No video

業界の闇動画を上げたら、ゲーム業界だけの話ではなかったことが判明した

  Рет қаралды 49,815

ナカイドのゲームラジオ

ナカイドのゲームラジオ

Жыл бұрын

質問箱:
peing.net/ja/f...
メインチャンネル
@nakaido
メール(お仕事の依頼など)
nakaido0913@gmail.com
メインチャンネル
@ナカイドのゲーム情報チャンネル
Song: DEAF KEV - Invincible [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/invincible
Watch: • DEAF KEV - Invincible ...
Song: Itro & Tobu - Cloud 9 [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/cloud9
Watch: • Video
#お気軽にコメントお願いします

Пікірлер: 90
@nthdthdyjsehsnw4ethwbt
@nthdthdyjsehsnw4ethwbt Жыл бұрын
能力がない人間が上に立つ場合があるというより、上に必要な能力を持ってない人間が上に立つってのが正しいかも。 末端で作業する人間と上に立って命令系統を指揮する作業って全然違うし。知識を持っていたとしてもそれを上手く伝えられない・そもそも伝える気が無い・伝える能力が無く、かつそれを自覚してなくて指摘されても反論する自分完璧だと思ってる人間が上に立つと基本的に終わるね。
@user-ie9qw7qy5l
@user-ie9qw7qy5l Жыл бұрын
フィクションだけど「ヘルシング」の英国無双の人が、上に必要な能力の人かなと。
@junkgolem
@junkgolem Жыл бұрын
どこも同じなんだなと思いつつ喜んでいいのか悲しんでいいのか複雑な気分
@user-zx3zc6ex2p
@user-zx3zc6ex2p Жыл бұрын
ゼネコンの施工管理してたから建設のちゃぶ台返しのヤバさはよく分かる。 壊して再建築して、さらに壊した残骸処理もするから普通に作る2~3倍かかると耳タコで聞かされてた。
@omeg1028haku
@omeg1028haku Жыл бұрын
クッソエリートやん・・・すごい・・
@user-vr9xz1ji4r
@user-vr9xz1ji4r Жыл бұрын
ゆゆうた案件で草
@user-sm8cw9vv8m
@user-sm8cw9vv8m Жыл бұрын
クチの上手さで上層部のウケが良い奴が出世するけど 製品や現場のことを理解しているとは限らない。 失敗しても「誰かのせい」にして、ゴキブリのように生き延びるから厄介。
@user-ci2fu7kb2x
@user-ci2fu7kb2x Жыл бұрын
「現場の仕事が出来る」と「部下を指揮するのが上手い」はイコールじゃないのが2:58辺りの七不思議の回答の1つ。指揮するのが下手な1人が上に居ても、現場の仕組みは構築済みなのでなんだかんだでそれなりの結果が出る、だから指揮するのが下手な人も上に居座れる、とかはあるある。
@dhiadem
@dhiadem Жыл бұрын
結局どうやって現場と上層部の乖離を防ぐかが大事なんだと思う インディーとかが良い作品を作れるのは、組織全体の目指すものが同じだからじゃないかな
@alpha-br1pn
@alpha-br1pn Жыл бұрын
インディーは大抵ほぼ一人で作っていますからね しかし、インディーもインディーでそもそも完成させらるゲームが1割ぐらいとか くだんの業界の闇動画の無能Pみたいな人間が自分は何もしないくせに人材募集してサークル作るも案の定上手く行かずクラッシュするとか 別ベクトルで闇が深い世界だったりもします
@user-kl3nu1qi6j
@user-kl3nu1qi6j Жыл бұрын
無能上司の典型例 ・思いつきで指示を出してしまう ・成功体験しかせず世渡りで上がったため自分の経験でしか語れない ・現場に巡回来ない、数字しか見ない ・「やれ」という指示だけでどうやってやるのかわかってない ・自分よりも優秀な部下がいると煙たがる ・体育会系で気合いでどうにかなると思ってる
@altseven1103
@altseven1103 Жыл бұрын
もう社会人二年目から磨いていかなきゃ本当はダメなんだけど、 後輩を指導教育する能力って有能だろうと出世しようと、意識しない限り全く伸びないんですよね、自然には。 でも日本の企業ってそのあたり全くサポートする気が無くて、 適当に新人増やして適当に部下を率いる経験させとけば何とかなると思ってる人多いと思います。 仕事が出来ることと管理指導出来る能力は別物としてちゃんとコストをかけてほしいですよね。
@kbsretoro3186
@kbsretoro3186 Жыл бұрын
現場職にいると、現場を何も知らないデスクワーク・上層部組が同じような態度を普通に取ってくる。デスクワーク組も「現場の能率を少しでも上げさせろ」みたいに言われているらしくて、不必要に現場を変えようとしてくる。なんで今までこうなっているのか理解していない連中が意味不明の指令をしてくる。ゲームの現場だけの話ではない。
@user-eb3hv9tr5s
@user-eb3hv9tr5s Жыл бұрын
もしかしたら前にナカイドさんが取り上げたかもしれませんが… 中国だと日勤と夜勤があるので、単純に1日稼働率が日本の2倍なんですよね… スピード感に関しても、どう戦えと?とは思います。 また、中国だと鬱になっても職場は補填しなくて良いそうなので、人権が日本より守られてないようですね。 とはいえ、日本の全盛期のような、30超えたら体力的にもうムリって感じの環境には戻ってほしくはないですが…
@agi-be9cm
@agi-be9cm Жыл бұрын
駄目な組織はわかりました。では クソゲーをほとんど作らないニンテンドーの組織について知りたいです。
@densirenji0573
@densirenji0573 Жыл бұрын
マジで末端にいると優先順位が毎時変わる、みたいな頭おかしいことが普通にありえるからな
@hirohirohiro888
@hirohirohiro888 Жыл бұрын
いますよね。実務能力無いのに部下のメンタルを壊すのはめちゃくちゃうまい人。 だいたい上に対しての受けがいい人ばかりですが。 ゲームも企画の尖ってて面白いところをわざわざスポイルして作ってるんだろうなって思います。
@sgr7247
@sgr7247 Жыл бұрын
肉体労働から頭脳労働へ切り替えて適応障害出たことで理解できました。 いくら定時で帰れようとも、いくら休み取れようとも、いくらボーナスが良かろうとも、結局良い職場というのは「やる気が出る仕事」ということを
@kmukyuudou
@kmukyuudou Жыл бұрын
上司の無茶振りに耐えて、何とかカタチにして来た現場の人達の功績を称えたい
@tennaten9732
@tennaten9732 Жыл бұрын
ペーター(ピーター?)の法則がそのまま当てはまるのがソシャゲ業界 カーディーラーで成功すると何故かそのまま車の設計を始める
@kebuyama
@kebuyama Жыл бұрын
先日ネタにあげてらした「マブラヴ」なんて2003年に「マブラヴ」が出て、その発売日に「オルタ」が出るという告知から3年後に「マブラヴオルタ」発売でしたからね。多分休出、残業、徹夜もして。当然力尽きて会社を辞めた人もいるでしょう。代表の吉宗鋼紀氏は実家の土地を売ったという逸話(本当か嘘かは知らないけど、本人談なので…)もあったりします。
@75kisara67
@75kisara67 Ай бұрын
3年で次作開発なら普通のペースだと思うんだが、なんで休出・残業・徹夜したに違いない、みたいな扱いしてるの?
