【写真初心者必見】27年撮り続けて気がついた!絶対に上達する写真の撮り方

  Рет қаралды 16,679

Wataru Nishida

Wataru Nishida

4 ай бұрын

GAZE vol.9 発売開始 watarunishida-store.com/items...
写真集 GAZE vol.8 watarunishida-store.com/items...
写真集 New Standard Portrait vol.1 watarunishida-store.com/items...
写真集 COLOR OF KANSAI watarunishida-store.com/items...
※アフィリエイト広告を利用しています
写真作品購入はこちら watarunishida-store.com/?cate...
西田塾(KZbinメンバーシップ)はこちら
/ @watarunishida
写真集signs watarunishida-store.com/items...
写真集『東京』 watarunishida-store.com/items...
【写真集】COLOR OF TOKYO
watarunishida.stores.jp/items...
インスタグラム→ / watarunishida_photography
モノクロ専用インスタグラム watarunishi...
ツイッター→ / nishida_wataru
西田航フォトカレッジ/ WNPC
/ 219212815987019
WNPCオフィシャルインスタグラム
/ wnpc_official
西田家の夫婦ごはん / @emu_nishida
【写真家 西田航】自己紹介
2020年10月〜11月
写真展「COLOR OF TOKYO」@キヤノンギャラリー銀座、大阪
cweb.canon.jp/gallery/archive...
写真集「COLOR OF TOKYO」上梓
2018年3月〜5月
写真展 「COLOR OF HONG KONG」 @キヤノンギャラリー銀座、名古屋、大阪
cweb.canon.jp/gallery/archive...
写真集「COLOR OF HONG KONG」上梓
HP→www.watarock.com/
【お問い合わせ】
製品紹介のご依頼 / イベントの告知・取材など
お仕事のお問い合わせは下記よりお願い致します。
www.watarock.com/contact

