県外からも訪れる地元の金屋食堂 お目当てはふわふわの「だし巻き卵」 原点は「おばあちゃんが教えてくれた卵焼き」

  Рет қаралды 133,603

RKB毎日放送NEWS

RKB毎日放送NEWS

4 ай бұрын

フルーツの里としても知られる田園地帯が広がる福岡県朝倉市に、県外からも多くの人が訪れる老舗の食堂があります。訪れる人のお目当ては、「だし巻き玉子」。食べた人の記憶に残る「世界一のだし巻き玉子」を目指す店主は、専用の包丁をオーダーメイドでつくってしまうほどのこだわりよう。何が多くの人をひきつけるのでしょうか。
◆連日賑わう「金屋食堂」
福岡県朝倉市甘木にある老舗の食堂、「金屋食堂」。レトロな雰囲気に包まれた店内は地元のみならず、福岡県外からも多くの人が訪れ、賑わっています。
訪れた人
「名古屋からきました」
「ユーチューブで見ました」
◆「これを楽しみに来ました」
店主の矢野恭平さん(36)。9年前、祖父母の代から70年近く続く金屋食堂を受け継ぎました。刺身やステーキなど、数多くのメニューを提供していますが、一番人気のメニューは。
「お待たせしました」
「だし巻き玉子」です。卵4個を使ってふっくらと仕上げた一品は、矢野さんの代から提供しているこの店の看板メニューで、店を訪れた人のほとんどが注文するといいます。
だし巻き卵を食べた人は
「おいしいね」
「バッチグーです」
「おいしいです、これを楽しみに来ました」
◆オーダーメイドの包丁で「やわらかさ」と「美しさ」を両立
矢野さんは、福岡県産の卵を使っています。さらに、「だし巻き玉子」を切り分ける包丁を特別にオーダーするこだわりよう。刃の厚みを薄くすることで、切った際に断面からだしが出にくくなるように。だしをたっぷり含んだ味わいと、美しい断面という「見た目の美しさ」を両立させています。また、包丁の使用頻度が多いため、軽めの仕様にしました。疲れないようにして、たくさんのお客さん最高のだし巻き卵が提供できるように。しかし、数あるメニューの中で、なぜ「だし巻き玉子」にこだわるのでしょうか?
◆原点は「おばあちゃんの卵焼き」
矢野恭平さん
「幼稚園ぐらいの時におばあちゃんがここで玉子焼きを教えてくれた、それがきっかけで今に至っています。競うわけじゃない、大会があるわけでもないし、だけど今まで色々な人が食べてくれて。その人にとって日本一、世界一が金屋食堂のだし巻き玉子であればいいかな」
記者も、矢野さんのだし巻き卵をいただきました。
RKB 小松勝記者
「私のだし巻きの中で世界一になりました」
◆仕事前に向かった窯元
「世界一のだし巻き玉子」を目指す矢野さんは、家族の誕生日など、年に5日ほどしか休まないといいます。
矢野恭平さん
「休みなしでできるのは今だけだと思う。『あの時、もう少し料理をやっておけばよかった』とか、『仕事に向き合う時間があればよかった』と思いたくない」
この日、仕事前の時間を使って矢野さんが訪れたのは、福岡県東峰村の窯元です。去年から、店で使用する食器を購入しています。
矢野恭平さん
「多分、料理はお皿で決まります。ごはんを食べに行った時は、絶対に家で見ないようなお皿のほうがいい」
◆東峰村の食器で「被災地の現状を知ってほしい」
東峰村の食器を使うのは、食器自体の良さだけが理由ではありません。
矢野恭平さん
「去年福岡県で起きた豪雨で報道されたのは、久留米市などがメインでした。でも東峰村も7年前の豪雨からやっと復興しつつあったところでまた起きた。ユーチューブでも発信していますが、被災地の現状を食器を使っている人に知ってほしい。それが唯一僕にできることかな」
◆金屋食堂の「だし巻き卵」東京へ
今年4月には期間限定ながら東京でだし巻き玉子を提供することになりました。「朝倉市」がテーマの催事に出店することが決まったのです。
「世界一」に向けて一歩ずつ進む矢野さん。その根底にあるのは、変わらぬ「地元を大切にする思い」です。
矢野恭平さん
「地元で応援してくれている人がいるので期待に応えられるように。金屋食堂が人が集まるような場所になってくれたら嬉しいです」

