бұрын
ここは自民党の二階幹事長の地元ですね。 昔の2ケタ国道がこんな有り様だったのを見ると、中央政府の開発から取り残された地方だったことがよく分かります。 だからこそ、二階氏のような良くも悪くも地元に利益誘導ができる政治家が選挙に強くなり、結果として自民党で権力が強くなるんですね。 田中角栄しかりです。 うp主さんの酷道険道動画を見ると、こうして地方からパワーのある政治家が誕生するのだなぁと感じました。
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊(返信が大変遅くなり申し訳ございません🙇) 権力の良し悪しも使いようで変わってくるなと思いますね😅
@utamaru3581a
@utamaru3581a 4 жыл бұрын
元二桁国道らしからぬ狭さ。
@zarusoba6817
@zarusoba6817 3 жыл бұрын
奇祭と言われたクエ祭りも、人口激減の為に神社に参拝するだけの祭りになってしまいました。。。。
@顧みぬサウザー
@顧みぬサウザー 3 жыл бұрын
一度一緒にドライブしたいです
@ストキャベ
@ストキャベ 4 жыл бұрын
そのトンネル心霊スポットですよ
@utamaru3581a
@utamaru3581a 4 жыл бұрын
照明がない古ぼけたトンネルは何でも心霊スポットにする風潮嫌い。
@tomato9466
@tomato9466 4 жыл бұрын
首なしライダーがいると聞いたことが あります
【険道/閉ざされた隧道】和歌山県道23号 御坊湯浅線 part 1【熊野古道】
15:20
酷の細道【酷道・険道 vlog】
Рет қаралды 43 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
【瞬間】熱海市の住民が撮影した土石流の動画 【landslide】
2:08
朝日新聞デジタル
Рет қаралды 11 МЛН
津久見市 すごい道路   4K
3:22
ちむたくチャンネル
Рет қаралды 86
【犬猫アテレコ】踏まれた犬と踏んだ犬の異様な空気
2:30
柴犬スティーブch【コーギーと猫を添えて】
Рет қаралды 1,2 МЛН
【三重】四世代の伊賀街道を巡る
8:23
道との遭遇【CBCテレビ公式】
Рет қаралды 21 М.
【音羽山⛰️に登ってみた】京都と滋賀の街並みが見える絶景を目指す
5:58
ミン ストレッチ・散歩 channel
Рет қаралды 5 М.
10分でわかる三遠南信自動車道 基礎知識2019
10:53
はるすま
Рет қаралды 256 М.
【険道★/狭隘レンガ隧道】兵庫県道80号 宍粟香寺線【相坂トンネル】
17:53
酷の細道【酷道・険道 vlog】
Рет қаралды 95 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН