【宇都宮市】夜のオリオン通りや勢いがあるライトライン沿線 を巡り宇都宮の凄さを見学Utsunomiya

  Рет қаралды 81,219

あいぼん

あいぼん

Күн бұрын

#宇都宮#ライトライン#栃木県 #観光 #オリオン通り#二荒山神社
ライトラインの芳賀高根沢工業団地から沿線を走り宇都宮駅前やオリオン通り、泉町通り、福田屋や二荒山神社、インターパークやアピタを車や足を使って撮影した動画です。
voiceboxの四国めたんがナレーション
音楽:BGMer bgmer.net
 フリーBGM かけっこ競争 ハヤシユウ様 
動画作成ツール ゆっくりMovieMaker4 Lite manjubox.net/y...
合成音声 VOICEVOX voicevox.hiros...
出演   四国めたん

Пікірлер: 440
@nekonda
@nekonda 2 ай бұрын
こんなにポジティブに宇都宮を紹介してくださり有難うございます😻🥟🍓🍸
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
宇都宮は結構都会で驚きました😀こちらこそ見ていただき感謝です☺
@yurikashirayuki8468
@yurikashirayuki8468 2 ай бұрын
地元が恋しくなったのでたまたまこちらの動画を見たのですが、実家の近くの道を走ってくれていて嬉しかったです😊
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
喜んでいただけたなら幸いです😀宇都宮市良い所ですよね
@ruriha_clip
@ruriha_clip 2 ай бұрын
都内から宇都宮市に3年前に転居しました。 市街地が広い為か、戸建ての物件が都内の3分の1程度の価格で購入できる点はとても魅力的です。 しかし、残念ながら駅周辺は人気が非常に高くなっており西口に新たに建設される億ションは完成まであと2年もあるのにほぼ完売してしまいました。LRT沿線の物件価格が高くなっており、この傾向は西口延伸計画が進むにつれ顕著になりそうです。
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
西口のライトライン沿いはマンションが林立してましたが、やはり人気の場所なんですね😀2年前から完売とか今後西口がマンション建設ラッシュで凄い景観になりそうですね
@Wiiaretheworld
@Wiiaretheworld Ай бұрын
LRT沿線は不動産価格の上昇が顕著です。 西側にもLRTを見越したマンション開発が進んでいますし、今後は西側の価格も上がっていくでしょう。 古い商業ビルが多いので供給は安定して増えるかと思います。
@さーヤス
@さーヤス Ай бұрын
@@ruriha_clip 西口の人らは土地や建物を手放したくない輩が多いから開発は困難だろうな… 市は開発に協力してくれない当時…仕方なく世代交代を期待して遡る事3、40年間 は西側開発をしてこなかったと聞く。 今に来て世代交代の最中だし最開発チャンスの時代になってるけど… なんか再開発も危うい雰囲気ですね💦 街が魅力的に様変わるような大規模開発はもはや期待は出来ない🥲 世代変わっても反対派、慎重派は多数いますし物価高もあり、なかなか上手く進まないような気もします
@Michie-j9s
@Michie-j9s 22 күн бұрын
西口は無理ね。
@roku1062
@roku1062 Күн бұрын
@@さーヤス 輩って言い方はどうかと思うんだけど
@しんなな-o9z
@しんなな-o9z 2 ай бұрын
宇都宮LRTは2030年代前半に西側へ延伸することになっています。 その際西側大通りの一部をトランジットモール(車両通行禁止にしバス・LRT・歩行者だけ通行できる)ようにする構想があるようです。また、LRT西側延伸と合わせて宇都宮市にある環状線を早期4車線化にすると言及してます。今後10年後頃には貴重な映像になりそうで見比べるのを楽しみにしてます。
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
自家用車進入禁止は思い切った構想ですね。東急とJRがライトラインで接続されたら西側も一層発展しそうですよね😀
@Wiiaretheworld
@Wiiaretheworld Ай бұрын
馬車道通りもトランジット化して、東武百貨店の移転再開発と共にLRT広場などを整備し、東武線との行き来を容易にする案もあるそうです。 実現すれば今とは見違えるでしょうね。
@ああ-s6w8k
@ああ-s6w8k 2 ай бұрын
宇都宮市に足を運んでいただいてありがたいです。ちゃんとインターパークまで足を運んでくださって、宇都宮市の欲張りセットって感じですね😂。関東平野、如何だったでしょうか。広くてデカいので車道も大きく自動車の数も多いと思います。その中で路面電車を通すのには時間が掛かりましたが、なんとか通りました。東京の通勤圏でもありながら、しっかりと地方都市の風のある宇都宮は、愛着もあるし、やはりいい街だなと思います。商業施設に関しては、地場の福田屋とイトーヨーカドーと東武百貨店の三強って感じで、イオンを寄せ付けない強さですね。宇都宮の街の起こりである二荒山神社にも足を運んでいただいて、よく理解されているなぁと思いました。関東にある地方都市なので、遊びに来たくなったら、また宇都宮においでください!!
@ああ-s6w8k
@ああ-s6w8k 2 ай бұрын
県庁の南側、中央通り沿いの緑の美しい並木は栃の木が植えられています。 栃木県は南部を中心に隣県に流出してしまう(バラバラになりやすい)性質があるため、個人的には、栃木県統合の象徴なのだと思っています。
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます😀宇都宮市は商業施設に関してイオンが無いのが凄いですよね。それだけ他の商業施設が充実してる表れですね
@まさけん-y4u
@まさけん-y4u 2 ай бұрын
@@AIBON0602 単にイオンに侵略される前に郊外に地元の福田屋百貨店がイオンと同じことをしただけで旧繁華街は完全に滅んでますが。   もともとイオンはやや郊外の4号線沿いにありましたが撤退。 そのあとに東武百貨店に押された地元の福田屋百貨店がイオンの真似をし、イオンが進出できない状態になりました。 旧イオンは今ではアウトサイダーの某格闘家が半グレ集めてMMAおしえてます。
@ああ-s6w8k
@ああ-s6w8k 2 ай бұрын
​@@まさけん-y4u まだイオンの形態じゃなくてジャスコの頃じゃないの? イオンより少し早くにモール化したと思うんだけど。 中心市街地はパルコが撤退して寂れたね。飲み屋は増えたね。
@まさけん-y4u
@まさけん-y4u 2 ай бұрын
@@ああ-s6w8k ジャスコの頃ですね。  まだあの頃はオリオン通りが元気だったのでジャスコは中途半端な規模だったので大丈夫でしたが。 やっぱり福田屋が陽北中の辺りにできてからですよね。 オリオン通りの崩壊がはじまったのは。
@momonga2011
@momonga2011 2 ай бұрын
関東の都市と言うよりは地方中枢都市っぽい街並みですね。住みやすそう。 理由:駅前で圧倒してない。比較的広く栄えている。飲み屋、飲食店が多い。 ただし地方中枢都市と比べて人通りが多いのは流石関東の都市。人口密度や移動人口の差かな。
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
駅はさすが関東と言う感じで人が多いですね😀東京も仙台も近いし地理的にも良い所ですよね
@soukenvi
@soukenvi 2 ай бұрын
宇都宮をこんなにも丁寧に取り上げて貰ってありがとうございます😮 宇都宮の運転の荒さは大丈夫でしたでしょうか😅 ずっと宇都宮ですが、突然の右折レーンには まだ驚かされます😂
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございます 宇都宮はそこまで運転荒いとは思いませんでしたよ😃 知らない土地での運転で強制右折や左折は困りますね😅
@旅コログ
@旅コログ Ай бұрын
なんかここのコメント欄、偏った考えをゴリ押しする人が多いですね。 チャンネル主は悪くないのに雰囲気悪くてかわいそう…
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます☺️みんな仲良くしてほしいですね
@makoto9068
@makoto9068 Ай бұрын
どことは言いませんが、合併すればこっちが上とか宇都宮を煽るのやめてほしいですね。
@TokyoMetra
@TokyoMetra 26 күн бұрын
同じことを思った
@tpmawo
@tpmawo Ай бұрын
宇都宮に来てくれてありがとうございます!
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
コチラこそ動画見ていただきありがとうございます☺️
@kinpika9519
@kinpika9519 2 ай бұрын
ベルモール宇都宮店の駐車場は3時間無料(1000円以上お買い物すると+2時間、合わせて5時間無料)です!! 宇都宮駅西側は2030年頃に完成予定なので楽しみです。
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
3時間無料はありがたいですね😀車が無くてもライトラインでベルモールは行きやすくなりましたね
@Marhava2023
@Marhava2023 2 ай бұрын
ベルモール地区一帯の駐車場が有料になったのは何故なのだろうか。 それだけ、駐車場代わりにしていた人が多かったのだろうか。 有料化後、ベルモールの地下駐車場はたしかに、クルマの数が減ったようにも思えるが。
@makotoishizuka6479
@makotoishizuka6479 2 ай бұрын
​@@Marhava2023 LRTを使わせるための有料化
@Marhava2023
@Marhava2023 2 ай бұрын
@@makotoishizuka6479 LRTを使えるのは沿線の人だけだからそれは無いのでは? わざわざ大金をかけてまで、 このような、集客には逆に作用するようなことをしても強気でいられるということは イトーヨーカ堂の売り上げは順調ということなのだろうか。全国的には、他店舗では集客に苦労していて閉店になるところがかなりあるのにベルモール店は儲かっているんだね。
@Marhava2023
@Marhava2023 2 ай бұрын
@@makoto9068 あ、なるほど。それ、やりたかったなぁ! 残念!
