No video

線路が複雑すぎる駅に行ってきた。

  Рет қаралды 189,943

がみ

がみ

Күн бұрын

阪急淡路駅は大阪梅田方面と堺筋線方面から来る路線が合流し、北千里方面と京都河原町方面が分岐するジャンクション駅になっています。
かなり複雑な配線ですが、将来的には立体交差になる予定です。
===============================================
【Twitter】旅の様子をリアルタイムで更新!
/ jy09gami3
◆お問い合わせはこちら!
gami3info@gmail.com
◆がみング倶楽部の説明
trainyoutuber....
ーーーーーーーーーーーーーーーー
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-3 
渋谷東口ビル10F 株式会社BitStar
がみ 宛
※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。
bit.ly/36Ulerf
ーーーーーーーーーーーーーーーー
===============================================

Пікірлер: 451
@user-dy8po9gl1i
@user-dy8po9gl1i Жыл бұрын
淡路駅は、ダイヤ改正で、急行と準特急の停車駅です。 現在は、高架化工事中です。
@bikecology_760
@bikecology_760 3 жыл бұрын
淡路駅はダイヤ乱れるとホームが狭いのでデンジャラスになります。
@hk9300
@hk9300 3 жыл бұрын
阪急京都線は、京都河原町に向かう方が上りとなります。大阪梅田の方が下りになります。これは、京阪電車も同じになります。出町柳ゆきが上り、淀屋橋・中之島に向かうのが下りとなります。理由は、阪急京都線の前身は京阪電車なので。 淡路駅3号様は、堺筋線から来た電車しか入れませんが、2号線は大阪梅田から来た電車しか入りません。たまに、大阪梅田から3号線に入る列車は一部あります。
@user-gh6iy3ju6e
@user-gh6iy3ju6e 3 жыл бұрын
11:17 看板の踏切待ちの自動車 車種のチョイスが渋すぎる件
@user-fo8qz7cf9h
@user-fo8qz7cf9h 3 жыл бұрын
絶対作成者の趣味
@KL_lias
@KL_lias 3 жыл бұрын
柴島は浄水場のイメージしかないですね。
@Midori-Clover
@Midori-Clover 2 жыл бұрын
Oldman阪急です。 4:34 以降ですが、路線の上り、下りの方向を間違えておられるみたいなので、解説させて頂きます。 ・京都本線 上り→京都(河原町)方面、下り→大阪(梅田)方面 ・千里線  上り→北千里方面、下り→天神橋筋六丁目(天六)方面 なお、余談ですが、他の線も挙げると、 ・嵐山線  上り→嵐山方面、下り→桂方面 ーーーーーーーーーーーーーーーー ・神戸本線 上り→大阪(梅田)方面、下り→神戸(三宮)方面 ・伊丹線  上り→塚口方面、下り→伊丹方面 ・甲陽線  上り→夙川方面、下り→甲陽園方面 ・今津(北)線 上り→西宮北口方面、下り→宝塚方面 ・今津(南)線 上り→今津方面、下り→西宮北口方面 ーーーーーーーーーーーーーーーー ・宝塚本線 上り→大阪(梅田)方面、下り→宝塚方面 ・箕面線  上り→石橋(阪大前)方面、下り→箕面方面 ◽️今津線分断前は、上り→今津方面、下り→宝塚方面であった為、現在もその考え方が継承されています。
@user-mh5el7iz5p
@user-mh5el7iz5p 10 ай бұрын
まだ3年前の動画なのにもういない車両ばかりですね、、 66系GTO、3300系未更新、京とれいん、それと8300系の未更新もかなり減ってますし。。
@user-id7bf3iq5y
@user-id7bf3iq5y 3 жыл бұрын
3:41 もう結構経ちますが、いまだに「大阪梅田」が慣れない…
@user-ne4xz7oi9y
@user-ne4xz7oi9y 3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させていただいてます。がみさんはおそらく(年齢的に)阪急西宮北口駅のダイヤモンドクロスをご覧になったことは無いと推察します 往時の西宮北口駅は神戸線の複線(本線)・待避線×2と今津線の複線が90度に平面交差する4×2の超絶ダイヤモンドクロスでした。車両の通過音もすごかったですが、平面交差部分の線路と架線のビジュアル(視覚効果)も相当なものでした ダイヤモンドクロス廃止のちょっと前まで900形等の旧性能(釣掛)車もありましたし、鉄な人なら1日中でもホームの端から眺めていられるくらい壮大なものでした
@clover-railfun
@clover-railfun 3 жыл бұрын
がみさんが乗った大阪メトロの66系はリニューアルされてないのでインバータの音がいいですね。
@tsubasa6417
@tsubasa6417 3 жыл бұрын
0:42 すみません、堺筋線は唯一の架線集電ではありません。 今里筋線と長堀鶴見緑地線も架線集電です。
@kagayaki_movie
@kagayaki_movie 3 жыл бұрын
大丈夫ですよ!! 失敗は誰でもあります。ですので安心してください!!
