小倉からつづく! 唐津街道 福岡→唐津の江戸時代の道をバイクでたどる

  Рет қаралды 62,584

地理ライダー

地理ライダー

Күн бұрын

Пікірлер: 104
@mutsuhito1868
@mutsuhito1868 3 жыл бұрын
5:02 住吉神社のこの鳥居は福岡西方沖地震で倒壊したのですが 宮司さんがみのもんたのクイズミリオネアで賞金を獲得し その賞金で再建した鳥居だと伝承されています 開発で旧街道がわからなくなってる所は旧字図を調べてみたくなりますね その辺りだと糸島キャンパスで学ばれたのですね てっきり箱崎キャンパス世代かと思ってました……
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
住吉神社を見て、ああ~これがコメントを頂いた鳥居だと思いました! 今宿~周船寺は区画整理されて、元の道が全く分かりません。 通ることが叶わないというのが残念です。 僕は伊都キャンパス2年+箱崎キャンパス2年の半々で通っていたので 天ぷらは糸島ではえびす、箱崎では貝塚のひらおの二刀流でした笑
@TK-yw8vz
@TK-yw8vz 3 жыл бұрын
202号の横にひっそり街道が生き残ってるんですね。いくつも分断された道を丁寧にたどってる姿に感銘いたしました。これからも忘れ去られ街道を掘り起こして下さい!
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
そうなんですよ、202号はあくまでも現代の道なんです。 脇道に入ると、旧街道の町並みがそっくり残っていて面白いです。国道は古い光景を消し去るんだな~…ということを実感しますね。 古い町並みを残している旧街道、今度も掘り起こしていきたいと思います!
@xymoto
@xymoto 3 жыл бұрын
唐津街道も楽しませてもらいました。 ライブでコメントはすごいです! 運転、十分気を付けてくださいね!
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 実はそこまでずっとライブで喋っているわけでもなく、要所で固めて喋っているだけですけどね…笑 特に旧街道は思いがけない道がいっぱいあるので、気を付けて行きます。
@忍術研究部後援会
@忍術研究部後援会 3 ай бұрын
懐かしいー学生時代を思い出す!
@chiri_rider
@chiri_rider 3 ай бұрын
ありがとうございます、懐かしの場所でしたか😊️
@大庭元子-j6e
@大庭元子-j6e 3 жыл бұрын
ライダーさんお疲れ様でした。。 前回の防塁の動画の時、 唐津街道が出てきたので、 次回は唐津街道だったらいいなぁー^ ^って思ってたら、 ビンゴでした(笑) 相方のお寺があったので 姪浜宿は盆、正月、お彼岸の時は 通ってました。 今は別ルートですが… 山を通るのは、長崎街道や、 日田街道もだったですよね^ ^ 山道は酷道でバイク🏍も可哀想でしたね! 海が見える景色はいいですね♪ 我が家は山しか見えないので、 海は憧れです🏖 松露饅頭懐かしい(#^.^#)(笑) 最近、遠出が出来ないので、 ライダーさんの動画が楽しみです♪♪♪(遠出が出来るようになっても、楽しみですよ(笑)) 道中本当に気をつけてくださいね! 次回も楽しみに待ってます。
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
防塁をたどっているときに「唐津街道 姪浜宿」の看板を見つけて、 気になってさっそく翌日に行ってしまいました。 あの宿場を通ってお寺に行っておられたんですね。 長崎街道もそうですが、おそらく海岸まで山が迫っているところでは峠越えをせざるを得ないみたいです。 バイクにダメージがでないように気を付けて走りましたよ! 山が大変だったぶん、海沿いの道は本当に気持ちが良かったです。 次回は残りの小倉~福岡も辿ってみます。お楽しみに。
@jiroizumi3870
@jiroizumi3870 3 жыл бұрын
唐津街道を取り上げてくれるとは 唐津出身者としては大変ありがたいです 子供の頃から国道202号線や国鉄筑肥線を何度も往復して 沿道はよく知っているつもりでしたが 本当の唐津街道を見せていただき目から鱗でした
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
僕も同じく、国道202号・二丈浜玉道路・筑肥線は何度となく往復していますが 江戸時代はまさかこんなルートだったとは驚きました。 いつも移動している場所だからこそ、驚きが大きいですよね!