@Takayuki-wg2uf
@Takayuki-wg2uf 3 күн бұрын
宇都宮市に10年以上住みです。北関東の中核都市ですが首都圏からみたら田舎の面は確かにあります、何を求めるかにより変わりますが、個人的には庭付きの戸建てが持て、新幹線やLRTがあり、車でも東北道で1時間半、新4号でも首都圏に行ける立地の良さが宇都宮の魅力だと思います。あと宮環や北道路408号など道路のインフラ整備が圧倒的に進んでいるため、横断歩道でつい停止を忘れてしまうドライバーが散見されされる、又イオンが無くても成立している珍しい都市だと思います。
@AIBON0602
@AIBON0602 3 күн бұрын
10年住まれた方のご意見は参考になりますね😀イオンが無くても買い物に困らないのが凄いですよね
@Takayuki-wg2uf
@Takayuki-wg2uf 3 күн бұрын
@@AIBON0602 様 そうですよね、やはり福田屋とベルモールが効いています。立地的にイオンモールは基本高速のインターチェンジ付近に店舗を構えますが、宇都宮上三川インターを押さえられなかった時点で厳しいと判断していると思ってます。
@night-et1mh
@night-et1mh 9 күн бұрын
地元すぎて親の顔と同じくらい見た光景でした😂 餃子もいいけど、石田屋の焼きそばも美味しいよ❤
@AIBON0602
@AIBON0602 9 күн бұрын
石田屋は知りませんでした😀次回訪問時訪ねてみたいですね
@erus6341
@erus6341 28 күн бұрын
いつも素敵な動画ありがとうございます。歩きの映像がとてもアングルもよく映像も綺麗ですね。カメラは何を使用していますか?
@AIBON0602
@AIBON0602 28 күн бұрын
ありがたいお言葉恐縮です😀カメラはInsta360 Ace Pro を使っています
@夢の超特急E5新幹線
@夢の超特急E5新幹線 2 ай бұрын
宇都宮近郊に住んでますが、イオンが無くても福田屋、ベルモール、宇都宮市内からちょい離れますと福田屋のインターパークと商業施設は一通りあるので、イオンモールが出店出来ないと聞いたことがあります。 後は、東京に新幹線で1時間と日帰りで都内に行けるのも良い点です。 悪い点は、とにかく車社会なので車がないと不便なのと平日の朝夕は宇都宮市内の主要道路は混みますね…それとせっかちが多いのか割と交通マナーが悪いのが気になります。
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
宇都宮市はイオンが出店できないほど商業が充実してるんでしょうね😀ベルモールと福田屋が強いですね
@spa6914
@spa6914 3 күн бұрын
信号が赤でも脇からの割り込みには車間を詰めて入れさせない車が5台中3台位で本人はシカト(比較的女性ドライバーが多い) 2台位は余裕を持って入れてくれますね。
@user-bvjan7if
@user-bvjan7if Ай бұрын
宇都宮は西口は普通ですけど東口はめっちゃ綺麗なんですよね。東口はとても人が少ないので夜散歩してると都会を独り占めしてる感覚ですごく楽しいです
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
東口は新しい街並みという感じですよね😀
@Dr.Kito-
@Dr.Kito- Ай бұрын
一方外れれば怪しい客引きばかりで治安悪いですよ 未だにあんな客引きを放置してる街なんだなと思います
@風ひまわり
@風ひまわり 7 күн бұрын
運転してる気分で爽快な動画ですね。作新学院の近くで仕事してる、よく知った道ばかりです。 ライトラインは未だ乗ってません。いつでも行ける。大切なものを後にとっておきたい。 県民にとっては宇都宮は都会なので、素直に大切に思うことにします。 都会も田舎もあるから面白いともいえます。
@AIBON0602
@AIBON0602 7 күн бұрын
都会も田舎も両方あったら飽きないですよね😀
@どば-x1m
@どば-x1m 2 ай бұрын
動画を見た感想と追記(長いですが…) ①宇都宮の雷が多いのは主に夏期。午後の雷様と夕立はサマーセットですね。なお年間で多い県庁所在地は金沢(石川県)との事。 ②JR宇都宮駅の西口周辺が仙台駅に似ているのは、現在の駅改築・開発時に仙台のペデストリアンデッキを参考にしたから。なお規模が小さいのは、駅前の地形と商店街の反対が有ったから。 ③餃子像は二度の引っ越しを経て現在地に。当初はJR駅東口1階出口前にありました。 ④ライトラインがJR駅東西間をぶち抜く構想なのは、ドライブで紹介の通り自動車による東西連絡がいささか不便だから。 ⑤宇都宮市が「ジャズの街」「カクテルの街」と一部で言われるのも、「泉町通り」周辺に高名な店が昔から多いから。わざわざこんな狭い通りを紹介してくれたのは嬉しい限り。 ⑥「オリオン通り」に飲食店が増えたのは、ここ数年来の事。以前は昔ながらの商店が列をなしていましたが。 これも時代の流れと言いながらも、賑わいが戻ってきたのは良い傾向。 ⑦JR駅西口から東武駅経由の大通り沿いは、計画中のライトライン西口延伸のルート。 沿道は繁華街・公官庁や学校等の文教施設が多く、延伸計画も見込んだ道路改良が進んでいる地域です。 ⑧FKD(福田屋)はここの他に(競輪場通り沿いの)宇都宮店とロードサイド店を二つ持っていて、市街地から東武百貨店以外消滅した宇都宮市における大規模商店の勝者。さらにライトライン沿線になり便利になったイトーヨーカドー(ベルモール)共々、当面は(昔は宇都宮に有った)イオンの立ち入る余地は無いと思われる。 ⑨当時は時代遅れと言われた「路面電車」運用を、30年前から考えていた宇都宮市って… 交通における都市計画事業の継続性の重要性を、いまさら宇都宮市民として思い知らされたわけで。 因みに都市環状線「道路」の構想も、宇都宮市は70年前に構想し30年前に完成させてます。
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
詳しい解説ありがとうございます😀宇都宮市のことが良く知れて大変勉強になりました
@Marhava2023
@Marhava2023 2 ай бұрын
今は雷様なんて、殆どないですね。昔は毎日のようにあったけど。
@ben.123
@ben.123 2 ай бұрын
>⑤宇都宮市が「ジャズの街」「カクテルの街」と一部で言われるのも、「泉町通り」周辺に高名な店が昔から多いから。わざわざこんな狭い通りを紹介してくれたのは嬉しい限り。 「カクテルの街」はそうですが、「ジャズの街」は、世界的ジャズサックス奏者のナベサダ(渡辺貞夫)の出身地なので、あやかって目玉にしたという認識です。
@どば-x1m
@どば-x1m 2 ай бұрын
@@ben.123その認識はまったく正しいと思います。 なおナベサダさんを永年地元で支援していた方の店が、動画で紹介の「泉町通り」沿いに有るので。名前は「近代人」。その手のファンの方なら宇都宮ジャズの聖地と認知している店です。 現在の店主は二代目の方ですが、ジャズファンに詳しくない小生ではあるが、初代のマスターにはよっぱら世話になっていたもので、敢えてご紹介を。
@テトライト
@テトライト 2 ай бұрын
泉町とかの、飲み屋の嫉妬のせいでオリオン通りのオープンカフェというか居酒屋弾圧されてまた寂れそう
@サターン2024
@サターン2024 Ай бұрын
あいぼんさん、こんばんは。 確かに宇都宮にイオンは今現在はありませんね。 自分は、宇都宮でもさくら市寄りの方に住んでるので、さくら市のイオンビッグにはよく行きます。 どこでも住み慣れれば都です。 宇都宮からだと日光市・鬼怒川温泉・那須・足利市・佐野市と距離的にも近いので助かっています。 どこの場所でも長所短所は必ずしも存在するので、貶し合う事はせずに仲良くやっていけたらよいと思います。 貶す事をする人もどこかしら分かっていると思っています。 分かっていない場合は、もう正常者ではないので仕方ないと思います。 これからも頑張ってください。
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
ありがたいお言葉感謝です☺️日光や鬼怒川温泉など観光地も近くホント住みやすそうな都市だと思います
@Wiiaretheworld
@Wiiaretheworld Ай бұрын
昔はジャスコあったんだけど他のデパートやスーパーに負けて撤退したんです。モールの時代になると地元企業がいち早く良い場所を押さえたので参入できる余地が無くなってそのまま。
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
地元の福田屋が強すぎですね😀
@岩舟明
@岩舟明 Ай бұрын
何があったのか故郷を嫌う人よりも、郷土愛のある人が好きです。 都市を、高いビル、見栄えのする商業施設、人口、乗降客数で評価し、 歴史や文化をみず、すべてが大きければ感心するのは、貧困な理解です。
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
郷土愛は動画のコメント見ても九州の都市で強く感じますね😄
@Dr.Kito-
@Dr.Kito- Ай бұрын
栃木県、宇都宮の人郷土愛全然無くないですか? 「栃木はなんもないでしょー」or「栃木を田舎だってバカにすんな」or「東京に近くて良いでしょ(大した近くない)」こんなんばっか 名物を全然育て上げていないしブランディングが下手くそ 名物や観光地、特産品の料理について私の方が詳しいこと多し
@岩舟明
@岩舟明 Ай бұрын
@@AIBON0602 私は、東京の23区内で生まれ、今でも住んでいます。 地方の事は二極化しがちです。  「利便性と娯楽」などは好みの問題で、個々人の評価には関係がありません。 「名物や観光地、特産品の料理、ブランディング」なども関係がありません。 好みに合った所に住めば良いし、それをどうのこうのと言う必要はありません。
@Wiiaretheworld
@Wiiaretheworld Ай бұрын
@@Dr.Kito- 京都とかもそこで生まれ育つと、寺社仏閣や名所旧跡などあまり行かない人が多いと言います。 関心がある人からするとなんて勿体ないって話ですが、別に…という感じというか。 やはり身近過ぎると却って興味もたないんじゃないかな。色々と興味を持って調べたりすると、良いものがあったり面白い発見があったりするんですけどね。それよりも遠くにある手の届かないものの方がより良く見えるというか。 地元の良いものは、一部の人が熱心に保護研究や育成などをやっていて、それ以外の人はそもそも無関係に生きているという感じだと思います。 それって、東京などの大都市でも似たようなところあるんじゃないかな。流行以外のスポットとか知っているのだろうか。
@ああ-s6w8k
@ああ-s6w8k 29 күн бұрын
まあ、栃木県人である事、祖先が関東の荒武者である事(荒くれ物なだけで、決して強くはない)。に励まされて人生を切り拓いて生きてる僕みたいな人もいるので、わざと言わないだけで、潜在的に郷土愛を持っている人は多いとは思います😅栃木県は愛してるのは当然ですが、実は北関東も好きです(荒れるかも)😅
@ショパンのパパ
@ショパンのパパ 5 күн бұрын
コンパクトに良くまとめられており、私の地元をわかりやすく紹介してくださり、ありがとうございます😊ライトラインには賛否両論ありましたが、今の所見事に成功していますね。欲を言えば、二荒山神社に行かれた際にすぐ近くの餃子🥟通りも紹介して欲しかったかな😅
@AIBON0602
@AIBON0602 5 күн бұрын
餃子通りは次回訪問時に行ってみますね😊
@MaWata013
@MaWata013 Ай бұрын
私の地元を紹介してくれてありがとうございます!
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
コチラこそご視聴いただきありがとうございます😊
@gpdKwt86l-bh
@gpdKwt86l-bh 2 ай бұрын
東京にも近いし、住みやすそう。駅前に近づいたら一瞬で高層ビルで、ペデストリアンデッキや駅構内も都会ですね。アーケードも活気あって、さすが関東だなーと思いました
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
やはり関東は人の多さがほかの地方と比べて多いなと感じますね😀
@日本農園
@日本農園 2 ай бұрын
このペデストリアンデッキはロータリーに入ってくる車道の手前で地面に下ろされて、歩行者とクルマが平面交差する欠陥構造 仙台に視察に行ってまで設計したやつらがペデストリアンデッキの意味を全く理解してなかった、とずーっと文句を言われていたが、実際には用地取得に失敗して道を超えたところに階段を作れなかった、というのが真相だと最近知った
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
そういう裏事情があったんですね😀勉強になります
@blskh4359
@blskh4359 2 ай бұрын
​@@日本農園 そうだったんですね。トナリエの隣の歯医者に車で通ってるので常々、何で駅が車で渋滞するんだよ!なんで歩行者専用歩道をわざわざ車道横断させんだと疑問に思ってました。実際、都会に行ったらあんな構造は無いですし。
@Wiiaretheworld
@Wiiaretheworld Ай бұрын
@@日本農園 トナリエのビルの前もデッキで広場になるはずだったらしいです。 その計画で三井はビル建てたのに、予算が出ないとかで計画縮小されて今の姿になったとか。開発計画が適当過ぎですね。
@ka24382369
@ka24382369 Ай бұрын
オリオン通りは平日は人がいないけど週末になるとこんなに人がいたのか?ってくらい混むよね 良くも悪くも昼間からやってる居酒屋の密集地帯になったからか
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
夜はすごい人が多くてビックリしました😃週末なのもあっのでしょうが
@jasutisu2097
@jasutisu2097 Ай бұрын
かんちゃんはゲロ込みですな
@セルピコ-n5q
@セルピコ-n5q 2 ай бұрын
出発地点のホンダ技研は工場ではなく新車開発を行う研究所ですよ。昔は初代NSXやS2000を生産する高根沢工場が併設されてましたが今は研究所の施設になってます。オリオン通りは30年前の方が華やかだった気がします。
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
研究所なんですね😀ホンダの重要な施設が栃木あるのが凄いですね
@uri_inikun
@uri_inikun 2 ай бұрын
宇都宮の動画は他にも拝見させていただきました、せっかくこの県にいらっしゃったのであれば他の市の動画も見てみたいですね😂
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
また訪問しますので栃木県の他の都市も巡ってみます☺️
@鳥松
@鳥松 Ай бұрын
栃木県✨関東地方の一員であり都会で最高です!
@さーヤス
@さーヤス Ай бұрын
栃木は宇都宮以外はマジ田舎だろ そんな宇都宮でも大半は畑や山、田んぼだらけだし、南関東からすれば、なんちゃない普通の街
@Wiiaretheworld
@Wiiaretheworld Ай бұрын
@@さーヤス 南関東は東京のおこぼれで発展した、東京郊外みたいなもんだからね。県内でも東京から離れるほどに田舎なのは同じだし。
@有井魚野
@有井魚野 2 ай бұрын
25:37 左車線が混んでるのは地元民が東武渋滞と呼ぶ物かもですね、左折して東武百貨店の駐車場に向かう車の渋滞です。東武で物産展などやっていると大変混雑します。
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
なるほど!渋滞するほど東武百貨店が繁盛してるのはいいことですね😀 将来的にライトラインでJRと東武が繋がると利用者多そうですね
@mashiroinfruenza1388
@mashiroinfruenza1388 2 ай бұрын
宇都宮は中核都市で、単独で都市圏を形成しています。宇都宮が東京の通勤圏というのは無理があります。東京とは切り離されてます。 地方都市には地方都市の魅力があるでしょう。県庁・市役所・裁判所などの行政施設が中心部に集まっており便利です。経済・生活・文化などの中心となります。 Bリーグの宇都宮ブレックス、J2の栃木SC、BCリーグのゴールデンブレーブス、自転車の宇都宮ブリッツェン、日光市も宇都宮都市圏ですのでアイスホッケーの日光アイスバックスも仲間に入るでしょう。繁華街だけではない、様々な楽しみがあるのも地方都市の魅力でしょう。
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
宇都宮市の解説ありがとうございます。勉強になります😀
@旅コログ
@旅コログ Ай бұрын
栃木県民ですけど、けっこう新幹線で東京に通勤してる人いるみたいですよ。 たまに通勤時間帯に宇都宮から上りの新幹線に乗るとサラリーマンもたくさん乗ります。そして私と同じく東京で降りる人が多い。 みなさん荷物も少ないので出張とかではないと思います。
@Wiiaretheworld
@Wiiaretheworld Ай бұрын
東京への通勤できることはできるけど、庶民でそう捉える人はあまりいないですね。 大手勤務で交通費たっぷり出してくれる一部の人の特権じゃないかな。 日常は都会過ぎず田舎過ぎず、不動産も手ごろな価格で手に入り水と食料の質は高い。車で一時間も走れば日光に到達できるし、電車に一時間乗れば東京駅。 バランスは良い街だと思います。
@tpmawo
@tpmawo Ай бұрын
おら新幹線で自腹通勤してただ。ただ、宇都宮線だと小山ぐらいがぎり首都圏通勤圏みたいだね。(鈍行は1か月でつらくなり、グリーン車も2か月でつらくなって新幹線にしました。。。。尚、東武はたどり着ける気がしなかったw)
@Haru-e4j
@Haru-e4j Ай бұрын
全部見覚えありすぎてなんか怖いwww いい街ですよー!!!
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
住みやすそうで東京にもすぐ遊びに行けるしいい街ですよね😃
@次契約社員
@次契約社員 13 күн бұрын
東武宇都宮駅のイチゴのぶら下がってるのは、とちおとめ、とちあいか、スカイベリー、なつおとめ、ホワイトベリー、栃木のイチゴは沢山あります
@AIBON0602
@AIBON0602 13 күн бұрын
そんなんに種類があるのは知りませんでした😅教えてくれてありがとうございます
@shintaroguri
@shintaroguri 2 ай бұрын
宇都宮駅東口から宇都宮ライトレールがJR吉備線のLRT計画もこのようなイメージをしてしまいます。JR吉備線は岡山駅西口なのでそのようなイメージです。岡山の市内電車も延伸してほしいです。宇都宮の都市規模感が姫路や松山くらいです。JR高松駅にもロッテリアがあります。宇都宮から日光に気軽に行けるのが高松から琴平に行くようなイメージです。JR日光駅の駅舎や駅周辺がJR琴平駅の駅舎や駅周辺に似てます。日光は東武もあります。琴平はことでんがあります。
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
吉備線のLRT机上の空論で終わりそうな予感がします😅日光に気軽に行けるのはいいですね😀
@75MA-h9c
@75MA-h9c Ай бұрын
確かにジャスコが撤退してから宇都宮にイオンないね。
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
イオンて名がつくスーパーすらないのが凄いですよね。宇都宮市ほどの大都市でイオンが無いのはあまり見ない現象です😀
@野比ドラえもん
@野比ドラえもん 2 ай бұрын
27:27敷地内をJR日光線に分断されてる宇都宮高校 練習試合で行ったことあるがシュールな立地が印象的
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
敷地内に線路が通ってるんですね😃すごく見てみたいですね
@野比ドラえもん
@野比ドラえもん 2 ай бұрын
@@AIBON0602 まあグラウンドが分断されてるだけですけどね
@テトライト
@テトライト 2 ай бұрын
球技大会の時に、ショートカットして南側の校庭行ったらJRから苦情入れられるという。陸橋だるい。
@Wiiaretheworld
@Wiiaretheworld Ай бұрын
高校通ってたけど線路邪魔でした。敷地と完全に切り離されてしまっていて、グラウンド使うには校門から外に出て歩道を歩いていかないといけない。
@Michie-j9s
@Michie-j9s 22 күн бұрын
そうだっのか!?