@user-hk6ng6dk2f
@user-hk6ng6dk2f 3 жыл бұрын
あの2線は都営大江戸線みたいなミニリニア地下鉄だから別物感がありました
@ayamimi918
@ayamimi918 3 жыл бұрын
あんまりそういう認識してなかったな
@takachantv.4
@takachantv.4 3 жыл бұрын
その二つは共通点はわかるんや堺筋線との共通点はよしとして車両が小さくて狭いのはしょうがない
@KS-te7jj
@KS-te7jj 3 жыл бұрын
御堂筋線・谷町線・四つ橋線・中央線・千日前線は第三軌条方式・長堀鶴見緑地線・今里筋線は鉄輪式リニアモーター駆動方式・南港ポートタウン線はAGT・堺筋線は架空電車線方式です。
@user-qk4qd5pp9s
@user-qk4qd5pp9s 3 жыл бұрын
既に指摘があったかも知れませんが、大阪メトロは長堀鶴見緑地線と今里筋線も第3軌条ではありません。
@sakuragawa_misaki
@sakuragawa_misaki 3 жыл бұрын
見慣れた光景すぎて複雑すぎると思ったことがなかった…汗
@ethan-xx2by
@ethan-xx2by 3 жыл бұрын
名鉄の名古屋本線知立駅も三層構造の要塞のような高架化工事を行っています。 平面交差はあまり多くありませんが、周辺を大きく変えています。 一度取材されてください。
@user-mg4ct9il8j
@user-mg4ct9il8j 2 жыл бұрын
書いてる方いるかもですけど、阪急京都線は梅田・天六方面が下りで京都・北千里方面が上りになります。
@pipimiuchikawa
@pipimiuchikawa 3 жыл бұрын
これもあって大阪いらっしゃったのですね!淡路は友人宅の近くなので利用したことありますが、こんな色々と事情を抱えていたとは………
@user-vr7oh5gz1z
@user-vr7oh5gz1z 3 жыл бұрын
確か淡路駅って2号線は京都線が、3号線は基本的に堺筋線からの電車が使ってたと思います。ちなみに、乗り入れてる地下鉄堺筋線の車両基地は阪急の正雀駅にあったと思います。
@user-hk6ng6dk2f
@user-hk6ng6dk2f 3 жыл бұрын
2号線は構造上、天六からの千里線が侵入不可能だから
@user-vr7oh5gz1z
@user-vr7oh5gz1z 3 жыл бұрын
@@user-hk6ng6dk2f天六からの電車は2号線に入る繋がってないもんね。
@Midori-Clover
@Midori-Clover 2 жыл бұрын
Oldman 阪急です。 地下鉄堺筋線の車庫(東吹田検車場)は、京都本線の相川〜正雀間の下り線(梅田方面行き)側にあります。 地下鉄からの入庫電車は、正雀までやって来た後、回送で折り返し、車庫に入庫します。
@user-vr7oh5gz1z
@user-vr7oh5gz1z 2 жыл бұрын
@@Midori-Clover あれ?堺筋線の車庫って、正雀駅ではないのですか?