@SONGOKU-uo1mb
@SONGOKU-uo1mb Жыл бұрын
云われてみれば、姪浜郵便局、今宿郵便局、周船寺郵便局、波多江郵便局、前原郵便局、加布里郵便局、二丈郵便局、福吉郵便局、浜崎郵便局、唐津郵便局のほとんどが唐津街道にありますね。 最近は九大学研都市駅の近くにも郵便局ができて、平成になって唐津街道の郵便局の仲間入りです。
@chiri_rider
@chiri_rider Жыл бұрын
おおー、言われてみれば姪浜からですね。 平成になっても受け継がれる謎の伝統😂
@ohjaga
@ohjaga Жыл бұрын
楽しく拝見させて頂きました。 街道は馬車や鉄道、自動車が登場するまでは天変地異がない限り固定だったと思われますので、まさに奴国~伊都国~末廬国へと至るコースだと思います。 江戸時代頃には街道沿いに神社仏閣やお地蔵さんに一里塚と目印があったりしてるのが、現在でも活きているのが面白いですよね。 唐津の城下町に入ってからの札の辻公園は江戸時代の城下町の堀で別れた内町と外町を繋ぐ木戸があった場所、まさに唐津街道の唐津側の起点です。 贅沢を言うならば虹の松原を抜けた後は唐津城を目指して舞鶴橋を渡るコースではなく城下町の札の辻を目指して松浦橋からの方がベストでしたね。 どちらの橋も江戸時代には存在しない橋ですが、現在の松浦橋よりもやや西側に数百メートル辺りに渡しがあって、そこを舟で渡って札の辻から竹屋辺りを目指して大手門から唐津城の城内へってのが参勤交代の道だったでしょうから。
@chiri_rider
@chiri_rider Жыл бұрын
ありがとうございます😁 街道は鉄道と国道によって様変わりしてしまいますよね。国道に拡張されて街道の面影がなくなっている場所もあれば、逆に脇に国道が通って街道がうち捨てられている場所もたくさん見ます。 神社とお寺、お地蔵さん、一里塚、あとは郵便局ですね笑 札の辻公園は、その名前からどう考えても街道と関係あるぞ、と思っていましたがやはりでしたね。 お城を目指してしまうのはいつもの癖です。本来、松浦川の河口は唐津城のお堀代わりですからね。 本来のルートも教えていただきありがとうございます。
@秋元文-o4p
@秋元文-o4p Жыл бұрын
何十年もなじんだ道ですがとても新鮮に感じます解説のお声がとても心地よいです😀
@chiri_rider
@chiri_rider Жыл бұрын
馴染みのある道から、時々ちょっと脇道に逸れるのが面白いですよね。 ありがとうございます。
@クリス-g7q
@クリス-g7q Жыл бұрын
糸島は、海よりも山のイメージ(笑) 唐津は··歴史ある場所だと思う! 糸島の先のふくふくの里へは、よくお魚を買いに行きます。 しかし··よく! 運転中にしゃべる~♪(楽しいけど!笑)(笑) あ!··· そう言えば!専門家がここに!居ました(笑) この前··久しぶりに行ったのですが···· 芥屋の大門は?なぜ? 六角形の石なのだろう? あの真っ黒な石は?何石?何だろう? 溶岩なのですか? ···
@chiri_rider
@chiri_rider Жыл бұрын
糸島は山が多いですね。 芥屋大門は、溶岩です。 玄武岩がここだけに噴出してきて、冷え固まるときに規則的な割れ目ができました。 柱状節理って何?という動画で芥屋大門を紹介していますので、詳しくはそちらで。
@PAPA-zf5mi
@PAPA-zf5mi 3 жыл бұрын
待ってました唐津街道のバイク(現代のお馬さん)旅。 福吉から唐津まで興味深い拝見。特に立花峠あたりは山深く大変。ドキドキ。 竹屋の鰻は昔から絶品でした。小倉から博多まで後半も楽しみです。
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