Пікірлер: 52
@takahitoikeda0123
@takahitoikeda0123 4 ай бұрын
同い年の中華の料理人です。 いつも刺激をもらっています。 でも、僕も負けませんよ。
@user-dz6yp2ec8p
@user-dz6yp2ec8p 4 ай бұрын
何度見てもカッコいいよ
@user-nl7ky1nb1d
@user-nl7ky1nb1d 4 ай бұрын
料理でだし巻き卵一つに対しても 想いを乗せて仕事してる事は 凄く素晴らしい事だと思う。 行ってみたいお店。 クオリティ高い。
@getiton.
@getiton. 3 ай бұрын
幼い頃に御祖母様から教えていただいただし巻き卵ですか、思い入れの深いお品ですね。日本一のだし巻き卵を作り続けてください😊 KZbin越しに応援しています。
@mugichan1121
@mugichan1121 3 ай бұрын
3月にはるばる行って結局、だし巻きと明太だし巻き、2人で4本食べました。その他のものももちろん。近所でも常連でもないのに再び来れるようにとボトルもキープしてきました。矢野店主さんから「すげー卵食うなと思って」と笑われる程、食べた。 テーブルになくなると寂しくなって結局、4本。 4月に日本橋ですって。必ず行きます!
@tfoaemod0516
@tfoaemod0516 3 ай бұрын
1度は行ってみたいお店! ほとんど休まないようですがお体だけはお大事に頑張ってください!
@ssssss3923
@ssssss3923 3 ай бұрын
黒電話が現役なんだよね。 後閉店時間がない。 両方共凄いわ。
@user-yh3wy7vv7p
@user-yh3wy7vv7p 3 ай бұрын
ものすごく自分と似ている境遇です。 私は千葉で店をやっているのですが祖母から店を受け継ぎ二代目で家族経営していますが金屋食堂さんの動画を見て刺激を受けます。
@KATAKATA-jx9ix
@KATAKATA-jx9ix Ай бұрын
頑張ってください!!
@shigelook5167
@shigelook5167 Ай бұрын
食器を見て、盛り付ける料理を想像するのカッコいい! 応援してます!
@user-om7qk3yv5q
@user-om7qk3yv5q 4 ай бұрын
金屋食堂だんだん有名になるな😊
@user-eb1mu2uy1i
@user-eb1mu2uy1i 3 ай бұрын
兄貴〜 出てる番組 全部 目通してます! 頑張って下さい!
@user-ym2mu9iz3m
@user-ym2mu9iz3m 4 ай бұрын
지난달 방문했습니다. 먹다보니 5시간이 지나있었습니다. 진짜 즐거운 시간이었습니다. 다음에 또 방문할게요!!
@user-lj7vl6hn8s
@user-lj7vl6hn8s 4 ай бұрын
めちゃくちゃ有名店になったな😅
@user-gi9ji9vy9i
@user-gi9ji9vy9i 3 ай бұрын
かっこよ
@waagwaanguu
@waagwaanguu Ай бұрын
だし巻きでBMWは夢がありすぎる🚗
@user-lo5wo9gv7k
@user-lo5wo9gv7k Ай бұрын
お前みたいなやつはなんの夢も叶えられんよ
@user-lo5wo9gv7k
@user-lo5wo9gv7k Ай бұрын
なめんな
@user-lo5wo9gv7k
@user-lo5wo9gv7k Ай бұрын
は?
@waagwaanguu
@waagwaanguu Ай бұрын
舐めんやろ食べるやろ
@user-lo5wo9gv7k
@user-lo5wo9gv7k Ай бұрын
@@waagwaanguu 面白いとでも思ってる?
@mentaiko-pasta
@mentaiko-pasta 28 күн бұрын
黙飯チャンネルで有名になりましたね。
@user-sj5zj8dc1g
@user-sj5zj8dc1g 3 ай бұрын
有名になりすぎて、もはや近所の人は、お店に来づらいかもな。
@KO-yz7fz
@KO-yz7fz Ай бұрын
めちゃくちゃ有名になったな!ほんまに卵焼きで日本取るんじゃないのか
@user-zh6hw9zh7d
@user-zh6hw9zh7d 4 ай бұрын
地元の常連からしたら、KZbin見てきましたーとか言う奴らで溢れてなかなか予約取れなくなったら鬱陶しいだろうな
@mentaiko-pasta
