亜空ムービー出演秒数ランキング【スマブラX】

  Рет қаралды 165,048

スマブラの歴史(ムタマ)

スマブラの歴史(ムタマ)

Күн бұрын

Пікірлер: 502
@ssssssssssjtus
@ssssssssssjtus 3 жыл бұрын
アイクラの “メタナイトに登山勝っただけ” は草
@a-topk5356
@a-topk5356 3 жыл бұрын
ぶっちゃけ最後の最後で良いとこ取りしたソニックが一番好き
@男子大学生-y5i
@男子大学生-y5i 3 жыл бұрын
小学生の時ソニック誰かしら使ってたな 乱闘の時金ピカになって追っかけたり、楽しかったな。まじカッケー✧(✪д✪)✧みたいな
@ジュンペイ-o9z
@ジュンペイ-o9z 3 жыл бұрын
美味しいところだけ奪っていく泥棒猫ならぬ泥棒鼠
@ねっこ-e4m
@ねっこ-e4m 3 жыл бұрын
勝手な思い出だけど、ソニックが乱入してきてめちゃくちゃ緊張しながらしっかり準備整えていざ戦ってみたら何故か横に突っ走ってって自滅して?????ってなったことあったなぁ
@キセノン-y8e
@キセノン-y8e 3 жыл бұрын
これ以下の順位のトゥーンプリンウルフの3人と同じように、参戦決定がかなり後期だったせいで完成した亜空ムービーに入れられなかったからこんなことになったらしい
@nekoball773
@nekoball773 Жыл бұрын
​@@キセノン-y8e ウルフは亜空軍側とかで 上手く使えそう プリンもルイージ的な感じに出来そう トゥーンはムズそう
@ハヤシガメ-n8q
@ハヤシガメ-n8q 3 жыл бұрын
なんでこのランキング作ろうとしたのかは解説が露骨すぎてすぐに察したけど、まさかのピット君がファイター部門1位で草
@Karma_wario
@Karma_wario 3 жыл бұрын
欲を言えば、ワリオは3以降の”私利私欲の為に動いてたら結果的に誰かを救ってた”って流れを汲んでほしかったわ 単身で研究施設に乗り込んで、発電機にされてるピカチュウを思わぬ形で救出するとか合ってそう
@フォード-i1w
@フォード-i1w 3 жыл бұрын
ディディーとファルコンは脚本的に滅茶苦茶動かしやすいよね。ギャグも活躍も両立できるし。マリオも噛ませ気味だけどマリオに何か起きる=危機的状況ってのもわかりやすい。 今ならガノンドロフ枠(面従腹背)はセフィロス、クッパ枠(精力的に悪役)リドリー、ワリオ枠(ギャグテイスト多めの悪役)はクルールやれそう
@シンボル緋色の不死身のリヴァイ
@シンボル緋色の不死身のリヴァイ 3 жыл бұрын
このコメント1番分かるかもしれんww マリオって原作でも基本かませな気がする。それが良さでもある気がするし。
@かいとび-r8v
@かいとび-r8v 3 жыл бұрын
でも、セフィロスは亜空軍みたいな悪の組織の所属は自分から拒否しそう
@17071
@17071 3 жыл бұрын
セフィロスは第3勢力として出てきそう
@火魔神-b4h
@火魔神-b4h 3 жыл бұрын
@@17071 クラウドだけ追ってそう
@スキーお米
@スキーお米 3 жыл бұрын
@@火魔神-b4h セフィロスなら本当にそうするかもなぁ
@名無し-c2j
@名無し-c2j 3 жыл бұрын
不満の出し方がめんどくさいオタクのそれでおもしろいwスマブラがどれだけ好きが伝わってくる
@とか-j4m
@とか-j4m 3 жыл бұрын
リザードンはforで飛べないと煽られ、SPでもポケトレに吸収されて単キャラ化なかった事にされてたりで色々扱い悪いの悲しい…
@ケイ-z5g
@ケイ-z5g 3 жыл бұрын
原作ではカントー御三家で1匹だけメガシンカ2つ貰ったりリストラで騒がれた剣盾で一足先にガラル入国したりグッズ化もされまくるほどの人気なのでセーフ
@アーマルド-k5s
@アーマルド-k5s 3 жыл бұрын
ムタマ氏から定期的に溢れ出てくる サークライへの愛憎入り混じった感情ほんと好き
@パンアン-i1v
@パンアン-i1v 3 жыл бұрын
1:40 ここら辺とか桜井氏の口調真似てるし嫌いってわけじゃあなさそうなんだけどな