@真一-p7u
@真一-p7u 2 ай бұрын
動画・ありがとうございます。
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
こちらこそご視聴いただき感謝です🥰
@スワホー-p1n
@スワホー-p1n Ай бұрын
30:35にあるカトレアガーデンは一帯を解体して跡地にIKEAが出店する、噂、があります
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
IKEA出来たら益々あの辺りは人が集まるでしょうね😊岡山市にはIKEA無いので羨ましいですね
@kitaroo999
@kitaroo999 2 ай бұрын
幼馴染の自宅のビルがいつの間にか夜市横町になってる!びっくりした。
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
昔は普通の住宅だったんですかね夜市横丁?
@Reiku_FN
@Reiku_FN 2 ай бұрын
元々JASCOが幸福の科学のところにありそのあとレインボーのところにきてなくなった
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
ジャスコの歴史をありがとうございます😀
@yuko2102
@yuko2102 16 күн бұрын
宇都宮市ではないですがインターパークからすぐのコストコも行って欲しかったです。 車ならすぐです。
@AIBON0602
@AIBON0602 15 күн бұрын
インターパークの近くにコストコがあったのですね😯見落としていました😓
@yuko2102
@yuko2102 15 күн бұрын
@@AIBON0602 いえいえ💦宇都宮市ではなくてお隣の壬生町になりますし、近いといっても車で20分の距離です。ついでに紹介されたらなあ〜♪と思ってコメントしてしまいました。すみません🙇‍♀️
@z.tossie2927
@z.tossie2927 Күн бұрын
ロッテリア今はロッテではなく、ゼンショーさんの傘下になりましたね。ロッテは、韓国含め経営が大変なんですかね。
@AIBON0602
@AIBON0602 17 сағат бұрын
ゼンショーってすき家ですよね?同じグループになったんですね😀 かなり店も減りましたがまた復活してほしいですね
@謙-r5y
@謙-r5y Ай бұрын
ヨドバシは何年保つかなと思ったけどLRT効果もあってか問題はなさそうかロビンソンとかパルコもLRTがあったら残ってたかなぁ
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
パルコは撤退する都市が多いですがLRTがもっと早く整備されてたら違った未来だったかもですね😢
@jasutisu2097
@jasutisu2097 Ай бұрын
@@AIBON0602 LRTは駅東と工業地帯を結んでおり、パルコ側に通るのはあくまでも計画で問題が山積みで実現性にはクエッションがつきます。。。
@nablood1201
@nablood1201 3 күн бұрын
栃木では生鮮産品の購入が多いので、GMSやデパートよりもスーパーの方が強い状況です。 更に、完全な車社会なので面倒な地下や立体がない、平面駐車場が広く入り口が近いスーパーの方が需要があります。 何よりも、スーパーの種類が凄く多い(かましん、たいらや、オータニ、おざき、ヨーベニ、パワー、ヤオハン、コープ、ベイシア等)ので生鮮産品を買うならそっちへ行ってしまうので、イオンは売り上げの要である食品に注力できないので出店は厳しい状況です。 更に、中心地から東はベルモールで西はアピタ、南はインパで北はFKDと最強の布陣が揃ってますので、イオンの今後の出店は可能性が低いでしょうね。
@AIBON0602
@AIBON0602 3 күн бұрын
スーパーマーケットの激戦区なんですね😄イオンもこれは進出しづらいでしょうね
@roku1062
@roku1062 11 күн бұрын
宇都宮の週末あるあるですが、ベルモ渋滞とインパ渋滞はどうにかして欲しい。 オリオン通りも20年近く前に比べたらだいぶ活気はなくなりましたが少しづつ復活してる感じがします。 個人的にPARCOが無くなったのが衝撃的でした。 109はすぐ無くなってしまいましたが、、、
@AIBON0602
@AIBON0602 11 күн бұрын
郊外の商業施設の渋滞がひどいんですね😥オリオン通りは夜だったからか結構人通りも多く活気があるなと思いましたよ
@roku1062
@roku1062 11 күн бұрын
@@AIBON0602 動画観てる感じですと平日に撮られたのかな?と言うくらい空いてましたね。 栃木に来ていただきありがとうございます☺️
@roku1062
@roku1062 Күн бұрын
@@ぴるぐりむ-c2w インパのジョイフルの南側に道の駅が出来るみたいだけど余計激混みになりますね
@ssfox8796
@ssfox8796 2 ай бұрын
前身のJASCO及びAEONと2回程進出していますが撤退しているみたいです
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
これだけ大きな街なのにイオンが撤退するのは異例ですね。地元商工会が強いのでしょうね😀
@ssfox8796
@ssfox8796 2 ай бұрын
@@AIBON0602 立地が悪いのと駐車場が問題かなと あとは同業種の競合が結構激しいと思います
@ssfox8796
@ssfox8796 2 ай бұрын
@@makoto9068 壬生にはCostcoがありますから、どうなんでしょうね? また、壬生には既存のAEON店ありますよ。
@ssfox8796
@ssfox8796 2 ай бұрын
@@makoto9068  壬生にはCostco、上三川にはFKDインターパークが有りますから、どう考えても上手く行くとは考えられません。
@ssfox8796
@ssfox8796 2 ай бұрын
@@makoto9068個人的には日本の購買力が落ちておりモール系は減衰期に差し掛かっていると思いますので採算が取れるのは難しい事業になっていると思います。
@さーヤス
@さーヤス 2 ай бұрын
宇都宮はポテンシャル秘めた街かなと思います 栃木は日光や避暑地の那須という一大観光地を有していて昔から黙っていても人が来てくれる…そんな傲慢な態度でいたのは確かだと思うし、それではダメだといち早く県庁所在地である宇都宮は動いた 餃子の街として名を売り、様々な政策打ち出し宇都宮野名を全国に知らしめ次なる策としてLRTを始めこれからも地味ながらも打ち出していくだろう 保守的な県民性を改めさせるためにも 県都である宇都宮が変わらなければ栃木は変わらない。そのためにも栃木は全般的にダサいかもだけど地理的にも恵まれてるのだから頑張ってもらいたいな
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
LRTを新規に建設しただけでも宇都宮のやる気が伝わりますよね😀地理的にも良い所ですしLRTの西側延伸でさらに発展しそうですね
@テトライト
@テトライト 2 ай бұрын
LRTはホンダ様のためだからなあ。さくら市のホンダテストコース等の研究施設のように、ホンダ様のためならあっという間に県道整備、環境アセスの裏技(オオタカ…)を使っちゃいます。たいして宇都宮市はかわっていないし、当然栃木県も…
@Wiiaretheworld
@Wiiaretheworld Ай бұрын
戦後の宇都宮は工業と商業で十分発展できたので特に観光資源が無かったし、力を入れてこなかったんですよね。 宇都宮城という名城があったのだけど、戊申戦争で丸焼けになりその後の開発で痕跡も無くなりましたし、その他の史跡も軍都として栄えた時代があったせいで空襲で燃えてしまった。 平成からの不景気と中心部の衰退、加速する高齢化、若者の流出に焦って、いろいろ手を打ち始め、その一部がようやく実を結び始めたといったところでしょうか。
@yuzuki45510
@yuzuki45510 2 ай бұрын
ベルモールは車で鬼怒 通りから入る場合はTOHOシネマズの方を左折すると地下駐車場に入る入口がありますよ 地下通路を通ってベルモール側の立体駐車場に入れます
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
そうだったんですね!情報ありがとうございます😀
@Michie-j9s
@Michie-j9s 22 күн бұрын
ヨーカー堂屋上行かされると帰りはシネマに出される😂
@jasutisu2097
@jasutisu2097 Ай бұрын
駅西側にLRT通すって正気でしょうか? 片側2車線にしてバスを通さないとか噂ですが、そうすると市の南側へ行くバスはどういう路線になるんでしょうか?
@Wiiaretheworld
@Wiiaretheworld 29 күн бұрын
路線の要所要所にバスターミナルを設けていく形だと思います。 JR駅、東武駅、桜通り十文字あたりでしょう。 市のホームページなんかに計画資料とか随時上がってると思います。
@Michie-j9s
@Michie-j9s 22 күн бұрын
渋滞😂
@ヒロりんご
@ヒロりんご 2 ай бұрын
栃木県は宇都宮に人口が固まってるイメージ
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
一極集中してますよね😀
@saitocock2784
@saitocock2784 2 ай бұрын
@@AIBON0602 人口が増えたのも単純に人が集まったということではなく 隣接町との合併を重ねたことが大きな要因としてあります。
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
なるほど😃合併で人口増えてたんですね。岡山市も似たようなもんで元々は人口60万程度の都市でした😅
@日本農園
@日本農園 2 ай бұрын
騙されてはいけない 現在51万の宇都宮は合併前で既に44万、平成の合併の前は1955年の雀宮合併まで遡る
@kyo-bk7mi
@kyo-bk7mi 2 ай бұрын
いや、平成の合併前で46万は居たはず
@touubou
@touubou 19 күн бұрын
その昔、宇都宮にもジャスコがありました。イオンブランドへの移行期に撤退したんです。売り上げが芳しくなかったんですよね。 その後、ショッピングモール形式のイオンの話が出ては消え、出ては消えしました。 最終的に、イオン自体の誘致を市が行わなくなりました。 あくまでも噂ですが、イオン側から「出店してほしければ広大な用地を提供しろ」みたいな事を言われたらしいです。 インターパーク開発時に打診した時は断ったくせに、広大な用地を用意しろとの言葉に市が激怒したとか。 これで宇都宮市にイオン出店の話は二度と出なくなりましたね。
@AIBON0602
@AIBON0602 19 күн бұрын
イオンが傲慢すぎて酷いですね😥宇都宮市に恨みでもあるんでしょうか
@dv99-j1b
@dv99-j1b 4 күн бұрын
宇都宮ジャスコは桜通り沿いにあった 屋上駐車場の スロープが急勾配で下りで前車に衝突したもんだった
@atsushisuzuki4997
@atsushisuzuki4997 2 ай бұрын
北西部の大谷やろまんちっく村近辺にも来て欲しかった
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
次回訪問時行ってみますね😀
@ねじゃあ-m9r
@ねじゃあ-m9r Ай бұрын
誰がそんなしょぼいところ行くかー!
@Michie-j9s
@Michie-j9s 22 күн бұрын
ビミョーですね。
@spa6914
@spa6914 3 күн бұрын
@@ねじゃあ-m9r 今はおしゃれで朝から晩まで楽しめますよ 温泉他森林公園もあるし大谷観音もあり、多気山神社も見所満載ですよ。
@藤田輝昭
@藤田輝昭 2 ай бұрын
宇都宮市は人口51万人程の栃木県の県庁所在地です✨ね。それだけではなく北関東最大の都市です✨ね。人口51万人と言うと私の住む九州の大分市人口47万人よりも多いです✨ね。流石は関東地方の都市だなと思います。宇都宮市はオリオン通りがメインストリートなんです✨ね。芸能人のU字工事さんも宇都宮市出身でオリオン通りとよく言ってましたので分かりました。ライトレールは宇都宮市は流石だと思います。現在の時代に路面電車🚋よりも進んだ交通車両です✨ね。餃子のみんみん美味しそうです✨ね。餃子は宇都宮市、浜松市、福岡市博多、宮崎市が今は主流です✨ね。この動画を見る限りでは宇都宮市は流石に北関東最大の都市だと言うイメージがしました。これからの宇都宮市の発展願ってます。またいい動画ありましたらお願い🙏します。
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
大分も工業都市ですし宇都宮と似てるかもですね
@可能性のケダモノ-p4g
@可能性のケダモノ-p4g 2 ай бұрын
U字工事は宇都宮出身ではない
@まさけん-y4u
@まさけん-y4u 2 ай бұрын
クラブエイト付近はオヤジ狩りが酷いですよ。 オリオン通りがメインストリートなんて30年前の話でしょ? マックも吉野家もドトールもケンタッキーもモスも新生堂も109も西武もロフトとパルコも無くなりましたが。 今あるのはフレスネス、なか卯、松屋くらいです。
@まさけん-y4u
@まさけん-y4u 2 ай бұрын
あとLRTは誤解されまくってますが、駅から中心地を走っているのではなく、地方の県庁所在地の駅の開けてない側、そこから工業地帯があって、鬼怒川という大きな川があるため渋滞しているところに渋滞解消のため作ったものです。 富山や松山、長崎とは違いますよ。 しかもたいして渋滞解消になっていません。 ホンダが資本入れているため従業にマイカー通勤させず、これを利用せよと強いているとか?😢 なおいずれは中心地側を通すといいますが、メインストリートは片側三車線しか無いのに偉い迷惑です。 しかも駅を迂回してとな。 作新まで通すというので船田さんと何かあるのかな?と詮索したくなります。
@日本農園
@日本農園 2 ай бұрын
@user-il4lc5my2q このへんにドトールあるはず、と記憶を頼りに中央通りからオリオン通りに入って歩いていたら、東武にでてしまって「あれ?逆か」と気づいて、後日に今度は東側へ歩いていったら、元パルコの出口にでてしまって、そこでやっと「ドトールなくなってるじゃん!」と理解した
@418atsumu8
@418atsumu8 2 ай бұрын
県外から宇都宮に来た人でどうしてもイオンに行きたい人は車で真岡かさくらのイオンに行くそうです。
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
真岡にイオンがあるんですね😀宇都宮市は福田屋が強い印象ですよね
@まさけん-y4u
@まさけん-y4u 2 ай бұрын
@@AIBON0602 福田屋が強いというか、20年くらい前に福田屋が郊外の高速のインターの近くに店舗を作くり、そこにアウトレットモールや多くの店がロードサイドに切れ目なくできて、住宅や医院、結婚式場、ディラーなども立ち並び一つの街になった(行政町名もインターパークという町名に変わった)ので、多くの人がそこに買い物に行きます。 高速があるので茨城と埼玉県北も商圏です。 ちなみにコロナ禍でテレビで政権批判をして叩かれまくった、コロナ治療をしている呼吸器内科の倉持医師の病院がここにあります。(2020年あたりは埼玉や茨城などから感染者が来院し、それえマスコミにクローズアップされ、その際に政府の方針を批判したのでワイドショーに取り扱われ、ネットで叩かれたわけです。)
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
詳しい解説ありがとうございます。参考になります😀
@弱者-i1b
@弱者-i1b 2 ай бұрын
南関東方面から来るなら小山のイオンとかがオススメです
@ym-bn9kn
@ym-bn9kn 2 ай бұрын
宇都宮市内から最も近いのはイオン壬生店ですが、食料品+αのこじんまりとした店舗のためイオンモール的なものを期待した場合には期待外れに終わります。 わざわざ遠出する方は近くのコストコを目指すのでスルーされると思いますが…
@m-h7757
@m-h7757 Ай бұрын
都内生まれの人間ですが宇都宮初めて行きました! ただ駅ビルが‥ 東部も行きましたがオリオン通りも閑散しててあまりショッピング的には全体的にはイマイチでしたが商業行政が一体化した都市だと思いました。 高崎駅も行きましたが高崎の方がショッピングには適してる感じでした。 乗り入れ路線も高崎の方が多かった様な。 宇都宮は一極都市型ですね。 因みに餃子通りに行ったら木曜日で休みばかりでした(笑) 前橋市はほんとに行政中心てイメージでした。 水戸は‥ 茨城県は一極じゃなくて全体的にどこも中都市型のイメージありました。 北関東3県はそれぞれ色々な顔がありますよね! 印象としては栃木は宇都宮派と南部派って感じで茨城県は各どこも用が足りる便利な県です。 群馬県は高崎、前橋、伊勢崎、太田市一個の都市で良いかと(笑)
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
北関東はそれぞれ個性的でどの都市も暮らしやすそうでした😀
@m-h7757
@m-h7757 Ай бұрын
@@AIBON0602 ほんとにそうですよね! 北関東がイジられるの対岸の火事的に前は見てましたが実際北関東3県行ってみるとイジられてるだけだなぁって印象でした。
@makoto9068
@makoto9068 Ай бұрын
前橋と高崎も中心街は10キロ離れてるのに、太田は40キロ離れてますよ。 一個の都市というには無理があるかと。
@SJ-su4ct
@SJ-su4ct Ай бұрын
茨城水戸市は徳川御三家水戸藩の御家柄 格が違います 宇都宮の街中は東武とドンキばかり ど田舎
@Wiiaretheworld
@Wiiaretheworld Ай бұрын
ショッピングは20年以上前に郊外のモールとロードサイド中心になってしまったのです。昔は街中にデパートが幾つもあって、商店街も活気があったんですけどね。
@aristocratprofit2412
@aristocratprofit2412 13 күн бұрын
街並みの雰囲気は全く違うけど、トラムのせいか、オーストリアのウィーンのような感じがする。
@AIBON0602
@AIBON0602 13 күн бұрын
電車自体が欧州のトラムみたいな形なので同感です😀
@isaisa443
@isaisa443 Ай бұрын
あっ!!俺の住む栃木だああ!!
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
喜んでいただけたなら幸いです😀
@たかちゃん-123
@たかちゃん-123 2 ай бұрын
路面電車が時代遅れって、 そう考える奴がいるんだ。 ライトラインは確か、街で出たゴミで発電してて、LRTという低床な乗り物だから、子供や高齢者、体の不自由な方にも優しい乗り物である。
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
邪魔者扱いで廃止になった都市が多いのでそう感じるのかもですね😢
@ナヴラッピー
@ナヴラッピー Ай бұрын
平野めっちゃ広いので、駅周辺は栄えてるけど車必須だね
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
LRTできて工業団地方面の通勤は車以外の選択肢増えましたが車が無いとやはり不便そうですよね😥
@ゆうた-o3s
@ゆうた-o3s Ай бұрын
大宮駅周辺と浦和駅周辺もお願いします!
