液晶テレビREGZAのブラックアウトを自分で修理。レグザのトラブルは電源ユニットが原因のケースが多いようです。

  Рет қаралды 376,932

Tokyo DIY channel

Tokyo DIY channel

Күн бұрын

Пікірлер: 219
@shimadako
@shimadako 3 жыл бұрын
私も、電気機器メーカーに勤めていましたが、電解コンデンサーには何度も泣かされました。液漏れなども起こして、大変でした。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 3 жыл бұрын
完成品はジャパンブランドがダントツとも言い切れない時代だと思いますが、電解コンデンサはジャパンブランドがいいと思います。
@Tama-r8h
@Tama-r8h Күн бұрын
本当に親切丁寧な解説ありがとうございます😊 貴重な情報に感謝申し上げます😉😂❤🎉
@かなりたつや
@かなりたつや 4 жыл бұрын
プリント基板の改修修理を仕事にしている者です、ソルダープルトで部品を抜くのは素人では難しいと思います。 凄いですね〜感心しました〜。 電解コンデンサは約10年が寿命ですもんね。 私もテレビが壊れたらやってみます〜。 参考になりました〜。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 やはりジャパンブランドのコンデンサーが寿命が長い気がします。
@reI_512_
@reI_512_ 4 жыл бұрын
我が家のREGZAも二度ほど分解修理しました 電解コンデンサが妊娠してたりバックパネルのカプラー部が焦げてたり😨 液晶系はREGZAに限らずこのテの故障が多いですよね
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 4 жыл бұрын
そうなんですよねえ。調べたらこのテレビはまだ現行モデルでした。また調子が悪くなり、対処中です。
@佐藤猛-d4p
@佐藤猛-d4p 7 ай бұрын
コンプのエアーで軽くブローしてみました。大したホコリではなかったので半信半疑でしたが見事に復活しました。ありがとうございました。😊
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 7 ай бұрын
よかったです。別機種のレグザでファン内蔵のモデルはそこの埃で故障することがあるみたいです。
@maron5327
@maron5327 Жыл бұрын
画面コントロールICの発熱による遮断らしいです、電源基盤にアルミ板で覆われている所があります その下にあるICです、なにか放熱効果を高める物理処理で解決するようです。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie Жыл бұрын
はい。単一の原因かは不明なのですが、画面コントロールICへの対処を行い、現在でも快調に動作中です! kzbin.info/www/bejne/eKS6aaWrrLmZmKs
@masahiroma4431
@masahiroma4431 4 жыл бұрын
家のREGZAは突然電源が切れ正面の赤いランプも何もつかない状態になりました。動画を参考にコンデンサを全て交換してみましたが復旧しませんでした。でも、もしかして直るかもと思いながらコツコツ修理するのは楽しかったです。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。電源LEDもつかないとなると電源部の故障の可能性がかなり高いと思います。目視で焼損しているところはないでしょうか。ヒューズの故障も確認の価値があると思います。それでだめなら同機種の電源基盤を探したいところです。
@masahiroma4431
@masahiroma4431 4 жыл бұрын
@@TwoWheelJunkie 返信ありがとうございます‼ 焼損及びヒューズも大丈夫でした。電源基盤で良いのが見つかればまたトライしたいと思います。
@kandanogg
@kandanogg Жыл бұрын
@@masahiroma4431 私の修理内容ですが、症状は同じでランプ点灯せずで偶に正常に戻るときがありましたので、電源基板のあちこちを押してみたら正常に映るときがありました。 特にコアトランスの近辺を押したときに正常に動作する事が多かったので、コアトランスの半田をやり直したら正常に動作しました。
@後藤秀夫
@後藤秀夫 Жыл бұрын
@後藤秀夫
@後藤秀夫 Жыл бұрын
11:44 11:44
@1941-d6t
@1941-d6t 4 жыл бұрын
確かに最近の日本製は組み立てが日本で中身は中国。昔は中身が日本で組み立てが中国のイメージです。 98年下半期製造の東芝バズーカはいまだにピンピンしてますね。コンデンサが心配ですが。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうなんですよねえ。初期レグザのZ2000は故障知らずです。バックライトが蛍光管なので真っ白の画面では少し影が見えますが、実用問題なしです。基盤の写真付きで売って欲しいです。無理ですけど。
@ZEROEMISSION778
@ZEROEMISSION778 4 жыл бұрын
電解コンデンサは熱の影響で寿命に関係するので耐圧、容量に加えて温度(85℃、105℃)の規格にも注意した方がいいです。特に電源関係周りは発熱が大きい箇所なので.....
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。確かに今回は105度が良いですね。何度ぐらいになってるんでしょうね。今度測ってみます。
@wasay4991
@wasay4991 3 жыл бұрын
やっぱり 熱がこもるっぽいねw
@007kaz3
@007kaz3 3 жыл бұрын
私のところでも同じ症状が出てメーカーサービスが対応してくれましたが、何とその後4回も同じ症状で修理をすることになったのです いわゆるリコール対応で無料修理ですが新品交換を要求しましたが「それはできません」とのこと 次回故障した場合は有償修理だそうです 中国製の部品らしく困ったものです
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。無償修理対象のモデルだったんですね。無償修理対象モデルがあったことは知っていたのですが、繰りかえし症状がおきるケースがあることは知りませんでした。ふつうは対策品の部品で入れ替えると思うんですが、違ったのかもしれないですね。
@degitalassist
@degitalassist Ай бұрын
半田に関しては追加もありですが一度吸い取って新しく半田付けする方が自分としては納得してました コンデンサー不良の時は例えば(100μ160Vが不良の時は100μ250Vに交換する方が耐圧が上がり安心)という事もしてましたね LED照明が出始めたころは半田割れとコンデンサーのパンクが異常に多かったことを記憶してます
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie Ай бұрын
確かに耐圧を上げるというのはありな気がしますね。TVの場合はスペース的にも問題ない感じがします
@キャンパータケハル工房
@キャンパータケハル工房 2 жыл бұрын
当チャンネルを拝見させて頂き テレビ分解に触発されている者です。 いわくつきの47z7をジモティーで ラジオ状態を拾ってきました。 ヒートシンクに ⓵冷却グリス ⓶接点復活剤 ③基盤にKFシリコン塗布 した所画像が映るようになりましたが 一回電源落とすとまたラジオ状態になります。 バックライトは点灯したり しなかったりします。 あとは何処を点検すれば 宜しいんでしょうか? ご教示お願いいたします。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。冷却グリスと書かれているとのことで、放熱改善が必要なんだと思います。同時にバックライト自体はいきているので、完治の可能性はあると思います。下記で紹介しているアメリカの事例のようにヒートシンクを追加するてもあると思います。 kzbin.info/www/bejne/eKS6aaWrrLmZmKs
@キャンパータケハル工房
@キャンパータケハル工房 2 жыл бұрын
ご回答誠にありがとうございます。 電源基盤には 扇風機を、当てたりして 冷却しておりますが 一回ブラックアウトになると 再起動してもなかなか、復活はしません。 もう一つご質問ですが 綺麗に映像が出る時はずっと.映っておりますが、 このような故障は LED切れの可能性はありますでしょうか?
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 2 жыл бұрын
​@@キャンパータケハル工房 その状態ですと、LEDは問題ないと思います。LEDが故障する場合はほとんど焼損で以降は交換するまで復旧しません。ですのでLEDを駆動する回路のサーマルシャットダウンが原因かと思います。サーマルシャットダウンは温度が下がると自動復旧する仕組みなので、時間がかかる可能性があります。ファンで冷やすかどうかで復旧にかかる時間が変われば間違いないと思います。ドライバーICの交換も検討されてはと思います。じつは私も念のため、私のモデルで使われているOZ9998HDNというICを中国から取り寄せています。一カ月ほどかかりますが、数百円です。 モデルによりICは変わります。
@キャンパータケハル工房
@キャンパータケハル工房 2 жыл бұрын
実はjunkie様のKZbinを見て レグザ専門に趣味で テレビ分解を楽しんでいる者ですが 当方片目失明 もう片方は緑内障のため細かい作業が厳しいため基盤修理をお願いする事はできますか?
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 2 жыл бұрын
@@キャンパータケハル工房 テレビの修理は最悪の場合、発火等の重大な事故につながる可能性があるため、自分のものの修理しかしていません。申し訳ないです。
@今日のジャンク品3枚おろし
@今日のジャンク品3枚おろし 4 жыл бұрын
初めまして、丁寧な解説、参考になりました。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。画質も機能も気に入っているのですが、手のかかるテレビです!
@今日のジャンク品3枚おろし
@今日のジャンク品3枚おろし 4 жыл бұрын
@@TwoWheelJunkie 確かに、機能が多くなれば、故障する箇所も、多くなりますからね!
@pwsuser
@pwsuser 2 жыл бұрын
私のREGZA42J8もブラックアウトしました。バックライト が消えています。 電源基板を目視で確認したところバックライトの電源を制御しているチップが熔けてました。 交換してどうなるか判りませんが、もし治ったとしても溶けた原因がバックライトにあるような気がしています。 バックライトの交換はさすがに面倒すぎてやりたくないと思っています。 部品も手に入るか判らないし。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。バックライトの交換は難しそうですよね。チップが原因であればいったん、チップの交換で様子を見たいなと思います。チップのロットによる不具合の可能性もあるかと思います。
@PLATINUMME
@PLATINUMME 2 жыл бұрын
こんばんは、コンデンサーとかの知識が無いのですが、電源基盤のみのコンデンサーを全て日本製に変えれば治りますか? 私のテレビも最近ブラックアウトになりました。症状は、電源を入れたら音は出るが画面は真っ暗で、直ぐに電源が落ち、赤いLEDが点滅します。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 2 жыл бұрын
ある時期のレグザのブラックアウトは多発しているようです。以下の可能性も高い気がします。裏から扇風機をあてて改善したら可能性はさらに高まります。 kzbin.info/www/bejne/eKS6aaWrrLmZmKs
@kero360
@kero360 9 ай бұрын
最近テレビが壊れて自力でなおせないかと思ってここに辿り着きました。割と最近のモデルのREGZAで、赤色のLEDが点灯していて通電はしているとおもうのですが、リモコンや本体の電源ボタンがまるっきり反応しません。基盤見てみましたが目視で壊れていそうな箇所はありませんでした。 この場合コンデンサの取り替えで治ることはあるでしょうか…?症状的に原因となっている可能性の高い場所わかればご教示いただきたいです…!
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。コンデンサが目視でみて膨らんできている際はほとんどの場合コンデンサの交換で修理可能です。膨らんでいない場合は原因は多岐にわたります。簡単な順に調べるのがよいと思います。リモコンを疑ってみるのも良いと思います。テレビ側にスイッチがあるモデルであれば切り分けができます。
@335taka4
@335taka4 4 жыл бұрын
z730xで購入してから4ヶ月で一度だけですがブラックアウトしてその後1ヶ月で電源ランプが起動時に薄く赤に光るようになりその後設定メニュー表示されなくなりました。
@まる-r7y6b
@まる-r7y6b 2 жыл бұрын
ト頭食わない?
@まる-r7y6b
@まる-r7y6b 2 жыл бұрын
東芝株倍靴9102291020いつも通貨5050505050かける4444444万だけしましたから通過許可し益津エックス上3620058脳91021ずい東芝株倍靴9102291020いつも通貨5050505050かける4444444万だけしましたから通過許可し益津エックス上3620058脳91021ずい東芝株倍靴9102291020いつも通貨5050505050かける4444444万だけしましたから通過許可し益津エックス上3620058脳91021ずい東芝株倍靴9102291020いつも通貨5050505050かける4444444万だけしましたから通過許可し益津エックス上3620058脳91021ずい東芝株倍靴9102291020いつも通貨5050505050かける4444444万だけしましたから通過許可し益津エックス上3620058脳91021ずい東芝株倍靴9102291020いつも通貨5050505050かける4444444万だけしましたから通過許可し益津エックス上3620058脳91021ずい東芝株倍靴9102291020いつも通貨5050505050かける4444444万だけしましたから通過許可し益津エックス上3620058脳91021ずい東芝株倍靴9102291020いつも通貨5050505050かける4444444万だけしましたから通過許可し益津エックス上3620058脳91021ずい東芝株倍靴9102291020いつも通貨5050505050かける4444444万だけしましたから通過許可し益津エックス上3620058脳91021ずい東芝株倍靴9102291020いつも通貨5050505050かける4444444万だけしましたから通過許可し益津エックス上3620058脳91021ずい東芝株倍靴9102291020いつも通貨5050505050かける4444444万だけしましたから通過許可し益津エックス上3620058脳91021ずい東芝株倍靴9102291020いつも通貨5050505050かける4444444万だけしましたから通過許可し益津エックス上3620058脳91021ずい東芝株倍靴9102291020いつも通貨5050505050かける4444444万だけしましたから通過許可し益津エックス上3620058脳91021ずいかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021る東芝株倍靴9102291020いつも通貨5050505050かける4444444万だけしましたから通過許可し益津エックス上3620058脳91021ずいかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021る東芝株倍靴9102291020いつも通貨5050505050かける4444444万だけしましたから通過許可し益津エックス上3620058脳91021ずいかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021る東芝株倍靴9102291020いつも通貨5050505050かける4444444万だけしましたから通過許可し益津エックス上3620058脳91021ずいかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021る東芝株倍靴9102291020いつも通貨5050505050かける4444444万だけしましたから通過許可し益津エックス上3620058脳91021ずいかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021る東芝株倍靴9102291020いつも通貨5050505050かける4444444万だけしましたから通過許可し益津エックス上3620058脳91021ずい東芝株倍靴9102291020いつも通貨5050505050かける4444444万だけしましたから通過許可し益津エックス上3620058脳91021ずいかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021る東芝株倍靴9102291020いつも通貨5050505050かける4444444万だけしましたから通過許可し益津エックス上3620058脳91021ずいかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021るかなラムヤバ真芸写真パン粉地震後自由面積計算3691022910200058金玉者ソアラ税JALカッター91021る
@debutto
@debutto 4 жыл бұрын
自分もこの手の不具合が発動して困ってましたが 明るさを下げることで発光量を抑えることでブラックアウト現象を無くすことが出来ました。 ちなみに型番は50s10です
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。明るさの設定を変えることにより改善したとの情報がアメリカの東芝テレビに関するKZbin動画でも確かにありました。私も画像の設定を変えてみたのですが、事象が改善しませんでした。日本向けモデルでも輝度調整で改善した事例があるのは知りませんでした。ありがとうございます。
@taisetu
@taisetu 2 жыл бұрын
修理動画を見ていたらここに辿り着きました。 我が家のREGZA 50Z20X ですが ブラックアウト現象が発生しました。 分解して基盤を見たが不具合の部品、コンデンサや抵抗、半田割れなどは見受けられません。 症状は電源をいれてしばらくは液晶画面に画像が表示されますがすぐにブラックアウトします。 リセットしてもすぐに同じ現現象が発生します。 貴殿の修理を参考にして直そうと思っています。 順番として、コンデンサ取り替え、ヒートシンク関係のグリス再塗布を考えています。 他に注意点などありましたら教えて頂きたいと思います。 お手数ですがよろしくお願いします。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 2 жыл бұрын
その感じですと、熱が原因なきがします。私は以下の通り、グリスで対処したのですが、アメリカの事例のようにヒートトランスファーパッドを使うのが良いかもしれません。M.2 SSD用に使用されるのでアマゾンで安価に購入可能です。 kzbin.info/www/bejne/eKS6aaWrrLmZmKs
@taisetu
@taisetu 2 жыл бұрын
@@TwoWheelJunkie 早々、ご連絡ありがとうご合います。ヒートトランスファーパッドを試してみます。その他の参考動画もじっくり見てみます。ありがとうございます。
@taisetu
@taisetu Жыл бұрын
本日、修理にチャレンジしました。 1、電源基板を取り出し、エレクリで汚れを洗った、コネクト部も洗った。 2,コイルのある部分の半田割れを予想して再半田を行った。 3,チューナー基板を取り出して、フィンがある2つのCPUを見たらグルスではなく ゴムが挟まっていた、汚れ?を落として再設定。 4,組み立てて電源オン、通常稼働を確認)2時間経過でブラックアウト現象は発生せず。   修理完了かな? しばらくエージングしておきます。  貴殿の修理情報がとても役に立ちました、ありがとうございました。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie Жыл бұрын
@@taisetu それは良かったです。あとは長時間運転での確認ですかね
@taisetu
@taisetu Жыл бұрын
@@TwoWheelJunkie その後の長時間運転を行いました。現在はブラックアウトは発生しておりません。半田割れか?基板のクリーニングか?コネクタの接触不良かは特定できず。治って良かった。情報ありがとうございました。
@yukiba2809
@yukiba2809 4 жыл бұрын
復活おめでとうございます。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@negakari
@negakari Ай бұрын
こちらの動画を見させてもらって自分でもやってみようと思うのですが、100v56μfがついているのですがAmazon等で探してもないので、100v100μfでも代用出来るのでしょうか?
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie Ай бұрын
電圧は元のより大きければ大丈夫ですが、静電容量は同一である必要かありますので、これは代用できないです。
@negakari
@negakari Ай бұрын
@TwoWheelJunkie さん 丁寧に回答有難うございます😊 ネットで、探しているのですが、全然見つからなくって😅 田舎なもんで、近くには売って無いですしw どこで売ってますかねぇ?
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie Ай бұрын
@@negakari マルツオンラインとか使っています。秋葉原とかはいまはパーツは全然ないです!完成電化製品とメイド喫茶の街になってしまいました!
@negakari
@negakari Ай бұрын
有難うございます😊 さがしてみます。
@koujik8664
@koujik8664 Ай бұрын
すみません昨日、レクザ42Z3ですが、見ていたら急に、アンテナレベル0になりました(コードE202)。その後コンセントを抜き差ししたら、電源が入らなくなり赤の点滅状態です。これは何が原因ですか、修理で直る可能性ありますか?
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie Ай бұрын
レグザの中を見ると電源基盤とメイン基板に分かれていると思います。その症状ですと、電源基盤側の可能性が高いかなと思います。中を見てみて ・焦げているところはないか ・ハンダがはがれているところはないか ・膨らんでいるコンデンサーがないか を見るところからかなと思います。 中を見るときは必ずコンセントを抜いてください。コンセントを抜いた状態でも、コンデンサーに電気が残っているので、基盤に触らないように注意が必要です。(手で触るのも金属で触るのもNG)
@-nosatopi1884
@-nosatopi1884 2 жыл бұрын
レグザではなく、LGなので不具合ありまくりのメーカですが、ご存知でしたら教えて下さい。 この動画を参考にさせて頂いて基盤を見ました。(電源、映像関係) 症状としては、 ①電源は普通に付く。 ②再起動操作すると、色もはっきりとノイズ等もなくメーカーロゴのLGが出ます。 ③②のあとに、地デジが映るのですが1秒とか2秒くらいのスピードで、地デジが映らなくなります。 ※バックライトは、ずっと付いてるので地デジが映らなくなったあとは真っ白に光っている状態です。 この状態で試しにチャンネル変更してみると、うっすらノイズを帯びながら変わってるので、反応はわずかにしているように思います。 参考情報↓ 年式は2018 型式は49sk8500 当時の最上位モデルなのか、情報がかなり少なく困っています‥ いきなりで大変申し訳無いのですが、これらの原因が何か特定するor予測できることはありますでしょうか? お手数ですが、ご教授(ヘルプ)をお願い致します‥
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。症状を見るとバックライトや電源基盤ではなく、メインボード(おそらく緑色基板)の方が原因かなと思います。音声も出ていないのではと思います。 目視で、半田クラックを確認するのがよいと思います。目視で異常がなければ、ギャンブルになるのですが、基板をオーブンで焼くリフローという作業で復旧する可能性もあると思います。これはちょっと難しいので、オークションなどで同機種のメインボードを探して入れ替えてみるのが現実的かもしれません。
@-nosatopi1884
@-nosatopi1884 2 жыл бұрын
@@TwoWheelJunkie お返事ありがとうございました! どうせ交換ならと思い、リフローしてみたいのですが、手順と作法はありますでしょうか? You Tube等で見たのですが、様々作法がありそうで尚且つテレビの基盤に関してが見つからなかったので教えて頂けると幸いです。 トースターとオーブン付レンジは所持しています。 プラスチック部分には耐熱テープ等をあてがったほうが良いでしょうか? お手数ですが、よろしくお願い致します。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 2 жыл бұрын
@@-nosatopi1884 なるべく近しい基盤のリフローを参考にすべきと思います。私のお勧めは以下で、カナダの事例ですがLGのテレビのメインボードのリフローでこの方は修理成功しています。 kzbin.info/www/bejne/mWjTZaSpib6Li8U この方が口頭で話しているポイントをまとめます。 ・基盤下部を段ボールで保護 ・基盤上部をアルミホイルで保護 ・温度計で計測し195度で余熱 ・10分加熱しその後、オーブンを半分開け自然に45分かけて温度を下げる(注:時間は少し長めになっている気がしますのでもう少し短くてもよいと思います。) ・換気に注意。屋外推奨 ・火災に注意。水を準備し、離れない ・ヒーターからの熱が直接伝わらないように注意
@milkyway8991
@milkyway8991 3 жыл бұрын
追加です、内臓ファンの掃除や半田では症状は改善されませんでした。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 3 жыл бұрын
ファン付きのモデルのレグザですと、ファンにホコリがたまって、ブラックアウトではなく、エラーメッセージで停止というのもあったみたいですが、違う事象なかんじですね
@wasshoi3719
@wasshoi3719 Жыл бұрын
CATVの光回線工事の後からBSの特定のチャンネルのみ一瞬ブラックアウトを繰り返すのですが、それもテレビ側が原因でしょうか? 業者にチューナー(兼ブルーレイレコーダー)を交換してもらっても変わらなくて困ってます。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie Жыл бұрын
CATVということはパススルーではなくレンタルチューナーで受信していると思いますので、TV側の原因ではない気がします。もし、ブラックアウトの前後でブロックノイズが出たり、画面全体がゆがんでいる状態があれば送付されている信号に問題があることとなります。
@wasshoi3719
@wasshoi3719 Жыл бұрын
@@TwoWheelJunkie ご丁寧に返信有難うございます。 ブラックアウト前後に画面の歪みなどは無く、電源を切ったかのようにプツンと画面が消えて1.5秒くらい後にまた電源をつけたかのように画面がつくんです。 その時のテレビの電源は緑のままです。 地上波もCSも問題無いのでテレビが原因では無さそうですよね。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie Жыл бұрын
@@wasshoi3719 なるほど。受信信号強度の問題かと思ったのですが、毎回ぶっつり切れるのであれば、TV放送は非同期垂れ流しなのでそれは考えにくいですね。一方でチューナー経由での受信なので、特定チャンネルだけという事ですとTV側ではない気がします。別機種のチューナーでトライしたいところですね。
@funkyfunky09
@funkyfunky09 4 жыл бұрын
キャパシタは全取っ替えもいいが1つ1つテスターで容量確認したほうがいい。 おかしな所は容量変えず耐電圧を上げたら良い。あと耐温度もね。近辺にパワーTR系の 発熱もんがあれば離して着けるとかね。なぜ壊れたのかを探求し対策して直す。此れ最善成り
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。基盤から取り外さないと静電容量が測れないと思っていたのですが、やってみたら正確に測れる場合も多いみたいですね。
@souryusinay
@souryusinay 2 жыл бұрын
このテレビと同じ機種のテレビの液晶割れをフリマサイトで買って基盤の交換などしてみた方が手っ取り早いと思った フリマサイトで時々値引きしてくれる人もいますよ
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 2 жыл бұрын
フリマサイトで基盤だけでているのも良い候補かもしれないですね。本体ごと入手だと処分が大変なんですよね。
@souryusinay
@souryusinay 2 жыл бұрын
@@TwoWheelJunkie 基盤だけ売ってくれる人はいるのだろうか?www 処分大変なんですね...勉強になりました!
@Doara96
@Doara96 2 жыл бұрын
以前、REGZAを所有してましたが購入1年も経たず冬季になると画面がディカバルまで上部が映らない症状が出ました。問合せたら映像エンジンの問題との事。じゃあ、基盤交換で治りますね?って聞いたら基盤が液晶に直付けだからパネルごと交換で8万位かかるとか言われ不信に思いながら修理を断念しました。初めての東芝製品でしたが二度と購入しないでしょう残念です。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 2 жыл бұрын
レグザの初期の機種は品質は悪くなくて我が家でも42z2000という機種は現役なんですが、価格が一気に下がった後のモデルの品質は。。。。という感じですねえ。機能は魅力的なんですけど。
@festayouth2535
@festayouth2535 3 жыл бұрын
当方、REGZA 50Z20Xなのですが、ブラックアウトして音声のみの故障が出ておりました。最初はしばらく電源コードを抜いて放電させると映像が見れたのですが、最近は、一度数秒音声と画像が写された後、無音となります。電源ランプは赤から緑に変わり電源は生きているようなのですが、やはり、コンデンサ―の交換が必要ですかね。新年に向けてやはり直して観たいので。ご教示願います。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 3 жыл бұрын
頂いた症状ですと、LEDバックライトの故障かなと思います。LEDが一部でも故障すると全面的に消える仕様が多いようです。LEDを中国から通販するのもありかと思いますが、結構バラシが大変かと思います。
@air-suk
@air-suk 2 жыл бұрын
放熱不足の可能性もあります。 一度バックパネルを外したまま電源投入し、長時間稼働のテストをさせてみるのも良いかと思いました。
@m3313500
@m3313500 Жыл бұрын
50z20xの ledドライバー基板は壊れやすいのでしょうか?
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie Жыл бұрын
最近のモデルはわからないのですが、レグザのLEDドライバ基盤の故障事例は多いようです。下記の放熱不良の可能性があります。 kzbin.info/www/bejne/eKS6aaWrrLmZmKs
@m3313500
@m3313500 Жыл бұрын
ご回答ありがとうございます この機種は冷却ファンが、ないみたいなの です。またledドライバーに、コンデンサー が、1個だけついているのですが、交換 する価値は、ありますかね?
