『一番好きな納豆の食べ方』旨い。安い。体に良い。普段から不足しがちな栄養素はスープにすると簡単に取れます。「納豆汁」

  Рет қаралды 175,284

食事処さくら

食事処さくら

2 жыл бұрын

さくらの日常や料理のコツが届く無料メルマガ
store.sakura-0141.com/pages/mail
さくらからお知らせが届く公式LINE🎁
lin.ee/I4Rp8e9
塩も化学調味料も使わない。『口福おだし』
送料が無料になる定期便がおすすめです!
定期便はこちら:store.sakura-0141.com/product...
単品購入はこちら:store.sakura-0141.com/product...
解約手数料も何ヶ月以上の縛りもないので
使ってみて合わなかったら解約してもOKです!
調理がスムーズになると大好評の『利き手の代わりになるトング』
store.sakura-0141.com/product...
1年以上愛用してる『ながく使えるフライパン26cm/20cm』
store.sakura-0141.com/product...
食材から検索できるレシピサイト
sakura-0141.com
🔹レシピ本『魔法のコツレシピ』絶賛発売中!🔹
amzn.to/3ZcDWVP
〜材料〜
水 600ml
酒 50ml
みりん 大さじ1
出汁パック 1パック
(ほんだし小さじ1)
お好みの濃さの味噌
舞茸 1パック
長ネギ 40g
油揚げ 1枚
納豆 2パック
おすすめ副菜
白菜のサラダ
• 『白菜の新常識』素材の甘味を活かすならサラダ...
白和え
• 『ほうれん草は茹でるな』週5で白和えを食べた...
小松菜のサラダ
• 『美味くて安いは最強です』パッと作れてご飯に...
豚しゃぶサラダ
• 今までの豚しゃぶサラダの常識を覆します!一度...
〜よく聞かれる質問〜
砂糖⇨きび砂糖を使用してます
酒⇨塩の入ってないもの(料理酒は塩が入ってます)
ワイン⇨スーパーで買える手頃なもの
レモン汁⇨ポッカレモン100を使ってます
酢⇨米酢を使用しています
味の素⇨入れなくても作れますがあったほうが美味しい
※撮影上の都合により食事してるテーブルが高く
姿勢が悪くなってる事ご了承ください。
⬇︎お仕事のご依頼はこちら⬇︎
syokusaku0141@gmail.com
【愛用品】
◾️プロテイン◾️
aromaのえんどう豆と玄米をベースに
身体に良いものだけで作った甘すぎないプロテイン
(おすすめはキャラメルアーモンドか抹茶)
anoma.jp/lp?u=affiri_3
■包丁■
21cmの牛刀(misono)
amzn.to/3hUhZWj
13cmのペティナイフ(Zwilling)
amzn.to/3jD2HXL
■フライパン■
メインで使用してる26cmのフライパン(Meyer)
amzn.to/3xaAkYN
ソースや少量炒める時の
20cmのフライパン(Ballarini)
amzn.to/3DSmUlz
28cmの深型フライパン(Ballarini)
(深型が1本あると煮物や鍋の代わりに重宝します)
amzn.to/3tcOJin
■鍋■
テフロンの16cm片手鍋1.5L(Ballarini)
amzn.to/3JpXRXW
ステンレスの18cm片手鍋2.0L(Henckels)
amzn.to/3DVGHR4
■調理器具■
必需品レベルのシリコンスプーン
amzn.to/3oqtY39
シリコンお玉
(角形なのですくいやすく注ぎやすい)
amzn.to/3DT5PI6
フライパンを傷付けないシリコントング
amzn.to/3nBS8nT
小型のゴムベラ(サイズが絶妙)
黒いので色移りもなく1本あると便利
amzn.to/3uooTuI
まな板
amzn.to/3yjNzmZ
■さくらが使ってる調味料■
出汁パック(芽乃屋)
amzn.to/3B7NWTA
パスタ(モンスーロ 1.7mm)
amzn.to/3wpeLkL
ごま油(丸本の純正ごま油)
amzn.to/3kagllL
白だし(創味の白醤油仕立て)
amzn.to/3qaJj8O
鶏ガラスープの素(イータイム)
www.usmh.co.jp/eatime/product...
★食事処さくらのイラストレーターさん★
さ恵き ふみさん
「ふみさん」へのお仕事依頼はこちらから
⇨lit.link/saekifumi
ふみさんとは漫画家のあんじゅ先生よりご紹介いただきました♪
⇨community.camp-fire.jp/projec...