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
さいたま市もまた行ってみますね😀
@sanayumi5326
@sanayumi5326 2 ай бұрын
街の中心部に飲み屋しかないといっても過言でない街 北関東最大級(らしい)書店も閉店するというし
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
オリオン通りは夜の街って印象ですね😀パルコ跡が何年も放置されてるのが勿体ないですね
@tpmawo
@tpmawo Ай бұрын
パルコの紀伊國屋撤退してからきつかったすね。
@ナナツミカン
@ナナツミカン Ай бұрын
毛の国(けのくに)→毛野国→下毛野国→下野国(しもつけのくに)・・・主に栃木県 毛の国(けのくに)→毛野国→上毛野国→上野国(こうずけのくに)・・・主に群馬県 律令国名から「毛」の文字は消えたけど「け」の音は残っている 二つ合わせて「両毛(りょうもう)」ともいうし、上毛高原駅とか「毛」が生き残っていたりする 東日本出身の人間からすると吉備国の一部だった美作国(みまさかのくに)が読めないし 私のルーツである伯耆国(ほうきのくに)も読めないかもしれない
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
確かに伯耆とか美作は初見じゃ読めないですよね😅両毛線の名前の由来とか前橋や宇都宮に行かなかったらずっと分からなかったと思います😓
@あたかな-r3x
@あたかな-r3x 2 ай бұрын
那覇市もお願いします🤲
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
いつか行ってみたいですね飛行機じゃないと厳しいですが😅レンタカーで回りたいです
@あたかな-r3x
@あたかな-r3x 2 ай бұрын
@@AIBON0602 結構都会ですよー!
@as-nt3ny
@as-nt3ny 2 ай бұрын
住んでるとさ。みんながイオンイオン言うのが何のことかピンと来ないんだよねベルモールならあるけどさ
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
ベルモール大きいですよね映画館もあるし😃ライトラインできて一層行きやすくなったのでは?
@孝之山田-r9s
@孝之山田-r9s 2 ай бұрын
となり街にちっさいイオンあるけどそのイオンがある街のほうが田舎だけどな
@Wiiaretheworld
@Wiiaretheworld Ай бұрын
@@孝之山田-r9s どちらかというとイオンの栄える場所って田舎というか、下妻物語に出てくるジャスコのイメージが強いです。
@心愛-p5l
@心愛-p5l Ай бұрын
宇都宮には「ベルモール」や「インターパーク」といったショッピングモールがあるのでイオンが必要無いんだと思います。
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
インターパークは巨大なショピングタウンですよね😀IKEAもできるとかコメントで見ましたね
@からす-h9v
@からす-h9v 8 күн бұрын
@@AIBON0602 これも総て、福田屋絡み
@なすてち
@なすてち 25 күн бұрын
宮環を一周して欲しかったです。
@AIBON0602
@AIBON0602 25 күн бұрын
次回訪問時一周してみますね😀
@spa6914
@spa6914 3 күн бұрын
将来の大きな夢 宮環のLRT構想が出来れば素晴らしいですが 費用が掛かり過ぎますよね 宮の150万人位増えて来れば可能性ありかな?
@dogbow9
@dogbow9 3 күн бұрын
@@spa6914 商工会議所とかの有識者でこれまで挙がった将来構想だと 1JR宇都宮駅の横断→教育会館までの延伸 2観光地開発やスマートICとセットで教育会館→大谷までのさらに西へ延伸 3東武宇都宮駅と百貨店の改装とセットで東武線乗り入れ→カンセキスタジアムまで南に延伸 4上三川の産業団地開発とセットで車両基地からインターパークまで南に延伸 5大谷からさらに西へ延伸 JR鹿沼駅さらに東武新鹿沼駅まで 6真岡の産業団地開発とセットで清原市民センターのカーブから真岡鐵道真岡駅まで南に延伸 こんなルートでした さらに伸ばすとなれば 3で市役所傍に停留所作れる為 東武宇都宮線ルートを大通り横断北上させ県庁傍から競輪場傍まで伸ばす 4で車両基地 南伸ルートを平出東の産業団地開発とセットで北方向へ延伸 そこからさらに先 インターパークとカンセキスタジアム 競輪場傍と平出東の新産業団地をそれぞれ東西に繋げれば環状線が出来ますね 生きてるうちに見れそうにないけど
@魔女木直樹1435
@魔女木直樹1435 Ай бұрын
今時東京にもイオンモールはあります。 流石に都心の目立つ場所にはありませんが。
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
コメント見たら地元商店会の会長が福田屋らしくイオン進出する隙が無いのでしょうね😅
@からす-h9v
@からす-h9v 8 күн бұрын
@@AIBON0602 これは、地元商店会会長サマにご勇退頂きたい案件やな…どうしても…と言うならばFKDがキチンと正規の百貨店組合に加入し積極的に都会のノウハウを取り入れて経営して行かないと、いずれ、遠くない内に福田屋も、確実に、ロビンソン、パルコと同じ運命を辿る事になるだろう…東武百貨店には地元は敵わない
@MrTkane718
@MrTkane718 2 ай бұрын
簗瀬のレインボーが元々はジャスコだったけど 車が入りにくいし出にくいから。 鹿沼にも昔あったけど 場所が悪すぎた。
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
レインぼー見ましたが建物の造りがジャスコですね😀
@TheSora114
@TheSora114 2 ай бұрын
ジャスコはあったけどな。
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
ジャスコはあったんですね😀撤退知っちゃったんですかね
@ひろたか-j9b
@ひろたか-j9b 17 күн бұрын
芳賀町が宇都宮市扱いになってる…町民としては複雑😅
@AIBON0602
@AIBON0602 17 күн бұрын
ライトラインの流れで宇都宮市みたいになってて申し訳ないないです😢
@not_real_father
@not_real_father Ай бұрын
宇都宮駅の右と左でぜんぜん発展度が違う
@tpmawo
@tpmawo Ай бұрын
駅の東は元々町がなかったので、かなーりアーバンな発展してきた感じです。これからは東側がどんどん栄そうです。
@isykenro8151
@isykenro8151 2 ай бұрын
イオンが無いから都会なんだよな
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
ホント珍しいですよね今の時代イオンが無いのも😀それだけ既存の商業施設が充実しているのかもですね
@kimuogaCH
@kimuogaCH 2 ай бұрын
それは違くないかな?
@とちぎ太郎
@とちぎ太郎 2 ай бұрын
昔はありました。宇都宮市駒生町の宇都宮環状線沿い、現在のヤマダ電機がイオンでした。
@isykenro8151
@isykenro8151 Ай бұрын
@@gearfake3738 何が負け惜しみなの? 検索すれば分かる、は説明になってないよ 社会人としてまともに仕事してないのが分かるな
@isykenro8151
@isykenro8151 Ай бұрын
@@gearfake3738 何が失格なの? 何の説明にもなってないよ
@むーまー-n8l
@むーまー-n8l Ай бұрын
イオンモール出来てほしいけど、ベルモールとFKDがある以上無理だな
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
市街地にもインターパークにもありますし福田屋強いですよね😀
@匿名-r1s
@匿名-r1s Ай бұрын
本田技研工業は工場ではなくて四輪研究所ですね。
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
研究所なんですね😯すごい施設があるんですね😀
@fusasans.2439
@fusasans.2439 Ай бұрын
県庁前から泉町通りへの右折禁止。 最近変わったの?
