[義母の施設入所は面談しだい!]施設入所のタイミングについて

  Рет қаралды 24,511

maru さんの食卓

maru さんの食卓

Ай бұрын

#グループホーム
#介護施設を考える時期
いつもご覧いただき
ありがとうございます。
今回は義母の施設についての
お話しです。
少しでもご参考にして
頂けたら幸いです🌸
maruさんのお気に入り
楽天ROOM
room.rakuten.co.jp/room_8e40c...

Пікірлер: 91
@riomanaso4364
@riomanaso4364 29 күн бұрын
本当によかった😢 心からホッとしました。 やはりご縁なのだと思います。 タイミングって大事です。 お母様はとても元気で朗らかでユーモアもありお喋りも上手です。 ですが、かなり認知症が進んだ状態でこれから先はmaruさんがどれほど大変かと心配していました。 賛成してくれたご主人にも感謝ですね😊
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
おはようございます。 本当に良かったとそう言っていただき 励まされる思いです🍀 ありがとうございます🙇‍♀️ ご縁 義母との同居に関しても そう感じることは今までもありましたが 今回のことでもそう思えました。 夫の判断についても今までも感謝することがいっぱいです。
@user-it1yv7xu3d
@user-it1yv7xu3d 29 күн бұрын
義母様の介護をしていてやはり、介護は、1人の人の人生を預かっていると私は、母の介護をしていて思っています。人生を決定するには、嫁の立場では、荷が重いと感じました。旦那様や義弟様が1番に考えて頂きたい❗家族には色々関係性が違うので私の考えとは違うかもしれません。でも本当に介護は、荷が重いです。今までご苦労様です。
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
そうですよね。私もそこは考えるところがあり 私の思いで決断を出すのは荷が重いことを ケアマネさんに相談したことがありました。 その際にケアマネさんから 主に介護をしている人が 施設の入所を考えるということは 荷が重いと思うことはないですよという アドバイスをいただき 気持ちが軽くなりました。 荷が重い 仰る通りだと思います。
@tomotomo4849
@tomotomo4849 29 күн бұрын
maruさんのお義母さんの行かないと色々理由つけて話す所とかうちの母と同じです 私もmaruさんと同じように曖昧に返事をして行く準備を進めてます 行かないと言いながらも数十分後には準備してデイサービスに行くので 行かないと言った事も忘れてしまうんですよねぇ うちもそろそろショートステイとか行ってもらおうかと思ってるのですが、施設入所の準備も始めていかないとダメな時期になってるんだなって今回動画を見て思いました 私ももう少し頑張れるかな?って思ってやってますが 最近イライラがひどくて全部投げ出したい気持ちが出てきます 自分の老後も母と同じようになったらと考えると不安と恐怖でいっぱいになってしまいます😢 今日は愚痴りモードになってしまいました ごめんなさい つぎの動画を楽しみにしてます😊
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 28 күн бұрын
イライラしたり投げ出したくなる気持ち そうなるのも分かります。 私も自分では大丈夫だと思いつつも 気持ちが不安定になっているのが 分かってきていました💦 なので今が限界に近かったのだと思っています。 愚痴りモード大歓迎です!! 吐き出さないとやってられないですよね😉
@user-bx5vq9qi1t
@user-bx5vq9qi1t 29 күн бұрын
ほんとよかったです。😊 うちも施設入所決まるのは早くてほんとにいいのかと戸惑いもありました。 我が家も義母も明日入所します。 義母も、ショートステイは2回しか経験なくて、夜が心配ですが、なんとか慣れてくれることを祈ってます。 先に入所なので、また義母の様子をお知らせしますね。 まるさんの気持ち、ほんと痛いほどわかります。 私も入所決まってからも毎日ほんとにいいのかと思ったりして。 でも、タイミングは今なのかとも思ってます。 義母が穏やかに生活できることを祈りましょう。
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
まさにお義母様も 入所をされるタイミングとは💦 コメントを読んでいてとっても心強く思えました。 その後お義母様のご様子はいかがですか? お互いに穏やかに過ごしてくれることを祈りたいです🍀
@user-zq7ki4xb6f
@user-zq7ki4xb6f 29 күн бұрын
