Рет қаралды 309
「多言語母語の日本語学習者横断コーパス:I-JAS」を構築した迫田久美子先生(国語研名誉教授・広島大学特任教授)と国語研プロジェクトの研究員が、I-JAS構築の経験を踏まえ、言語研究に役立つ学習者データを収集するのに必要かつ重要なことをお伝えします。I-JASがどのように構築されたのか(グランドデザイン・調査準備・調査・公開まで)についても知ることができ、I-JASを理解するのにも役立ちます。
◆関連動画
• 学習者コーパスを「使って」みよう!―I-JA...
【動画のチャプター】
00:08 動画の紹介とねらい
01:21 動画の構成
01:36 はじめに
02:55 コーパス構築のための準備 グラインドデザインと調査の準備
03:29 コーパス構築の目的
06:37 調査の詳細(調査地・調査対象者・能力テスト)
09:30 調査タスクの決定
14:00 調査準備
18:13 本調査
22:15 データからコーパスへ
25:48 おわりに 3つのアドバイス
I-JASの詳細は以下のウェブサイトを参照してください。
www2.ninjal.ac...
#学習者コーパス
#日本語教育
#I_JAS
#第二言語習得