@a-topk5356
@a-topk5356 3 жыл бұрын
@@layla4315 そのうちの大半はメタナイトに対するヘイトだろうね
@パンアン-i1v
@パンアン-i1v 3 жыл бұрын
@@kakapo-n2f まあスマブラで楽しむどころか金稼いでんのにその作り手を大っぴらに批判する精神は理解できない
@gagoze
@gagoze 3 жыл бұрын
@@パンアン-i1v 金を稼いでいようがなんだろうが、批判は製作者にとって大事なんで言うべきだと思いますよ ちゃんとした批判に限りますけど
@しょうじ大原
@しょうじ大原 3 жыл бұрын
@@パンアン-i1v こんだけ色々調べてんだし、作品への愛は人一倍あるだろう。批判というよりも、批評な気がする。
@Don_pachi
@Don_pachi 3 жыл бұрын
ファイターの中で唯一、ゲムヲだけ名前テロップがなかったのを今だに気にしてます
@その他のヨッシー
@その他のヨッシー 3 жыл бұрын
forで桜井さんによって正式に影虫と命名された
@RingoNoYounaMono
@RingoNoYounaMono 3 жыл бұрын
最近落ち着いてきた桜井さんの評価びっくりするほど落としに来るじゃん。
@レイ-m2x
@レイ-m2x 3 жыл бұрын
例え短くてもタブーの羽を砕いたシーンを見てソニックに惚れ込んだ それから必死にソニックを練習したのを覚えてる
@TP-cw5ge
@TP-cw5ge 3 жыл бұрын
デデデの時の文章草生える 不服そう
@haruino1422
@haruino1422 2 жыл бұрын
まあカービィ勢はどれだけ動かしても自分が原作者だから「キャラ崩壊」という概念がないので動かしやすいんだろうなとは思う。でも偏りが凄い。
@ドラドラ-u6i
@ドラドラ-u6i 3 жыл бұрын
亜空の使者でフィギュアからの復活を果たし、他ファイターを救い、 灯火の星では1人だけ逃げ切り、他ファイターを救う旅に出るという 明らかに主人公ムーブを魅せるピンクボールさん
@鮭じる
@鮭じる 3 жыл бұрын
カッコイイな。だが弱い
@ドラドラ-u6i
@ドラドラ-u6i 3 жыл бұрын
@@鮭じる Xは普通でSPでも最近は中堅くらいまで強くなったからユルシテアゲテ
@鮭じる
@鮭じる 3 жыл бұрын
カービィは空中技強いんですけど空中機動力と必殺技全部死んでるのがなぁ…特にハンマーはXに戻して…
@maki-notaba24
@maki-notaba24 3 жыл бұрын
その活躍の半分くらいを最古参で主人公格のリンクとかブラザーズが作品のタイトルに入ってるマリオに分けてもいいんじゃないんですかね…
@user_aaaaeeek
@user_aaaaeeek 3 жыл бұрын
天使といいピンク玉といいS氏のキャラはやはり他キャラより優遇されてる感がすごい
@user-DIYUSI
@user-DIYUSI 3 жыл бұрын
4:04 あぁ、あれ気絶してたんだ。てっきりもうだめだおしまいだって諦めて脱力してるのかと思ってた・・・
@結城丈二-p7q
@結城丈二-p7q 3 жыл бұрын
亜空プレイした時にマリオって噛ませ犬っぽいと思ってたら本当だった 任天堂の看板キャラなのにシナリオ書いた人は桜井さんに気を使いすぎでしょ
@rest04819
@rest04819 3 жыл бұрын
パルテナの印象の変化 光神話「ふーん。誰?」 X「あの人こんな美人だったのね」 新光神羽「え、誰?」 以降「い つ も の」
@user-mr9nu5re6c
@user-mr9nu5re6c 3 жыл бұрын
スネークが思ったより短いな 天空のかけ声以外で唯一日本語喋るから1番印象強いのに
@Super_Sunshine
@Super_Sunshine 3 жыл бұрын
初公開映像でキャンベルがどの任天堂勢よりも長いのなんか草
@TheBump0328
@TheBump0328 3 жыл бұрын
星のカービィ 亜空の使者と揶揄されてるけど 本当にそう思われてもおかしくないよなぁ
@ミニかいりゅー
@ミニかいりゅー 3 жыл бұрын
亜空の使者的なアドベンチャー(ストーリーを語るようなモード)が 2作連チャンで廃止された理由がこの動画のおかげでようやくわかった気がする
@v_yi
@v_yi 3 жыл бұрын
任天堂のキャラを集めておいて、タブーとかいうスマブラの謎オリキャラと戦わせるストーリーに無理がある。普通にクッパやガノンを悪役にするとかで良かったのになぁ
@DrDaisuke
@DrDaisuke 3 жыл бұрын
@@v_yi 全てのキャラにファンがいるからそれらの作品から明確な悪役を出せないのかもしれない 時闇以降のポケダンがそれ …ただ、こっちは悪役として輝くキャラもいるからなぁ……
@710_trium_Ryo
@710_trium_Ryo 3 жыл бұрын
悪役として大きな優劣は付けたくなかったんじゃないかなぁと思う。ラストで悪役全員と戦うぞは無理があるだろうし
@ソヌー
@ソヌー 3 жыл бұрын
@@710_trium_Ryo やっぱりラスボスはどの作品にもいないキャラにした方が公平ですからね
@スマリプ
@スマリプ 3 жыл бұрын
​@@v_yi 「ラスボスをクッパにしてしまうとこのゲームはマリオの世界だったということになってしまう。ガノンやデデデでも同じ。」とのことです。初代スマブラ拳の「アンケート集計拳」の11ページで桜井さんがそう書いていました。
@aeon-nu4cw
@aeon-nu4cw 7 ай бұрын
ムタマ氏の動画で一番好き このランキングが存在することがもう面白い
@Jup_Fuji
@Jup_Fuji 3 жыл бұрын
今考える序盤カービィにマリオボコさせて大砲で飛ばした後ピットとマリオ共闘させんの中々for桜井味を感じる
@すててんげり
@すててんげり 3 жыл бұрын
やはりS氏への風当たりが強い…w
@アグレット-t9i
@アグレット-t9i 3 жыл бұрын
Xとforの頃のS氏は何かおかしかったからね、仕方ないね。
@TINKOMAN5000
@TINKOMAN5000 3 жыл бұрын
@@アグレット-t9i 今もぼちぼちおかしいっす…
@Jup_Fuji
@Jup_Fuji 3 жыл бұрын
まじでXとforはクロスオーバー作品扱ってる自覚あるのかと思ってた
@ルッカ-e5y
@ルッカ-e5y 3 жыл бұрын
@@TINKOMAN5000 今でも贔屓に関してはクソみたいな言い訳するからな。
@徒花-t3z
@徒花-t3z 3 жыл бұрын
もともと桜井氏のこと好きだったけどXやforで失望した人多そう 通報がまともに機能してないし名前欄で煽れたりしてオンラインが荒れてるのをユーザーが選んだことだからとか責任逃れしたり具体的に問題点指摘されたらおやおやとかファミ通の誌面使って煽ったり社会人としてヤバい言動してたので
@クロウ-g3k
@クロウ-g3k 3 жыл бұрын
1:54 天界漫才への不満が垣間見える
@v_yi
@v_yi 3 жыл бұрын
影虫w
@賢ゴリラ
@賢ゴリラ 3 жыл бұрын
1:55確かにハルバードは脆いけど、亜空の使者のハルバードは何故かアニメ版設定のくそ硬いシールド(原作にはない)使ってるので グレートフォックスの弾幕には耐えて当然だと思う
@Soul39-62
@Soul39-62 3 жыл бұрын
まぁアニメ版のハルバードは戦闘能力がなかったですし、ナイトメア要塞に行くためのワープに耐えれるだけの耐久性も必要だったりで、まだ納得(なら戦闘能力まで滅茶苦茶高い亜空産ハルバードは本当に何なのだろうか…)
@yukuTold
@yukuTold 3 жыл бұрын
@Sensen brink スマブラの世界観に合わなかったらしい
@BarbellmanX
@BarbellmanX 3 жыл бұрын
2:17 ルイマン1との比較対象がエアライドなの露骨すぎて好き ちなみにどっちも良作なので是非ともプレイしてみてほしい
@urio6137
@urio6137 3 жыл бұрын
リュカとピット優遇されてるなぁと思ったら出演時間でもそうだったのは草
@amearare17199
@amearare17199 3 жыл бұрын
なんて地味で時間のかかることを…最高かよ!
@へss
@へss 2 жыл бұрын
こうしてs氏の制作が贔屓だ贔屓だと言われ文句がついてしまうせいで、二度と亜空の使者のような神ストーリーモードが作られることはないという、、、
@TadanoriSaitoh
@TadanoriSaitoh 20 күн бұрын
まあいらないよね。亜空作った影響でXはロード時間くそ長ゲームになったし。
@しゅがー-b7o
@しゅがー-b7o 3 жыл бұрын
人生で全く役に立たないランキングで好き
@morichiyo8713
@morichiyo8713 3 жыл бұрын
亜空の使者におけるマリオの活躍 ・フィギュア(戦闘不能)化に陥る回数が分岐次第で全キャラ最多(4回) ・いきなり戦艦ハルバードの砲弾で遥か彼方へ吹っ飛ばされる ・↑のせいで姫の救出及び同行ポジションはカービィに取られる ・ピットに頭を踏み台にされる ・そんな扱いされても結局敵に届かない ・勘違いでリンクに襲いかかり、返り討ちに合う(分岐次第で立場逆転) ・この時何故かヨッシーと普通にガチバ ・”5人の戦士”としてカッコよくキメるものの、1人も捕まったファイターを救出できない ・亜空間を生成する爆弾の爆破も阻止できてない ・瓦礫に埋もれてたとはいえデデデ、ネス、ルイージをスルー(但しスルーされた事が最終的に勝利に繋がる) ・ピーチ姫に気を取られルイージに気づかない ・姫達の救出機会をスネークらに取られる ・大半の他キャラクターとまとめてラスボスの特殊攻撃によってフィギュア化 ・よって他のキャラクター同様、救出待ちを余儀なくされる ・クッパとの対決をデデデに取られる ・助けてもらわなければエンディングに出演できない(ルイージとクッパは必ず出演できる) ・ラスボスにフィギュア化されてからはエンディングまでムービーに出てこない(リンクはガノンドロフを解放するムービーがある)
@シンボル緋色の不死身のリヴァイ
@シンボル緋色の不死身のリヴァイ 3 жыл бұрын
なんかそれでも「マリオっぽい」って思っちゃうわww
@アグレット-t9i
@アグレット-t9i 3 жыл бұрын
哀しいかな
@Ultimate_Negi
@Ultimate_Negi 2 жыл бұрын
活躍が完全にプレイヤー依存なのは原作らしいと言えば原作らしい
@のどあめ-w4m
@のどあめ-w4m Жыл бұрын
ソニックの有能感めっちゃ好き
@アラブ-g4s
@アラブ-g4s 3 жыл бұрын
文句言いたいだけの人も多いだろうけど好きなものは好きと言わせてもらう 亜空の使者は好き
@maki-notaba24
@maki-notaba24 3 жыл бұрын
カービィはエアライドとかいう外伝作品の要素まで再現して登場してるのに、ムチのひとつも振るえなかったフシギソウさん…
@魔人-w7c
@魔人-w7c 3 жыл бұрын
もし新作が出てストーリーモードがあるならカービィではなく完全新規のファイターが生き残ったりしたら面白そう
@ルッカ-e5y
@ルッカ-e5y 3 жыл бұрын
私が感じてた不満を同じようにムタマさんも感じてくれてるのは嬉しい
@37b.
@37b. 3 жыл бұрын
傘持ったゲムヲ可愛くて好き
@あみヘビ
@あみヘビ 3 жыл бұрын
カービィ好きとしてはひいきひいき言われてカービィキャラそのものが嫌われるのが怖いというか、嫌だなぁ…
@hi-hw5pv
@hi-hw5pv 2 жыл бұрын
3:38 亜空で1番好きなのは、スーツ奪還直後のサムスの目(?)にピカチュウが反射してるシーン
@榊正人
@榊正人 11 ай бұрын
戦艦ハルバードにカービィが原作で乗り込めたのはダイナブレイドの献身ありきだったくらいだから、墜落の運命にあることを除けば普通に強いんだよなぁ…
@七七四十九-t7h
@七七四十九-t7h 3 жыл бұрын
感想って形で最後に書くならわかるけど、解説にまでS氏への不満垂れ流すのやめてくれや 当時そんなこと気にしながら遊んでないし、亜空の使者はカービィ贔屓だ!って主張されてるみたいで不快だった
@Annri-san
@Annri-san 3 жыл бұрын
ほんそれ
@TadanoriSaitoh
@TadanoriSaitoh 20 күн бұрын
当時から気にしてた人は多かったよ。ネット触ってない人はきにならなかっただろうけど。
@afneast1724
@afneast1724 3 жыл бұрын
石像をPKフラッシュで一撃で粉砕するネスとか天空で爆弾ぶった切るアイクのシーンは「格」って感じでめっちゃ好き
@たまねぎ-t7n
@たまねぎ-t7n 3 жыл бұрын
ネスの前作主人公感好き
@よっしー-w1f
@よっしー-w1f 3 жыл бұрын
ワリオのビーム連射涼しい顔して避けてるの戦闘ベテラン感あって好きだった
@Papa_black-p2g
@Papa_black-p2g 4 ай бұрын
さすが最強ゴリラグズ
@nekurorer
@nekurorer 3 жыл бұрын
デデデカービィの仲良しタイムは 逆にやらない作品でカービィがデデデボコってるから ボコられる前に撫でる(仲間入り)を実行したのだと思ってた
@710_trium_Ryo
@710_trium_Ryo 3 жыл бұрын
理解させる前に無理やり連れてってるってことか…
@Daichi_mori
@Daichi_mori 3 жыл бұрын
可愛いからなんでもいいんじゃない?(すっとぼけ)
@quadcar
@quadcar 3 жыл бұрын
2:19 「メタナイトに登山勝っただけ」w アイクラは設定上扱いづらそう
@ぷやねこ
@ぷやねこ 3 жыл бұрын
その上にいる文章量が多いムタマさんの元メインキャラ…
@明日は晴れや
@明日は晴れや 3 жыл бұрын
@@ぷやねこ ルイ⤴︎ ジー⤴︎
@bananawo-tabero
@bananawo-tabero 3 жыл бұрын
3:54 わあ、すごい!!ガノンドロフってこんなにジャンプ力高いんだね!!きっと乱闘でもものすごい復帰をするんだろうなぁ!!
@yougotmena1774
@yougotmena1774 3 жыл бұрын
実際機動力の低さと見た目に反して割と帰ってくれる気はする(違う)
@あいうえ-p5o
@あいうえ-p5o 3 жыл бұрын
縦は思ったより復帰力あるからね
@weissagen
@weissagen 3 жыл бұрын
XガノンにはジャンピングGという技があってな…
@kokokonoko-ra
@kokokonoko-ra 3 жыл бұрын
1:09 たった8秒で全ての見せ場を持っていった男
@暇な馬鹿
@暇な馬鹿 3 жыл бұрын
入退場も早い男
@Lv34_male_Salandit
@Lv34_male_Salandit 3 жыл бұрын
恐ろしく速い見せ場、俺じゃ見逃しちゃったね(ムービースキップ)
@ワイルド野郎
@ワイルド野郎 3 жыл бұрын
フィギュアの出演含めないとフシギソウ0秒では?と思ったら案の定そうだった笑
@KurumilkKSK963
@KurumilkKSK963 3 жыл бұрын
作業量多スギィ!お疲れ様です
@d-7822
@d-7822 3 жыл бұрын
スターフォックスシリーズのファンの身としては、アーウィンもグレートフォックスもハルバードにボロ負け状態なの悲しみ……。
@pillow6221
@pillow6221 3 жыл бұрын
アーウィンはローリングもあるしもっと戦えた感はある グレートフォックスは64でも小惑星(アーウィン程度)壊すくらいしかしてないもんね...アサルトでもアパロイドのバリア壊すのは体当たりでビームじゃないし...アニメとかやってたらなあ
@d-7822
@d-7822 3 жыл бұрын
@@pillow6221 グレートフォックスは64のエリア6で敵戦艦に向けて援護射撃したりアサルトではアパロイド本星上空のベースを吹き飛ばしたりしてましたし、その砲撃を喰らってハルバードが全くの無傷というのは納得行かない部分があります。 開発元が開発元ですし、正直ひいきみたいのがあるのでは無いかなと思ってます……。
@pillow6221
@pillow6221 3 жыл бұрын
@@d-7822 グレートフォックスの活躍について見落としてた場面が結構ありましたね...お恥ずかしい... ハルバードの防御性能について自分は何も知らないですが、無傷なのは確かに納得いかないですね...
@snowchan7924
@snowchan7924 Жыл бұрын
フシギソウ、遺跡に来たリザードンにやられた後説ある
@saxifrage_lyric
@saxifrage_lyric 2 жыл бұрын
これを見てから純粋な気持ちでスマブラを見れなくなった節が少しだけある
@Rikkun7
@Rikkun7 3 жыл бұрын
良かったなマリオ… 最後のムービーで見せ場作れて(ソラ)
@龍皇ジークフリード
@龍皇ジークフリード Жыл бұрын
他のファイターどころか戦艦ハルバードという乗り物にすら負けたマリオさん・・・
@0308abadon
@0308abadon 3 жыл бұрын
亜空のリドリーとタブーは小学生の自分にとってはマジで怖くて嫌いだった それが今じゃウキウキでリドリー使ってるから人生って不思議ですね
@Kene267s
@Kene267s 3 жыл бұрын
3:47 そんなガノンが大好きです()
@ソクラテス-q4h
@ソクラテス-q4h 3 жыл бұрын
レジェンド級のゲームキャラが集う作品で知名度ダントツ最下位であろうピットが実質主人公みたいな扱いなのは色々と狂ってると思う
@figmaster
@figmaster 3 жыл бұрын
これだけ作品のテイスト、ストーリー、世界観が違うものを一つの世界でしかもストーリーにしようとしたらアラが出てしまうのはしょうがないよね…
@Hosso-fude
@Hosso-fude 3 жыл бұрын
スパロボでも冷遇されてる作品とかありますからね…
@鷹丸-n4l
@鷹丸-n4l 3 жыл бұрын
13年も前のゲーム引っ張り出してよくもまあこんだけ愚痴れるもんだ…
@aimothing6509
@aimothing6509 3 жыл бұрын
13年前のゲームのことで嫌味言われるの草
@ルッカ-e5y
@ルッカ-e5y 3 жыл бұрын
確かに昔のことではあるけど贔屓する所は今も変わんないからなぁ
@duwi_wewiti
@duwi_wewiti 3 жыл бұрын
1:55 カービィ1「匹」
@パぱパぱパチュリーハガー
@パぱパぱパチュリーハガー 3 жыл бұрын
初参戦キャラは明確に他社と言えるキャラ以外は積極的に推したかったというのが伺える その分他社キャラにはストーリー的に優遇させる采配は個人的に大満足 なおポケトレ御三家ぇ…
@geniere800
@geniere800 3 жыл бұрын
不満垣間見えて草だけど亜空の使者はシナリオも演出も好きだったなあ こういうセリフなしの“間”で魅せる感じのゲームもう今作れないでしょ
@v_yi
@v_yi 3 жыл бұрын
シナリオは意味不明すぎて微妙 この動画見て初めてOFF波動とかいう言葉聞いたわ。何がOFFやねん
@maki-notaba24
@maki-notaba24 3 жыл бұрын
こんだけ沢山のキャラクターが集まってるから、作品の垣根を超えて交流する描写をちゃんと作ってくれたのは本当に有能だと思う。
@user-oooo0
@user-oooo0 3 жыл бұрын
@@v_yi もっと本読んだほうが良いですよ
@しがらる
@しがらる 3 жыл бұрын
今は単純にキャラが多いからな 当時でも不遇キャラ結構いるのに90近くの別ゲーキャラをどうやって対等に扱うストーリー作るん?ってなりそう めっちゃ見てみたい
@geniere800
@geniere800 3 жыл бұрын
@@v_yi そういう「なんなのこれ」って思わせる“間”の演出こそ、亜空の使者の魅力だと思ってます
@たまだひなた
@たまだひなた 3 жыл бұрын
大突入が一番熱かった
@Annri-san
@Annri-san 3 жыл бұрын
S氏がに対する憎悪が明らかにカービィシリーズにも向いてて草、それ言ったらカービィより長いヤツらはどうなのってなるのよねw 私はカービィファンなので嬉しいだけだけど
@a-topk5356
@a-topk5356 3 жыл бұрын
カービィファンでもXメタは許せん
@Annri-san
@Annri-san 3 жыл бұрын
Xはそもそもシステムも悪い でもクラッカーランチャーは良い
@MG-ku7kl
@MG-ku7kl 3 жыл бұрын
@nkns あとseですね。
@oxygen_zero_2
@oxygen_zero_2 3 жыл бұрын
キャラ固有SEとシールド関連は優れてるけど他の汎用SEはforと並ぶレベルで酷いと思う
@sh61e0
@sh61e0 3 жыл бұрын
@@ゴローニャ-t6b やっぱり当時のスマブラは対戦ゲーじゃなくて愉快なパーティーゲームだったので... ゲームスピードとか完璧なバランス調整とか必要なかったんですよ
@marumaruhunny
@marumaruhunny 3 жыл бұрын
4:24なにかを訴えかけてるな
@博士追い風
@博士追い風 3 жыл бұрын
多分、今後スマブラシリーズでこういうアドベンチャー要素が出る度に ファイター全滅→カービィ生還 →単体でファイター救出へってなるんだろうな
@スキーお米
@スキーお米 3 жыл бұрын
もうスマブラにストーリーはいらないな。DXかfor3DS見たいな雰囲気になって欲しい
@博士追い風
@博士追い風 3 жыл бұрын
@@スキーお米 カービィのゲームでやるならまだ良いんですけど、 一定のファンがいるファイター達をあっさり全滅させて、個人の思い入れ補正を疑わせるような展開にするのは僕はあまり好きじゃないですね…
@0308abadon
@0308abadon 3 жыл бұрын
@@スキーお米 分かる 3DSのフィールドスマッシュとか本当に好きだったからステージと敵のボリューム増やして次回作で入れて欲しい
@スキーお米
@スキーお米 3 жыл бұрын
@@博士追い風 スマブラはカービィの番外編ではないことを桜井氏は再確認する必要がありますね・・・
@duraxx9388
@duraxx9388 3 жыл бұрын
DX時代のアドベンチャーと フィールドスマッシュを今風にリニューアル して帰ってき欲しい。
@supercontinue2
@supercontinue2 3 жыл бұрын
乗り物に負けるフシギソウまじ草
@かいとび-r8v
@かいとび-r8v 3 жыл бұрын
ソニックはスマブラX企画後に参戦が決まったから、本編の最後にちょろっとしか出なかったらしい
@ジェットスライガー
@ジェットスライガー 3 жыл бұрын
ソニックがタブーの羽をX字に破壊するのめっちゃすき
@鮭じる
@鮭じる 3 жыл бұрын
そして大人になって思う「お前今までどこほっつき歩いてたん?」
@ルッカ-e5y
@ルッカ-e5y 3 жыл бұрын
@@鮭じる 話ズレてるかもだけどメタ発言するとストーリー完成間近で参戦決まったからなぁ(知ってたらごめんなさい)
@710_trium_Ryo
@710_trium_Ryo 3 жыл бұрын
また別の物語があったんだろ…(適当)
@aaaaaa-rj6yu
@aaaaaa-rj6yu 3 жыл бұрын
スマブラXのガノンは乱闘ではホッピングおじさんだけど亜空では魔王感出してて好き なお次回作では粘土顔おじさんになる模様
@野獣810-k3c
@野獣810-k3c 3 жыл бұрын
そして現在はドリャァァおじさん
@チョッキフリャ
@チョッキフリャ 3 жыл бұрын
まあカービィデデデメタナイトの3人は明らかに優遇されてたわな。
@たらこスパ-w3g
@たらこスパ-w3g 3 жыл бұрын
ファルコ普段からブラスターその連射速度であってくれ…と何回も思った。本当にカッコいいシーン多すぎて長文作れちゃう。
@yujyu29
@yujyu29 3 жыл бұрын
普段は乱闘用に1本封印してるから仕方ない、それ言ったら常にワープスターとドラグーン乗り回せよカービィ
@aaaaaa-rj6yu
@aaaaaa-rj6yu 3 жыл бұрын
ブラスター使い3人もいるなら1人ぐらい亜空みたく二丁拳銃にして欲しい
@電脳幸福
@電脳幸福 3 жыл бұрын
ところどころのカービィキャラや桜井氏に対する憎悪がノイズすぎる
@sh61e0
@sh61e0 3 жыл бұрын
ノイズどころかそれがメインまでありそう
@freedomlifeform
@freedomlifeform 3 жыл бұрын
全体的に文章がねちねちしてていい気はしないな 気持ちはわかるが
@amesupiiii
@amesupiiii 3 жыл бұрын
グレートフォックスは航空母艦、ハルバードは戦艦だから撃ち合いで勝てないのはしゃーない それに設定的に~って言われてるけどカービィは内側から戦艦を破壊しただけであって正面から立ち向かって撃沈してるわけでもないからなぁ
@ホットドッグ次郎
@ホットドッグ次郎 3 жыл бұрын
フシギソウ0秒は草(タイプ的にも)
@710_trium_Ryo
@710_trium_Ryo 3 жыл бұрын
デデデは湖畔で5人に負けてたり、瓦礫頭に落ちてきて気絶したり(しかもそこにはクッパの姿)そのまま亜空間に呑まれたりしたから、もしかしたら活躍度的には妥当なのかもしれない。
@野獣先輩-l8h
@野獣先輩-l8h 3 жыл бұрын
某問題点wikiめっちゃ見てそう
@oxygen_zero_2
@oxygen_zero_2 3 жыл бұрын
あれはあれでこじつけと難癖の塊なの終わってる アンチすらアテにならんという絶望
@しょうご-d7m
@しょうご-d7m 3 жыл бұрын
まさかの亜空出演時間で草。参戦ムービーの参戦!の文字が出るまでの時間ランキングとかやってほしい。
@Charavuki
@Charavuki 3 жыл бұрын
ゲッチさんそれ出てこないから失格で草
@user-shin829
@user-shin829 3 жыл бұрын
アイクの登場シーンは個人的に一番カッコいいと思ってる
@しょうご-d7m
@しょうご-d7m 3 жыл бұрын
唯一亜空爆弾を破壊した男定期
@白黒-t8d1y
@白黒-t8d1y 3 жыл бұрын
エインシャント島脱出シーンにアイクが居たらロボット達は故郷を失わずに済んだ可能性…?
@a-topk5356
@a-topk5356 3 жыл бұрын
原作売れなかったのに人気投票一位の男で、 S氏がエアプだったせいで原作とはかけ離れた性能にされたスマブラ一番の不遇な男のアイク本当にかっこいいですよね!!
@かいとび-r8v
@かいとび-r8v 3 жыл бұрын
@@a-topk5356 スマブラ一番の不遇...? 意図して弱く作られた2匹のポケモンをお忘れのようですね
@Charavuki
@Charavuki 3 жыл бұрын
@@a-topk5356 違うわ、原作者が重いキャラにしてくれって要望したんだよ
@ストライド-i1p
@ストライド-i1p 3 жыл бұрын
カービィファンワイ、亜空でカービィ勢大活躍で御満悦 カービィ勢は贔屓してるんじゃなくて生みの親だからどう動くかとかのイメージがしやすかった結果出番が多くなったんじゃないかと思ってる まぁそれでもDDDは贔屓されてる感が否めないんだけど
@friends5619
@friends5619 3 жыл бұрын
好きなキャラクター達を死なせてカービィだけを復活or生き残らせるっていうのは不満でしょうがない
@ジュニアン
@ジュニアン 3 жыл бұрын
@@friends5619 結局SPでもそれ直ってなかったですからね
@マキシマムはいいぞ
@マキシマムはいいぞ 3 жыл бұрын
@@friends5619 どうせ助けるからええやん
@friends5619
@friends5619 3 жыл бұрын
@@ジュニアン 10年以上不満抱き続けてたのにまさか二の舞かましてくるとは思わなんだ
@friends5619
@friends5619 3 жыл бұрын
@@マキシマムはいいぞ 助ける助けないとかそれ以前の問題
@user-tj7ls2hn2s
@user-tj7ls2hn2s 3 жыл бұрын
亜空の使者オリジナル敵キャラめちゃくちゃ好きなんだけどな...
@sonic-bn4bt
@sonic-bn4bt 2 ай бұрын
1:13 世界一かっこいい8秒75
@thisvideohasbeendeleted.4656
@thisvideohasbeendeleted.4656 3 жыл бұрын
今作でも亜空の使者みたいなのでないかな〜って思ってたけどこのコメ欄見る限りは無くてよかったなと
@oxygen_zero_2
@oxygen_zero_2 3 жыл бұрын
まあまたSが作ればシナリオ的にアレなのは目に見えてる
@カワセミ-v6u
@カワセミ-v6u 3 жыл бұрын
桜井氏とカービィシリーズに対する憎悪を感じる……。
@ハナ-h6s
@ハナ-h6s 11 ай бұрын
ガチのスマブラxオタクですね!私も大好きです!
@SS-ig4ms
@SS-ig4ms 3 жыл бұрын
MOTHER大好き人間なので亜空の使者のネス、リュカのクローズアップぶりは本当に嬉しかった
@a-topk5356
@a-topk5356 3 жыл бұрын
ポーキー出たのも衝撃だったな
@KEIGO_SD
@KEIGO_SD 3 жыл бұрын
なんかひたすらカービィ勢が活躍しててめっちゃモヤモヤした あとからキングダムハーツ2のシナリオライターが担当したって聞いて「あぁ…」って納得したわ
@スキーお米
@スキーお米 3 жыл бұрын
灯火だとカービィしか生き残ってないしなぁ もうスマブラにはストーリーモードは不要だな
@tankenoh
@tankenoh 3 жыл бұрын
こうして見てもわかる圧倒的贔屓
@スキーお米
@スキーお米 3 жыл бұрын
総合的に見れば、スマブラは実質カービィの番外編(特に亜空と灯火)
@NagiPs_Room_Watch
@NagiPs_Room_Watch Жыл бұрын
たしかに腐るほどロボット見させられたような気がした
@メタリック-z2u
@メタリック-z2u 5 ай бұрын
任天堂の格ゲーで、出番が一瞬のソニックはともかく、スネークがそこそこの出番を貰ってるの凄いな SPのキャラ達でやるとなるとかなりカオスな事になりそうだ、カズヤは絶対悪役
@nanikore898
@nanikore898 3 жыл бұрын
カービィ組超好き特に今作のデデデ
@bot-mo6dr
@bot-mo6dr 3 жыл бұрын
1:55 むしろ相手が天下のカービィ様やからこそ脆く見えるだけ説
@スキーお米
@スキーお米 3 жыл бұрын
最初にカービィ勢が全員殺られる方が絶望大きいよね
@pine0327
@pine0327 3 жыл бұрын
ゲーム界の孫悟空なんよ
@トリトン家族
@トリトン家族 3 жыл бұрын
1位と2位どうせこいつらだろって思ったら合ってた
@ソフォード
@ソフォード 3 жыл бұрын
フシギソウが一体何をしたって言うんだ・・・
@愛知県-v2f
@愛知県-v2f 3 жыл бұрын
DDをドンキーの元へ送ったあとアーウィンで👍をするファルコくん最高だったよ 灯火の星も欲を言えばムービーシナリオが見てみたかったですね ちょっと強欲かもしれませんが
@rpg4258
@rpg4258 3 жыл бұрын
ファルコの登場の仕方はまじでかっこよかった。あそこで好きになった。
@DrDaisuke
@DrDaisuke 3 жыл бұрын
1:30 ロケットはそもそも前じゃなくて上に飛ぶためのものだし多少はね?
@ハニシロ
@ハニシロ 3 жыл бұрын
なんだろな、解説めっちゃ面白いのに泣きそうになる
亜空の使者全敵キャラ集+Forパルテナキャラ【スマブラX~For】
8:51
スマブラの歴史(ムタマ)
Рет қаралды 172 М.
DXのフィギュア名鑑がツッコミどころ満載な件【スマブラ】
8:36
スマブラの歴史(ムタマ)
Рет қаралды 406 М.
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
歴代スマブラ欠陥システムランキング【64~SP】
9:36
スマブラの歴史(ムタマ)
Рет қаралды 1,1 МЛН
歴代スマブラ空前最強ランキング【64~SP】
8:01
スマブラの歴史(ムタマ)
Рет қаралды 372 М.
【スマブラX】の「カービィ要素・元ネタ」を解説!!【星のカービィ】
34:14
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 363 М.
【X編2】ステージギミックの強さの変化を追ってみた【スマブラX~SP】
8:16
【スマブラX】亜空の使者に登場するゼルダキャラが主人公すぎた!
18:10
ゆっくりゼルダチャンネル
Рет қаралды 165 М.
あつめて!カービィ小ネタ集【星のカービィ】
16:37
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 673 М.
【X編1】ステージギミックの強さの変化を追ってみた【スマブラX~SP】
8:45