@kebuyama
@kebuyama Ай бұрын
@@75kisara67 それは今の話だと思います。2000年前半当時で発売を発表してから3年かかったのはケースとしてレアである事と、その間の事情はアシッド代表吉宗鋼紀氏が都度(自社運営のネットラジオ等やニコニコ生放送で)話をしていたので発売を待っていた人には伝わっているはずです。ゲーム発売後通称「メカ本」と称される設定資料集の発行も発表されましたが、それも結果3年かかって発売されました。
@75kisara67
@75kisara67 Ай бұрын
@@kebuyama 当時3年かかったのがレア=ふつうはもっと短く1,2年だった=3年あるので時間に余裕があり残業などしなくて済んだだろう、ってなると思うんだが。
@user-cw2xk7vf9p
@user-cw2xk7vf9p Жыл бұрын
ゲーム開発と工業製品作るのとは違うみたいなニュアンスで仰ってますが、工業製品の開発や生産もセンス必要なんすよ センスのない管理職が開発や生産技術のリーダーやると、やっぱり現場崩壊してチームのやる気を削ぎます
@user-dl6bb5dt7y
@user-dl6bb5dt7y Жыл бұрын
大きな会社組織になってくると、専門技術の人より政治的力学で上になる人が多いよね。悪い原因わかってんだけど、改善出来ないからズルズル問題先送りして、最後はプロジェクト解散してる。そしてまた同じこと始める😅
@user-fn9by5tb2h
@user-fn9by5tb2h Жыл бұрын
本国の大手コンサルが出張って来てからおかしくなった外資系企業に勤めてますがあるある過ぎるw 世は当に保身のための戦国時代😅
@suzukiaen192
@suzukiaen192 Жыл бұрын
お疲れ様です。 俗に言う「メテオフォール型開発」という奴ですね。
@aoi-t
@aoi-t Жыл бұрын
叩き上げの人だけが上に立つべきというわけでもないとは思うんですよ そして不慣れな内は成果が出せず頓珍漢なことをやってても多少は目をつむりますよ ただ、そういう体質の一番の悪いところは、失敗したら部下や下請けのせい、成功したら自分のおかげというシステムですよね 現場のこと分かりすぎてても、忖度しすぎてぬるくなって失敗するケースとかもあるので、必ずしも現場を経験してる必要性はないんでしょうね 要は今までのやり方で何回も何十回も失敗してきたんだから、そろそろ学習して欲しいってことですね まあ今のやり方でマージンがっぽりとって儲けられてるから変える気ないんでしょうけど
@八意思兼神
@八意思兼神 Жыл бұрын
最近ではなくて20年ぐらい前だと、どの業界でも当てはまりそう。全然関係ないのに何故か「トヨタ方式」ってもてはやされていたし。 「課長の今日1日の仕事って何したんです?」「床にマーク付けてた。」「何の?」「ほら、そこのゴミ箱みて。課内のゴミ箱の位置を決めてマークを付けた。」これがトヨタ方式らしいです(少なくとも本人の1日は費やされた)。 肝心のトヨタ自体が在庫を自分で持たないから、しわ寄せが子会社・関連会社に溜まっただけ。何かしら事故・事件が起きると部品不足で滞り、工場休業で車が作れないなんて「トヨタ方式」以前より多くなったような。でも当時の自称ビジネス書って、トヨタ方式ばかり出ていましたからね。いま通用するのか知りません。
@m.y.347
@m.y.347 Жыл бұрын
ブラックって判定も本人たちが好きでそれこそ夢中でやってるなら弾劾して締め付けるのもなんだか違う気もするしホワイトでもやる気ゼロなら微妙だしその辺は主観も入るから一概に外から決めるのも難しいところね
@user-so8ch8nq3u
@user-so8ch8nq3u Жыл бұрын
これだけ多業種で同じようなことが起きてるなら みんなが通る義務教育の段階で対策できればいいんだけどねぇ・・・
@user-tb9gq7tx6b
@user-tb9gq7tx6b Жыл бұрын
子供の教育費が5000万くらいになりそう。 子供時代から将来見据えて大人の趣味知っておくなんて現実的じゃないわ。
@ヘプタポータ.トリトン
@ヘプタポータ.トリトン Жыл бұрын
たたき上げの人が管理職になると、管理職の仕事がわからずに現場の延長線で働くので、だんだん詰んでいく。 役職に見合う能力が無いと仕事が回らない、効率が悪くなるのはわかっていても、解決方法を知らない人が部長なので どうしようもない状況なのが我が社、結局は現場がフォローして回る感じ。
@user-tx3xv9vc3j
@user-tx3xv9vc3j Жыл бұрын
妥協案が確かにあるあるですよ?はきそうになりますもん。
@ufo4608
@ufo4608 Жыл бұрын
ゲームを作る企業が凄く少ないから、またあの企業の問題か。って目立つだけで、名も知らない大量の企業がこうなってると思う。
@huyunotobari5017
@huyunotobari5017 Жыл бұрын
部下や現場を軽んじるタイプの上司には二種類いると思う。 一つは大ナタを振るうことがチームにどんな悪影響を与えるか想像できない無能、もう一つはそれが分かっていても下を虐げることを止められない矮小なクズ。 経験上前者は再教育で更生する場合があるが後者はどうしようもない。
@kohakusukesasn