@しょうちゃん-l9u
@しょうちゃん-l9u 3 жыл бұрын
我が家の37Z9000が、突然前面のオンタイマーランプが点滅してブラックアウト、リモコン操作も受け付けなくなりました。。何度も電源を入れ直したりしても、症状変わらず、ここに辿り着きました。 USB接続HDDの番組をNASに移動が途中だったので、何とかデータ復旧のためにこの症状を治せないものか?と思案してます。 同じ機種を買って電源部分の基盤を入れ換えれば治るのでしょうか? それとも裏蓋を開けて掃除して、その後コンデンサの交換などトライした方が良いのでしょうか? 変な質問で申し訳ありません。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。頂いた症状ですと、基板レベルの故障個所を特定しきれないのですが、一旦裏蓋を開けて目視で異常がないか見てみるのが良いかと思います。重点確認ポイントは電解コンデンサの膨張、パーツの焼損になります。 それでだめな場合は、電源基盤を交換してみるのもありだと思います。 コンセントを抜いても一定時間はコンデンサに電気がのこっていますので、感電、ショートにはご注意ください。
@しょうちゃん-l9u
@しょうちゃん-l9u 3 жыл бұрын
早速のご返事をありがとうございます。 そうですね。裏蓋を開けてみて、目視をしてみる事にします。 この様な有益な動画をアップ頂いて感謝します! また結果をご報告します。
@repairk.1576
@repairk.1576 4 жыл бұрын
質問があります。電解コンデンサーの選び方についてですが、使われているものと同じ耐圧、・静電容量のものがない場合、それよりも大きい規格のものを使っても問題はないでしょうか?後、気になっているのは他の方へのレスに「調子が悪くなった」というのを見かけたのですが、どのような症状なのでしょうか?もしよろしければ教えていただけると嬉しいです。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。静電容量については同一のものを使う必要があります。耐圧についてはより大きいものを使用することは可能ですが、サイズが大きくなるので、物理的に干渉しないか確認が必要です。私はマルツウオンラインというサイトで購入しています。ここなら何でもあります! 調子が悪くなったというのは、気温上昇時に同じ不具合がでることがあるということです。現行モデルなんですよねこれ・・・・。現在はさらに対処をして解決しています。近いうちにご紹介します。そこまでやる人はいないかもですが・・・
@repairk.1576
@repairk.1576 4 жыл бұрын
@@TwoWheelJunkie 教えていただきありがとうございます。その後の対処内容も気になってます。登録させていただきました。(^^)
@kacchaneru
@kacchaneru Жыл бұрын
バイパスコンデンサと使用してる所では多少容量が大きいコンデンサでも良いでしょう。 PWM回路等で、容量計算して算出されているコンデンサは同様の容量でないといけません。と思いますがどうでしょう?
@なおなお-l1h
@なおなお-l1h 3 жыл бұрын
質問なのですが、 REGZAのz8を使ってるのですが、急に壊れました。 電源オンしてもファンが回る音がするだけで他は無反応。 その後赤ランプ3回点滅します これは基盤の故障なのでしょうか?
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。その機種は触ったことがないのですが、LEDが3回点滅ということは何らかのエラーを検知している感じですね。治る可能性は高くないとおもいますが、HDMI,USBをすべて外して、電源をコンセントから抜いてみてはいかがでしょうか。
@dsk1718692
@dsk1718692 2 жыл бұрын
初めまして。同じレグザなのですが 電源ランプが点滅状態となり、リモコンでもテレビ本体の操作ボタンでも操作出来なくなることがあります。 電源プラグを抜いてリセットの手順でまた使えますがしばらく使用してないとまた同じ症状になります。 どのような原因が考えられるでしょうか?
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 2 жыл бұрын
こんにちは。リモコン不良のケースを切り分けるためにリモコンから電池を抜いて本体のスイッチで電源を入れて正常に動作するか確認してみるのがよいと思います。それで正常であればリモコン異常なので、リモコンの分解清掃でしょうか。
@dsk1718692
@dsk1718692 2 жыл бұрын
@@TwoWheelJunkie こんばんは。 テレビが今手元に無いのでお盆休みにでも試してみようと思います。 ご丁寧にありがとうございました!!
@dsk1718692
@dsk1718692 2 жыл бұрын
@@TwoWheelJunkie こんばんは、リモコンの電池を変えたら治ったみたいです💦笑
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 2 жыл бұрын
@@dsk1718692 それは良かったです。リモコン起因は結構あるみたいです
@katuragi
@katuragi 3 жыл бұрын
同じタイプのレグザ2017製を新品で 買って半年で色が青ばかり強くなりました。他の色が暗いのかもしれません。 もう買い替えましたが 原因はどのあたりが怪しいでしょうか。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 3 жыл бұрын
色のバランスが崩れるのは未経験です。故障が多い電源系とかバックライトではないということになるので、制御系ですかね。修理のハードルは高そうです。
@Umex528
@Umex528 24 күн бұрын
何をいくつ買ったらいいんでしょうか? ド素人ですみません。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 21 күн бұрын
機種によりコンデンサは違うので 現物を見て 静電容量が同じもので体圧が現物より大きいものを揃えます
@Umex528
@Umex528 19 күн бұрын
40M510Xをしょゆうしており、電源オンから数分間たつと正常作動する症状になっており、あけてみましたところ、2つのコンデンサーが、やや膨らんでいる感じです。それを優先的に変えてみようと思います。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 18 күн бұрын
@@Umex528 膨らんでいるコンデンサーを発見できたのはラッキーです。それが原因の可能性が高いのでまずどれから交換です!
@ヒデヨシ-c8m
@ヒデヨシ-c8m 4 жыл бұрын
参考になりました。 私の55インチのLGのテレビも電源がつかなく、基板を確認したら、抵抗が一つ焦げていました。黒くなって抵抗値を確認できないので、同型のジャンク品を購入することにしましたが、電源基板だけの交換で大丈夫でしょうか。 もし、この書き込みを見ていただければ、コメント貰えると助かります。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。焼損確認されたのは電源基板でよろしでしょうか。電源基板と確認済みとすると電源基板交換で改善する可能性が高いと思います。ただ電源基板焼損の原因が電源基板外にある可能性もあるので、その抵抗の数値を確認して、まず抵抗交換したいですね。ネット上で鮮明な画像があると良いのですが。
@ヒデヨシ-c8m
@ヒデヨシ-c8m 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 焼損したのは電源基板のほうです。パーツは水色の抵抗だったとおもわれるのですが、足元が少し水色のところが残っていたので他の部品と比べてはんだんしています。同じサイズのものでも数値が違うので部品の判断できない状態です。焼損したものは表面の文字は読めないです。同じサイズのものは、2種類あり、221k_1kvと101k_1kvです。 素人でテスターがないので、今はこの情報しかありません。修理の予定だったのでテスターやハンダコテは買うつもりでしたが、抵抗値は測った方が良いですか? コンバーター側の基板も変えればと安易に考えていました。
@ヒデヨシ-c8m
@ヒデヨシ-c8m 4 жыл бұрын
あと、ジャンク品は、液晶が激しく割れているだけで、電源は入るようなので購入しようと考えています。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 4 жыл бұрын
水色という色と221kー1kvという規格を踏まえると、抵抗ではなく高電圧用のセラミックコンデンサーではないかと思います。焼損部のパーツの数値が読めないとなると交換は難しいですね。ネットで画像が見つからなければ、電源基板交換が順当だと思います。セラミックコンデンサ自身が故障原因の可能性が高く、その場合は電源基板交換で復旧するはずです
@ヒデヨシ-c8m
@ヒデヨシ-c8m 4 жыл бұрын
ありがとうございました。 筒状でなかったので、抵抗と思い込んでいましたが、セラミックコンデンサで調べたら同じものがありました。これでコンデンサ不良ということで安心して基板交換できます。廃棄と諦めていましたが、こういう公開動画があると素人でも処置できて大変助かります。助言いただきありがとうございました。
@さち-z3v
@さち-z3v 6 ай бұрын
REGZAの TVで質問します… 19年製 49Z720X 電源入らず!(ランプつかず) 本体の電源ボタン8秒押しも何回も試しました。 電源コード🆗 基板の入り口には100V来てます 電源基板と推察し新しい電源基板交換して見ましたが…だめでした❓ 何処の不具合が考えられますか? アドバイスてください!