福吉~浜崎の道はびっくりしました。 Googleマップの航空写真を事前に見るんですが、ここは森の中で全く見えなかったんですよね。 竹屋さんはたいへん美味しかったです、ありがとうございます。 小倉→福岡編もお楽しみに。
@itoshimaneko
@itoshimaneko 3 ай бұрын
糸島~浜崎を根城にしています。知っている道も知らない道も出てきましたが、それが唐津街道だとは認識していませんでした。とても面白かったです。
@chiri_rider
@chiri_rider 3 ай бұрын
現在のメインルートを右に左に逸れながら、博多と唐津を結んでいた道、 辿ってみると面白いですよ。ありがとうございます。
@黒猫ちゃん-u2c
@黒猫ちゃん-u2c Жыл бұрын
最近、オススメで出てきて 地理ライダーさんの沼にハマった私です!! 糸島にお越しになっていたんですね😁嬉しい
@chiri_rider
@chiri_rider Жыл бұрын
色々ご覧いただきありがとうございます。 糸島は何度か行っていますよ。唐津街道とか。
@平岩純子純子
@平岩純子純子 Жыл бұрын
薩摩、日向、日田、長崎、唐津と完走しました!! 実際に走ったのは地理ライダーさんです。大変お疲れ様でした!! 険しい地形に阻まれながら進んだ薩摩街道。画面を視ているうち私は車酔いし、酔い止めを服んだら眠りこけ、何度も見直した回でした。どの街道もいい風情が残っていて、九州五街道は私の中で傑作のひとつとなりました。配信、ありがとうございました。追伸:東京駅を設計された辰野金吾博士の旧唐津銀行を観られて感激!!
@chiri_rider
@chiri_rider Жыл бұрын
完走ありがとうございます。次回作はいつになるか分かりませんがお楽しみに。 酔い止めを飲んでまで見なくても…笑と思いますが、ありがたいことです。 九州の主要街道でいうと、まだいくつか残っていますので、ぜひ全踏破したいですね。 旧唐津銀行は立派な建物です。あとは武雄温泉の楼門も辰野金吾設計です。
@しゅばるつばい
@しゅばるつばい 3 жыл бұрын
旧街道沿いに郵便局が多い理由は…… 旧郵便局制度の三等郵便局・特定郵便局の名残でしょうか。明治期に郵便網を全国的に整備する際に財政上の問題から、街道沿いに既に建っていた地域の名士や大地主の土地と建物を無償で提供して貰い、そのまま郵便局として利用したそうです。今では流石に局舎は建て替わってますが場所は昔のままという郵便局もあります。まぁ近年は利便性等の理由で、建て替えの際に移転してしまう事が大半なので、そんな郵便局も少なくなってしまいました。(郵便局が移転しても古い建物はそのまま残っている非常に珍しい所もありますが……)
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
やっぱり、街道沿いに郵便局があるのには理由があったんですね! 街道沿いの土地を提供してもらっていたとは、そんな時代もあったんですね。 場所が昔のままという場所もけっこう多い気がします。 ありがとうございます。
@rinsei2012
@rinsei2012 2 күн бұрын
いつものツーリングコースの横に歴史が隠されてたんですね。とても興味深く拝見させていただきました。ちなみに私も姪浜DSで限定解除しました。そして住吉神社の神主は中学時代の同級生ですw
@麻生雅見
@麻生雅見 4 ай бұрын
虹の松原の唐津街道は、347号線の10メートル位 海側にありました、松原おこし麻生本家にバイクを止めて海側に歩くと 徳川家康が 通ったその時のまま 唐津街道が 残ってます。
@chiri_rider
@chiri_rider 4 ай бұрын