@user-eu8bs9uv2s
@user-eu8bs9uv2s 3 жыл бұрын
今ある線路とホームは仮線、仮ホームです。工事しているところが本線路、本駅で工事する前に仮線、仮ホーム設置してから、高架工事する訳です。現在私の地元愛知県知立市の名鉄知立駅周辺は高架工事をしています。その理由が知立駅すぐそばを通る道路があり、踏切が設置してあり、鳴る度々に車が止まります。知立駅は本線と三河線の接続駅で両方の列車が接近して踏切が鳴ると挟み撃ちになってしまい、身動きが取れません。そのため愛知県と名鉄又は知立市が話し合い、駅を含め、高架工事をしています。完成は2023年度を目指しています。以上
@boogiepink7892
@boogiepink7892 3 жыл бұрын
仮線なんて敷設してたっけな?と思って調べてみました。 淡路駅まわりは仮線ではなく別線施工だそうです。現在線はそのままで横に駅や高架を建設。 仮線施工の区間もあって、千里線の神崎川付近等。やり方はお教えいただいた通り。 そして乗車してみて一番目立つのがやはり直上施工ですね。現在線を運行しながら真上に高架を建設。 京急蒲田でもやってましたね。関係ないけど当時駅前の中華屋さんが移転したのが悲しかった。 直上施工は難しくて高コストだそうです。 それでも土地確保が難しい地域ですから、仮線施工・別線施工・直上施工と三つの工法を使って時間もかけてやらざるを得ないのでしょう。 saitoshika-west.com/blog-entry-5511.html saitoshika-west.com/blog-entry-5510.html 知立駅の高架化も見てみたいです。
@MurayamaNaoki
@MurayamaNaoki 3 жыл бұрын
動画中の説明が間違っています。 阪急京都線は、大阪梅田側が「下り」、京都河原町側が「上り」です。
@40-555
@40-555 3 жыл бұрын
個人的には、阪急電車って外装も内装も高級感があって好きです。 ていうか「番線」じゃなくて「号線」っていうのが新鮮。
@user-fn4vx5mj8d
@user-fn4vx5mj8d 3 жыл бұрын
阪急は、神戸三宮以外の全駅において号線と呼称します。
@clatro00
@clatro00 3 жыл бұрын
逆に神戸三宮は号線と違うのか?なぜ?
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 2 жыл бұрын
@@clatro00 神戸三宮駅は、○番ホームと言いますが、山陽電車の乗り入れがある関係だったかな?天六も堺筋線管轄なので、号線とは言わない。
@user-gh5nr4uu9p
@user-gh5nr4uu9p 3 жыл бұрын
名鉄知立駅も3階建の高架化工事が始まっています。
@user-ky4ht1ys4s
@user-ky4ht1ys4s 3 жыл бұрын
阪急京都線で「上り線」「下り線」の言い方はお勧めできません。「河原町→十三」が京都本線の「下り」です。もともとは十三〜淡路〜千里山を「北大阪電気鉄道」(北大阪急行電鉄とは無関係)が開業させ、その北大阪電気鉄道が淡路〜天神橋(天六交差点の北側)の敷設免許を持っていた。新京阪鉄道は上新庄から森小路方面を目指す計画でしたが、上新庄から北大阪電気鉄道の淡路に線路を繋ぐことになりました。ちなみに現在の配線になったのは昭和23年だそうです。 kzbin.info/www/bejne/rWSlapKajtuChMk
@user-tb9ly9gu3r
@user-tb9ly9gu3r 3 жыл бұрын
淡路駅が高架完成時は3300系は消滅してるでしょうね。更に5300系の廃車(5306Fは既に廃車)開始と堺筋線には入線してないんでしょうね。更に、新2300系も走ってそうな??もし新2300系が走るとなれば、河原町方は2400となるんでしょうね。
@user-tg7nn1ob6i
@user-tg7nn1ob6i 3 жыл бұрын
俳優の竹内力さんは、芸能界に入る前は、淡路駅近くの三和銀行(今の東京三菱UFJ銀行)に就職していました。
@fumiya218
@fumiya218 3 жыл бұрын
なるほど、それで萬田銀次郎は違和感無かったのかw
@user-ru8wd6em2y
@user-ru8wd6em2y 3 жыл бұрын
凄い迫力の銀行員ですね。半沢直樹ではないですが、融資課にこういう行員がいたら融資した資金の回収も速くなるのではないでしょうか?