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 6 ай бұрын
その状況だと電源基盤の交換で復活する可能性は高いと思うのですが、ダメだったということですよね。 待機状態の電源ランプも光らないということでしょうか?だとすると、交換した電源基盤の不具合の可能性もあるかと思います。 あとは、電源基盤からメイン基板に待機状態で電圧がかかっているかも確認したいところです。
@さち-z3v
@さち-z3v 6 ай бұрын
@@TwoWheelJunkie お返事ありがとうございます 電源基板新しい基板に替えました。新品です!何かの不具合があったのか ?無いので再度電源基板送って貰いましたがダメでした。 電源基板からメイン基板のコネクターには10.7mAかかつてました?? 待機電源ランプ光らずです 本体の電源スイッチ8秒押しも何回も試しました。 電源基板以外でランプつか無いとは❓考えられませんが… メイン基板なんでしょうか? 細かなヒューズ10コついていますが導通ありました。? メイン基板は取り替えの基板見つかりません! 不具合の部品さえ見つかれば… 思っていますが? 電源基板以外ですねー 何かヒントが有れば幸いです
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 6 ай бұрын
@@さち-z3v メイン基板への電源供給は電圧で見たいところです。ただ、電源基盤を二つ試しているのであれば電源供給は行われているものと思います。私の機種は待機状態では電源ランプは赤点灯するのですが、それも点灯しないということでしょうか?
@さち-z3v
@さち-z3v 6 ай бұрын
@@TwoWheelJunkie 返信ありがとうございます 電源待機赤ランプもつか無い! 本体電源スイッチ入れば緑か赤が着くはず⁈ 何の変化が有りません! 勿論音も出ず… 電源基板からの入り口メイン基板の小ちゃな5Aヒューズの所には10.7Vかかってます 表から見える他のヒューズ(8A)×2カ所 此処も10.7Vあります 裏面にもヒューズ(8A)何個か付いてます! これは導通チェックして切れて居ませんでした。 F9500(8A)〜F9513(5A) メイン基板の部品細か過ぎて… ヒートシンクで覆われてる所が怪しそう❓ ドナー基板見つから無いので慎重になっています!
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 6 ай бұрын
@@さち-z3v なるほど、待機中の赤ランプもつかないとなるとメイン基板な気がしてきました。当時の裏を開けた素材映像を再度見てみたのですが、私のモデルだとメイン基板はチップ部品ばかりで診断は難しそうです。私の機種だとヒートシンク一つだけで、裏はCPUだと思うので仮にそこが壊れていると修理は難しそうです。ヒートシンクの固定が樹脂部品なのではずすのもやばそうです。 目視で異常が発見できなければ、コネクタ抜いて清掃ぐらいですかねえ。電源基盤故障の方が多いと思うので、ヤフオクとかで基盤が出ないか監視したいですね。
@rirohanky2723
@rirohanky2723 4 жыл бұрын
なるほど 参考になりました 取り外しは 電動の半田吸い取り機が あれば かなり楽ですね 少し高いですけど 一台あれば かなり便利です 手動の吸い取り機は かなり使いましたけど なかなか大変ですw
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。電動ハンダ吸取ですが!みたことないですが興味あります!
@rirohanky2723
@rirohanky2723 4 жыл бұрын
HAKKO FR-300 半田除去器に なります いろいろな型がありますので 検索されて見られたらと とにかく あると 便利で楽に 基盤から外すことができますよ
@MrDogpapa
@MrDogpapa 3 жыл бұрын
中国製基盤はよく使っている様だから単純に部品グレードを下げ過ぎたんでしょうかね、 影響出やすい電解コンとか。電解液蒸発による容量抜け?。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。長期間でみると電解コンデンサーは消耗品だと思いますが、品質により寿命が大きく異なるんですよね。基盤が中国製造なのは多くのメーカーに共通だと思うのですが、重要なパーツは良いものを使ってほしいです。家電修理の神様といわれる今井和美さんがおっしゃっていましたが、日本ケミコンのコンデンサーはめちゃちゃ長寿命です。ユーザーが生きている間に壊れることはないです。 オーディオ機器は「日本製コンデンサー使用」とかアピールしたりしていますが、テレビも表記してほしいです。その分、1000円高くても良いので。
@phenix2435
@phenix2435 4 жыл бұрын
初めまして。我が家の古い東芝37Z9000が暖まるまで20分位画面が付かなかったり、ちらついたりするのも、コンデンサーなのかな~?
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 4 жыл бұрын
その症状も実家のレグザで見たことあります。一旦あったまったら、電源off/onしてもすぐつく状況でした。私が買ってあげたレグザだったのですが、実家設置なので安全をみて修理せずに買い替えました。故障箇所は99%電源基盤だと思います。先に電源基板の周辺をドライヤーで温めてokなら間違い無いですね。で、修理ですが、コンデンサーの可能性が高いと思います。全くつかないのではなく、動作不安定の際はコンデンサーが怪しいです。
@4649oioi
@4649oioi 3 жыл бұрын
通常のボリュームでは何を言っているか聞き取りにくかったので、ボリュームを可なり上げましたが、やはり私には聞き取り難かったので、切り替えました。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。当時の編集技術が未熟でした。すいません。
@PLATINUMME
@PLATINUMME 2 жыл бұрын
KZbinrさんに修理を依頼することは出来ますか?部品代と送料しか出せませんが治して頂く事は可能でしょうか?