唐津街道と現在の国道は少しズレていたのですね。 松原おこしのお店、ありますね。そこから海側に行けば良いとのこと、教えていただきありがとうございます。
@ヤスK
@ヤスK 3 жыл бұрын
いつも見ています。私はジェネリックひらおのほうが好きなタイプですw 和白にもあるんですよね。
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
へえ! 和白にもあるんですか。 僕は糸島でえびす、貝塚でひらおと使い分けていました笑
@mmmasatosuzuki
@mmmasatosuzuki 2 жыл бұрын
楽しく拝見しました。 ホント、道が分からなくなったら郵便局、ですね(笑) 私も最近、唐津街道、秋月街道、長崎街道、日田往還、薩摩街道(山家宿~熊本城下)、豊後街道(熊本城下~大分市鶴崎)を125㏄のスクーターでコンプリートしました。秋月街道もイイですよ。 私が唐津街道で印象に残っているのは、福岡佐賀県境の国境石です。 旧二丈浜玉有料道路の真下から、歩いて5分ほど藪の中の荒れた道を下ると、小川(晴れの日が続いていれば水量はチョロチョロ)につきあたり、その川の真ん中に国境石が、昼間でも薄暗いところにぶっ刺してあります。「こんなところに!!」って私は超ビックリしました。 場所は包石の筑肥線を挟んだすぐ山の上です。浜玉のえび養殖場のところからぐるっと迂回していけば、バイクで近くまで行けます。 私もルート探索にGPSCyclingを手軽なので使っていますが、ビミョウに正確ではないので、地図がシッカリ載っている、以下の書籍を参考にしました。 『大里から博多へ そして唐津へ 唐津街道』 河島悦子著 海援社 1999年 『唐津街道を行く』 島村利彦著 弦書房 2009年 『伊能図で甦る古の夢 長崎街道』 河島悦子著 ゼンリン 1999年 福岡都市圏の図書館ならだいたい置いてます。 あとはwebサイトの「今昔マップ」ですね。 これからも動画楽しみにしてます。 ありがとうございました。
@chiri_rider
@chiri_rider 2 жыл бұрын
道が判らなくても、郵便局を見ると少し安心します笑 旧街道巡りは125ccぐらいがベストですね。オフロードだと荒れた道でも行けるので、欲しいなあとずっと思っています。 二丈に国境石があるというのは聞いたことがあります。川にあるんですね!へえ~。 GPSCycling様は本当に役に立っていますが、確かに現地を走っていると「違うぞ?」ということがありますね。 今度は本を見て辿ってみようかなと思います。ありがとうございます。
@akioaoful
@akioaoful 2 жыл бұрын
唐津で生まれ育ちました。 二丈バイパスが無い時代でしたので、 親の車で海沿いの道で福岡に行ってました。 懐かしい映像をありがとうございます。 商店街さびれちゃいましたね・・・
@chiri_rider
@chiri_rider 2 жыл бұрын
二丈浜玉道路、私が子供の頃は浜崎のあたりが終点で、福岡から唐津城や鏡山にはよく行きました。 海沿いの国道とバイパスの間に、昔の街道があったのです。なかなかすごい道です。 旧街道の商店街は、ほぼ例外なく寂れていますね😢移動方法、経路が変わると栄える場所も変わってしまうのだなと感じます。
@hiroshimacarpfan1970
@hiroshimacarpfan1970 Жыл бұрын
楽しかった!お疲れ様です。🙂
@chiri_rider
@chiri_rider Жыл бұрын
ありがとうございます😁
@SEVENBEAR
@SEVENBEAR 3 жыл бұрын