@mentaiko-pasta 28 күн бұрын
地元の常連さんは行かなくなったとレビューに書いてありました。
@user-kx6zn1qm4q
@user-kx6zn1qm4q 4 ай бұрын
俺も金屋に入る
@user-fe4lp3cz6g
@user-fe4lp3cz6g 3 ай бұрын
26だと思ってた🎉😊
@momokkusa
@momokkusa Ай бұрын
見た目チャラ男に見えるけど独立で成功 これに限るよ こき使われたくないもんな この店よくKZbinで見るしいい宣伝になってるよほんと
@shigesann0816
@shigesann0816 3 ай бұрын
だし巻き玉子が一番人気の店は、食べずとも信用できる
@user-is9ny7ep3g
@user-is9ny7ep3g 4 ай бұрын
その辺の素人が開業したような、ラーメン屋の店主とはレベル違いなんです♪
@user-kp4kr8fx8b
@user-kp4kr8fx8b 3 ай бұрын
失礼だけど、こんな庶民的な食堂で料亭並みの盛り付けしてんのが刺さる
@246ch2
@246ch2 3 ай бұрын
値段も庶民的だよね
@user-bp8ld6pb8s
@user-bp8ld6pb8s 16 күн бұрын
持ち上げるほど美味しくはない。 地元にあれば嬉しいよ。
@TTxtc
@TTxtc 4 ай бұрын
youtube見て来る一回限りの一見さんより、ずっと来てくれてる常連さんを大事にしたほうがいいと思う。 自分も行ってみたいけど、だから行かない。
@user-vi8gi9nt9b
@user-vi8gi9nt9b 3 ай бұрын
わかります。お店の雰囲気を壊す観光客は必要ないですね
@ychan6026
@ychan6026 3 ай бұрын
常連さんも継続しているからこんなにも有名になっていると思うが。一見さんだけで飲食はかなりきついでしょ。 行かない人が常連さんを大事にしろとかお店の雰囲気がとか言う資格はないでしょ。
@TTxtc
@TTxtc 3 ай бұрын
@@ychan6026 思うと、書いただけです てかお前誰?キモいから絡んでくるな
@TTxtc
@TTxtc Ай бұрын
@@ychan6026 あーあ、資格無いとまで言われちゃって傷ついたわ 人生の最後は傷つけられた人に見られながら終わりにしたいから早く返信してね
@user-en3lo8bq7q
@user-en3lo8bq7q Ай бұрын
@@TTxtcひねくれてんな。おつかれ
@user-ux5ys9rw2p
@user-ux5ys9rw2p 2 ай бұрын
海外からもか、、予約マジで取れんな
@user-bp8ld6pb8s
@user-bp8ld6pb8s 16 күн бұрын
肝焼きみたいになりそやな
@user-bp8ld6pb8s
@user-bp8ld6pb8s 16 күн бұрын
食レポ世界一浅くて草
@user-dk2wh1ym4v
@user-dk2wh1ym4v 25 күн бұрын
食レポ最悪やな、軽いて。
YO YO! He's back! More Knives! More skills! EGG Master!
28:06
Japanese Food Craftsman
Рет қаралды 1,3 МЛН
だし巻き玉子の作り方 プロの和食料理人
10:01
料理人 設楽の料理道場
Рет қаралды 1,7 МЛН
When Jax'S Love For Pomni Is Prevented By Pomni'S Door 😂️
00:26
Balloon Stepping Challenge: Barry Policeman Vs  Herobrine and His Friends
00:28
Yo Yo! Check-out This Young CHARISMATIC chef's EGG MAKING SKILLS!
17:47
Japanese Food Craftsman
Рет қаралды 6 МЛН
The young chef who runs a late-night restaurant is harder than anyone else.
2:35:26
うどんそば 九州 Udonsoba
Рет қаралды 1,9 МЛН
【ノーカット版】だし巻き玉子の作り方
8:15
銀座渡利
Рет қаралды 78 М.
「割烹きた田」のダシたっぷりの出し巻き玉子動画1.MTS
10:45