胸腰椎圧迫骨折の話【医師によるわかりやすい解説】

  Рет қаралды 21,045

医師が解説 菅本一臣チャンネル【チームラボボディ公式】

医師が解説 菅本一臣チャンネル【チームラボボディ公式】

Күн бұрын

■菅本医師が監修したアプリ:チームラボボディPro
無料ダウンロード:teamlabbodypro...
■チャンネル登録はこちら!
www.youtube.co...
みなさん、こんにちは! 菅本一臣です。
このチャンネルでは、医師である菅本一臣が、人体・解剖学・整形外科・バイオメカニクスなどの専門分野の授業やスポーツと人体、身体の仕組み・肩こり・腰痛の治し方まで身体にまつわる疑問を解説しています。
疑問や今後扱って欲しいテーマなど、皆さんのコメントもお待ちしてます。
少しでも役に立った方は高評価・チャンネル登録よろしくお願いします!
▼本日の動画
「わかりやすいシリーズ」として、高齢者の4大骨折の1つである胸腰椎圧迫骨折の原因や症状、治療法などについてわかりやすく解説します。
■その他の著書
「人体3次元運動学Human 3D Kinematics」
生きた人間の骨関節の動きのメカニズムを動画と共に分かりやすく解説した人体運動学書のバイブル
www.amazon.co....
■プロフィール
1972年 大阪大学 医学部 医学科 卒業。
専門は肩関節・膝関節、骨関節3次元動態解析、人工関節の開発、関節のバイオメカニクス・キネマティクス、生体医工学、解剖学など。
身体の仕組みに興味がある一般の方からサッカー・野球・ボディビルなどのスポーツ経験者、 理学療法士・作業療法士などの医学生の方々に向けて、自身の知識をわかりやすく発信していきます。
#胸腰椎圧迫骨折 #胸椎圧迫骨折 #腰椎圧迫骨折 #胸椎 #腰椎 #第12胸椎 #第1腰椎 #骨粗鬆症 #骨粗しょう症 #コルセット #腰椎コルセット #胸椎コルセット #治療  #原因 #看護 #痛み #検査 #病態
#アプリダウンロードは概要から #解剖学 #生理学

Пікірлер: 15
@sugamoto_kazuomi
@sugamoto_kazuomi Жыл бұрын
■菅本医師が監修したアプリ:チームラボボディPro 無料ダウンロード:teamlabbodypro.onelink.me/WLCD/ofbz6p9l
@金山淑子-i1d
@金山淑子-i1d 9 ай бұрын
骨の状態とかがわかりやすくて勉強になりました
@sugamoto_kazuomi
@sugamoto_kazuomi 9 ай бұрын
ご評価いただきありがとうございます ぜひ当チャンネルを周りの方々にもご紹介くださいね
@アネモネ-e8d
@アネモネ-e8d Жыл бұрын
圧迫骨折してしまい2週間位です。 まだ痛みはあります。床屋に行きたいのですがコルセット装着していれば洗髪の際前かがみになるのは大丈夫でしょうか?
@sugamoto_kazuomi
@sugamoto_kazuomi Жыл бұрын
散髪は2~3週間延期することができるのならば、延期したほうがいいように思います
@katakuruma-m2p
@katakuruma-m2p Жыл бұрын
今朝、家の中で滑り背中を強打し、整形外科を受診し、第十二胸椎圧迫骨折と言われ、バストバンドと湿布をしてもらいました。   仕事はとりあえず2週間休むように言われました。   背中を丸めない、腰を真っ直ぐ下ろすなどの指示を受けましたが、一人暮らしのため、日常生活の家事などは家事代行を頼んだ方が良いのでしょうか? また、リュックでの通勤をしていましたが、リュックは暫くはダメですか? 日常生活の買い物など、どこまで動いてよいのでしょうか?   2週間の安静とは、どのようにすればよいのでしょうか?
@sugamoto_kazuomi
@sugamoto_kazuomi Жыл бұрын
圧迫骨折も圧迫の程度と骨そのものの強度がポイントになります その違いによって求められる安静度は大きく異なるからです その点は主治医の先生と十分ご相談されるべきかと思います あまりよいサジェスチョンができず恐縮です
@チャロミ-t6q
@チャロミ-t6q 9 ай бұрын
私も第12胸椎圧迫骨折で先週退院して来たのですが、入院中からずっと左足だけが痛くて浮腫みもあって辛いです。病院では足が動けば問題ないと言われました。本当に大丈夫なのか心配です💦右足には痛みも何も無いです
@sugamoto_kazuomi
@sugamoto_kazuomi 9 ай бұрын
圧迫骨折も骨折の一つです 骨折では3か月もすると骨はくっつくのですが、機能の回復や痛みの回復には結局一年程度かかります 主治医の先生を信じて治療に専念されるべきかと思います
@児玉恵美子-b8k
@児玉恵美子-b8k 7 ай бұрын
車が、段差の、あるところで、乗っかリ、胸椎圧迫骨折になりました、2番め、3番目、4ん番目、なりました、3年たちましたが、よくなりません、いべにていの、ちゅうしゃもしましたが、あまり、よくなりません、こつそしょうの、くすり、のんでます
@sugamoto_kazuomi
@sugamoto_kazuomi 7 ай бұрын
圧迫骨折の原因は事故でしょうか? その場合には骨粗しょう症は別に出てきたのかもしれませんね その場合にはやはり骨粗しょう症の治療に専念されるべきかと思います その動画(骨粗しょう症)も参考になさってください
@カルラス-b2e
@カルラス-b2e 6 ай бұрын
骨粗鬆症による圧迫骨折2月28日1回目 2回目4月中旬 薬を変えていますが痛みがおさまりません もう半年になります 母親を助けたいけどどうしていいかわかりません 骨粗鬆症だから手術できないのでしょうか?KZbinで80代の方がセメントを入れる手術をした直後から痛みが消えたとみました 医師からは手術の話は一度もでません
@cy-uu4kp
@cy-uu4kp 7 ай бұрын
はじめまして、 リハビリ師に仰向けに寝る時は膝にクッションを入れたら痛みが和らぐと言われてそうしておりますがその理屈が分かりません。 どうか教えていただけませんか? よろしくお願いします。 ありがとうございます。
@sugamoto_kazuomi
@sugamoto_kazuomi 7 ай бұрын
変形性膝関節症(膝の軟骨が老化ですりへる)などの場合には膝関節に拘縮(関節が硬くなって可動域が低下すること)がおきます 膝関節は少し曲がった状態で拘縮がおきるので、その姿勢が一番楽に感じられます それは膝に枕を入れて膝を少し曲げた状態と同じことになるのです 実際ご自身ではそうすることで膝が楽に感じられませんか? 楽に感じることがなければ全く不必要ですが、一般的にはその姿勢が楽に感じる人が多いのです たとえ話でいうと体の硬い人には背中を背屈する肢位はきつくて無理ですが、やわらかい人には苦も無くその姿勢を保つことができるのですが 膝関節が悪くなって拘縮がおきた人は体が硬くなって背中を背屈しにくくなっているのと同じ状態となっているのです わかりますか?
頚椎症の話【医師によるわかりやすい解説】
34:07
医師が解説 菅本一臣チャンネル【チームラボボディ公式】
Рет қаралды 16 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
【永久保存版】50代から知るべき圧迫骨折の全て【椎体骨折】
27:27
メディバリー大学病院 /医師監修
Рет қаралды 273 М.
女性の生き方:やるべきこと、やらないことをはっきりさせる
16:03
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 262 М.
腰部脊柱管狭窄症の話【医師によるわかりやすい解説】
29:12
医師が解説 菅本一臣チャンネル【チームラボボディ公式】
Рет қаралды 49 М.
【ノーカット版】「圧迫骨折の治療法」 脳神経外科 川西昌浩 副院長
11:06
医仁会武田総合病院チャンネル
Рет қаралды 40 М.
自分の意見がない発達障害(受動型ASD)
17:28
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 255 М.
知っておこう!骨粗しょう症の薬と顎骨壊死
28:27
NPO法人高齢者運動器疾患研究所
Рет қаралды 255 М.