maruさんこんばんは。 とうとう入所なんですね… 家の義母も認知症の程度としては同じ様な感じなので早くはないんだな〜と感じました。そこそこのタイミング?があると思いますがmaruさんのお宅はいまだったんですね。家の義母もここ最近不調で昔の記憶と現実の区別がつかない毎日です😓同じ事を何度も説明するのも慣れたようで慣れない自分がいます😢もうそろそろ考えないといけない時期なのかもしれません。maruさんのお義母さまがこれから明るく楽しく過ごせるようお祈りしています。
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
おはようございます。 お義母様のこと。 私も今回のことで実感したので 色々準備しておいてもいい時期かと思います。 もちろん そこそこのタイミングありますよね🍀 義母の場合も今がその時期だったのだと 同じ話にも慣れたような慣れない自分 その気持ち 私も一緒です😮‍💨 慣れたつもりでいても ストレスはかなり積もっているのだと思います。 ここ最近の義母の様子を考えると やはりこのタイミングだったのだと実感することも多いです。 じゅんじゅんさんも準備を進めておくだけでも 気持ちが少し軽くなると思いますので無理しないでくださいね🌸
@misuzu77739
@misuzu77739 28 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♀️ お義母様、施設入所が決まったのですね。 心配事、不安、多々あると思います。 正直、手放しで喜べない葛藤も色々ある事と思います。 でも、その葛藤は同居を経験されたからだと思います。 義母様が、認知症だと気がついた時点での施設入所を決断せず、自分達の確立した生活を180°変えて、義母様の自宅での同居を決断された事は私には出来ない事だと思います。 同居したからこそ経験できた事、気づけた事、認知症の義母様を自分事として考えられた事は、これからの糧となっていくのではないでしょうか。 入所へ向けての準備、義母様の情緒、スムーズに進んでくれる事を願っております🤲
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
misuzuさん ありがとうございます。 今までもそうでしたが義母との同居を決めた時も ふっと思い立って同居することが決まりました。 普通に考えると大変なことだと思いますよね。。。💦 今回のこのタイミングについても あまりにもスムーズにことが運び ちょっと複雑でもありますが、今がその時期だったのだな〜っと 入所が決まったことを有り難く思っています。 義母と同居をして色々な思いもありましたが misuzuさんの仰る通り それがこれからの糧になるのだと思えるのは 義母と同居したことでいい経験をさせてもらえたからなのだと思います。 今後は義母が穏やかに過ごしてくれることを願って 準備を進めていこうと思います🍀
@moon-gx8ie
@moon-gx8ie 28 күн бұрын
そうと決まればあと少しの我慢もきくし 何よりお義母を嫌いにならずに済みます。 先の見えない苦労なんて無理して背負う必要なんて無いのですから。
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
そうですね。 先の見えない苦労はとても辛いものですよね😓 入所が決まり私も吹っ切れた思いでもあります。
@sachikoyoshimura5825
@sachikoyoshimura5825 29 күн бұрын
急な展開に驚きました😫 無事入所が決まられて良かったですね☺️ 1つ気になったのは、義母様は入所することを理解されているのかな、ということです。 うちの同居認知症姑は、元気な頃から絶対入所はしない、と言っている上、貯金もないので最期まで在宅介護のつもりです😢 が、万が一、入院したり私がバテた時のために、一時的に3ヶ月入所できる老健は申し込みました☺️ 空きはまだまだ先みたいですが😅
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
おはようございます。 早い展開に私たち夫婦も安心した反面 少し複雑な思いでもおります💦 義母には施設の話はまだしておりません。 足のリハビリのためにと伝える予定でおります。 仰る通り施設入所は費用がかなりかかりますよね。 自分の将来についても心配になる程です😥 老健の申込されたのですね。 準備しておくのは大事なことですよね🍀
@user-ke9tw9uo4c
@user-ke9tw9uo4c 29 күн бұрын
ご苦労様です 私の父も先日急に歩けなくなり透析に通ってる病院よりショートステイを勧められその日のうちにお願いする事になりました 幸い快方に向かっているようで預かってもらって安心しているところです ショートでは食事 血圧 口腔ケアなど家ではなかなか管理出来ない事も見て頂いております 持病があっても入院出来ずかわいそうと思いショートも今まで利用出来ませんでした 10日程ですが母もリフレッシュ出来てもっと早くから利用すれば良かったと思います 施設もこちらが選ぶという感覚より選ばれてる様な気がしております 何事もタイミングですね いずれ我が身と考えて対処しております 頑張って下さい
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
おはようございます お父様回復に向かわれてよかったですね🍀 ショートステイ 我が家は義母の混乱を考えてとケアマネさんと相談しながら 時期を見計らっていましたが、躊躇せずに利用しておくべきだったと 今回のことで思いました。 施設選び 本当にその通りですよね。 入りたいと思えば入れるところではないんですよね🥲 自分の将来も心配です💦
@kaoru4098
@kaoru4098 28 күн бұрын
おはようございます。 札幌も桜が咲きこれからが良い季節になりましたね🌸 お義母様のグループホームへの入居の準備はいかがでしょうか? 前のコメントでもお話しましたが、私の義母も木の香りがする新しいホームに入居させてもらいとても良くして頂きました。私の義母にはホームに入る事を納得させた訳でもなく、ホームの方がお料理の指導をお願いしたいと言っておられるのでお義母さんに力を貸して欲しいと言って施設に行ってもらいました。 それは全くの嘘ですが、一週間後ホームに行ってみたらそんな話は全く忘れて他の入居さんと編み物をして楽しく過ごしていました。 親を施設に預けると言う葛藤はいろいろあると思いますが、施設への入居はこちらのタイミングでは決めれない事なので、maruさん達のタイミングも良かったのではないでしょうか。 お義母様がホームで楽しく穏やかな時間を過ごして頂きたいですね😊 また動画を楽しみにしています🌷🌷🌷
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
薫さんのお義母様の入所のお声がけ とても参考になりました❣️ 私達も義母に施設のことは伝えず 足のリハビリの為にと話すつもりでおりますが 誰かの役に立てるような言葉がけだと前向きになれそうですよね。 いいお話を聞けて良かったです🍀 薫さんの仰る通りこちらのタイミングだけでは 決められないのだと本当に気付かされました。 義母も早く馴染むことを信じて 前向きに捉えたいと思います🌸
@user-iy5zl5hy4x
@user-iy5zl5hy4x 29 күн бұрын
私の妹のお義母さんは、目を離したスキに倒れて救急車を呼ぶ羽目になり、かなり焦ったそうです 自営で忙しくショートステイを考えていたそうですが、入院から施設、さらに特養へとタイミングが合いました 徘徊の見知らぬ老婦人が我が家に来たこともあります 事故など起こる前にお義母さまを安全な場所に預けられることは誰も傷つけないと思います
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
妹さんのお義母様も大変だったのですね。。 徘徊で見知らぬ方が そう考えると 早めに入所できて良かったのだと思えました。
@user-ci7dw1kf4q
@user-ci7dw1kf4q 29 күн бұрын
桜🌸咲きましたね~ 相変わらず、いい景色ですね…新緑もこれからですね🤗 長野は桜🌸の季節は終わり、今は山々の新緑がとてもきれいな時期です! お義母さん、施設入所決まったようですね。 私もそうでした…もう少し頑張れるんじゃないかとか… でもよーく考えれば、入所待ちの人っていっぱいいて、 (私の地域は、100人待ち) いろいろ悩んでいても、やっぱりいいタイミングで話が進む時が…「その時」なんだと思いました。 maruさん、旦那さん、 これからは「見守り介護」になります! 少しだけ、ゆっくり休んで下さいね💕
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
まるさん ありがとうございます。 今年も綺麗な桜が咲きました。 義母の新しい生活が始まるのも この季節のおかげで気持ちも明るく感じます🌸 やはり入所待ちの人数もかなり多いですね💦 タイミング本当にその時にやってくるものなのだと そう思いました。 これからは見守り介護頑張ります🍀
@taekok9390
@taekok9390 29 күн бұрын
お疲れ様です。確かにそうですね。夕方になると、家に帰ると玄関に荷物を持っていたり、不穏になる方がおおいですね。 だんだんなれてきますけど、しっかりしている人ほど難しいですね。
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 28 күн бұрын
そうなんですね。 義母も帰る支度をするのが目に浮かびます💦
@gyunosuke1107
@gyunosuke1107 25 күн бұрын
本当に本当にお疲れ様でした。 タイミングってあるのですよ。 本当に本当にご苦労様でした。
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 24 күн бұрын
ありがとうございます。 タイミングを大事にしたいと思います!