@kohakusukesasn Жыл бұрын
人当たりがうまい人間だけが認められる くそったれな世界
@Takky-3
@Takky-3 Жыл бұрын
サラリーマンの話は社会人に刺さる
@agi-be9cm
@agi-be9cm Жыл бұрын
ゲームって儲かるから正社員雇用できたから組織が旧態然として、いいものが出来にくいのかもしれない、 比べてアニメは昔から儲からないからフリーランスが集って作ってるから、外国には、もはや作れないようないいものが出来てる気がする。ハングリー さが重要なのかも
@sakana5662
@sakana5662 Жыл бұрын
ゲーム特有の事情としてゲームを遊ぶ人は主に若い人だけどゲーム開発を管理する人は若くて30代古いゲーム会社だと4,50代もあり得るだろうから、その人達に若い人が何を面白いと思っているのか聞いても無駄だろうし理解できない、その人達に面白いゲームの仕様を作れ言ってもそりゃぁ無理だ。 中国が強いのはその管理者層が若いので遊んでいるユーザー目線で作る事が出来るので何がヒットするか想像できるのが強いんだよね。 でも、その強みはあと10年ぐらいしか持たんぞとも思う。 その中でも年を取っても強力な作家性を持って面白いゲームのアイディアが出てくるメタルギア作っていたあの人は凄いね
@lp8816
@lp8816 Жыл бұрын
昔は叩き上げの人が多かったけど数十年前に海外のマネジメント本とかが流行って、 管理職はいろいろ他業種を経験したほうがいいとかで配置換えや出向が相次いで現場は掻き回されてましたね。
@chankuma7
@chankuma7 Жыл бұрын
うちの会社も業種は違うけどオーナーが中途半端なリーダーシップで現場に出て来て社員が離れていったなぁ。
@robinetsuika3315
@robinetsuika3315 Жыл бұрын
プログラムのネタでメテオフォール型開発ってのがあるけど、似てる気がする
@user-lp6ec3cc9l
@user-lp6ec3cc9l Жыл бұрын
車のことをわからない奴が経営層に入って来たり ってのが今騒がせている、なんちゃらモーターのことじゃねって思った
@fularisan21
@fularisan21 Жыл бұрын
格闘ゲームで難しいことしようとして負けてるとき、キャラクターも脳(上司)邪魔だなーって思ってるでしょうね、「モダンにしろモダンに」ってw
@omeg1028haku
@omeg1028haku Жыл бұрын
バブル時期がんばってたゲーム会社の人達や RPG黄金時代 格ゲー 音ゲーとかあの辺の連中 当時のあの連中なら原神とか 今ぐいぐい来てる外国ゲーも余裕で勝てると思うけど 今はきついね
@user-tx3xv9vc3j
@user-tx3xv9vc3j Жыл бұрын
建材屋も営業製作も変わらないよ~🎵(*^^*)
@user-zu2mp2yv5e
@user-zu2mp2yv5e Жыл бұрын
スクエニ吉田がPとDと兼任してるのは異常な体制だって10年前に社長から指摘されてたのに結局そのままの体制で10年継続してるのやべえ クオリティ落とさずに継続を任せられる後任者いないってことよね
@omeg1028haku
@omeg1028haku Жыл бұрын
会社をチームを腐らせない為にやれる事はあるっちゃあある 最初からやる気ない金だけの為の若手とか プライドだけ近いだけで現場を乱す自己保身の上司とか それが本性を表す前に消えてもらうとかね 無能が上にたって良い事が起こる事はまずなく うまく行ったとしたらそれは参謀の転がし方がよかった場合だけでしょうね
@zunko110
@zunko110 Жыл бұрын
すごく分かります。
@naco7864
@naco7864 Жыл бұрын
これ見てると転職をもっと簡単にするべきと思った 法律からシステムまで。 人が移動しないと業界は変わらない
@user-op6lp1qn1n
@user-op6lp1qn1n Жыл бұрын
ゲーム内容が分からん年老いたおっさんが決裁権持ってるんだもんね₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎…政治もしかり…ハァ
@Harame...HARAME---------------
@Harame...HARAME--------------- 3 ай бұрын
他業界にあって建設業界にない問題ある?(笑)
@omeg1028haku
@omeg1028haku Жыл бұрын
個人的に答えは出ていて やっぱ人間性なんよ 勝手に物事が進んでいく訳じゃないからね ↑が糞の場合と↓が糞の場合 全部糞の場合とか色々あるけど 自己保身 下らんプライド それまでの実績にしがみつく  これらを捨て何でも学ぶ吸収するという謙虚な姿勢があればこうはならんのよね これが戦場だと部下が何百人も死んだっていう結果になるんだと思う
@aoifuse7802
@aoifuse7802 Жыл бұрын
ゲーム開発は別に金かけたら面白くなるわけでもないから、低い開発費と少数精鋭で作って貰うのがリスク無くていいとおもうわ
@user-yi5kp5hc6f
@user-yi5kp5hc6f 2 ай бұрын
大丈夫?半年でカード屋潰した話しても良いのよ?
@pokemonkaisetu
@pokemonkaisetu Жыл бұрын
吉田Pホント凄いですよね!
@user-fh2si7bh1j
@user-fh2si7bh1j Жыл бұрын
会社どころか歴史みたいだからな国の末期的な 三国志始まるわ
@mijipin-il9ov4uz3k
@mijipin-il9ov4uz3k Жыл бұрын
熱意とスキルがあることが大事となると、上の人が下の人の熱意やスキルを見極められるのか、そもそも見極める気があるかってことになりますね。 これも業種限らずだけど、特にエンタメ業界は解雇しやすくした方が面白いものは生まれやすいと思う。
@user-bm9ze7hb4k
@user-bm9ze7hb4k Жыл бұрын
馬鹿がソシャゲに課金しまくるからあの手のゲーム当てたほうが儲かる構図になった まともに能力ある人がそっちの金毟り取るだけのゲーム開発に行かされる
@oq7104
@oq7104 Жыл бұрын
またアニメ監督の逸話で恐縮だけど 双方で合意する、ちゃんと納得し合うってことを積み重ねていかないとチームでモノづくりなんてできないとも言ってたね 各人のやる気はもちろん、その意思を伝え合う努力も大事なんだろうね
@TF-sx5og
@TF-sx5og Жыл бұрын
とりあえず外に嘘つく事しか能力(?)のない営業を営業の世界から出すのをやめろ そいつらはそこに幽閉しとくのがまわりにとっても本人にとってもいいぞ
@drtyfvgublk5786
@drtyfvgublk5786 Жыл бұрын
上と下では最終的に求める物(先端)がどうしても相反してしまうので お互いが100%を要求し合ったら絶対に着地出来ない そこを着地させるのが歩み寄りなんですが……適切な教育を受けてないとこれがかなり困難、 更にそのシステムを維持継承させていくのは更に困難なのが、管理体制の難しい所 インディーズにしても吉田氏にしても重要なのは、その良い感じになってるだろう 体制を維持出来るかどうかでしょう。
@user-rk4kf6sl4e
@user-rk4kf6sl4e Жыл бұрын
steamのアーリーアクセス作品で楽しいのは確かに多い。そして永遠に完成しないwヴァルヘイムはいつ完成するの?