@user-ge7el6ci9q
@user-ge7el6ci9q 3 жыл бұрын
窓口にいたら怖いよね。
@591kumoha
@591kumoha 3 жыл бұрын
デビュー当時は爽やか系イケメンで、強面キャラではなかった。
@user-wi2um6vt7u
@user-wi2um6vt7u 3 жыл бұрын
ほぉ~そうなんや知らんかった。
@user-bv2so7kv3b
@user-bv2so7kv3b 2 жыл бұрын
阪急は車輌と駅が物凄くゴージャスなのに、運賃は安いなんて凄く太っ腹な会社ですよ‼️
@feelearth3o4o
@feelearth3o4o 3 жыл бұрын
上にあるけど「下新庄」、下にあるけど「上新庄」
@728507
@728507 3 жыл бұрын
要塞高架工事中へようこそ。 北千里方面は東海道新幹線をオーバークロスするため、とんでもない高さを走ることとなります。
@user-eu2zz3cx9y
@user-eu2zz3cx9y 3 жыл бұрын
ようこそ大阪へ こんなローカルなところを取り上げてくださってありがとうございます。
@user-ny4nu4xn2f
@user-ny4nu4xn2f 3 жыл бұрын
淡路駅の高架化、40年くらい前から計画されてたけど、着工は遅かったですね。ようやく実行されます。 まだ堺筋急行がダイヤにあり西院まで大学通学に乗車してました(天下茶屋ではなく動物園前が終点) ところで淡路駅にアカシヤはまだあるのかしら😅
@kaitoku531
@kaitoku531 Жыл бұрын
淡路駅すごすぎない?東で言うと地下化する前の調布駅に似ているな。
@drippy-il3pk
@drippy-il3pk 3 жыл бұрын
淡路駅の信号待ちが懐かしい。
@user-hp4dv4cl7k
@user-hp4dv4cl7k 3 жыл бұрын
工事期間長すぎて完成した時に既に老朽化してそう
@_haru12295
@_haru12295 3 жыл бұрын
平面交差の迫力が凄いですね! 連日の投稿と雨の中での撮影お疲れ様です
@Mrsexual1230
@Mrsexual1230 3 жыл бұрын
カオスオブカオス。
@user-qs1hc6zu6s
@user-qs1hc6zu6s 3 жыл бұрын
昔は淡路駅最寄りの淡路東宝には良く映画を見に行って帰りに淡路商店街にあるうどん屋さんやマックや餃子の王将で食事していて懐かしいですね淡路駅も昔より大分変わりましたね
@user-pm7bt1ps6u
@user-pm7bt1ps6u 3 жыл бұрын
個人的に、阪急は梅田駅に集結してる時とか、梅田から数本当時に発車する時、梅田方面から十三にほぼ当時に入ってくるタイミングが、何とも言えず好きです。
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 2 жыл бұрын
淡路駅の高架化が完成すると、最大級の私鉄要塞駅になりますが、西大寺駅がそうなれば、もひとつデカい要塞駅になりそう💦
@kakio87
@kakio87 3 жыл бұрын
淡路駅はホームが狭いので朝ラッシュ、すごい数のバイトが雇われており、ホームから人がよく落ちないなと思うくらい利用者も多いです。 おおさか東線ができて利用者が多いと聞くので今は多少減ったかもしれませんが。 よく千里線に乗ってたので淡路手前で待たされてました。なくなるのは寂しいものです。
@MAJIN383
@MAJIN383 3 жыл бұрын
3:34 平日なら諸事情で当たりの特急
@user-vx8ut3ur6n
@user-vx8ut3ur6n 3 жыл бұрын
素人考えだけど、高架化ではなく地下化なら早く工事が進んだんじゃないだろうか?趣味的にとか立ち客視点では地下化で外が見えないのは楽しくないけど、立体交差化工事を早期に進めるなら地下化のほうが良かったのではないかと考える。
@sig6161
@sig6161 3 жыл бұрын
地下鉄に入る抵抗制御車も少なくなってきましたね(3300系、5300系など)
@user-nq6wr4bx2h
@user-nq6wr4bx2h 3 жыл бұрын
堺筋線に入れる3300系は更新車5本、5300系は4本だけになってます。
@user-fv1jh9bw4i
@user-fv1jh9bw4i 3 жыл бұрын
堺筋線の車両が高槻市に来るのは凄いよな!