#納豆汁
#納豆
#味噌汁

Пікірлер: 134
@syokujidokorosakura
@syokujidokorosakura 2 жыл бұрын
次回から配信日が変わります! 詳しくはまた コミニティーで お伝えさせていただきますが、 今後は月曜日と金曜日の 夜7時に投稿予定です! なので次回の配信は 金曜日になりますので よろしくお願いします☺️
@user-rx3vj5rc6w
@user-rx3vj5rc6w 2 жыл бұрын
正座して お待ちしております🤗(笑)
@ryo-coriander
@ryo-coriander 2 жыл бұрын
雪国出身の父が生きてた頃、時々作ってくれました。 納豆をすりつぶす時、私はすり鉢を押さえる係をやっていました(笑) そういえばしばらく食べてなかった… 早速今夜作ります😊
@syokujidokorosakura
@syokujidokorosakura 2 жыл бұрын
すり鉢押さえる係、立派な役割です♪お父様と一緒にお料理した思い出の一品なのですね☺ ぜひ久しぶりの納豆汁楽しんでもらえたら幸いです!!
@user-tl5ob5ux6u
@user-tl5ob5ux6u 2 жыл бұрын
初めてコメントします。料理を作るだけではなくて、作ったあと美味しそうに食べる優しい笑顔のさくらさんに癒されます♡登録させて頂きましたので、過去の動画も見て家族に料理を振る舞いたいです。
@hitomi344
@hitomi344 2 жыл бұрын
さくらさんのお顔も語り口も神々しいというか善人すぎて尊い…本当に素敵(ご飯の盛りのよさもいい!) そしてこんな丁寧な納豆汁、毎朝食べられたら幸せだなぁ。
@user-un4nk2bd3f
@user-un4nk2bd3f 2 жыл бұрын
聞いててクセになるなる話し方。 何度でも聞きにきたくなる
@user-fw3dw1vb9h
@user-fw3dw1vb9h 2 жыл бұрын
納豆汁、美味しいですよね!地元秋田では納豆汁の具に里芋、なめこ、わらびなどの山菜が入ってました。良かったら試してみてください🥰
@user-nv8km1lu9l
@user-nv8km1lu9l 2 жыл бұрын
んだんだ。なっとじるはくせぐってんだのもんめー😁
@user-fw3dw1vb9h
@user-fw3dw1vb9h 2 жыл бұрын
@保毛尾田保毛尾 んだっすよね
@user-nc7xj1ph5k
@user-nc7xj1ph5k 2 жыл бұрын
ヌメヌメスギィイ!でも美味しそう
@mi2bon
@mi2bon 2 жыл бұрын
こんにちは。 納豆、いつも食べていますが、この様な食べ方があったとは!! 身体も暖まるし、早速作ります。 いつもありがとうございます。
@user-bq9ck1dr2j
@user-bq9ck1dr2j 2 жыл бұрын
めちゃめちゃ美味しそう。今ダイエット中なので、かなり良さそうですね😊
@user-tq8vs6hh9q
@user-tq8vs6hh9q 2 жыл бұрын
美味そうですね、今度作ってみます!!😁
@rvwest85
@rvwest85 2 жыл бұрын
納豆汁、めちゃくちゃ美味しそうです‼️🥰🥰🥰
@alicekaneko5291
@alicekaneko5291 2 жыл бұрын
山形の納豆汁は具だくさんと納豆はすり鉢で形が無くなるまで擦ります、これが本当に美味しい。亡き母が寒くなると作ってました。もう2年になりました。さくらさんの作り方も良いですが母の作る納豆汁を思い出しました。ありがとうございます。
@coco8060
@coco8060 2 жыл бұрын
引き割り納豆より、普通の納豆をたたいた方が美味しいと何時も思ってます。納豆スパゲッティも納豆をたたいて黄卵、ネギタップリのお醤油ソースをバターを絡めたスパゲッティが大好きです。
@0201akkey
@0201akkey 2 жыл бұрын
人前ではあまりできませんが、それをご飯にかけて、納豆汁かけご飯にすると至高の背徳飯になりますよ。
@papillon_hitomi
@papillon_hitomi 2 жыл бұрын
同じこと考えてました🍀
@yyy9438
@yyy9438 2 жыл бұрын
すごいわかる
@user-lf5cb1bc5x
@user-lf5cb1bc5x 2 жыл бұрын
3:18 期待していた「ブチ込んでいきましょう⭐︎」を聞けて嬉しいです🤣 長ネギのみじん切り大変参考になりました! あと、挽き割りよりも自分で叩いた納豆の方が美味しいのは私も思ってました〜♪叩いた納豆、いつでも使えるよう棒状にラップで包んで冷凍してます🔩
@user-uu3ke8is3p
@user-uu3ke8is3p 2 жыл бұрын
健康に良くて、なにより、またまた美味しそう
@syokujidokorosakura
@syokujidokorosakura 2 жыл бұрын
美味しくて健康に良い…最高ですよね😆さくらは毎日食べても飽きなかったので土肥さとこさんにも毎日食べたくなるくらい気に入ってもらえたら嬉しいです♪
@user-wp8rv7im3b
@user-wp8rv7im3b 2 жыл бұрын
納豆、苦手なんですがこれは食べられそう😃作ってみまーす🙆
@user-fx3mt4vm5c
@user-fx3mt4vm5c 2 жыл бұрын
おはようございます大変勉強になりましたありがとうございました今度自分も作ってみたいと思います
@pararira18
@pararira18 2 жыл бұрын
納豆汁は、寒さがやってくる頃頻回に作ります。納豆は見た目が「味噌?」というくらい叩きます。 きのこは何でも良いのですが、粘りのあるなめこが入るとなお温まるような気がします。さくらさんのレシピでも試したいと思います。ありがとうございます。
@shootien6985
@shootien6985 2 жыл бұрын
さくらさんこんにちは😃 この動画を見て何回これを作ったことでしょう!またまたさくらさんのレシピが我が家の定番メニューに仲間入りしました〜🥰
@deshimel
@deshimel 2 жыл бұрын
納豆汁、未経験ですがとても美味しそうですね。 近々きのこを購入して作ってみようと思います。
@mol4661
@mol4661 2 жыл бұрын
全然知らずにおススメで出てきたら観始めたけど分かりやすいし作りやすそうだし美味しそう❣️料理教室とか開いたら人気出そうと思って調べたら予定あるんですね😊登録しますね👍
@maruiTO-FU
@maruiTO-FU 2 жыл бұрын
丁寧な優しげ口調でずっときて途中でいきなり「鍋に ブ チ 込 ん で いきましょう♪」ってワイルドになってて何度も聞き直しましたw 単に鍋に入れていくんじゃなくて、ブチ込んでいくのがコツなんですね!
@user-pw7ib8cp8q
@user-pw7ib8cp8q 2 жыл бұрын
美味しそうでしたね😋私も体に良くて美味しい納豆汁作ってみますね✨✊😜
@JUN1127JUN
@JUN1127JUN 2 жыл бұрын
どちらかと言うと納豆は苦手なのですが、さくらさんの納豆汁なら動画見てたら美味しそうなのでリピして今度作ってみます☺️✨ありがとうございます🙇
@syokujidokorosakura
@syokujidokorosakura 2 жыл бұрын
リピしたくなるくらい気に入ってもらえたら嬉しいです☺
@user-nf9um1pg7j
@user-nf9um1pg7j 2 жыл бұрын
早速、真似して、頂きます。初めて納豆汁!
@user-dj8ln8kv9m
@user-dj8ln8kv9m 2 жыл бұрын
美味しそう!やってみます!
@syokujidokorosakura
@syokujidokorosakura 2 жыл бұрын
ありがとうございます♪一美金子さん家のいつもの味噌汁のレパートリーに加えてもらえたら嬉しいです😄
@user-yh4si2cy7e
@user-yh4si2cy7e 2 жыл бұрын
飲んだ後の『っあ〜♥』分かるぅ~♫ 美味しく栄養も摂れて身体に良さそう〜☘️
@user-ov8fv7jd8u
@user-ov8fv7jd8u 2 жыл бұрын
今日もグーでした! 今日もさくらさんの手を振ってるのに、振り返したら娘に笑われました😅💦 いつも美味しいレシピありがとうございます✨✨ 納豆お味噌汁やってみます!
@syokujidokorosakura
@syokujidokorosakura 2 жыл бұрын
振り返してくださりありがとうございます🤗
@user-jn9kt8ty1p
@user-jn9kt8ty1p 2 жыл бұрын
納豆はいつもねぎ&おかかでご飯にのせて食べるのでこの動画を参考に汁物挑戦して楽しみたいです😋🎶
@syokujidokorosakura
@syokujidokorosakura 2 жыл бұрын
なかなか納豆のお味噌汁食べることないですよね☺️これを機に試して楽しんでもらえたら嬉しいです♪
@user-os8ce2xt6x
@user-os8ce2xt6x 2 жыл бұрын
さくらさん🌸が 美味しそうに食べているのを見ると 作りたい欲がめっちゃ湧いてきます⤴️ 納豆好きだけど加熱すると匂いが キツくならないかな?という点は 少々気になるところです。
@jon1734
@jon1734 2 жыл бұрын
ボクもよく味噌汁に納豆ぶち込んでます💕
@ropie9130
@ropie9130 2 жыл бұрын
美味しそぅ~🤤 具だくさんとはいえ、 おかずを置いてないのに 白飯が思いのほか多くて笑っちゃいました🤣🤣🤣
@user-on4si3th1l
@user-on4si3th1l 2 жыл бұрын
登米のだしですね、大好きです。納豆が苦手でいつも加熱して食べるので参考になります
@user-pu6bi3rh5i
@user-pu6bi3rh5i Жыл бұрын
納豆汁飲んだことがないので、検索してたらたどり着いた動画でした。出汁パックとお味噌が全く一緒のもの使っていて親近感湧きました!笑 今から作ります!
@syokujidokorosakura
@syokujidokorosakura Жыл бұрын
ありがとうございます!ぜひ納豆汁楽しんでもらえたら嬉しいです♪
@chaco5247
@chaco5247 2 жыл бұрын
私は九州地方の生まれ、家のそばに納豆を作る店があって、いつも買いに行き納豆が大好き🍀😌🍀です。でも納豆汁は食べた事がないので、さっそく作ります。有り難う。🥳🥳🥳🥳🥳
@mako0279
@mako0279 2 жыл бұрын
納豆はご飯にぶっかけて食べてましたが 汁物は食べたことがなかったので助かります😸 作ってみますね!
@user-vk6tu6kj7v
@user-vk6tu6kj7v 2 жыл бұрын
今度作ってみます! 冷凍しておける火いらず電子レンジで料理できるもの探してます。
@deshimel
@deshimel 2 жыл бұрын
納豆きのこ豚汁も美味しかったです♪
@yuki3043
@yuki3043 6 ай бұрын
私も 茅乃舎さんの愛用しているので なんだかとっても嬉しいです☺️
@syokujidokorosakura
@syokujidokorosakura 6 ай бұрын
ありがとうございます😊
@user-hw3yh1bw6i
@user-hw3yh1bw6i 2 жыл бұрын
さくらさんこんにちは😃昨日の夜納豆汁ととりちりを作って食べたました。納豆が大好きなのでとてもおいしく食べましたよ。鶏むねを買ってとりチリを作りましたが初めに、豆板醤を入れるのを忘れてしまい、合わせてダレの中かに入れて、鶏むね肉にかけて少々炒めて食べました。とてもおいしくいただきました。ごちそうさまでした
@user-qy4to8wl3g
@user-qy4to8wl3g 2 жыл бұрын
秋田県民です。もちろん、すり鉢で納豆を完全ゲル化するようにつぶします。味噌は、白みそで自家製の麹3倍使用の甘みそタイプ。キノコは、「さわぼだし」通名「ひらたけ」がいいですが、「あわこ」「あみこ」というゼラチン系キノコもあいます。(標準名が分からないので調べてください)具材は、「いものこ」(里芋)の孫イモを使用します。その他油揚げや、糸こんにゃく。決め手は、「せり」を放ちます。(ねぎよりも芳醇な香りを放ちます)そして、忘れてはならないのが、「七味唐辛子」です。のっぺりした味に強烈なインパクトを与えます。 「納豆発祥の地秋田県横手市」より
@chiakinaoto
@chiakinaoto 10 ай бұрын
美味いですよね😊
@syokujidokorosakura
@syokujidokorosakura 10 ай бұрын
ありがとうございます😊
@user-hi9sg6dr2z
@user-hi9sg6dr2z 2 жыл бұрын
熱々食べたら 美味しいでしょうね。 身体にもいいし、お値段も助かります 今夜は、引っ張り汁です。
@avi-hy1fy
@avi-hy1fy 3 ай бұрын
今夜作りまーす♪
@syokujidokorosakura
@syokujidokorosakura 2 ай бұрын
ありがとうございます😊
@vv8716
@vv8716 2 жыл бұрын
こんにちは。前の鯖缶で作る鯖汁がすご〜く美味しかったです♪家族も喜んでいました、ありがとうございます。 今回の納豆汁も作ってみます。楽しみです。
@user-zs5cu3ef8t
@user-zs5cu3ef8t 2 жыл бұрын
酒の肴に良い感じ。
@user-jd8us5hs8j
@user-jd8us5hs8j 2 жыл бұрын
そーか、キノコと油揚げすこし煮出した方がいいんですね👍💕
@user-bv3tw5zd8m
@user-bv3tw5zd8m 2 жыл бұрын
お疲れ様です😊毎回毎回素晴らしい動画解説ありがとうございます😭マジで素晴らしいし大好きです😊尊敬してます😊友達………いや、親友になって下さい!!さくらさんの人となりが大好きです😊
@syokujidokorosakura
@syokujidokorosakura 2 жыл бұрын
ありがとうございます😆
@user-qp1bw6gl6g
@user-qp1bw6gl6g 2 жыл бұрын
さくらさん、こんにちは! 大好きな納豆の食べ方、教えていただいてとっても嬉しく思います。私は、子どもの頃から母がしてくれていた、たっぷりの大根おろしで食べる納豆プラス白ご飯がいちばん好きですが、納豆汁、いいですね~! さっそく作ってみますね!
@syokujidokorosakura
@syokujidokorosakura 2 жыл бұрын
たっぷり大根おろし&納豆いいですねー♪納豆のトッピングの好きな組み合わせ自分のなかでありますよね🤤私は旨味という納豆が大好きです!!!
@user-uy4lc8lg1k
@user-uy4lc8lg1k 2 жыл бұрын
🌸さくらさん、美味しそう❗アハハ😃💕
@user-mb9ew6tf6y
@user-mb9ew6tf6y Жыл бұрын
私は豆腐、厚揚げ、油揚げなどを具にして、薬味でかいわれ大根や小ネギ、ショウガをあと乗せして食べています❗️🥰夏バテ対策☀️😵💦にはもってこい料理だと思っています。🙋
@karin_sama
@karin_sama 2 жыл бұрын
納豆汁大好き〜🤤 お出汁取って作ろうっと♪ 納豆が好きなので普段は付け合わせのタレは使わずに、塩胡椒だけでそのまま食べてます♪ 梅・キムチ・海苔なども混ぜて食べても美味しい✨ さくらさんの好きな納豆の食べ方は何ですか〜??
@syokujidokorosakura
@syokujidokorosakura 2 жыл бұрын
納豆汁手軽なのに美味しくてそして健康的…すごいやつです✨ 私は旨味という納豆が大好きで、シンプルに納豆ごはんでいつも食べてます😆
@the_earth_turns.
@the_earth_turns. 2 жыл бұрын
初めてコメします。納豆大好きなのでお邪魔させてもらいました!今度作ってみます。 茅乃舎のダシとっても美味しいですよね♪以前知り合いにいただき、使ってみたら衝撃的な美味さでした。またお邪魔したいので登録させていただきます♪
@dosanko-R
@dosanko-R Жыл бұрын
(お椀が大きい!😂) 我が家は納豆となめこ、長ネギで作ってたんですが、 次はこちらのレシピで作ってみます😊
@syokujidokorosakura
@syokujidokorosakura Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@jon1734
@jon1734 2 жыл бұрын
我が家もその味噌だわ
@user-fn9by5tb2h
@user-fn9by5tb2h 2 жыл бұрын
朝のタンパク質って中々一人暮らしだと忘れがち。ありがとうございました
@finalfrontier5131
@finalfrontier5131 2 жыл бұрын
ちょうど切り干し大根のお漬物を作っていたので、そのもどし汁を入れてもいいのかな。
@syokujidokorosakura
@syokujidokorosakura 2 жыл бұрын
あいますね!!その時はみりんを減らしてOKです!
@finalfrontier5131
@finalfrontier5131 2 жыл бұрын
@@syokujidokorosakura ありがとうございます。 みりん抜き、もどし汁で作ってみましたら、少し甘めでしたが美味しかったです。 今度は味醂の方でも作ってみたいと思います。
@carol1931
@carol1931 2 жыл бұрын
いつも美味しいレシピをありがとうございます! 毎日さくらさんのレシピで料理していますが、たくさんあるので追いつけない。あれも作ってみようこれも作ってみようと、新しいのから古いのまで行ったり来たり楽しんで料理してます! 質問ですが、油揚げは油抜きしなくてもいいのですか? 麹味噌のつぶつぶは子どもが嫌がるので使えなかったのですが、網で濾すと良いのですね! 貴重な情報でした。 ありがとうございました✨
@syokujidokorosakura
@syokujidokorosakura 2 жыл бұрын
こちらこそ色々なレシピ作ってみていただきありがとうございます☺お気に入りのレシピありましたでしょうか?♪Carol さん家みなさまのお気に入りがどんどん追加されたら光栄です✨ 油揚げの匂いをかいでみて酸化した(古くなった)油の匂いが気にならなければ油抜きしなくて大丈夫です!体に悪いものではないので😄
@carol1931
@carol1931 2 жыл бұрын
@@syokujidokorosakura 返信ありがとうございました🙇‍♀️ 下処理の面倒さで油揚げ使うの躊躇する時もあり、パッと使っていいなら良かったです〜✨タンパク質ですしね、ドシドシ使おう! さくらさんのレシピは、どれもピカイチです❣️ 世界一の素敵な先生だと思います❣️
@user-mi4fw6js6h
@user-mi4fw6js6h Жыл бұрын
正直納豆苦手ですが、主人が好きなのでトライしてみようかな… 汁物なら私も飲めるかも🤔
@user-up4rg7vz4q
@user-up4rg7vz4q 2 жыл бұрын
納豆汁って栄養が失われるのでは?と思って 今まで作らなかったのですが、美味しそう! 何気にさくらさんが食べてる姿も 楽しみに見てますよ(*´ω`*)
@nishig7993
@nishig7993 2 жыл бұрын
すっごく美味しいそう! 早速作ります^_^ シリコンのお玉はどこで変えますか? 無印ですか?
