義満華麗にデビュー!そしてあの男の再登場!「義満と公家社会」《足利義満解説/本編・第2回》

  Рет қаралды 30,265

太田うしいち

太田うしいち

Күн бұрын

Пікірлер: 35
@muminpapa4909
@muminpapa4909 2 жыл бұрын
教科書ではすっ飛ばした所なんで、今見直してとても勉強になります😃UP主の勉強量と情熱が伝わる、とてもためになる動画でした。ありがとうございました✨
@nomonomo5539
@nomonomo5539 2 жыл бұрын
NHKのヒストリアで義満は雅楽の笙の名手で儀式で優雅に演奏していたとやっていましたね。本人も儀式が面白かったみたいですね。
@ケナッシー-v1m
@ケナッシー-v1m 2 жыл бұрын
二条良基著のなろう系小説ならぬ、こうありたい系小説、そしてそれをきちんと実行してるあたり二条良基、文化面だけでなく、 政治家としても、教育者としても中々の手腕の持ち主ですね。
@おばけちゃん-g3p
@おばけちゃん-g3p 2 ай бұрын
南北朝時代から日本人は「なろう小説」書いてたのですねぇ(笑)
@RekiotaNoSeidai
@RekiotaNoSeidai 2 жыл бұрын
義満については正に学習漫画レベルでしか知らないので、解説動画有難いです 今後の動画も楽しみにしています!!
@丸山康平-l2f
@丸山康平-l2f 2 жыл бұрын
明治以降に暮らす我々には なかなかわかりにくい 幕府と朝廷と寺社勢力との関係及び 神仏合祀的な信仰のあり方。 最近は室町研究が進化した結果 通説のイメージとは違った 高位の公家や天皇および上皇の姿も 浮かび上がりますます室町の怪異さが 際立って来てますね。義満シリーズでは そこら辺の事情を勉強したいと思ってます。どんどん掘り下げて大作にして下さい。室町もまた重要な日本の姿ですから。
@naoki080808
@naoki080808 2 жыл бұрын
義満横柄だけど これくらいアクが強くないと、上方の魑魅魍魎をねじ伏せられないだろうな、と納得してしまう
@ちは-h4g
@ちは-h4g 2 жыл бұрын
良基「キレちゃいないよ。俺をキレさせたら大したもんだ」
@KOME1990
@KOME1990 2 жыл бұрын
儀礼とかをつつがなく行うって簡単な事だろとか思いがちだけど儀礼ってかなり事細かかったり、調整も必要だし実は結構な統率力が必要な事なんだよね。現代でも官公庁とかこういう儀礼的なものがちょいちょいあるけど、やはり形式があるし、その中で指導、監督をするというのはすげー大変なこと、リテイクなしで一発撮りで映画監督でもやるようなイメージかも。
@馬氏五常の末弟職業は登
@馬氏五常の末弟職業は登 2 жыл бұрын
学校の入学式、卒業式とかが一番簡単な儀式としてイメージしやすいかもね あれよりさらに格式高く、細かい作法が多いと… やりたくねぇわ...(lll-ω-)チーン
@yamatonokuni-rekishi
@yamatonokuni-rekishi 2 жыл бұрын
怪物(二条良基)がもっとやばい怪物(義満)を育ててるって感じがしますねww そして次回は後円融と義満の仲良し回なんですね。微笑ましいなぁ()
@ルドウィッグ-j9i
@ルドウィッグ-j9i 2 жыл бұрын
高校生ですが二条良基が日本史Bの教科書では文化面でしか評されてないのが非常に惜しいです、 即位灌頂の復活や義満公との公武協調なども記述してもらいたいですね まず平治の乱からあれ?どうした?ってくらい公家が登場しなくなるので 公家が大好きな自分としてはとても寂しいです…
@MUSASI40
@MUSASI40 2 жыл бұрын
結構 興味深い人物ですよね 私の抱公家のイメージを いい意味で裏切ってますね ここまで ポジティブな人は なかなかいませんね 彼の 前半生 に受けた仕打ち からすれば この程度のことと思えてしまえるんですよね
@obunowagaseha
@obunowagaseha 2 жыл бұрын
義満とイメージの被りがちな清盛の出世も院政の発達で分裂しがちだった朝廷の都合が大きかったですからね それにしても幕府の長が京(の儀礼)に関わる必要のない令外官になるのは必然だったんだろうなと改めて思いました あと義満は絶対パリピ
@片野智行
@片野智行 2 жыл бұрын
なるほど。江戸時代の武家官位が員外官限定になるのはこういう理由もあったんですね。大名将軍が一々京で儀式してられないものね。
@yh6146
@yh6146 2 жыл бұрын
後、秀吉が大名を公卿にしたから公家が公卿になれないという事態になった。実際に家康が将軍になるまで内大臣だったから家康が内大臣になる前に大納言以下の官位の公家は誰も大臣になれなくなった。右大臣以上の官位に就くには必ず内大臣にならないといけなかったから。
@MUSASI40
@MUSASI40 2 жыл бұрын
右近衛大将が 征夷大将軍の オプション みたいになったのは義満からか大臣職就任も
@yh6146
@yh6146 2 жыл бұрын
ただし足利将軍は義満以降全ては将軍が大臣や近衛大将になったわけではない。徳川将軍は弱体化していた15代将軍でも内大臣と右近衛大将になっている。
@rcvbnj
@rcvbnj 2 жыл бұрын
足利義満「軒を拵えてやるよって、母屋寄越さんかい」 二条良基「ほんなら、母屋の修繕も宜しゅう頼んまっさ」  義満 「任しとき!」  良基 「そら、おおきに!(思惑通りやがなw)」
@o-d9242
@o-d9242 2 жыл бұрын
義満(義昭も?)一貫してなんJ語なの好き
@馬氏五常の末弟職業は登
@馬氏五常の末弟職業は登 2 жыл бұрын
良基&義満 33-4 六方衆
@コーティー
@コーティー 2 жыл бұрын
なんか義満も良基も新庄みたいだなって思えば納得できる…
@kirin4126
@kirin4126 2 жыл бұрын
もうすぐ日本国王ですね
@ケーユー-e5s
@ケーユー-e5s 2 жыл бұрын
南北朝時代にもなろう小説ってあったんだな
@ちっちゃいちゃん-g6s
@ちっちゃいちゃん-g6s 2 жыл бұрын
表面的は草
@MUSASI40
@MUSASI40 2 жыл бұрын
あの御方は義満被害者の典型的人物だからな
@avlamus
@avlamus 2 жыл бұрын
室町将軍に扈従する公家衆ってこの辺から始まったのかな?
@sちゃき-b1p
@sちゃき-b1p 2 жыл бұрын
右近衛大将の何が大事ってそもそもこの官位をもって幕府を作れるってのもあるからなぁ
@おんたろう-p1z
@おんたろう-p1z 2 жыл бұрын
良基は教え上手...というより教えたがりおじさんなのでは?🤔
@ks-kr9ir
@ks-kr9ir 2 жыл бұрын
天才やけど性格に難ありだなー
@MUSASI40
@MUSASI40 2 жыл бұрын
鎌倉から江戸まで通じて最優の将軍は伊達ではない
@いけ-m1q
@いけ-m1q 2 жыл бұрын
俺の通説=学習漫画「日本の歴史」だw言われて気がついたわw
@いでたかゆき-r8i
@いでたかゆき-r8i 2 жыл бұрын
一コメです
Человек паук уже не тот
00:32
Miracle
Рет қаралды 2,1 МЛН
小丑揭穿坏人的阴谋 #小丑 #天使 #shorts
00:35
好人小丑
Рет қаралды 22 МЛН
Wait for it 😂
00:19
ILYA BORZOV
Рет қаралды 7 МЛН
『北条時行』鎌倉幕府再興を果たした中先代 #逃げ上手の若君
24:19
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 168 М.
The Genpei War: The Samurai War That Ended an Era
1:30:19
Buyuuden Japanese History
Рет қаралды 483 М.
#ChatGPT & Co - wie intelligent ist KI? | Harald Lesch, Marco Smolla & Hannah Bast
1:38:15
Czy Wszechświat jest komputerem kwantowym? Jakub Mielczarek
1:42:16
磯田道史 「天下人・徳川家康の『人事』のこと」#文春100周年フェス
1:36:26
本の話チャンネル by文藝春秋
Рет қаралды 939 М.
Человек паук уже не тот
00:32
Miracle
Рет қаралды 2,1 МЛН