@user-nq6wr4bx2h
@user-nq6wr4bx2h 3 жыл бұрын
@@user-fv1jh9bw4i でも京都河原町まで行かないのが残念なところです
@user-fv1jh9bw4i
@user-fv1jh9bw4i 3 жыл бұрын
@@user-nq6wr4bx2h うん!それな
@nt-sx5oc
@nt-sx5oc 2 жыл бұрын
@@user-nq6wr4bx2h 大阪府内だけやね 高槻市からは上牧と水無瀬がまだ大阪だけど
@hide176
@hide176 3 жыл бұрын
ずっと気になっていた駅です。取り上げてくれてありがとうございます!
@blackcute8150
@blackcute8150 3 жыл бұрын
阪急の中津駅は更に狭いです。 しかも対面通行でスリル満点!
@user-gp5db6jz9k
@user-gp5db6jz9k 3 жыл бұрын
最後に紹介された踏切ですが、「電車の方が踏切を待つ踏切」として有名ですよね。 淡路駅へ向かう電車が、この踏切のすぐ手前で信号待ちをする時は、踏切は開いたままになります。 電車が踏切のすぐ手前で止まったままとなって、まるで電車が踏切を渡る車や人を待っているかのように見えるんですね。 で、踏切が閉まってから信号が変わり、電車が淡路駅へと進みだしますから、ほんと、「踏切待ちをしている電車」に見えてしまうわけです。
@user-rl1ko8xf6x
@user-rl1ko8xf6x 3 жыл бұрын
なぜ淡路~下新庄駅間に行かなかったのかな?あそこはおおさか東線だけでなく東海道新幹線の高架を高架で越える工事中なのに。
@KugaE7E8
@KugaE7E8 3 жыл бұрын
おおさか東線の上のトラス橋のただ者じゃない感
@suito8000
@suito8000 3 жыл бұрын
今里筋線と長堀鶴見緑地線「俺たちも架線集電方式なんですが‥」
@user-xt7tj6wl8w
@user-xt7tj6wl8w 3 жыл бұрын
鶴見緑地線の駅メロ好っきゃなぁ♪
@takachantv.4
@takachantv.4 3 жыл бұрын
共通点はいいとしてレールの真ん中にリニアプレートがあって車両がちっちゃくて狭いからしょうがないやろ!
@rhscm989
@rhscm989 3 жыл бұрын
堺筋線内完結(天下茶屋~天神橋筋六丁目間折り返し運転)列車でさえ、すべてがOsakaMetro66系で統一されているとは限りません。車両使用料の関係上、堺筋線内完結(天下茶屋~天神橋筋六丁目間折り返し運転)列車にも阪急電鉄の車両が多数用いられているのです。
@clatro00
@clatro00 3 жыл бұрын
淡路が混むから仕方ないのだが、出会ってしまうと「淡路まで走らんかい」と思わずにいられない電車。
@2611F_Obu
@2611F_Obu 3 жыл бұрын
高架に線路が切り替わる前に一度行きたくなりました GTOの車や阪急3300系が見れるのもいいですね
@hirokunkk
@hirokunkk 3 жыл бұрын
こういう路線見たらスジ屋が優秀なんだろうなと思う
@user-ti4pw4dt2w
@user-ti4pw4dt2w 3 жыл бұрын
私も幼少の頃に阪急淡路駅で降りて、 この動画の光景をよく見ておりました。 懐かしいです。 どうもありがとうございます。
@acottoncandy1032
@acottoncandy1032 2 жыл бұрын
阪急の京都方面行きって上りじゃなかったっけ?
@Mitti230
@Mitti230 3 жыл бұрын
12年前から工事してるってすごいなぁ😨
@user-ky4ht1ys4s
@user-ky4ht1ys4s 3 жыл бұрын
大阪北部地震の影響もあって、予定より遅れてます。
@Mitti230
@Mitti230 3 жыл бұрын
@@user-ky4ht1ys4s なるほど😨
@user-sk5bs1sf2f
@user-sk5bs1sf2f 3 жыл бұрын
淡路駅前のマクドナルドでずっと阪急を見てて鉄道好きになった。
@kizineko_tama
@kizineko_tama 3 жыл бұрын
淡路駅は時々通るので工事の様子をいつも眺めています。完成すればだいぶデカいビルになりそうです。ちなみに、阪急京都線は京都河原町行きが上り、大阪梅田行きが下りになります(神戸線と宝塚線は逆)。これは、元々京都線は新京阪鉄道(現京阪電車)が開通させた名残のようです。
@787_jpn
@787_jpn 3 жыл бұрын
朝ラッシュ時、淡路駅の手前でほぼ必ず一旦止まるので、学校に遅れそうでいつも焦ります。
@user-xt7tj6wl8w
@user-xt7tj6wl8w 3 жыл бұрын
京急蒲田みたいな構造になるのか。 調布は対象的に、地下の立体交差駅に何年もかけて完成したね✨
@WelcomToAvalon
@WelcomToAvalon 3 жыл бұрын
KQ蒲田って、朝ホームが荷重で揺れるから恐いんよ
@user-jl4dh3wk7l
@user-jl4dh3wk7l 3 жыл бұрын
関西私鉄はかなり面白い配線の駅多いですね!阪急も乗りに行きたいですね!