Пікірлер: 38
@user-yd8lh2fg1z
@user-yd8lh2fg1z 4 ай бұрын
目から鱗です。西田さんのおっしゃる通りです。 写真を撮るシャッターを切る自分で決めた能動的な行為です。 自分で決めるという行為は本当に素晴らしいと思います。
@Agepoyo
@Agepoyo 4 ай бұрын
純粋に感動しました、と同時に、気づかされました。 ますますシャッターを切ることが楽しくなると思いました。 ありがとうございました。
@naturesoundlover3104
@naturesoundlover3104 4 ай бұрын
今日のお話を聞き、なんだか自分の技術は上がってないですが、自分のやっていることに対して自信が持てたというか、満足感に満たされました。 ありがとうございます。
@mhmh6103
@mhmh6103 4 ай бұрын
世の中,全てに値札が付いている.そういう意味で全ての価値が決められている.市販のカメラももちろんそうですが,でも写真をとるという行為は買うものではなく,自分で価値を見いだし自分で決めることができる行為ですよね.そこに自由がある気がします.似たことに川原で石ころを拾うってのもあります.自分で価値を決める.そこに自由があるんですよね.いいな,と思った石を拾うように,日常にある美を撮っています.だから承認欲求とかの欲望ってのとはちょっと違う,オリジナルであること,自分自身であり続けること,そんな写真を撮り続けています.
@tga1959
@tga1959 4 ай бұрын
すごく深いお話しで、めちゃくちゃ響きました!ありがとうございました😊
@user-yd5ww5wh3v
@user-yd5ww5wh3v 4 ай бұрын
カメラを始めて1年も経っていませんが、すごく大事なお話を聞けました!! 今後も西田さんの動画見ていきます!🫡
@user-wr1iy1cb3k
@user-wr1iy1cb3k 4 ай бұрын
西田さん、ありがとうございます!
@user-rx6hb6jl9j
@user-rx6hb6jl9j 4 ай бұрын
カメラに対する意味を深く理解できました☺️ ありがとうございます!! 初心者ではないイメージすることの大切さと写真を撮るということの人生の真逆な行為を胸に写真をこれからも撮ります!!
@Bootaroh
@Bootaroh 4 ай бұрын
良い話しを聞けました。 ありがとうございます。
@tsune33
@tsune33 4 ай бұрын
言語化が難しいのですが、なにか少し楽になりました。「自分が決めて撮影している」という自由さが解放された自分の表現なのではないかと思いました。カメラを手に取ることができ撮影でき幸せです。ありがとうございます!
@WataruNishida
@WataruNishida 4 ай бұрын
カメラを買う、フォトウォークをしてシャッターを切る。これだけでいいのだと考えてます!
@window741
@window741 3 ай бұрын
写真を大学生ぶりに再開しようと思い、「何を撮ろうか、取り敢えず好きな写真抜粋して印刷しよー」と思い印刷したところ改めて自分が撮りたい主体、被写体が決められました。 写真はやはり印刷するのも一興だし、人間の体が一番のカメラですね。
@user-wh1bt9eo9f
@user-wh1bt9eo9f 4 ай бұрын
今や、人類総カメラマン時代なワケですな。 動画を観終わって、なんか、良い意味で、肩の力が抜けた感じです。
@masakichi07
@masakichi07 4 ай бұрын
とても良い話を聞けた…!
@user-wd3ke9od3h
@user-wd3ke9od3h 4 ай бұрын
感動しました!アラーキーさんの凄さもそうですよね
@user-sc4es8wk7l
@user-sc4es8wk7l 4 ай бұрын
写真を始めた理由が明確になりました。ありがとうございました。
@shima3720
@shima3720 4 ай бұрын
西田さんのおっしゃる通りです。それ以上でもそれ以下でも無いですよね。 少しでも何か悩んだらシンプルに今回のお話のことを思い出します。
@toda1002
@toda1002 4 ай бұрын
私は写真5年目です! 私は子供たちが部活で躍動してる姿を撮りたくカメラ始めました!
@makotominohara5654
@makotominohara5654 4 ай бұрын
「シャッターを切る」能動的な自分を感じる…実感していきたいです。
@user-qb6cf8vt2f
@user-qb6cf8vt2f 4 ай бұрын
とても心に残る動画ありがとうございました。 この話とはズレるのですが私は何が撮りたいかではなく自分の憧れや色々な動画を見て影響されてカメラを購入していました。(Leica m11) しかし、そうすると本来自分が撮りたいと思っていた物を撮ろうとすると上手く撮影できなかったり、シャッターさえも押せなかったりしていました。(自分の実力不足でもありますが) 今回の動画で自分が何を撮りたいか、それにより必要な機材がわかったような気がします。 私の撮りたいものは娘が1番なので娘が大きくなるまでは他のカメラを購入し、お金に余裕ができたり、他に撮りたい物が他に見つかった時にLeicaを買いたいと思います。
@elgreco0127
@elgreco0127 4 ай бұрын
私は1月末に満期退職になりました。送別会で最後にかっこ良い人生を送ろうと言わせて頂きました。外見ではなく、心のかっこ良さです。まさに、先生がおっしゃった生き方です。素晴らしいお話しありがとうございました。カメラは素人ですが、目的をもってシャッターを押していこうと改めて思いました。
@WataruNishida
@WataruNishida 4 ай бұрын
楽しんでください!
@55szc64
@55szc64 4 ай бұрын
「初心者ですが」とか「上手くないですが」って予防線張るのを是非辞めてほしい。楽しんで撮ればそれで万事OKなのにって思います。
@oct4980
@oct4980 4 ай бұрын
海外に行くか、国内にするか、何日泊まるかを何も決めない旅行をしないのと同じように「やりたい、できたい」を行き先にしてその行き方を考えて実際に行く過程が大事であり楽しいと感じる1番の要素なんだなと再認識することができました