さっき瑞梅寺ダムから二丈姉子の浜辺りを走ってたので立花峠の存在を知りびっくりしました(笑)すごい道ですねほんと そういえばそろそろ7月なので次の動画でRS660が、、、、そちらも期待しています🤭
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
おお、タイムリーですね。立花峠は姉子の浜のすぐ上ですよ。 そしてそこから少し先、鹿家駅の少し先の山中が例の農道です。砂浜は絵になりますが、竹藪はねえ… RS660はいつ納車になるやらよく分かりません。 早く来て欲しいんですけどね~! あと、こんな使い道に使うバイクじゃないよなとも思います。結局気にせず農道を走り回ってると思いますが笑
@SEVENBEAR
@SEVENBEAR 3 жыл бұрын
@@chiri_rider あらら、やはり部品供給が滞ってる影響ですかねぇ。自分もリッターSS乗りなんですがgoogle先生にすごい道案内されてえらい目にあいましたw それとリクエストなんですが地元が久留米城跡あたりなのでいつか動画にしてもらえると嬉しいです。 地理的にはどうなのかな?とは思いますが🤔
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
半導体不足で大変みたいですね~。 GSX-R1000Rですよね! カラーリングが鮮やかで格好良いなあ~。リッターバイク良いなあ~。 RS660早く来ないかなあ~…。てか660はリッターじゃないですけどね。 google先生の容赦ないルート案内にはいつも痺れていますが、大型だとつらさが増しますね😅 久留米城はちょっと調べてみます。 あの辺りは筑後川の旧河道が蛇行していたので、県境(=筑前と筑後の国境)が面白いです。 河口の大詫間~宮の陣駅まで、土手を走っているだけで13回県境を越えます。 もうご覧になったかもしれませんが、「筑後川河口の右岸をバイクで走る」でお話ししていますよ。
@WARP338
@WARP338 4 ай бұрын
酷道も好きな私にとっては、二度美味しかったです。 虹の松原は最高ですよね。 バイクで一度は通ってみたい。
@chiri_rider
@chiri_rider 3 ай бұрын
細い道に出ると、絶望します笑 それでも一本の道が続いていて、残っていることに感動します。 虹ノ松原をバイクで走るのは気持ちが良いですよ😄️
@黒田武士-g2g
@黒田武士-g2g 3 жыл бұрын
なかなかハードな道を走行しましたね。落ち葉の上を走るのは見ていてもスリルがありました。 動画見ながら瑞梅寺川の上流の瑞梅寺ダムを登った所にある鍾乳洞に入ったことを思い出しました。(現在は入れません)
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
旧街道をたどっていくと、走りたくない道にぶち当たります。普通だったら絶対に通りません笑 瑞梅寺ダムの上に鍾乳洞があるんですか!? 調べてみると今は柵があって入れないみたいですね。残念ですが、何か事故・トラブルがあったんでしょうね。
@給仕担当暴力女中
@給仕担当暴力女中 3 жыл бұрын
「ジェネリックひらお」www
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
どちらかというと「偽ひらお」が呼び慣れた名前ですね笑
@塩島聖一
@塩島聖一 7 ай бұрын
50年前の高校生時、北九州撮影旅行(鉄系)で唐津に寄りました。夏休みなのでおくんちの時期ではなかったのですが、山車の大きな鯛の張子が引き出されていたので撮影した覚えがありました。筑肥線が最後の博多発だった頃。
@chiri_rider
@chiri_rider 7 ай бұрын
おお〜筑肥線が博多から出ていた頃ですか!良い頃ですね。
@塩島聖一