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
手前の標識見たら右折禁止ではないみたいですよ😊昔は右折禁止だったんですね
@atsushisuzuki4997
@atsushisuzuki4997 2 ай бұрын
イオンがないのは宇都宮の商工会の会長が福田屋だから。まあ、イオンなんていらんけどね。イオン嫌いだから宇都宮になくていい。永遠に出店しなくていい。
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
商工会の会長が福田屋だとイオン出店できないでしょうね🥰福田屋があれば十分ですよね
@Wiiaretheworld
@Wiiaretheworld Ай бұрын
厳密にはイオン系列の店って一つだけあるんですよ。鶴田にあるfood fitです。正直パッとしないですね。
@ckfu8287
@ckfu8287 Ай бұрын
作新って大学もあるのか
@けーすー-z4t
@けーすー-z4t Ай бұрын
幼稚園〜高校は学校法人作新学院だけど、大学だけ切り離されちゃってて影が薄いですね
@Galaxy-fw5md
@Galaxy-fw5md Ай бұрын
確かに巨大なイオンモールが無いのが残念😢
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
ベルモールや福田屋がありますしイオンが出店するスキがないでしょうね😀
@さーヤス
@さーヤス Ай бұрын
宇都宮は他にも似たようなモールが3つ4つあるし、イオン無くても別に困らないし、万が一出来てもただのモールだし今さら新鮮味ないし、宇都宮へのイオン出店しないのは企業としていい判断ですよ
@Wiiaretheworld
@Wiiaretheworld Ай бұрын
モールってテナント業なので結局どこでも同じじゃないかな。箱の運営会社が違うだけというか。
@ドングリーズ-r1s
@ドングリーズ-r1s Ай бұрын
16:00 最近ご無沙汰です
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
男心をくすぐる店ですよね😀
@isaisa443
@isaisa443 Ай бұрын
宮迫が10月に駅東口でイベントやるよね ホリエモンは3月にやってた
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
あの宮迫さんが来るんですね😀結構な人が集まるでしょうね
@よっすいー
@よっすいー 19 күн бұрын
10/14ですね。去年はホリエモンも宮迫も来ましたよ
@MrCB-qz8yw
@MrCB-qz8yw 2 ай бұрын
栃木県最大の問題点は宇都宮市への一極集中 人口2位の小山市が僅か16万人 宇都宮で機能障害が起きたら全県おしまい
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
薄く広く発展するのがいいか一極集中で発展するのがいいか一長一短で難しいですね😅
@st_ken_1
@st_ken_1 2 ай бұрын
首都圏が壊滅したら国家存続が危ぶまれるが、県庁所在地程度で県単位の地方自治体が終わるとは思えない。 しかも、栃木県は平地が多いから南北に人口が分散しているが、群馬県こそ人口が南部に集中していて災害の際はリスクが高い。 ちなみに、超少子高齢化の日本において、都市への人口集中は自治体においてメリットが大きい。
@MrCB-qz8yw
@MrCB-qz8yw 2 ай бұрын
@@st_ken_1 一極集中がよくて南部集中が悪い理由が分からない。ストーカー行為も気味が悪いし。
@st_ken_1
@st_ken_1 2 ай бұрын
@@MrCB-qz8yw 機能障害って特に自然災害によるものだろ? それとも別の理由が? 自然災害において、物理的に人口が分散していた方が良いのは言わずもがな。 ストーカーしたつもりはないが、あなたの的外れな発言が目に付いたからだね。
@キッキモンキー
@キッキモンキー 2 ай бұрын
意外とそうでもないと思います。 確かに行政は宇都宮ですが、下野市や壬生町に大学病院があり医療面では県南が主要だと思います。小山は県内で準中堅大学の文系大学があり 東京にも近いので住みやすい街ではないでしょうか。小山、壬生、下野はバランスの良い街だと思います。 意外と棲み分け出来ていると思います。
@spa6914
@spa6914 Ай бұрын
今後の人口増を見据えて 宇都宮に大規模イオンも必要です。
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
イオン無くても商業施設は充実してますが有ったら選択肢も増えて良いかもですね😀イオン進出するとしたらライトライン沿線に作りそうな予感しますね
@saitamanoshinchan9835
@saitamanoshinchan9835 Ай бұрын
宇都宮一極集中は、余り良くないよな。 群馬みたく、数十万都市が国道50号線沿いに連なってる方が安定度高い気がするわ。 前橋市、高崎市が、お隣県のさいたま市みたいに好き嫌いは抜きに合併出来れば、宇都宮市超えるしな。 それに栃木県は鉄道面が貧弱なのも問題かもね。 車社会すぎても良くないし、バランスが重要。 ライトレールが出来て、その部分は好転して来てるとは思う。
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
この先何処の県も人口減少で一極集中化していきそうですね😓その時に宇都宮市は参考になると思います
@tpmawo
@tpmawo Ай бұрын
宇都宮出身ですが、同意ですね。50号沿いは、群馬・佐野足利・熊谷ぐらいまで一大商圏で色々ポテンシャルある気がします。高速も新幹線も電車も南北に2本と横に一本つながってるので、さいたま市並みの発展要素あると思うんですけどね。
@ムロ-f6e
@ムロ-f6e 28 күн бұрын
足利〜高崎〜熊谷と面積が広すぎるのでさいたま市みたくなるなら最低でも人口1500万人は必要になりますね。
@red-mp6tq
@red-mp6tq 2 ай бұрын
イオン…安いだけ。
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
イオンも良いですが同じ商品で個性がなく無機質な感じがしますよね😥
@kimuogaCH
@kimuogaCH 2 ай бұрын
安いだけじゃないだろWWW
@坂田銀時-j2s
@坂田銀時-j2s Ай бұрын
大都市?の定義が崩れた(笑)
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
宇都宮は大都市ですよね☺️
@spa6914
@spa6914 3 күн бұрын
@@AIBON0602 人口一万人田舎町から見たら宇都宮は大都市です。
@孝之山田-r9s
@孝之山田-r9s 2 ай бұрын
LRTは皆口を揃えて言うのが、「乗ったところで何しに清原方面行くの?清原方面に行く必要がない。乗ってもベルモールまで」 学校や職場、家があっちにない限り乗らないな。必要性を感じない
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
通勤通学時間以外は乗車率が気になりますね😯
@Wiiaretheworld
@Wiiaretheworld Ай бұрын
コンパクトシティ構想のために本当に必要なのは駅西側なんですよね。人口の大半は西側にいるのだし。
@Imwearingpants-o2b
@Imwearingpants-o2b Ай бұрын
おまえの感想なんか聞いていない
@孝之山田-r9s
@孝之山田-r9s Ай бұрын
@@Imwearingpants-o2b なんかキメぇーやつ来た
@ひろたか-j9b
@ひろたか-j9b 17 күн бұрын
東側の人たちはどうしても西側に行く必要があるからLRT乗るという選択もありますが、西側の人たちは勤務先がない限り東側行かないですもんね。ベルモールですらあまり行く用なくてアピタやFKD行ったりするので。よってLRT乗らないし反対派も西側が多かったです。
@次契約社員
@次契約社員 13 күн бұрын
そーいうば今のヨドバシの前、ロビンソンって百貨店あった。自分か小学校の頃、、その前は国鉄病院の廃墟だった
@AIBON0602
@AIBON0602 13 күн бұрын
西日本の人間には馴染みがない百貨店で調べたら2003年まで宇都宮で営業してたんですね😀
@dobikochan
@dobikochan 2 ай бұрын
内陸型工業団地って、下流の街の水質や土壌の汚濁とか大丈夫なんだろうか。。。
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
そのあたりは厳格に基準設けて管理してると思いますがどうなんでしょうね?
@テトライト
@テトライト 2 ай бұрын
各工場で一定基準まで浄水後、公共の芳賀町及び清原排水処理施設で浄化後、野元川または鬼怒川に排水している。水質汚濁防止法の規制を受けているから水は大丈夫。土壌は移動しないし、工場廃止時は土対法で調査義務があるからそこで判明する。廃掃法がない頃の工場等が敷地内で埋めて処理したのが問題だから芳賀台あたりの、工業団地は基本的に大丈夫のはず。
@tpmawo
@tpmawo Ай бұрын
新しい団地でかつ結構な大企業だから大丈夫ってのと、水域は農家も多いので、(栃木は商工農の比が1.1.1)県はうまくやってます。(農家ルーツの人は水のきれいさに命かけてると言っても過言ではないぐらい)で小中学校の社会科見学も受け入れてくれるしね。
@嶋村薫-g9h
@嶋村薫-g9h 2 ай бұрын
宇都宮が人口北関東最大??他にこれといった市がないからですよ~群馬県は20万以上の市四つあるケド高崎、前橋あわせりや70万都市ですばい!
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
高崎と前橋が仲良かったらとっくに合併して北関東最大の都市になってたでしょうね😃
@可能性のケダモノ-p4g
@可能性のケダモノ-p4g 2 ай бұрын
そんなこと言ったら栃木だって宇都宮、上三川、下野、小山を合併させれば70万になるよww しかも面積もほとんど変わらないし
@孝之山田-r9s
@孝之山田-r9s 2 ай бұрын
いや宇都宮の50万と小山の16万で約70万だからドングリの背比べレベル
@Wiiaretheworld
@Wiiaretheworld Ай бұрын
発展する都市の数とかは、土地の利用しやすさとか交通の便で決まるようなもんなので。かつては足利とかも県有数の都市でしたけど衰退する一方ですし。今の時代は主要鉄道と高速のライン上以外の発展は難しいですよ。東京間が一時間以内となる宇都宮と小山に人が偏るのはどうしようもないですね。
@ムロ-f6e
@ムロ-f6e 28 күн бұрын
前橋高崎も切磋琢磨してあの規模になった訳で単体都市だったら今ほど発展してない説もありました。
@Elen-kurokawa
@Elen-kurokawa 2 ай бұрын
2016年に開業した北海道新幹線と2010年全線開業したトーホグ(東北)スンカンセン(新幹線)のはやぶさを停車させろ問題はどうなったんだろう。まあ、湘南新宿ラインが宇都宮まであるから、要らないなってのが、トーホグ(東北)のアホ森(青森)出身、ダサい玉(埼玉県)在住の私の意見です。栃木なら、鬼怒川のはちやのバームクーヘン旨いんだよな。作新学院も文星芸大付も高校野球では、八戸学院光星に、矢板中央と真岡は、高校サッカーで、青森山田に負けてるからな。あと、栃木県警察のフェアレディzのニスモと、ホンダNSXと、日産GTRとレクサスLCの白黒パトカーは、えふりこぎ(格好付け)過ぎる。方言は、福島と茨城と区別つかないし(笑)そんな印象の栃木(宇都宮も)です。
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
はやぶさが宇都宮に停まらないのが驚きですね😥
@Elen-kurokawa
@Elen-kurokawa 2 ай бұрын
@@AIBON0602 今の所、仙台止まり、と盛岡止まりと、フグスマ(福島)の郡山止まりのなすのだけだと思いますね。宇都宮停車するのは。北海道新幹線が札幌まで全線開業したらどうなるですね。あと、宇都宮だと、乃木坂46の昨日誕生日だった賀喜遥香さんが生まれは大阪だけど育ちが栃木の宇都宮ですね。あとハートキャッチプリキュアのキュアマリンの来海えりか役の声優さん(水沢史絵さん)は宇都宮出身ですね。
@Dr.Kito-
@Dr.Kito- Ай бұрын
宇都宮駅近くに引っ越して来て2年経ちますが 期待していたより全然田舎で民度も低くて相当病みました 都会から引っ越す人は気を付けた方が良いと思います
@AIBON0602
@AIBON0602 Ай бұрын
どの街もそうですが良い人悪い人居ますよね😢
@Dr.Kito-
@Dr.Kito- Ай бұрын
いや、それが今まで住んだ札幌、横浜、他の街では経験したことがないくらいに悪いからことさらに言ってるのです。 運転、歩く時、バスに乗る時、列に並ぶ時、飲食店で席を譲らない等などのマナーの悪さ気付かなさ。 道端で困ってる人を誰も助けない日和見さ(栃木県民達は自称シャイって言ってるけど) 郷土愛が無いのにちょっと栃木に対して辛辣なことを言われると悪口を言われてるとしか思えない器の小ささ頭の悪さ 栃木県にも良いところたくさんあるはずなのにそれを理解して高めてこなかった今があるのは県民性のなせる業だと思います。 外国なら、そういう文化なんだね、で終わらせますが、同じ日本国民として考えたら、それじゃダメだろ!ということが多過ぎます。 ちなみに仲良くなってる人はみんな良い人達です。 その辺にいる人達のことを言ってるので、これは、明らかな違いです。 どの街もそうですが良い人悪い人いますよね なんていうおためごかしをしないほうが良いと思います。 ちょっとググったらたくさん出てくる栃木の民度の低さとちゃんと向き合って、一人一人がプライド持って当事者意識を持たないとダメだと思います。
@岩舟明
@岩舟明 Ай бұрын
批判しかない人は、民度は高い? 要は、宇都宮は向かなかっただけです。 悪口は、コメントに値しません。
@Dr.Kito-
@Dr.Kito- Ай бұрын
@@岩舟明 そういう所ですね 辛辣なことを言われると悪口としてしか捉えられない 人格否定的な単なる悪口と、散々吟味した上での批判、の違いが解らない 色々書くのもめんどいので、一例で端的に言うと、運転マナーの悪さなんて擁護できる所もなく、合う合わないの問題にするなんてどんな詭弁ですかね?