@user-ss8yn7hx2o
@user-ss8yn7hx2o 3 жыл бұрын
NHKBSの「鉄オタ選手権」の阪急の陣でRGの阪急あるあるで「淡路駅手前で一時停止しがち」でやってました。
@Setsuna77
@Setsuna77 3 жыл бұрын
梅田寄りの配線地下化する前の調布駅を思い出した
@kentaro390
@kentaro390 3 жыл бұрын
よく使ってた路線です。北千里方面から淡路に入る時、絶対、淡路手前で赤信号で一時停止します
@clatro00
@clatro00 3 жыл бұрын
中新庄停車と呼んでいましたwww
@Series21next
@Series21next 3 жыл бұрын
数年前まで扇町→天六の放送むっちゃ早口だった
@user-ly3uo5zi4n
@user-ly3uo5zi4n 3 жыл бұрын
京成線民ですが,平面交差や淡路要塞目的で、がみさんより一足早く訪問したことがあります。
@user-nj7cj1zz8j
@user-nj7cj1zz8j 3 жыл бұрын
京成高砂や青砥もポイント見てると面白いですよね
@user-qs1hc6zu6s
@user-qs1hc6zu6s 3 жыл бұрын
私も天下茶屋に行くとき淡路駅は使ってました淡路駅にも2駅終点の電車もあります淡路駅発天神橋筋六丁目行も有るし 淡路駅発北千里行もございます朝は柴島駅から淡路駅間の信号待ちが長いですね
@anaka11
@anaka11 3 жыл бұрын
関西の動画で 「京成高砂」という例が 出てくるとは!さすが。 ちなみに高架化されたら イメージは「京成青砥」 でしょうか。
@kiyoteruawaji710
@kiyoteruawaji710 3 жыл бұрын
踏切の名前の由来も知りたいんです 一小川 と 国次 踏切
@user-xs8sl2vc2l
@user-xs8sl2vc2l 3 жыл бұрын
阪急京都線、阪急千里線からの帰りに御堂筋線を利用する時ホンマに迷いますからね。淡路から堺筋線経由で行くか、南方(西中島南方)で乗り換えるか、梅田(大阪梅田)で乗り換えるか毎回迷います。
@clatro00
@clatro00 3 жыл бұрын
御堂筋線の利用駅が梅田以北なら南方乗り換え、梅田以南の場合、普通乗車時のみ南方乗り換えだな。
@c_kudakenai
@c_kudakenai 3 жыл бұрын
堺筋線以外にも長堀鶴見緑地線と今里筋線も架線から集電の方式だった気がします。
@user-pj5gi5ev6r
@user-pj5gi5ev6r 3 жыл бұрын
天六の車内放送絶対ピックアップすると思った
@user-yp5ib3cr6i
@user-yp5ib3cr6i 3 жыл бұрын
北千里在住なので 馴染みのある駅です。
@user-up7wj1ou6u
@user-up7wj1ou6u 3 жыл бұрын
扇町~天六間の放送はなかなかにすっ飛ばしですよね笑 天六止まりの列車の放送はさらにカオスですよ
@09ousk912kb
@09ousk912kb 3 жыл бұрын
昨日撮影でしょうか? 淡路駅の土休日ダイヤ日中は 準急 大阪梅田行き 準急 天下茶屋行き交互。 かつ動画にもありましたが、 特急が4号線に入場時→ 5号線に普通 天下茶屋行き 特急が5号線の時は、 淡路での天下茶屋行きの連絡無し (茨木市駅で連絡した準急天下茶屋行きが特急の後に到着します)
@user-xi7oq3ju2t
@user-xi7oq3ju2t 3 жыл бұрын
おお!がみさん、淡路に来てたんですねぇ~!堺筋線沿線が地元なので嬉しい限りです。
@yareyare1968
@yareyare1968 3 жыл бұрын
柴島駅を「くにじま」じゃなくて「しばしま」としばらく読んでました。
@jimmy-qu7tj
@jimmy-qu7tj 3 жыл бұрын
関西難読駅の一つだから仕方ないよ。 中古車センターがなかったら放出読める人も少ないんだろうしw
@user-fv1jh9bw4i
@user-fv1jh9bw4i 3 жыл бұрын
準急の停車駅にしていいのかよく分からん駅
@shukumaro
@shukumaro 3 жыл бұрын
岸和田少年愚連隊の少年野球団に「柴島タイガース」って実在するチームが登場してたね 何で岸和田の草野球に東淀川のチームなんやろうって違和感覚えたけど
@user-wj1zm9wx7l
@user-wj1zm9wx7l 3 жыл бұрын
阪急って東急電鉄を豪華にしたみたいな電車がいっぱい走っているよね〜
@gmpdgwpm111
@gmpdgwpm111 3 жыл бұрын
小竹向原も2×2だよね。
@user-ot6ch8yz8t
@user-ot6ch8yz8t 3 жыл бұрын
名鉄 須ヶ口もです
@user-ok7ln4fz4g
@user-ok7ln4fz4g 3 жыл бұрын
千里線ユーザーなのでいつも見る光景です。 千里線から入線するときにはよく信号停車するんですよね… 工事してる高架がかなり高いのでどのような風景になるのか楽しみではあります。
@user-vt9hj1zf1r
@user-vt9hj1zf1r 3 жыл бұрын
見慣れてるからこれが普通に感じる
@user-yh9vl6ch9u
@user-yh9vl6ch9u 3 жыл бұрын
ここは歴史も面白いです。 開業時は十三~淡路間が千里線で天神橋筋六丁目~淡路間が京都線でした。 (どちらも元々は違う私鉄) (京都線は京阪電車だったので天満に乗り入れようと南に折れ曲がっていた)
@NanchattekotuHiro
@NanchattekotuHiro 3 жыл бұрын
堺筋線以外にもリニア式地下鉄の2つの路線がパンタグラフ集電ですよー 是非こちらにも乗って見てください 都営大江戸線みたいな感じです!
@nishikawa01aka21
@nishikawa01aka21 3 жыл бұрын
京成高砂駅の高架と同じく複雑な場所ですね。
@jimmy-qu7tj
@jimmy-qu7tj 3 жыл бұрын
淡路かぁ・・・ 何か京都線でトラブルがあると、どこから来ても必ず駅の手前の信号で長時間待たされる駅w 西大寺も共通だなw
@jimmy-qu7tj
@jimmy-qu7tj 3 жыл бұрын
1番線は故親父によると戦前には十三発淡路行きという新京阪があったらしい。それがなくなってホームもなくなったらしい。 あと、阪急京都線の電車の先頭車は上二桁が3か4でそれ以外が神戸・宝塚線運用。2800系がもういないんでね。 1300系については先代のツリカケの1300系にも乗った事があるなw 阪急京都線デビューは高校入学だったんだけどw
@clatro00
@clatro00 3 жыл бұрын
昔は十三方面行きは支線だったからね。
@palcamirai
@palcamirai 3 жыл бұрын
日本橋駅地下街と同じ高さのホームってのも見所。淡路要塞もいい
@user-lc2bz3yf3i
@user-lc2bz3yf3i 3 жыл бұрын
高架化は視覚的に楽しみです笑 プラレールを思い出します。
@satoshi9951
@satoshi9951 3 жыл бұрын
昨日岐阜羽島駅にがみさんいましたよね?
@naoto9125
@naoto9125 3 жыл бұрын
3号線は基本地下鉄から来る車両限定
@tfmsol316
@tfmsol316 3 жыл бұрын
懐かしの淡路駅!立体交差工事だいぶ進んでますね〜 やっぱり堺筋線で聞く日立GTOは最高だぜ。
@user-do7ic1nd1v
@user-do7ic1nd1v 3 жыл бұрын
阪急は西宮北口の配線もすごい
@kimham2000
@kimham2000 3 жыл бұрын
この近くにある公園(東淡路南公園)にEH10が、保存されていると思うんですが、 行かれましたか?
@user-hh1ml8fp8b
@user-hh1ml8fp8b 3 жыл бұрын
40年ぐらい前、下から運転席に入り込んで遊んでましたw
@user-jq1sr1xj5b
@user-jq1sr1xj5b 3 жыл бұрын
私も今日堺筋線66系の日立GTOを聞いたんですが、日立GTOの列車がどんどん三菱IGBTに更新されているので、なんか嬉しかったです。
@masanobuokuda5837
@masanobuokuda5837 3 жыл бұрын
柴島を通過したから、がみさんが天六から乗ったのは河原町行き準急ですね。あれが普通だと淡路駅の手前で待たされるんですよ。 線路の配線が複雑と言われていますが、大阪梅田、天下茶屋から来る電車はそれぞれ2号線、3号線、京都河原町、北千里から来る電車はそれぞれ4号線、5号線(天下茶屋から2号線は絶対ない)に入るだけで(時間帯によって違うかもしれませんが)、ここで乗り換える客はそれを知っていますので、私は複雑だと思ったことはないですね。
@user-hk6ng6dk2f
@user-hk6ng6dk2f 3 жыл бұрын
準急やな
@user-qm8ey4tm5s
@user-qm8ey4tm5s 3 жыл бұрын
日立GTOいい音ですね!
@tkyo915
@tkyo915 3 жыл бұрын
なんか8300のVVVF音の響きからして都営浅草線を走る京成のような雰囲気を感じます
@user-cs4td5xt9t
@user-cs4td5xt9t 3 жыл бұрын
複雑なポイント好きにはテンションが上がる。
@yukingchannel2150
@yukingchannel2150 3 жыл бұрын
2方向と2方向はカオスですね。関東なら京成高砂〜青砥だと思いますが、複々線や立体交差でなんとか大量の本数をさばけますが、平面交差をしているので大量の本数をさばくのは難しいそうですね。 しかし、立体交差や高架化事業で要塞駅になりますが、シンプルな構造になるのはいいと思います。
@kazuma0809
@kazuma0809 3 жыл бұрын
がみさん、大阪にようこそ。
@daisukefs8637
@daisukefs8637 3 жыл бұрын
平面交差は何かと運行に支障があるから 列車本数が多いところは高架•地下化などで見られなくなりますね
@user-yr8yo3kl6v
@user-yr8yo3kl6v 3 жыл бұрын
淡路の駅はかなり入り組んでますよね!京都から梅田に向かう時は必ず減速しますね。
@user-wb8oq6ir6u
@user-wb8oq6ir6u 2 жыл бұрын
1301Fや頑張って京都河原町へ 良い人生送ってくださいませ 京都に夢希望がある1301頑張って 旧古都車
【デカすぎ】関西最大規模の団地の圧倒的スケールに慄いて号泣してしまいました!
22:31
刺身タンポポ / 関西マニアックさんぽ
Рет қаралды 350 М.
艾莎撒娇得到王子的原谅#艾莎
00:24
在逃的公主
Рет қаралды 53 МЛН
Kids' Guide to Fire Safety: Essential Lessons #shorts
00:34
Fabiosa Animated
Рет қаралды 16 МЛН
هذه الحلوى قد تقتلني 😱🍬
00:22
Cool Tool SHORTS Arabic
Рет қаралды 36 МЛН
特急しか通らない短絡線に行ってきた。
15:24
Antheia - Series2300
2:06
なんとかなるなる
Рет қаралды 2,2 М.
平日朝限定の変わりすぎ準急 阪急今津線の準急に乗ってみた
19:05
やたてつの秘密基地 / Yata-Tetsu's Man Cave
Рет қаралды 58 М.
【鉄道旅ゆっくり実況】ラスト1本になったあの車両などを目当てに行った大阪旅
30:12
パッと見新幹線のような地下鉄駅。
12:52
がみ
Рет қаралды 214 М.
艾莎撒娇得到王子的原谅#艾莎
00:24
在逃的公主
Рет қаралды 53 МЛН