@塩島聖一 7 ай бұрын
@@chiri_rider 当時の筑肥線乗車車両はキハ20系の元2等車を普通車にしたやつで、回転もリクラインもしないけどロマンスシートだったのが、東京っ子には新鮮でした。あの頃は唐津線、松浦線とそういうのばっかりでしたなあ。
@田中一幸-b4b
@田中一幸-b4b Жыл бұрын
地理ライダーさんも姪浜自動車学校の卒業生なんですね。自分も38年前の卒業生です。 教習中にバイクを転倒させたらすかさず教官が飛んできて『大丈夫か?』って聞かれたので怪我や打撲は無かったので「大丈夫です。」と返事をした所『お前じゃない。バイクだ。』と言われたことをこの頃の事のように思い出します。
@chiri_rider
@chiri_rider Жыл бұрын
そうなんです、姪浜自動車学校は、普通自動二輪の免許をとった母校なんです笑 バイクにはでかいエンジンガードが付けてあって、こかし放題でしたね。教習し始めたばかりはクラッチの操作すら訳が分からず、転かしまくっていました😅
@maruchan-xsr900
@maruchan-xsr900 3 жыл бұрын
無限佐賀平野と違って、海あり虹ノ松原ありの素敵なツーリングですね!唐津の城下町も江戸から明治の面影が残り、鰻も羨ましくて行きたくなりました♪立花峠は走りませんけど(笑)
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
海あり、虹ノ松原あり、ただし…とんでもない峠道もセットになります!😅 唐津は良い町ですから、終わりよければすべてよしですね。
@Est20
@Est20 6 ай бұрын
家の前の商店街がまさかの唐津街道だったとはびっくりしました。立花峠は初めて知りました。
@chiri_rider
@chiri_rider 6 ай бұрын
旧街道が商店街になっているケースは、非常に多いですよ。 立花峠は僕も知りませんでした。こんな山の中を通っていたとは意外なルートです。
@黒川修-n7d
@黒川修-n7d 3 жыл бұрын
毎回楽しみにしてます!
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@VvV-hs8ew
@VvV-hs8ew 10 ай бұрын
スーツくんのバイク街道🙋 大村→長崎 お疲れ様✨ 因みにスーツくんの宿の旅に 似てますね😃 東海道中山道は 電動付き自転車制覇してますが ライダーさんのバイクの街道巡り も楽しいですね😃 スーツくんのKZbin観てなければ ライダーさんのKZbin観れて無かったかも。 バイクだど山道は酷しいですよね、 他番組もみてますよ まだ福岡行ったことないので のぞみ🚄で行って 福岡 芦屋 若松 唐津 大村の 🚤巡りしてみたいです。
@chiri_rider
@chiri_rider 10 ай бұрын
スーツさんの東海道シーリズを見ていて、動画を上げてみようと思いましたので、似ているのです。 自転車のほうがしっかり見て回れるのですが、そこまで日程が確保できないのでバイクです。 オフロードタイプのバイクだともっと行けるんですが、オンロードタイプなのでそこそこで回っています。 競艇巡りですか。競馬はありますが、競艇は行ったことがありません笑
@stakayuki1021
@stakayuki1021 3 жыл бұрын
街道偵察お疲れ様です👏 福岡市内から1番身近にいける街道きましたね! 去年自分も走りましたが、その時のルートと違うところが多々みられるようですが、地理ライダーさんは街道巡りをする時いつもどのサイト(アプリ?)を使ってますか? 僕がいつも参考にしているサイトより忠実に再現されてるようなので出来れば教えていただきたいです!
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
福岡市内を横断する街道なので一番身近なんですが、 実を言うと、どこを通っていたのか僕はあまり知りませんでした😅 唐人町商店街も西新商店街も、旧唐津街道だったとは…と驚きながら走っていました。 参考に拝見しているサイトはこちらです。 hakataboy.com/ 非常に詳しいので助かっております。
@stakayuki1021
@stakayuki1021 3 жыл бұрын
@@chiri_rider 旧街道は商店街になっていることが多いのでしょうね😏 サイトありがとうございます、このサイトのルートで街道ルート計画してみます😁
@piroco-sabo
@piroco-sabo 2 жыл бұрын
唐津銀行、カッコいいですね‼️
@chiri_rider
@chiri_rider 2 жыл бұрын
とてもお洒落な建物です。当時の銀行は、今以上に特別な存在だったのでしょうね。
@riderDAICHI
@riderDAICHI 2 ай бұрын
虹の松原の真ん中にある茶色い小型バスで売ってる『唐津バーガー』は食べて欲しかったなぁ😊笑
@chiri_rider
@chiri_rider 2 ай бұрын
唐津バーガー、毎度見かけるのですが実は食べたことがありません。 松原と砂州に夢中になって、行く気にならないんですよね😅️
@riderDAICHI
@riderDAICHI 2 ай бұрын
@@chiri_rider 結構並んでる事も多いのでタイミングもあると思いますが是非一度食べてみて欲しいですね(人ᐢ ᵕ ᐢ๑*)笑 砂利の駐車場なので二輪は注意⚠️ですねw
@トルツメトルアキ
@トルツメトルアキ Жыл бұрын
倒竹や落石等がある道だと、タイヤのパンクの懸念もあるので危ないですね。 スーツさんと言うユーチューバーが東海道と中山道をママチャリで走破した動画をアップしていましたが、バイクの移動も大変だと思います。 途中の姪浜等の宿場町や唐津の街並みも素晴らしいと思います。
@chiri_rider
@chiri_rider Жыл бұрын
そのとおりで、パンクの心配をしながら走っていました😅 スーツさんの東海道ママチャリ踏破を見て、僕も街道をバイクでたどり始めました。 言われてみると、古い町並みが残っているところは旧宿場町ですね。
@planet1791
@planet1791 3 жыл бұрын
毎度楽しく拝見しております。 身近なものに地質や歴史を重ねると、また違うものが見えてきて、とても興味深いです😊 余計な事ですが、説明の際に「こっち」とか「こう」って言うのを「右」とか「左」と言っていただけると理解し易くて助かります(本当に余計ですが😅)。 これからも楽しみにしています。 くれぐれも事故に気を付けて🤗
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
ありがとうございます! ごめんなさい、確かに「こっち」「あっち」とか言いがちですね。全然気にしていませんでした。 できるだけ分かりやすく見ていただけるように気を付けてみます!
@planet1791
@planet1791 3 жыл бұрын
@@chiri_rider ほとんど見尽くしましたので、本当に毎回楽しみにしてます🤗
@豊樹武田
@豊樹武田 4 ай бұрын
いい動画やったよ👏最後まで観たよ^_^
@chiri_rider
@chiri_rider 3 ай бұрын
ありがとうございます😊️
@ntsuda
@ntsuda 2 жыл бұрын
山間部を通る、浜崎→糸島への道は、もしかしたら魏からの使者などが通った邪馬台国・伊都国の頃からの道かもしれませんね。;^p
@chiri_rider
@chiri_rider 2 жыл бұрын
そこまで遡るとは思ってもいませんでしたが、あり得ない話でもないあたり、浪漫が溢れますねえ。
@nk104fukuoka
@nk104fukuoka 4 ай бұрын
途中まで仕事の帰り道🤣
@chiri_rider
@chiri_rider 3 ай бұрын
超地元ですね。特に市街地の区間は馴染みの場所も多いと思います。
@zn4220
@zn4220 3 жыл бұрын
歴史探索脳内ツーリング最高です!(^^)
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@zn4220
@zn4220 3 жыл бұрын
祖先のルーツが唐津、出身福岡ですので、馴染みの道で前から探索したいと思ってた所をほぼほぼ網羅されてありましたので、興味深かったです!自分もバイク好きなので、辿ってみたいと思ってます!(^^)
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