@jasutisu2097
@jasutisu2097 Ай бұрын
交通マナーだと宇都宮は歩行者がいる横断歩道で止まらない率が全国ワースト1位とか。 たぶん歩行者が渡ろうとしている横断歩道でも渡らなくてよいと理解している人が多いんだと思います。 あと他の北関東もそうかもしれませんが、前の国体の時期に他所からの流入者が多く宇都宮をリスペクトしていない人が多いのでひどい公共マナーの光景が少なくありません。 自分が生まれ育った街ではないからでしょうか。
@からす-h9v
@からす-h9v 9 күн бұрын
TOBUとかFKDとか高額ショッピングとか、ホント、必要ない、所詮、宇都宮も田舎なんだから、田舎に合うイオンの大型版が欲しい
@AIBON0602
@AIBON0602 9 күн бұрын
そこまで高級じゃない買い物はイオンモールの方がいいかもですね😊 パルコ跡とかにイオンモール開業したら活気が出そうですよね
@からす-h9v
@からす-h9v 9 күн бұрын
@@AIBON0602 是非、イオンを市街地に誘致して欲しい…欲を言えばJR宇都宮界隈がいいんですが…リーズナブルなお値段の、そんなに高価でなく、ALL普段使い出来る品物を置いてくれれば、低額所得者には、非常に有難いです
@からす-h9v
@からす-h9v 9 күн бұрын
以前、聴いた話では、FKDは百貨店組合に未加入で有るため、首都圏の方々からすると、スーパー…の立ち位置らしい、以前、NHKの、朝イチでFKDが出た際、当時のキャスター、有働さんが、「スーパー」と紹介してました、その後、何の訂正もなかったです、したがって、FKD=地元(宇都宮市民の方々が利用せる)のスーパー…なのでしょうね
@AIBON0602
@AIBON0602 9 күн бұрын
福田屋はスーパーなんですね。😀
@からす-h9v
@からす-h9v 9 күн бұрын
@@AIBON0602 以前、NHKの朝イチで、イノッチと有働キャスターのコンビで放映された時に栃木県を取り上げて頂いた様で、その際、有働キャスターが「地元のスーパー…」と表現され放映されたのが、FKD宇都宮店てした、その後、調べた処、FKDは百貨店組合に加盟していないとの事でした、従い、スーパーの位置付けとして放映されたもの…と理解させて頂いた次第です
@小麦っ粉
@小麦っ粉 2 ай бұрын
やっぱり田舎だねー
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
そんなことはないと思いますが😥
@SJ-su4ct
@SJ-su4ct Ай бұрын
イオン拒否してヨークベニマルばかり理解できない
@鱒の介
@鱒の介 2 ай бұрын
北関東最大と言いますが、群馬は高崎前橋で60万います 先日群馬に行きましたが宇都宮を凌駕してますね
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
両市合わせたら結構な都会ですよね😀あす高崎市の動画投稿するのでよろしければご覧ください
@小山幸春
@小山幸春 2 ай бұрын
@@AIBON0602 私は平成元年高崎から宇都宮に来ましたが、高崎はどの位進歩したのかな?繁華街は断トツ宇都宮でしたが?
@terter6416
@terter6416 2 ай бұрын
市政同士の関係がギクシャクしてるのなんとかしてくれ。 街づくりとして纏まってこそだろうに。
@鱒の介
@鱒の介 2 ай бұрын
追加します 人口は高崎前橋のほうが多いけど、高崎駅前に歩いてる人はいない状況でした それに比べて宇都宮駅前は人がたくさん歩いてます この違いはなぜ?なのでしょう
@papiyon1192
@papiyon1192 2 ай бұрын
高崎は駅前だけ。それに比べ宇都宮は街の規模が段違いかな。
@まさけん-y4u
@まさけん-y4u 2 ай бұрын
宇都宮市最大の繁華街は、今では宇都宮駅から10kmくらい離れた雀宮駅付近に移転して20年経ちました。 北関東最大の繁華街売上です。 宇都宮駅から東武百貨店までの旧繁華街は完全に没落してしまいました。 おそらくちょっと来ただけの動画主さんにはわからないでしょうけど。 東武百貨店近くのオリオン通り付近は、夜は非常に治安が悪くおやじ狩りが横行しています。 クラブエイトビル付近には夜9時以後は近づかないように。 オリオン通りの空き店舗を埋めるのに市が補助金を出したら半グレが店をだしまくってからそうなりました。 オリオン通りのガールズバーなんかは絶対行ってはいけませんからね。
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
オリオン通りそんなにやばい所だったんですね😥私が行ったときはまだ19時ころだったので人通りも多かったですが夜遅くは怖いですね
@ああ-s6w8k
@ああ-s6w8k 2 ай бұрын
​@@AIBON0602 なんかこの人、ちょっとズレてますよ。 あまり相手にしない方がいいと思います。
@まさけん-y4u
@まさけん-y4u 2 ай бұрын
@@AIBON0602 茨城の筑西地区の半グレが宇都宮に来るんですよ。
@まさけん-y4u
@まさけん-y4u 2 ай бұрын
@@ああ-s6w8k あなたは宇都宮の方ですか? 宇都宮の方ならわたしのコメントはずれてるなんて思わないはずですが?
@まさけん-y4u
@まさけん-y4u 2 ай бұрын
@@ああ-s6w8k 動画主さんが駅前から東武百貨店までを繁華街だと誤解しているのでインターパークについて触れたこと。 オリオン通りはもはや没落して今こんな状況だと説明したこと。 少なくとも貴方はこれをずれてると述べてますが、どこがずれてますかね? どういう点で?
@泰子松田-s5e
@泰子松田-s5e 2 ай бұрын
でも宇都宮市しか都会がない。群馬県には高崎市前橋市太田市伊勢崎市、茨城県には水戸、つくば市など複数あるよね~
@AIBON0602
@AIBON0602 2 ай бұрын
栃木は宇都宮市に一極集中してる現れなのかもしれませんね😀
@ぷるしゃー
@ぷるしゃー 2 ай бұрын
太田前橋伊勢崎水戸が都会なのか? 宇都宮しかないと言っても、宇都宮は全国的に見てもかなりの都会だぞ
@user-vf5wk2vw5d
@user-vf5wk2vw5d 2 ай бұрын
小山市 栃木市 足利市 佐野市などがあります。
@tiwa1540
@tiwa1540 2 ай бұрын
伊勢崎は田舎だろ
@Abcd-s7p8x
@Abcd-s7p8x 2 ай бұрын
宇都宮市民です。群馬や茨城によく遊びに行きます。この2県には羨ましいぐらい美味しいお店もいっぱいあって、店舗も宇都宮にない商業店舗もたくさんあっていいなと思ってます。宇都宮は住む価値がないくらい面白くないです。
Synyptas 4 | Арамызда бір сатқын бар ! | 4 Bolim
17:24
小路飞嫁祸姐姐搞破坏 #路飞#海贼王
00:45
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 29 МЛН
Я сделала самое маленькое в мире мороженое!
00:43
Кушать Хочу
Рет қаралды 4,4 МЛН
「宇都宮」あなたの知らない裏の○○
17:29
令和に残る昭和な風景
Рет қаралды 30 М.
【最安値】栃木県の激安物件を調査してみた。
34:07
内見ゴリラの珍賃貸
Рет қаралды 148 М.
Synyptas 4 | Арамызда бір сатқын бар ! | 4 Bolim
17:24