@user-pd2oq9ms9c
@user-pd2oq9ms9c Жыл бұрын
1:00車の『く』の字も知らない 人って『ビッ○モー○ー』とか? お疲れ様です😗
@user-tz7ys1mh1f
@user-tz7ys1mh1f Жыл бұрын
拘りとクリエイティブ風って、違うよねぇ
@user-bf8cb1bs1r
@user-bf8cb1bs1r Жыл бұрын
適正よりも頭数や枠が空いたら暇な奴を適当に突っ込むだけ。
@user-my2wy2vt8v
@user-my2wy2vt8v Жыл бұрын
会社を「会社のために利益を上げるところ」と考えている人が多いので、手がける業(ゲームとか)が稼ぎの手段になっちゃうんですよね。 本来会社ってのは「業を世の中へ提供するにあたり、提供者も消費者もWin-Winになるための仕組み」であり、 それに必要な要素のひとつとして利益も大事…ということのはずなんですが、 門外漢が上に立つと、この業の提供ありきの意識がスッポリ抜けがちなんだと思います。 (本当にデキる上司は、たとえ門外漢だとしても業に関する判断は下を信頼して、自身は仕組みの改善・効率化に注力してくれるのですが…)
@user-mn7fs9ec7e
@user-mn7fs9ec7e Жыл бұрын
もっというと企業じゃなくて日本と言う国がそうだろ。だから色んな国に追い抜かれたものが沢山有る。半導体とか今さら追い付けないしAIも駄目。
@user-zi6ze9bx5i
@user-zi6ze9bx5i Жыл бұрын
日本に関しては最悪の経営者と最高の労働者が居る国っていう評価が適切過ぎる
@user-oy9gn6mm9v
@user-oy9gn6mm9v Жыл бұрын
みんなどこでも起きてるんですね……。みんなギリギリ。私はそれで病んで今でも病気療養してます。
@user-ve7jh2xh9t
@user-ve7jh2xh9t Жыл бұрын
現場のこと何も分かってない上層部が思いつきで言ってんだろうな うちもリアル店舗忙しいのにネットスーパーとか初めてそっちに人員割いてるから現場クッソ疲弊なんよ
@shonen-alice
@shonen-alice Жыл бұрын
日本人は人を評価するということが下手な気がします。海外にすぐに追い抜かれる要因ではないかと思っています。人脈重視のせいでしょうかね。
@omeg1028haku
@omeg1028haku Жыл бұрын
日本人は全体主義とか団体を重視するとか思われガチですが 実は超がつくほどの超個人主義なんですよね
@shonen-alice
@shonen-alice Жыл бұрын
@@omeg1028haku 確かに(笑)。主観で同調圧力をかけますからね。正しいと思ったら、周りも同じ事を考えてると錯覚しますしね。
@lp8816
@lp8816 Жыл бұрын
日本人は自己アピールしたがらないので評価も尚更難しくなると思います。
@shonen-alice
@shonen-alice Жыл бұрын
@@lp8816 自己アピールは人による気がします。歴史上の偉人が結構自己アピールが激しかったりしますしね。豊臣秀吉とか、戦国武将は我が強くて意思を通した感じがします。
@silver-tongue-ginnnoshita
@silver-tongue-ginnnoshita Жыл бұрын
何も日本に限った話ではない...
@user-dl4jr5lg4r
@user-dl4jr5lg4r Жыл бұрын
言われた事だけやれば良いは負け。戦え。そいつを蹴落とせ。
@user-km3uc2xp9q
@user-km3uc2xp9q Жыл бұрын
大手さんのゲームスってどこだろう? ゲームスって付くの サイゲ?バンナム? エロゲは出してないし… コーエーテクモのことか?言うてそこまでクソゲー連発のイメージもない
@user-vz8ww4zk5p
@user-vz8ww4zk5p Жыл бұрын
Dの一族ですよ
マブラヴはなぜFateのように一般受けしなかったのか
13:06
ナカイドのゲームラジオ
Рет қаралды 63 М.
Comfortable 🤣 #comedy #funny
00:34
Micky Makeover
Рет қаралды 16 МЛН
女孩妒忌小丑女? #小丑#shorts
00:34
好人小丑
Рет қаралды 7 МЛН
Идеально повторил? Хотите вторую часть?
00:13
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 17 МЛН
【奴隷】ゲーム業界が闇すぎて、他業種からの引き抜きが始まってる件を解説
11:30
ナカイドのゲーム情報チャンネル
Рет қаралды 111 М.
【平成3年ラジオ】UUUMが創業10年で赤字転落した理由がハッキリしてた話
13:40
ゲームを作る職種 【チーム運営】
7:05
桜井政博のゲーム作るには
Рет қаралды 284 М.
The Insidious World of Fake Mobile Game Ads | Asmongold Reacts
26:29
Asmongold TV
Рет қаралды 1,1 МЛН
ドラクエチャンピオンズ、テスト版の時点でユーザーが飽きてしまった件
16:20
Modern Gaming is a Scam
26:11
ItsHawx
Рет қаралды 318 М.
ブルプロの生放送が酷すぎた…そりゃ9年かかるわ、と思った話。
14:35
ナカイドのゲームラジオ
Рет қаралды 144 М.