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 2 жыл бұрын
家電修理は最悪の場合、火災につながる可能性があるので、自分の家の家電の修理しかしていないんです。火災になる可能性は低いのですが、ゼロではないので・・・
@paaaar2099
@paaaar2099 4 жыл бұрын
ほとんどの作業が手で隠れてて見えない解説動画って・・・
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。すいません。作業を始めるとつい夢中になって、アングルとか記憶から飛んじゃいまして。。。
@izumin1009
@izumin1009 8 ай бұрын
大丈夫わかりやすい
@sasaby1189
@sasaby1189 4 жыл бұрын
はじめまして!うちのREGZAが先日なんの前ぶれもなく視聴中に電源が「バツン」と落ちました! 周辺機器は異常が無いので、電源基板系のトラブルなのかなぁと思っております。こちらの動画を見て捨てる前にダメ元で試してみようかと思っています。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。症状は同じ感じでしょうか。 「パツン」といって、画像と音が両方消えてしばらくすると戻るようであれば同じ症状な気がします。故障個所は電源基盤である可能性が高いです。音だけで続ける場合はLEDバックライトなどのほかの原因もあり得ると思います。
@三上順子-t4p
@三上順子-t4p Жыл бұрын
お宅のテレビは、無事、直りましたか? 電気ド素人のシニアです。5.6年前に、まったく同じ症状で、テレビを買い替えようと思ったのですが、Regzaの電源支障を訴える消費者は多いようです。幸運にも、このようなyoutube動画に、めぐり逢い、電源が落ちたら「ヒューズを疑え!」と。中国から安価な同仕様のヒューズを五本入り250円で調達しました。基盤ごとそっくり取り換えるより、安価な方法でした。お陰様で、今なおこのテレビは健在です。2008年製のこのテレビの寿命、あと何年伸ばすことができるのでしょうか。
@masayukimatsushima3525
@masayukimatsushima3525 Жыл бұрын
アフレコなのに、PCとKZbinの音声レベルを最大にしても通常の10分の1程度の音量で非常に聞き取りにくいのが残念…
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie Жыл бұрын
お恥ずかしい限りです。この動画は作り始めの時のもので感覚が分かっていませんでした。特に音声はいけてないですね。最近のものは大丈夫だと思います!
@waao1460
@waao1460 2 жыл бұрын
こんばんわ! 東芝レグザ50s10を 持っているのですが… 最近突然5秒おきに画面が真っ暗になるのですが… 原因はなんでしょうか?(ToT) 電源も音声も問題ありません… コンセントも丸1日抜いてみたり テレビ側の電源ボタン長押しを してみたのですが直らず…(..) この動画をみて見ようみまねで 基板をチェックした所ハンダの 亀裂は見受けられず… 誇りも溜まっておらずでした… 何とか治る希望はないでしょうか?(ToT)
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 2 жыл бұрын
扇風機をお持ちでしたら、背面を風で冷やして症状が出るか確認してみるのも良いかと思います。症状が改善したら放熱不良が疑われます。私の方は下記のような最終対処をして、現在問題なく使用しています。 kzbin.info/www/bejne/eKS6aaWrrLmZmKs
@fooltocry0529
@fooltocry0529 2 жыл бұрын
何年製のREGZAで型番はなんですか? 教えてください
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 2 жыл бұрын
17年製の40v31です。以下の対処を追加して現在も稼働中です kzbin.info/www/bejne/eKS6aaWrrLmZmKs
@katsuyoshikaneta7241
@katsuyoshikaneta7241 4 жыл бұрын
型式によっては、メーカー保証が延長されている商品が有りますよ 自分は2台有るけど、どちらも一度修理してもらい1台は、2度目の修理依頼してますね❗️ 2014年製だが、メーカー保証延長で今年の8月までなので依頼しちゃいました。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 4 жыл бұрын
40V31についてはリコールと延長保証が出ているのが確認できなかったのですが、たしかに非公表無償修理かと思われる情報も見たことがあります。私の場合は、いじってしまっているので難しいかなと思っています。
@katsuyoshikaneta7241
@katsuyoshikaneta7241 4 жыл бұрын
昨日、故障してネットにて調べてたら保証延長とこの動画を発見しまして、保証対象外ならば、参考にしようかとw
@もたもた-z9t
@もたもた-z9t 2 жыл бұрын
私の場合 暗くはなんなくて 、音声も普通に流れるんだけど、どうしても 画面が 2秒~3秒ごとにフリーズするどうしてだろう
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 2 жыл бұрын
画面フリーズの場合はアンテナ受信レベルの確認をした方がよいと思います。故障でない可能性もあります。
@もたもた-z9t
@もたもた-z9t 2 жыл бұрын
@@TwoWheelJunkie それがずっと続くんですよ レコーダーで録画したやつ見ててもだしBlu-rayみてても
@AZ201ATS
@AZ201ATS 3 жыл бұрын
初めまして私も94年製が一瞬映ってブラックアウトしました原因が同じかもです
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ブラックアウトした後は復旧しないかんじでしょうか?状況によりいろいろな原因があるようです。
@AZ201ATS
@AZ201ATS 3 жыл бұрын
@@TwoWheelJunkie 電源入れた直後一瞬映って真っ暗になって音だけしか聞こえません 復旧はしませんでした
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 3 жыл бұрын
94年製というのを見落としていました。これがタイプミスでないとすると相当古いモデルになりますよね。94年製であっていますでしょうか?
@AZ201ATS
@AZ201ATS 3 жыл бұрын
@@TwoWheelJunkie あってます
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 3 жыл бұрын
94年ということはブラウン管ですよね。チューナーはもう使えないとおもうので、モニターとしてつかわれていたのでしょうか?音声がでているのであれば、ブラウン管側の故障の可能性がありますね。その年代のものだと、コンデンサ不良に加えて、はんだ割れの可能性もかなりあると思います。目視してみる価値はあると思います。
@keiichiro009
@keiichiro009 4 жыл бұрын
初めて見させて貰います!テレビの番組をぼかす事は無いと思いますよ!
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。どのあたりまで大丈夫なのかよくわからないんですよね。短ければよいのか、一部なら良いのか、音だけなら・・・
@keiichiro009
@keiichiro009 4 жыл бұрын
@@TwoWheelJunkie テレビは、日本国民全員が見てるから、別にぼかす必要が無いと思いますよ!テレビを映したからといって、著作権に掛かる問題じゃないと思います!
@JAPAN-JAPAN-JAPAN
@JAPAN-JAPAN-JAPAN 3 жыл бұрын
この動画に早く出会っていれば・・・ 以前、Z9000がいきなり、画面が右上から青く染まっていき、 全画面が真っ青になりました。そして、何も映らなくなった。 今思えば、コンデンサーが原因だったのではと思いました。 それから、買い替え、今も、レグザです。65X9200です。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。故障の起きた瞬間を目撃されたということですね。真っ青のままで固定されているとすると、電源基盤のが原因ではないかもしれないですね。壊れてもレグザを買うのは私も同じです!