@WataruNishida
@WataruNishida 4 ай бұрын
おっしゃる通りですね!!
@user-bh6nw9ms5n
@user-bh6nw9ms5n 4 ай бұрын
なるほど!
@user-qr4nk9co4d
@user-qr4nk9co4d 4 ай бұрын
西田さん、石井さんの対談の中で森山大道さんのお話かあったので、前から気になっていた森山大道さんの映画をU-NEXTの配信サービスを利用して最近観ました!映画の終盤で森山大道さんが、ひたすら歩いて、ひたむきに写真を撮られている姿を拝見してグッと込み上げてくるものがありました。今回の西田さんのお話にも通ずるものがあって、とても興味深いお話でした。ありがとうございました!
@hikkii_8
@hikkii_8 4 ай бұрын
私もかれこれカメラに触れてからというと30年以上経ったと思いますが、 本格的に撮影してると言えるのは、おそらくここ10年ぐらいかな思います。 そんな私も色々撮りながら思うことはあって、 写真とは、カメラとは、と少し哲学的なことを考えたりします。 仰ることにはすごく共感でき、写真を撮るということについて、 撮るまでに様々な理屈があると思います。 しかし、本当に写真を撮ることにそれらの理屈が一番大切なのか と言われたら、そうではないと思います。 一番大切なのは写真を撮るという行為であり、 何かに自分が心を動かされたということにあると思います。 それを撮ることで自分自身について私は何者かを表現しているのだと思います。 ある意味自分探しの旅をしているようなものかもしれません。 自分の欲望、自分が本当に好きなこと、好きなものは何なのかと。 そうして撮り続けることによって、 自分がどういう人間なのかということが表現できる写真が撮れるようになったなら、 そこに難しい理屈は不要で、本当に良い写真と言えるものが撮れるのだと思います。
@thinkpublic18
@thinkpublic18 Ай бұрын
デザインを生業にしてますが、同じ様な事が言えると思います。また、以前ゲルハルト•リヒターの展覧会に行きましたが、写真も絵も使う道具が違うだけで、何をどの様に表現したいか?を問われている様でした。 今回のコメントをお聞きして改めて「写真とは」と言う禅問答に何か見えてきた気がします。
@WataruNishida
@WataruNishida Ай бұрын
日々、自己との対話です。
@user-fv6hi5nm6i
@user-fv6hi5nm6i 4 ай бұрын
こんばんは。今日は天気が良かったので動物園フォトウォークしてきました。兎にも角にもシャッターを押してきました。フォトウォーク良い運動にもなりました。
@user-ry6qf5sx1v
@user-ry6qf5sx1v 4 ай бұрын
すみません、この動画には関係ないんですけど、今7Dmk2を使っていて、ノイズ、シャッタースピード、トリミング耐性等に不満が出てきてレス機に乗り換えを考えています、しかしローリングシャッターによる動体ズレ、フリッカー現象が怖くて少し躊躇しています、上記の問題点を感じにくい機種があったら教えて欲しいです、予算は40万円で考えております。※野鳥撮影がメインです。
@kabutomusi22
@kabutomusi22 4 ай бұрын
刺激をありがとうございました! だからシャッターを切る時に楽しい気持ちになるのだと再確認できましたm(_ _)m
@hirocchi229
@hirocchi229 4 ай бұрын
こんばんは😊
@user-ww9cy3fy9g
@user-ww9cy3fy9g 4 ай бұрын
写真=能動的・自由 西田さんに気付かされた点です。 結果に表れてるか分かりませんが自分の中では少しずつ変化を感じています。
@leomarcy3657
@leomarcy3657 3 ай бұрын
畑違いの仕事をしてますけど、分野を問わず通底するお話だと感じました。
@WataruNishida
@WataruNishida 3 ай бұрын
ありがとうございます!
Пробую самое сладкое вещество во Вселенной
00:41
Children deceived dad #comedy
00:19
yuzvikii_family
Рет қаралды 5 МЛН
孩子多的烦恼?#火影忍者 #家庭 #佐助
00:31
火影忍者一家
Рет қаралды 1,8 МЛН
息子とフォトウォークしたら写真上達のヒントがもらえたお話
16:09
Wataru Nishida 西田航 2nd
Рет қаралды 2,9 М.
[English CC]  Shot Entirely with a High-End Compact Camera: Every Example
13:27
写真家 井上浩輝の写真表現ゼミ - Hiroki INOUE
Рет қаралды 177 М.
ほぼLEICA !?恐るべし Gx7mk2!!!
15:14
記憶と記録に残るカメラマンヒロシ
Рет қаралды 6 М.
写真初心者が上手くなるたった一つの方法
11:19
Wataru Nishida 西田航
Рет қаралды 18 М.
写真が上手くなることに意味がない理由をお話します。
14:40
Wataru Nishida 西田航 2nd
Рет қаралды 6 М.
写真が上達するためのカメラ機材選びを解説します
11:28
Wataru Nishida 西田航
Рет қаралды 10 М.
ВЫРАЩИВАЮ МУРАВЬЕВ С АВИТО ЧАСТЬ 2
0:58
Натали Макколи
Рет қаралды 4,9 МЛН
I CAN’T BELIEVE I LOST 😱
0:46
Topper Guild
Рет қаралды 45 МЛН
Застрявшее Кольцо 🤯
0:26
MovieLuvsky
Рет қаралды 486 М.
Он сладок, как поцелуй Горгоны…
0:58
Havran Show
Рет қаралды 1,3 МЛН