@@zn4220 峠越えはお気を付けてくださいね。 小倉~福岡編も今週末には動画編集終わると思いますのでお楽しみに。
@あいうえを-g3d
@あいうえを-g3d Жыл бұрын
通ったルートはどれくらい旧街道なのですか? 旧街道確定ルートおしえていただけますと幸いです
@chiri_rider
@chiri_rider Жыл бұрын
通ったのはほぼ確定ルートです。今宿・深江の辺りが宅地開発でよく分からない場所が一部ありました。 「どっちだ?」とか言っているところが未確定ですね。 参考にしたのはこちらです↓ gcy.jp/kkd/karatsu.html
@nabe1800
@nabe1800 4 ай бұрын
姪浜~今宿のルート、正確ではないですが、いまのマルタイの工場のあたりを通って(福岡城へ)年貢を運んで坂道が大変だったと聞いたと、地元の年寄りに聞いたことがあります。又聞きなので、不正確で申し訳ありませんが。
@chiri_rider
@chiri_rider 4 ай бұрын
おそらくその道を通っていたと思います。 山越えで年貢の運搬、大変だったでしょうね🥵️
@赤ムカデ
@赤ムカデ 3 жыл бұрын
ぜひKZbinで稼いでトレール車買って本当の古道を走破してください。 昔は本当に追い剥ぎ出そうな道が有ったのですね。 出来れば寂しい古道で昔の旅人の様に一人キャンプにもチャレンジしてほしいです。 アシタカと坊さんのシーンのような。
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
オフロード車を買えるように、KZbinで頑張って稼ぎます! 1年ぐらいかかるかな…笑 今はうち捨てられたような道もありましたが、当時はどうだったのでしょうね。人の往来があると雰囲気も違ったと思います。 旧街道を走るなら、宿場で泊まるのが基本かなと思います。 もっとマイナーな道になると、野宿ですね。装備揃えられればやってみたいと思います。
@赤ムカデ
@赤ムカデ 3 жыл бұрын
@@chiri_rider 東京在住ですが、生まれは粕屋育ちは福岡の姪浜です。応援しています。
@chiri_rider
@chiri_rider 2 жыл бұрын
@@赤ムカデ 粕屋生まれ、姪浜育ちですか!どちらも身近な場所です笑 ありがとうございます。
@greatbura
@greatbura 7 ай бұрын
姪浜にある住吉神社と博多駅近くにある住吉神社の関係は一言で言えば「神様が同じ」だそうです。
@chiri_rider
@chiri_rider 7 ай бұрын
名前が同じですから、やはり同じ神様を祀っているのですね。
@大王実利御券
@大王実利御券 Жыл бұрын
国策として電柱を地下に埋めよ!。内需拡大、台風対策等、動画を見ていると所々やっていますね。
@chiri_rider
@chiri_rider Жыл бұрын
電線の地中化、所々で工事を見かけます。(種子島の何もないところでやっているのを見たときはビックリしました) 台風対策としては、大いに意味があるでしょうね。
@ミヤBGM
@ミヤBGM 2 жыл бұрын
あ〜たけやか
@chiri_rider
@chiri_rider 2 жыл бұрын
趣のある良いお店でした。
@吉森健二
@吉森健二 3 ай бұрын
途中で間違ったとこ行かなくて正解でしたね。実はあわ鹿家の先国境石探しで徒歩で行ったんですが足下腐葉土で片側は崩落してましたからね。丁度筑肥線の真上で現行の県境評注があるところ
@chiri_rider
@chiri_rider 3 ай бұрын
明らかに道がボロボロで行けなさそうだったので、諦めて良かったです。 旧街道はどんどん道が失われていっているのだなあと実感しますね😢️
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 28 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
How Many Balloons To Make A Store Fly?
00:22
MrBeast
Рет қаралды 197 МЛН
佐賀県の偏見地図(佐賀を探そう)【おもしろ地理】
27:52
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 343 М.
バイクブーム崩壊の影響で大打撃を喰らったブランドの末路...【ゆっくり解説】
24:23
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 415 М.
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 28 МЛН