@ウェンリー-f5o
@ウェンリー-f5o 3 жыл бұрын
初めまして。 動画を数回繰り返しで拝見しました。 (素敵なお声ですね。(^_^) ) 類似の案件についてご相談させてください。 東芝REGZA 2009年式 形名40A8000(40型) ①電源を入れると2秒程画面表示の後ブラックアウト。 ②約10秒後に一瞬表示して再度ブラックアウト。 ③以降そのまま。(音声は普通に聞こえます。) ④中古の個人取引で入手後2日間(日中)は正常動作。 ⑤長距離輸送時の梱包は丁寧ではありませんでした。(半田割れを誘発?) ⑥3日目の(夜)に視聴中ブラックアウト。 (ちょうどアニメキャラが意識を失い視野がブラックアウトするタイミングでブラックアウトしたままだったのですが、演出にしてはブラックアウトが長いなーと思っていたら故障でした。苦笑) ⑦最初のブラックアウトの瞬間に特に異音はしなかったと思います。 ⑧電源ボタン長押し初期化しましたが、初期化出来た瞬間に一瞬初期化しましたと表示されてブラックアウト。(数回試しました) ⑨コンセント抜き外しやコンセントを外して放置30分後に電源オンでも改善せず。 ⑩裏蓋を開けて掃除機で基盤などのホコリ吸い取りも効果なし。 ⑪電源基盤を外して動画で拝見しました半田割れや電解コンデンサの膨張を目視確認しましたが素人なので異常を発見出来ず。 ⑫恐らく動画にありました、十分な電力が得られていないのが原因と思われますが。。。 ⑬気温の関係を疑い後日ドライヤーでの温めに挑戦予定ですが見込みは無さそうです。 ⑭動画と同じ電解コンデンサ交換が最も復旧の可能性が高いと考えております。 ⑮基盤交換も視野に入れておりますが原因の特定が出来ていないため賭けになります。 何かアドバイスをいただけませんか? よろしくお願いいたします。 長文失礼しました。
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 3 жыл бұрын
詳細な情報ありがとうございます。解析心がくすぐられます。 何点か確認させていただけますでしょうか。 1.現在でも短時間であれば映像、音声がでるということでよろしいででしょうか?放送映像でもメーカーロゴ等、なんでも大丈夫です。(それとも現在では映像は短時間でもでない状況でしょうか) 2.映像がでず、音声が出ている状態で、強めの懐中電灯で画面を照らすと、何らかの映像が見えますでしょうか? 3.電源の状態を示す正面のLEDはどのような状態でしょうか。(待機状態、電源オン) 故障の原因として電源基盤、インバーター基盤、バックライトを疑っています。バックライトだとこのモデルは冷陰極管なので修理は現実的ではないと思います。 上記1の状況がYESであれば電源基盤、インバーター基盤の可能性が高くなります。 上記1がNoでもインバーター基盤であれば修理ができる可能性があります。 上記1の状況がYESで長時間電源を入れているとブラックアウトする場合は、加熱(放熱不良)による不具合の可能性もあります。 kzbin.info/www/bejne/eKS6aaWrrLmZmKs
@ウェンリー-f5o
@ウェンリー-f5o 3 жыл бұрын
早急なご返信ありがとうございます🎶 1.YES 電源オンの直後2秒程綺麗に映ります。 今月購入で、ブラックアウト発生後の状態は変わっておりません。 2.試してみます! 電源オンで2秒映りパッと消えて10秒後にパッと一瞬綺麗に映ってまたパッと消えてそのままが続くので恐らくブラックアウト時は何も見えないと思われますが。 3.グリーンランプ点灯継続です。 音声は消えず、ずっと正常です。 入力端子をビデオ端子やD端子に変えても同じです。 テレビではなく実家のガレージで作業時のブルーレイやDVD用のモニターとして週末のみ使っております。 前のオーナーはご年配の方で恐らくワンオーナーのため使用時間は長いと思われます。 参考になれば幸いです。m(_ _)m
@ウェンリー-f5o
@ウェンリー-f5o 3 жыл бұрын
はんだ割れ 画像検索しました。 微妙な割れもあるのが分かりましたので再度確認いたします。
@ウェンリー-f5o
@ウェンリー-f5o 3 жыл бұрын
@@TwoWheelJunkie ありがとうございます。 2件ほど追記いたしました。 ご確認いただければ幸いです。m(_ _)m
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 3 жыл бұрын
一瞬でも映るということは、バックライトの光源は生きているので、良い状態だと思います。不十分な状況での運送後とのことですので、ハンダ割れはあり得ると思います。その場合、そこの抵抗値が上がり通電によりそこが温度上昇して抵抗値がさらに増加し落ちているのかもしれません。 追記とは割れの発見のことでしょうか?
@タベヘイニ
@タベヘイニ 3 жыл бұрын
片面基盤ならば、吸い取り器なんかいらないよ、吸い取り器の使い方を気おつけ無いと基盤のパターンを剥がしますよ、
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 3 жыл бұрын
確かに瞬間的に力がかかりそうです。吸い取り線も使ったりしています。
@tecnisdaimondm.g9321
@tecnisdaimondm.g9321 3 жыл бұрын
Excelen
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 3 жыл бұрын
Gracias!
@新之助-p9g
@新之助-p9g 9 ай бұрын
手がかぶって何をやってるのか分からん
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 9 ай бұрын
申し訳ないです。この動画のころは慣れてなくて、ナレーションも画角もイマイチになっております・・
@sumonimarset
@sumonimarset 2 жыл бұрын
岸田首相の声がする
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 2 жыл бұрын
岸田首相の声!そのコメントはお初です。似てますかねえ
@sumonimarset
@sumonimarset 2 жыл бұрын
声似てる気がしました。動画を参考に分解してみました 敷居が高かったため基盤の清掃のみ行いました。節電モードにしていれば稼働するようにはなりました。ハンダをやったことないのですが悪化したら完結編のほうトライしてみようと思いました。ICチップ1個が原因でテレビそのものが駄目になるなんてなんだか悔しいです
@manusho1
@manusho1 4 жыл бұрын
僕のテレビ直してくれないかな?
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。やってみたい思いもあるのですが、電気製品の修理、特にテレビの電源部の修理は最悪のケースは発火につながる場合もあるので、難しいんですよね。メーカーの修理の方も今は基盤レベルの交換しかしないと思います。コネクターの付け外しのみですね。
@ゴリラおっさん-b8v
@ゴリラおっさん-b8v 3 жыл бұрын
始めまして、雷で電源が入らなくなってしまいました、こういた場合は、大体どんな原因がわかりますか 電解コンデンサを交換すれば治る場合もありますか
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。落雷が原因の場合は、 パーツや基盤の焼損の場合が多いと思います。電解コンデンサが故障(破裂)している可能性もありますが、可能性は低い気がします。目視で分かる故障個所があると思いますので、まずそこをみるところからかと思います。
@ゴリラおっさん-b8v
@ゴリラおっさん-b8v 3 жыл бұрын
@@TwoWheelJunkie 有難うございます 確認してみます
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
テレビ壊れました(東芝レグザ)
8:08
OGS LIFESTYLE
Рет қаралды 19 М.
repair a 24-inch full HD monitor that does not turn on for 55 yen
18:34
おじおじ ジャパン
Рет қаралды 738 М.
[TOSHIBA TRAP] Repairing A Broken REGZA Blu-ray Recorder
23:49
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 995 М.
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН