【仙台七夕】コロナ前より賑わう来場者225万人

  Рет қаралды 41,851

カコ鉄の日常。

カコ鉄の日常。

Жыл бұрын

2022/8/5~7 日本一の七夕祭り『仙台七夕』へ
東北の夏2022/再生リスト
• Playlist
【悲報】青春18きっぷ、使えず。
• 【悲報】青春18きっぷ、使えず。【概要欄見て...
カコ鉄グッズ
suzuri.jp/kakotetsu
そんなメンバーシップです
/ @kakotetsu
動画一覧: • Playlist
そんなスタンプです
line.me/S/sticker/16387307
カコ鉄の買ったもの(楽天ROOM)
room.rakuten.co.jp/room_0b455...
=====================
※質問が多い持ち物についてAmazonリンク貼っておきます※
■相棒の自撮り棒三脚:amzn.to/3GxAAC7
■相棒のドデカリュック:amzn.to/33XtXrB
■日帰り用リュック:amzn.to/3mLCUNh
■Nixonべっ甲柄時計:amzn.to/3GpDrif
■持ち歩き鉄道地図:amzn.to/3ct9Oxa
■アフレコマイク:amzn.to/3MTHNR0
=====================
#鉄道旅をあなたと

Пікірлер: 122
@kakotetsu
@kakotetsu Жыл бұрын
お盆期間の夏祭り旅!本日最後です!ありがとうございました😊🍜🍎🎋2022/08/15
@y.kyohei5145
@y.kyohei5145 9 ай бұрын
今週末青森行きました。この動画思い出して、りんごスティック買いました。めちゃめちゃ美味しかったです。
@miibo-0823
@miibo-0823 Жыл бұрын
いつも旅をしながらの編集と動画撮影お疲れ様です。 本当に大変かと思います。おかげでいつも楽しく動画を観させてもらっています! 東北三大祭りの仙台七夕まつりは、唯一行ったことがないのでこの動画で街の雰囲気が味わえました。色とりどりの吹き流しで彩られた通りは綺麗でした。それにしても凄い人出だったんですね。 あとカコ鉄さんが宿泊した和風の客室は落ち着いた雰囲気があっていいですね。 東北まつりの旅お疲れ様でした。
@user-nl9iq7or9j
@user-nl9iq7or9j Жыл бұрын
東北の夏旅お疲れ様でした。なかなか行けない方面なので、堪能させていただきました。
@user-hf8jy8ok2g
@user-hf8jy8ok2g Жыл бұрын
夏だね~ やっぱり花火大会はステキなんだよね 七夕🎋飾り付けとてもキレイ! カコさん動画ありがとうございます😊
@user-jv8lm6qr7s
@user-jv8lm6qr7s Жыл бұрын
本日も予告編ありがとうございます、明日の仙台🎋七夕祭り楽しみにしております。🚂
@gmpdgwpm111
@gmpdgwpm111 Жыл бұрын
かこさんおちょぼ口で可愛い(笑)
@T_Koike
@T_Koike Жыл бұрын
花火綺麗〜 少しづつでも元気になって日常に戻ってくれたらいいですね・・
@user-fy6jg7yu8s
@user-fy6jg7yu8s Жыл бұрын
美味しそうなものたくさん!青森のりんごスティックはマジで美味しい!
@user-mf2bv5kr9j
@user-mf2bv5kr9j Жыл бұрын
北海道編に続き、東北夏祭り編をありがとうございました😊 秋田在住の自分は、昨年に網走&釧路、今年は鳥取&松江と遠方への遠征ばかりで、地元東北が疎かになってました😅 カコさんのこの動画で、来年からまた東北夏祭り巡りがしたくなりました😆 旅の良さ、楽しさをいつも再認識させてくれるカコさんの動画に心より感謝です🤗
@kannanhiroyoshi920
@kannanhiroyoshi920 Жыл бұрын
いつも普段着でかわいいカコ鉄さん。吹き流しが短くて淋しい。
@taka3pon31
@taka3pon31 Жыл бұрын
仙台七夕は子供の頃父親に連れて行ってもらったのが良い思い出です。 また機会があれば行って見たいですね☺️
@user-no5ex1cf1v
@user-no5ex1cf1v 5 ай бұрын
北海道の汽車に乗って函館に着き、母親が愛情込めて持たせてくれた様々な荷物を両手に抱えて連絡船までホームを歩き、 青森では連絡船から東北線までのホームを荷物抱えて延々と歩き上野駅のホームを延々と歩き、山手線で新宿まで。 京王線で下宿までたどり着く。わけもわからず必死に歩いた60年前の思い出。カコちゃんに知ってほしかった。
@user-un1uz7ps4d
@user-un1uz7ps4d Жыл бұрын
おつかれちゃ~ん🥰 仙台また来てね~👍
@user-qx7eg6yu1i
@user-qx7eg6yu1i Жыл бұрын
夏祭り旅すごく楽しかったです!何だか充実感。旅っていいなあ
@user-od9sh1cm7i
@user-od9sh1cm7i Жыл бұрын
いつも旅気分に、させて頂きありがとうございます🤗 動画配信カコさんの無理の無い範囲で、頑張って下さいね🌻ご安全に🍀
@kova4nx116
@kova4nx116 Жыл бұрын
東北旅行お疲れさまでした! 3つの素敵なお祭りに連れて行ってくれてありがとう😊
@p.morris3484
@p.morris3484 Жыл бұрын
こんばんは。楽しかった旅も、終わるとなるとなんだか一抹の寂しさを感じますね。でも、楽しかった思い出を胸に新たなスタートなのでしょうね。様々なことを知ることが出来ました。本当にありがとうございました。北海道編の続き、楽しみにしています。 最後に体調に十分注意して下さいませ。多忙を極めてらっしゃるとは思いますが、ご自身を労り、労い、時には褒めてあげて下さいね。それでは。
@user-dj2lw9rg1c
@user-dj2lw9rg1c Жыл бұрын
いつも楽しく拝見してます。 旅動画なかなか面白かったです。 仙台で花火やれば、地方も開催するかな?
@user-sb9qi8ss9b
@user-sb9qi8ss9b Жыл бұрын
今日の、仙台七夕。楽しみです。この前の青森ねぶた祭りの動画も、もうすでに、4回みています。
@F-Camera
@F-Camera Жыл бұрын
プレミア公開から随分遅れて視聴しましたが、ねぶた祭りとはガラリと雰囲気の違う祭りですね😄でも長い歴史のある仙台七夕祭りも見れて満足です🎋😆色々と大変だったと思いますが、ありがとうございました☺️仙台七夕祭り、折り鶴の巨大な吹き流しなど、全ての飾りが豪快で凄い!! また、音だけ花火…これも新しい楽しみ方ですね😂🔊🔊
@masaru116
@masaru116 Жыл бұрын
予告編ありがとうございます。 花火綺麗ですね。 仙台七夕まつりは一度も行ったことがないので明日のプレミア公開楽しみにしています。
@user-hh7bj9bh7u
@user-hh7bj9bh7u Жыл бұрын
青森ねぶた祭り、仙台七夕祭り知ってはいたが観たことがなかったので 視聴出来て楽しめましたし、今後の旅行へ行く時の参考にしたいと思います。
@ijun6177
@ijun6177 Жыл бұрын
カコさん今晩は!貴重な動画ありがとうございました!今日は故人の家族の精霊流しをして来た関係でリアルタイムで見れませんでした…精霊流しってなんであんなに悲しんだろう…両親と先妻と子供です…色んな人の感謝の上に今の自分が存在している事を痛感しております…
@JUN-el4of
@JUN-el4of Жыл бұрын
いつも素敵な映像ありがとうございます。今度は秋田竿燈まつりも見に来てくださいね。あ、大曲の花火も☺️
@user-lh2nc4cl9t
@user-lh2nc4cl9t Жыл бұрын
お疲れ様です! 最後は落ち着けたようで何よりです。しかし七夕まつり・・・静の祭りなのに、ここまで人出が多いとは思いませんでした。 確かに飲み食いは激しかったようですが、カコさんらしくていいのでは、とも思いましたw
@HIRO-ti4ml
@HIRO-ti4ml Жыл бұрын
子供の頃、仙台に住んでました。商店街の吹き流し、懐かしいです😂仙台に行きたくなりました🚅😄
@user-vq5vo7eo8z
@user-vq5vo7eo8z Жыл бұрын
花火とてもキレイですね(^^)今夜も仕事なので終わったらゆっくり見させていただきます(^^)
@user-gu2ku7wf7r
@user-gu2ku7wf7r Жыл бұрын
東北三大祭りのうち、青森ねぶた祭、仙台七夕の二つを見させていただきました。秋田の竿灯まつりはまた来年の楽しみということでよろしくお願いいたします。
@user-mv4jw2wq3h
@user-mv4jw2wq3h Жыл бұрын
カコばんはです。 色々と今年の夏祭り動画楽しませてもらい、改めてありがとうございました🙇 集大成とも言える「仙台七夕」の動画も楽しませて貰いますので、宜しくお願いいたします🙋
@masatoshimpingo
@masatoshimpingo Жыл бұрын
新幹線車内案内前のメロディーのトリル部で首を振るアクションがバラスーシ❤🎉さすが合唱部卒🎉
@kakotetsu
@kakotetsu Жыл бұрын
2022/8/14のプレミア kzbin.info/www/bejne/bmPOnnmlp7-YkLs
@HitoshiNagashiman
@HitoshiNagashiman Жыл бұрын
動のねぶた、静の七夕…正にそうだよね。 東北の夏祭りは、祭りが終わって帰る時、胸いっぱいの思いに駆られ、必ずまた来るぞと強く思わずにいられない。
@user-fz7pn2tq1u
@user-fz7pn2tq1u Жыл бұрын
カコさん、今夜も動画楽しみにしています
@user-tz3ow2fq4p
@user-tz3ow2fq4p Жыл бұрын
今日もプレミアありがとうございました😊 かなり前に仙台七夕に行ったのを思い出しました🎋 笹かまぼこが美味しかったな~🤤
@user-ne7xi1km4x
@user-ne7xi1km4x Жыл бұрын
帰路、美味しそうに牛タン弁当を頬張るカコ鉄さんの幸せなお顔と、流れるテロップがジーンと胸に熱く染みました💞こちらこそ、画面上ではありますが一緒に旅が出来たこと感謝します✨🙏
@user-hf8jy8ok2g
@user-hf8jy8ok2g Жыл бұрын
やっぱり仙台七夕、人混みスゴく多いですね ネギラーメン🍜🍥ですね、美味しそう😋
@user-nb7xf1mg7l
@user-nb7xf1mg7l Жыл бұрын
野乃は泊まったことあるけどサービスは基本ドーミーインと同じなんですよね。 パティシエのりんごスティックは青森出張したときの定番土産。高いけどめちゃくちゃ美味しい。
@initialskikaku
@initialskikaku Жыл бұрын
今年の夏は天候のせいで、思う存分って訳にはいかず残念でしたね。 来年にでも是非またリベンジして下さい。 またの機会のお祭り動画も期待してますよ!
@mysteryyeti228
@mysteryyeti228 Жыл бұрын
現地で見ました。同じ日に仙台にいましたが、私の帰りは青春18きっぷでした。 七夕飾りの設置の様子等が見られて良かったです。 仙台では麻婆焼きそばを食べるのもおすすめです。
@may-qw3tx
@may-qw3tx Жыл бұрын
予定は変更になってしまったけど、カコ鉄さんと東北の旅、楽しむことできました。👍 イベント設営の方も鉄道の安全を守っている鉄道保線の方も夜中に作業している方には感謝しています。🙏裏方さんが頑張っているので私達が楽しめているので。 以前、仙台の隣町、石巻市に仙石線で行ったことありますが、仙石線も石巻市も良かったです。👍 仙台といえば、牛タンも外せないけど、「萩の月」も外せないですね。👍「ずんだシェイク」売っていた「ずんだ茶房」が札幌にも4,5年前まであったけど、無くなってしまったのは残念です。😭😭😭 特急オホーツク乗車から始まる北海道編後編も楽しみにしています。🤗🤗🤗
@user-lm6sj9xe3w
@user-lm6sj9xe3w Жыл бұрын
だいぶ予定が変わってしまったけど、東北の祭りを十分楽しむことができました。 北海道編と合わせてとても素敵な夏旅を楽しませていただきました。お祭り動画はカコさんの一番得意分野なのかなと思います。
@macopi966
@macopi966 Жыл бұрын
東北の旅で計何本のお麦汁が胃を満たしたのでしょうか🤤 仙台の花火も素敵でしたね🎇 2022夏の思い出ありがとうございます🍀
@ehatovcat7037
@ehatovcat7037 Жыл бұрын
北東北、たくさん食べて祭りを満喫してるの見せてもらえて、よかったですよ。 けして鉄一辺倒に偏りすぎない、とにかく肩の力の抜けたスタイルが好きです。 青春18の旅は叶わなかったけど、また次の楽しみにしておきましょう。
@riesan3
@riesan3 Жыл бұрын
お疲れ様です😆🎵🎵東北夏祭りとても楽しく、まるで現地で見ていると錯覚しそうでした。ねぶたと、花火すごく綺麗な映像でした。
@user-il2bf5rq7j
@user-il2bf5rq7j Жыл бұрын
かこさんこんばんは🙋お疲れ様です。仙台の七夕祭り見せていただきありがとうございました。大阪ですからなかなか行けないのでありがたいです。仙台ならやはり牛タン弁当になりますよね。美味しそうです。
@hitosi0404
@hitosi0404 Жыл бұрын
本当に本当に本当に色々な事ありすぎた旅行リポでしたね この一連の旅行記は見ているこちらもハラハラドキドキものでした。落し物?あったり… 台風8号が東北地方でかなり暴れまくり、でも上手くカコさんの行く所は影響ない、天が味方したのかな? ゆっくり休んで下さい
@user-xe7ek1rg3w
@user-xe7ek1rg3w Жыл бұрын
カコさん、大雨で大幅な予定変更がありましたが、東北地方のお祭り堪能旅が終了し、お疲れ様でした! あのアップルパイのスティック、6月に買って食べたけど、メッチャ美味しかったですね!ずんだ茶寮のずんだシェイク、地元でも飲めるのに、やっぱり仙台で飲みたくなるんですよね。あと、仙台のおすすめの食べ物、麻婆豆腐とラーメンを見ていたら、(店にもよるが、通年食べられる)冷やし中華を思い出してしまった。 五能線は単体ではかなりの赤字区間ではあるものの、リゾートしらかみの走る区間だから廃線はないと思いますが、被害が甚大でいつ復旧できるのか見通しが立っていませんが、一日も早く復旧してリゾートしらかみも秋田〜青森全線運転再開して欲しいですね。
@user-mv4jw2wq3h
@user-mv4jw2wq3h Жыл бұрын
カコばんは🤗🤗🤗 明日の仙台七夕の動画楽しみにしていますね😉 お身体くれぐれも気をつけて頑張って下さい😉
@user-tm2pc6zl1i
@user-tm2pc6zl1i Жыл бұрын
カコ鉄さんお疲れ様です。仙台七夕まつりの動画ありがとうございます。東北地方の大雨の影響大きいですね、本来乗車予定だった五能線も被害が出ているみたいで、例年だと九州地方中心に豪雨災害が多いけど、今年は、東北地方に前線が停滞していて季節はずれの梅雨のような感じですね。仙台はコロナ前に行ったことありますが、当時は、富山県で仕事していて、富山から夜行バスで、仙台まで、直行でした。途中山形県内のバス停にも停車しますが。仙台での移動は、仙台まるごとパスを購入してぐるぐる周ってました。宿泊先は、JALシティホテルでした。フリーエリア内のJR線はもちろんのこと、仙台地下鉄や、1部の路線バスも乗れるので、満喫しました。
@user-wb3wg3we8w
@user-wb3wg3we8w Жыл бұрын
楽しかったです。😌 お盆が終わり、夏休みも終わり、このなんとも言えない寂しさはなんだろう。😅💦 北海道の続編楽しみです。💓 過労にはくれぐれもお気を付け下さい。🙏
@user-no5ex1cf1v
@user-no5ex1cf1v 5 ай бұрын
青森勤務時代に南下したけど盛岡までがげんかいだった。仙台近くまで行ったけど。 時代は全く合わないが、妻とカコちゃんの3人で行けたらどんなに楽しかったんだろうな。 カコちゃんファンのかなわぬ妄想です。
@user-tf5rb9gu8f
@user-tf5rb9gu8f Жыл бұрын
カコさんお疲れ様でした🎋💜👍😊❗
@westmarshal
@westmarshal Жыл бұрын
カコ鉄さんの食べ方の美味そうな事…まさに飯テロ🤤
@user-pl6bx8fo2y
@user-pl6bx8fo2y Жыл бұрын
来年こそは平塚と仙台の七夕祭りの両方に行きたいです🤗🎶
@user-xt6tj5kk8u
@user-xt6tj5kk8u Жыл бұрын
ねぶた祭りに続けて仙台七夕祭り。こちらも詳しく見たことがないので楽しみです
@hiroyoshikannan1489
@hiroyoshikannan1489 Жыл бұрын
青森駅 随分良くなっている。昭和58年頃は青函連絡船があり、北海道函館に渡る人たちの後ろ姿が何故か寂しい気持ちにさせた。
@user-ui7ii3ju8h
@user-ui7ii3ju8h Жыл бұрын
カコ鉄さんお疲れ様です😊 最後の被災された方へのお見舞いの文言感動しました!まだまだ暑い日が続きますが、お身体に気をつけて下さい‼️ これからも楽しみにしてます✨😊
@F-Camera
@F-Camera Жыл бұрын
ねぶた祭りもそうですが、累計225万人の祭りって体験したことがない…。予告編の花火が期待を高めてくれます🎆😄👏👏 今日明日のプレミア公開はリアルタイムで見れないので、後でじっくり見ますね😆
@user-mw5sw2xf9h
@user-mw5sw2xf9h Жыл бұрын
仙台七夕まつり 小学校の頃良く見に行ったなぁ もう45年位前にまた行きたい
@harima-hsrwy
@harima-hsrwy Жыл бұрын
仙台の七夕祭りもいいですね。夏の北海道もいいですが、夏の東北もいいものですね。特にお祭りの日は、街が普段以上に賑やかで、しかも華やかで、本当にいいものだと思います。良い旅の動画をありがとうございます。カコ鉄さん、だいぶお疲れなのではないでしょうか。まだまだ残暑が厳しい日が続きますので、くれぐれもお体をご自愛下さい。
@user-hy6ec7wy2p
@user-hy6ec7wy2p Жыл бұрын
夏祭りの旅・・・お疲れ様です。 仙台七夕素敵ですよね。 私は初日に見に行きましたよ。 地元の高校生が作成した七夕飾りを取り付ける作業を 見ながら先生と生徒に七夕飾りについて、お話を することができました。 このアーケード街の何処かに「仙台四郎」のお寺がありますよ。
@user-mq1yn9qx6r
@user-mq1yn9qx6r Жыл бұрын
ようこそ、仙台へ。
@hiro-qz4ex
@hiro-qz4ex Жыл бұрын
今は群馬県民、元宮城県民です! 花火大会の動画ありがとうございます!コロナ前の花火大会は、県内外から約45万人くらい(私が見た年)見に来てるそうです。今回もそのくらい居たのではないかと、動画で見て思いました☺️ 予定は変わってしまいましたが、東北夏旅お疲れさまでした!
@1014AOIHIROMI
@1014AOIHIROMI Жыл бұрын
お疲れ様です。陸奥仙台(杜の都)七夕祭り撮影お疲れ様でした。テロップ最高👍前夜祭花火大会と七夕祭り裏側動画良かったよ👍カコ鉄さん衣装素敵だよ~牛タン弁当美味しそうだな~あとアップルパイ🍎お勧め了解しましたお決まり🍺現地で飲むと美味しよね~一軒目🍜さん美味しそうに食べるカコ鉄さん👍私は七夕祭り行った事が有りませんやっぱり現地で見るのが一番だね~今度はどこに行くのかな❓でも秋田のお祭り行けなかったけど出来れば来年チャレンジ予算と時間が有りましたらお願いします。動画良かったよ~前回に続きこぼれるこぼれる超超超超高評価しておきますね。長い文章変なコメントすみませんでした。
@user-fo3oh2ox8y
@user-fo3oh2ox8y Жыл бұрын
こんばんわ 。 お盆の夏祭り🏮👘✨良いですよね🏮👘✨。
@yyhhkk597
@yyhhkk597 Жыл бұрын
カコ鉄ちゃん❣️東北の夏をこのご時世で 素晴らしき🥹配信!! 本当に、いつも一緒に旅出来てる感じが😆 しかも‥私もおビール🍺大好物ですが 飲みっぷり最高💕 これからも、体調気をつけなさっての旅楽しみにしております‼️
@user-kx4bv1ce9s
@user-kx4bv1ce9s Жыл бұрын
東北夏祭りの旅!お疲れ様でした。悪天候の為当初の計画通りには進みませんでしたが家まで無事に帰るまでが旅だと思うので計画変更も良い判断だったと思います。 体調は大丈夫ですか?
@go7147
@go7147 Жыл бұрын
最後のありがとう東北…そして新幹線のメロディにアナウンス…なんかまた感動というか寂しさというか、いつも帰省から広島へ戻らないといけない時の何ともウルッとくる雰囲気…そんな気持ちになりました(^-^ 仙台の七夕祭りはこんな感じなんですね~初めて見ました!;今回の東北旅ではいろいろ大変でしたね。被害にあわられてる方々はいますが、今現在の状況にはまらなかったのは、カコ鉄さん!本当に良かったです!良くも悪くもタイミングというのはあるものです。帰れなかった可能性もありましたね。とにかく大変お疲れ様でした。沢山の感動をありがとうございました!本当、最高でした。長文ですみません。
@SuperNONCHAN
@SuperNONCHAN Жыл бұрын
仙台、懐かしいですね。もう20年以上前になりますが転勤で1年弱ですが居住した事があります。その時に七夕祭りも見ました。仙台の七夕は平塚と違ってアーケード商店街内ですので☔が降っても大丈夫なところがいいですね。 ところで仙台銘菓の「萩の月」が有名ですが、菓匠榮太楼の「なまどら焼」は絶対お勧めです。当時会社の同僚に教えられてはまりました。今度仙台に行ったら是非食べてみてください。東京・池袋の宮城県のアンテナショップや有名百貨店でも購入できます。あっ、カコさん今名古屋住まいでしたね。
@tokio2427
@tokio2427 Жыл бұрын
以前8月6日仙台に出張で前乗りして、仙台駅に着いたら浴衣姿の人が、どっと入って来て今日は何なんかと祭りの前夜祭に花火とはこれも地元の人にとっては盛り上がりますね。一応七夕は見て帰りました。
@masaki_kashima
@masaki_kashima Жыл бұрын
七夕は、平塚と阿佐ヶ谷しか言ってませんが、両方とも、仙台の飾りが幾つか飾られます。元祖七夕も一度見たいですね。
@user-em4hb8qv7t
@user-em4hb8qv7t Жыл бұрын
仙台っ子ラーメン、うまいですよね!私は辛みそラーメンが好みです。
@user-vq5vo7eo8z
@user-vq5vo7eo8z Жыл бұрын
罪悪感のむこうに珍味がある…名言ですね(^^)もう共感しかないです😁東北4大祭り来年は行ってみたいな(^^)
@wolfabsolotechampion5032
@wolfabsolotechampion5032 Жыл бұрын
東北三大祭りの旅が無事に終わり、カコさんにとて良い思い出になって本当に良かったですね。 私は来年の夏に初の青森ねぶた祭に行こうと思っています。 それにしても、カコさんはタフですよね! 良く🍺飲み良く🍜食べるカコさんも可愛くて大好きですよ(o^^o) これからも体調には気をつけつつKZbin のお仕事ガンバってくださいね。
@user-yj6ei6eb7t
@user-yj6ei6eb7t Жыл бұрын
仙台七夕まつりの花火🎆が綺麗ですね。因みに余談ですが僕の兄が大学生活と大学院生活を仙台で過ごしていましたので仙台に親近感がわきますね。もしかしてカコ鉄様は、東北地方6県の祭であります東北六魂祭の祭を(青森ねぶた祭り・盛岡さんさ踊り・仙台七夕まつり・秋田竿燈まつり・山形花笠まつり・福島わらじまつり)を網羅されたのだと推察しますよ。
@2430kei
@2430kei Жыл бұрын
6:42 東海道線(新大阪から)と常磐線の18きっぷでの長丁場で仙台へ行く時に宿泊予定。
@user-ov6dk3ks1h
@user-ov6dk3ks1h Жыл бұрын
今回はオンタイムで視聴させて頂きました。 合作ねぶたの配置は気を遣いそうですね。 ねぶた祭り=世界遺産でいい〜んじゃなぃ。
@user-ic4gc4ny8s
@user-ic4gc4ny8s Жыл бұрын
あぁ~牛タン食べたくなった
@user-dy1dg2vb4g
@user-dy1dg2vb4g Жыл бұрын
おっ、七夕前日から仙台にお出でになっていたのですね。ねぶた祭りに続き、七夕祭り🎋⭐️の動画も楽しみにしています。カコ様に負けず、今年の七夕飾りも綺麗でしたよね。
@user-cl2yt7mj9g
@user-cl2yt7mj9g Жыл бұрын
仙台の七夕祭りよろしいですわね。 しかし田村ゆかりの「candy smile」も東日本大震災の被災地に向けて発信すべき復興支援ソングですが、この曲のサビは仙台駅の東北新幹線発車メロディーに最も適する印象です。 これほどまで杜の都・仙台、そして東北地方を想って綴られた楽曲というのもそうそう例がなく、イントロさえいかにもE5系新幹線が眩しいライトを照らしながら、ゆっくりとホームに入線してくるシーンに息の合うハーモニーです。 新緑とともに鮮やかな幸福感が東北地方にも降り注がれるよう、祈りや支えの気持ちが綴られたゆかりん楽曲です。 特に被害の酷かった三陸エリアも、新しい町に生まれ変わろうとする団結力を後押しする一曲でもありますね。 機会があれば、ぜひとも仙台の地で歌唱発表舞台で歌い上げたいものです。
@T_Koike
@T_Koike Жыл бұрын
今日もお祭り気分にしていただきありがとうございました。 予想当たった!わーい
@tfuji82132
@tfuji82132 Жыл бұрын
当初予定は大きく狂ったとはいえ大変充実した旅だったと思いますし動画も面白かったです 東北各地の夏祭りはやっぱりエネルギッシュで良いですね・・・仙台七夕は確かに他と比べると地味だ(笑)
@user-ds9li5lv8w
@user-ds9li5lv8w Жыл бұрын
さすが三大七夕せんだいです!美しいきれいだな!!!!駅の吹き流し見れば一目瞭然すばらしい!😍😍😍🤩🤕🥶🥸😄😄
@user-wb3wg3we8w
@user-wb3wg3we8w Жыл бұрын
仙台の七夕楽しみ〜!💓
@may-qw3tx
@may-qw3tx Жыл бұрын
8月に「七夕祭り」やるということは東北も北海道と同じく8月7日なんでしょうね。🤔 内地の七夕は7月7日なので全国ニュースとかだと7月7日に七夕の話題が出てきますが、北海道(多分、東北も)は1ヶ月遅れの8月7日に短冊にお願いごとをします。 七夕祭りのプレミア配信楽しみにしています。🤗
@rinrinmomo999
@rinrinmomo999 Жыл бұрын
ねぶた見てから七夕まつりはやはり夏の終わり、秋に向かう東北を感じますね。 しかし今回も良く食べました大賞❗ 伊達政宗に別れを告げ次は吉田の火祭りお願いします。
@user-ko2wu8hy6d
@user-ko2wu8hy6d Жыл бұрын
毎回思うのが、牛タン弁当についてる謎の緑色の漬物 あの見た目にしてめちゃめちゃ辛いですよねw
@user-hv4md9ix3k
@user-hv4md9ix3k Жыл бұрын
予告編で花火🎆 楽しみ😊
@user-us7ws6my5k
@user-us7ws6my5k Жыл бұрын
かこてつさんは、夏はなにが思い出があります😃 そして、つぎわ、どちらに行かれますか
@user-do9bs1fy6k
@user-do9bs1fy6k Жыл бұрын
七夕まつりの飾りを吊す作業は通行人の少ない夜にするのですね〜 ネギラーメンすごく美味しいそうでした😋 カコさん、いつも楽しませてくれてありがとうございます😊感謝、感謝です🙇‍♂️ 感謝の気持ちカコさんに届け💕💕
@kakotetsu
@kakotetsu Жыл бұрын
普段見えないお祭りの裏側まで見れた、良い機会をありがとうございました😊
@user-uh7tf5jm1j
@user-uh7tf5jm1j Жыл бұрын
最後に今回豪雨で被災された方にお見舞いの一文を付け加えたことはカコ鉄さんらしくて良かった。 秋田竿燈が見られなかったことよりも百倍いや千倍大切なことだと思う。今回の東北の旅色々あったが最後は丸くならず星になって締めくくったカコ。🎆🌟🌟🌟
@user-ji2og9hs2b
@user-ji2og9hs2b Жыл бұрын
カコさん愛知県一宮市にも七夕祭りがあるから来年ヒマだったら行ってみて。
@maxtakano
@maxtakano Жыл бұрын
意外と”こまち”は穴場なんですよね。座席もはやぶさより広いので僕はいつもこまちで指定席とります。
@user-gi3nf7mq3y
@user-gi3nf7mq3y Жыл бұрын
ネギチャーシューも旨いよ!!
@user-mo4ty9vt4t
@user-mo4ty9vt4t Жыл бұрын
TVの旅番組とは違う趣きがありますね👍周りのザワザワ感とか音、声とか個人の旅行感を感じます。大袈裟ですが少し疑似体験的に見れますね❗️
@thecampanella7327
@thecampanella7327 Жыл бұрын
編集お疲れ様です。 仙台育英強いよな(関係ない)
@user-rv2qy7wd8p
@user-rv2qy7wd8p Жыл бұрын
9月下旬に東北新幹線で仙台に行きます。
@user-ug9ui8jm2n
@user-ug9ui8jm2n Жыл бұрын
ねぶた祭りは、お初にお目にかかりました。1度、見てみたくなりました。東北地方のリベンジを、お願い致します🙇
@mutchytaka8648
@mutchytaka8648 Жыл бұрын
現在23時45分 仙台っこラーメンと牛タン弁当でお腹が空いてきました。 眠れそうも無い・・・・・
【飛騨高山】ちょっと、癒されてきました。
59:50
カコ鉄の日常。
Рет қаралды 55 М.
The joker's house has been invaded by a pseudo-human#joker #shorts
00:39
Untitled Joker
Рет қаралды 9 МЛН
World’s Deadliest Obstacle Course!
28:25
MrBeast
Рет қаралды 134 МЛН
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 32 МЛН
【土合駅】秘境地下トンネル駅へ女独りで挑んだら…
20:51
カコ鉄の日常。
Рет қаралды 185 М.
Spending 1Day in Sendai...And trying the best beef tongue in Japan!
25:29
北のアリョーナ
Рет қаралды 207 М.
【女ひとり】消灯後に寝てたらテント潜り込まれた…
24:54
mii camp 【女子ひとり徒歩キャンプ】
Рет қаралды 38 М.
【青森ねぶた】3年ぶり!北のバケモノ祭り
38:15
カコ鉄の日常。
Рет қаралды 69 М.
【嘘だろ】留萌本線の果てに驚きの光景
31:29
カコ鉄の日常。
Рет қаралды 157 М.
The joker's house has been invaded by a pseudo-human#joker #shorts
00:39
Untitled Joker
Рет қаралды 9 МЛН