@syokujidokorosakura
@syokujidokorosakura 2 жыл бұрын
概要欄にリンクを追加いたしましたのでよかったら参考にしてみて下さい♪
@coco-bo5yp
@coco-bo5yp 2 жыл бұрын
うちも同じ味噌でした!納豆汁は今まで作ったことなくて、こんなに簡単なんですね。椎茸があるので作ってみます☻
@cntisgr4426
@cntisgr4426 2 жыл бұрын
「ひきわりよりも普通の納豆のほうが良い」という根拠が自分の感想すぎてさくらさん自身も「wwww」ってなってるの笑ってしもたwww
@TT-wt7bj
@TT-wt7bj 2 жыл бұрын
一汁一菜できちゃうタイプのスープって感じする いいね
@witkap2997
@witkap2997 2 жыл бұрын
納豆は混ぜて空気に触れることで旨味成分が増える?引き立つ?そうですので、叩いて潰すことでひきわりよりも旨味成分がひきだせたのかな? とか勝手に納得してます。 納豆汁美味しいですよね
@nishi189
@nishi189 2 жыл бұрын
美味しそうなのですが、いや~結構難しい料理ですね
@user-mu4mr4fh3k
@user-mu4mr4fh3k 2 жыл бұрын
0:43 いきなりエグい煽り方してて笑いましたww
@user-ei8dh8or4u
@user-ei8dh8or4u 2 жыл бұрын
納豆汁作ってみたかったのですが、いまいち作り方がわからず作ったことがありませんでした。舞茸と油揚げ、これは合いますねー(*^^*)作ります
@weirdohsrodd
@weirdohsrodd 2 жыл бұрын
栄養士の方から聞きましたが、納豆の美味しさや様様な栄養はあのねばねばに有るんだそうです。 ですから一般的にかき混ぜ方が少ないそうです。
@Rosie.S.T
@Rosie.S.T 2 жыл бұрын
実家ではほとんど毎日納豆汁でした。今、考えると朝からたんぱく質で健康的だったなあ。うちは、思いっきら手抜きで軽く叩いた納豆とネギだけ。学校行くと納豆食べた?って聞かれるほどでした。 かなり長いこと納豆汁食べてません。納豆自体も。思いおこせば、結構大量に納豆食べてた家庭だったかも。おやつにも納豆食べてたし。
@syokujidokorosakura
@syokujidokorosakura 2 жыл бұрын
小さい時からたくさん発酵食品食べられてたのですね!おやつにも納豆とはすごく健康的✨自然とそういう生活だったの理想ですね😄久しぶりに納豆汁いかがでしょうか?♪
@user-xs4ns1iw8c
@user-xs4ns1iw8c 2 жыл бұрын
そんなん美味しい確定😂
@id9568
@id9568 2 жыл бұрын
大ぶりのお椀に、こんな美味しそうな納豆汁がたっぷりなら、 もうおかず要らないなあ(*´▽`*) 召し上がってる表情もたまりませんね。 私的には、ご飯が麦飯ならなお良し!
@ratt0569
@ratt0569 2 жыл бұрын
週末はさくらさんのレシピを作るのが恒例となっています^^ 昨日は納豆汁とおすすめの副菜としてリンクされていた豚しゃぶサラダを作りました~ もう最高に美味しかったです!! 納豆汁も豚しゃぶサラダもハマりそうです^^
@ozmari554
@ozmari554 2 жыл бұрын
ナットウキナーゼは失われるけど、納豆菌は120度まで大丈夫。 こちらのチャンネルは舞茸使うレシピが多くて、レパートリー増えました。
@Arara_Sun_Mason
@Arara_Sun_Mason 2 жыл бұрын
料理って 引き算と足し算よなー
@uliethondr9975
@uliethondr9975 2 жыл бұрын
作ったー!(´ε` )♥
@user-NAGUNAGU
@user-NAGUNAGU 2 жыл бұрын
一瞬 濃紺の和服を召して居るのかと思たけど きっと似合います。
@user-wn3dh6dd8y
@user-wn3dh6dd8y 2 жыл бұрын
今回も豆知識ありがとうm(_ _)mです👍👍。  納豆をお味噌汁に🤗はよくしますが、納豆を叩いて入れる。長ネギが相性かいい。お揚げさんもとは初耳です👍。  他にも美味しい納豆の食べ方があれば教えていただけると嬉しいです。
@koizumi_official_channel
@koizumi_official_channel 2 жыл бұрын
丁寧なのかと思ったら油揚げで唐突にぶち込んでいきましょうになって草
@tenshirobo
@tenshirobo 2 жыл бұрын
最近温かいホッとする食べ物を口にするように気を付けてます。明日はこれにします。納豆大好きだし、他の人の口コミ見てなめこ入れようとか、ご飯にかけるのはむっちゃ美味しそうだから楽しみ~((o( ̄ー ̄)o))
@syokujidokorosakura
@syokujidokorosakura 2 жыл бұрын
納豆好きでしたらきっと気に入ってもらえるはず!😆 この食材っていうのはないので、色んな具材入れて毎日でも楽しんでもらえたら嬉しいです♪本場の納豆汁は山菜や里芋を入れたりすることが多いようです🤤
@tenshirobo
@tenshirobo 2 жыл бұрын
おいしかった~😂
@user-eq4hz6ok3m
@user-eq4hz6ok3m 2 жыл бұрын
優しい話され方イイですね♡♡無駄な話がなくてわかりやすかったです。早速つくってみます(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡登録しました(*˘︶˘*).。.:*♡
@user-tn9bo6hj3q
@user-tn9bo6hj3q 2 жыл бұрын
料理は興味なかった だが喋り方が優しくてずっと声が聞いていたくて最後まで見ちゃった
@user-rb4bt3ny8w
@user-rb4bt3ny8w 2 жыл бұрын
納豆汁よりも、食ってるおっさんの表情見てるだけで美味しそう(笑)
@youitikumagai2607
@youitikumagai2607 2 жыл бұрын
納豆は、ひきわりより普通の納豆の方が美味しいと思います。 ひきわりより粒納豆の、発酵段階の違いではないでしょうか?
@user-pe6jb8zw6s
@user-pe6jb8zw6s 2 жыл бұрын
納豆って加熱すると栄養が失われるって KZbinの栄養士さんが言ってた💦 私は栄養無視してでも食べたい時だけ納豆味噌汁してます(*´∀`)
@user-if9ik3pe4v
@user-if9ik3pe4v 2 жыл бұрын
私も気になってたのですが 納豆菌は熱に強いらしいですね 安心して食べてください 私は五十年ぐらい前に東京の職場で出され 美味しくてびっくりしました 東京は冬にこれを食うんだよ といわれました 別に郊外ではなく 目黒区と世田谷区の境目で 時々富士山が見える静かな住宅街でした
@user-vk3fh2sp7i
@user-vk3fh2sp7i 2 жыл бұрын
納豆チタタプチタタプヒンナヒンナ(≧∇≦)
@syokujidokorosakura
@syokujidokorosakura 2 жыл бұрын
ヒンナヒンナ!!😋
@user-dc9bi3ko7r
@user-dc9bi3ko7r Жыл бұрын
山形県民だけど郷土料理のこの納豆汁はもどきだな!邪道!
@user-jt1fk3mh4w
@user-jt1fk3mh4w 2 жыл бұрын
納豆の加熱により、納豆キーナゼの栄養素が無くなるのでは!!
@maod9488
@maod9488 2 жыл бұрын
ひきわり納豆は、皮を予め外してるらしいよ
@user-vm1tl3sr6r
@user-vm1tl3sr6r 2 жыл бұрын
納豆わネギと卵ご飯🍚に乗せて食べてるからお汁にしてみるのも良いかな?やってみますね(o^^o)ライス君可愛い
@shingoy.5428
@shingoy.5428 2 жыл бұрын
ナットウキナーゼが加熱によって失われる、はよく聞くんですが それなら胃液の酸性でも変性して失われちゃうし、 そもそも血液中に入るまでに分解されてアミノ酸になっちゃうのになんでだろう? と思って調べたら、よくわかってないそうです。 見たいなと思いながら積んでしまっていたので、今日は真面目なコメント
@syokujidokorosakura
@syokujidokorosakura 2 жыл бұрын
ナットウキナーゼ奥が深いですよね! 私も勉強中なんですがそこまで深く書いてあることがないので、まだまだ勉強不足ですね💦
@shingoy.5428
@shingoy.5428 2 жыл бұрын
@@syokujidokorosakura 納豆汁おいしかったです! まあ、まずはうまけりゃいいのよ、精神で料理店してますw
@user-nq2fg4zv7w
@user-nq2fg4zv7w 2 жыл бұрын
いつも解りやすい 説明で「あら、作りたい作れるかも🍳」と思い作ると私にも(68点?くらい笑)作れて美味しく😋で来ました🎶 次回楽しみにしています🐸
@user-io5ck1yf5x
@user-io5ck1yf5x 2 жыл бұрын
納豆は美味しいですね❗大好きです。不思議と毎日食べても飽きません。幼い頃から毎朝食べていました。納豆汁も母がよく作ってくれました。さくらさんのレシピで久しぶりに懐かしい納豆汁を作ってみます❗ 因みに食パンに味付けした納豆ととろけるチーズをのせてトーストしたのも大好きです。
@syokujidokorosakura
@syokujidokorosakura 2 жыл бұрын
わかりますー、毎日食べても飽きないですよね♪お気に入りの納豆があると特に!!私のおすすめは旨味という納豆です🤤 食パン&納豆&チーズ!試してみます!!
@user-io5ck1yf5x
@user-io5ck1yf5x 2 жыл бұрын
納豆汁早速作りました。 美味しさ&栄養素&懐かしさと嬉しい一品でした💐 さくらさんのお好きな納豆《旨味》スーパーにあればいいなぁ❗出会えたら購入します❗
@user-ve6gf6zk4m
@user-ve6gf6zk4m 2 жыл бұрын
納豆は毎日摂取してますがレパートリーが少なくて悩んでいたところでしたd(≧▽≦*)早速作ってみます! さくらさんが学ばれている栄養学も活かされててすごく分かりやすかったです急にくるロボ化をどこかで期待している私です😆
@syokujidokorosakura
@syokujidokorosakura 2 жыл бұрын
私も納豆大好きでよく食べますが、色んな食べ方あると毎日楽しめることできますよね♪ 分かりやすかったって言ってもらえて嬉しいー!!😊 急にロボが降臨するんですよね。笑
@taiyoarata6763
@taiyoarata6763 2 жыл бұрын
いつも納豆を少量残したまま味噌汁をぶっかけて締めてる。お椀も洗いやすくなるし。
This Tastes Exactly Like The Soup From Chinese Restaurant [Void Soup]
6:39
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 2,4 МЛН
DELETE TOXICITY = 5 LEGENDARY STARR DROPS!
02:20
Brawl Stars
Рет қаралды 15 МЛН
1 класс vs 11 класс  (игрушка)
00:30
БЕРТ
Рет қаралды 3,3 МЛН
When Steve And His Dog Don'T Give Away To Each Other 😂️
00:21
BigSchool
Рет қаралды 17 МЛН
Кәріс өшін алды...| Synyptas 3 | 10 серия
24:51
kak budto
Рет қаралды 1,3 МЛН
It's time to teach the power of natto to all mankind [Natto Mushroom Nabe] The strongest combination
8:56
武島たけしの極み飯 / Kiwami-Meshi
Рет қаралды 257 М.
余った納豆はこう使え!1週間毎日納豆レシピ!BEST7
6:53
テイストメイド ジャパン
Рет қаралды 257 М.
[just mix and bake! ] How to make grilled natto cabbage [kattyanneru]
8:15
kattyanneru/かっちゃんねる
Рет қаралды 50 М.
シェフが教える究極の納豆の食べ方「無限納豆キャベツ」
13:49
シズるチャンネル
Рет қаралды 219 М.
【山形県民が教える】濃厚で美味しい納豆汁の作り方
5:42
かっつ飯TV【居酒屋料理専門チャンネル】
Рет қаралды 24 М.
豆腐と納豆でマジで美味しく痩せさせます。減量飯とは思えない旨さの納豆焼き
10:38
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 4,7 МЛН
Boxing !! 😂😂
0:11
Tibo InShape
Рет қаралды 13 МЛН
WHO DO I LOVE MOST?
0:22
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
PINK STEERING STEERING CAR
0:31
Levsob
Рет қаралды 18 МЛН
🧲Порыбачили @Suslan11 @spiridonchik1
0:11
Палыч
Рет қаралды 3 МЛН
СМОТРИ КУДА СТАВИШЬ НОГИ
0:11
KINO KAIF
Рет қаралды 4,4 МЛН
Boxing !! 😂😂
0:11
Tibo InShape
Рет қаралды 13 МЛН