@aiai2440
@aiai2440 29 күн бұрын
maruさん、こんにちは。 在宅でのお義母様の介護、ご苦労様です。私の父もお義母様のように認知症ではあるものの、流暢におしゃべり(内容は怪しい笑)ができていましたが、徐々に足腰が弱り、本人が「何がどうなっているのかわからない…」などと不安を訴えるようになり、まだ在宅で頑張れるかもしれないけど、余力があるうちのほうが本人にとってもベターかもしれないと思い、入所に踏み切りました。入所のタイミングは人それぞれだと思いますが、1番近くでみている家族が感じるタイミングがそのタイミングなんだと思います。 時々面会に行ってお義母様とたくさんおしゃべりしてあげてください。 maruさんにとっても素敵な時間が送れますように…。
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
ありがとうございます。 家族が感じるタイミング 仰る通りだと思いました。 お父様の不安な様子を聞くと 切なくなりますね。 義母も自分で「何がなんだかさっぱりわからない」と 不安そうにすることも多いです。 今後は面会に行って 楽しい時間を過ごせるように 早く施設に馴染んでくれるのを祈りたいと思います🍀
@user-xo5xs3sz3z
@user-xo5xs3sz3z 28 күн бұрын
こんにちは グループホームの空きがあって良かったですね 神様が見ていてくれたのですね 後は入所してみて ダメならまた元に戻れば良いだけです 大丈夫! 上手くいくと思いますよ
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
ありがとうございます! コメントを読んで気持ちが軽くなりました☺️
@user-jz7gt5nd4t
@user-jz7gt5nd4t 28 күн бұрын
入所良かったね🎵 maruさんのこととても心配してたの 限界突破してるのに 一人で頑張って可哀想だったよ でもmaruさんの頑張りは 家族の目に焼き付いてるはず いずれ来るmaruさん達の 老後 子供たちはきっと 頑張ってくれると思うな。
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
ご心配いただきありがとうございます🙇‍♀️ 自分では大丈夫って思っていながらも 無理してるのが伝わっていたのですね。。💦 自分の老後 同じ思いはさせたくありませんが 少なからず迷惑はかけてしまいますよね。
@user-bf6cl4fo3c
@user-bf6cl4fo3c 29 күн бұрын
最近のお母様の様子を拝見していて、もぅ在宅介護は限界に来ているのでは?と案じて居ました。 グループホーム入所は、お母様にとっても、良いことだと思います。 もう少し在宅介護、頑張れる、は危険信号でしたよ。
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 28 күн бұрын
そうですね。 自分が頑張ったからと言って義母にとってそれがいいのかどうかは・・・ っと考えさせられてもいました。 ご心配いただきありがとうございます🙇‍♀️
@f.adachi
@f.adachi 29 күн бұрын
義母様の施設入所が決まって良かったですね。 こういうのはタイミングが大事ですから、たまたま空きがあったのも縁だと思います。義母様は納得されましたか?うちの親も散々自宅が良いと言い張ってましたが、入所すればなんとかなるものです。きっと大丈夫ですよ。
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
心強いコメントありがとうございます。 このタイミングがご縁だと 私も思っております🍀
@user-kk4gv3gy8o
@user-kk4gv3gy8o 29 күн бұрын
maruさん本当にお疲れ様でした。十分頑張りましたよ。実母の介護をしている私と違って嫁の立場で複雑な感情もおありだったと思います。私はいつまで出来るかわかりませんが、もう少し頑張っていこうと思います😂
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
こんばんは。 嫁の立場での感情は ないわけではありませんが💦 嫁の立場だったので我慢できたこともいっぱいあったようにも思います😅 実の親御さんの介護はまた違う大変さがあると思います。 うさぎさんも無理なさらないでくださいね🍀
@user-xl7xy7zf3n
@user-xl7xy7zf3n 29 күн бұрын
同居していると、お義母さんにとっては、不自由なことがない上に、認知症があると自分の出来ないことも見えずに、何でも出来ます!と思っておられると思います それ故、お義母さまが、入所を渋られることもあるでしょう  どうかお嫁さんだけではなく、特にご主人、そして周りの方々も協力して入所を前向きに進めて欲しいです いつも、動画がとても参考になり、私の介護の励みになっています 有り難うございます~
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
なるほど〜っと思いました。 義母にとって不自由ではないからかと納得でした😅 入所についてもご心配いただきありがとうございます🍀 今後は施設に入るまでの様子なども ご報告できたらと思っております。
@tsumugi592
@tsumugi592 29 күн бұрын
入所決定されて良かったですね。私のように介護うつになってからでは遅いので、その前に決まって良かったと思います。 今までmaruさんよくされてきたと思います♪これからはご自分のやりたいこと、いっぱいなさってくださいね。 グループホームに入所しての混乱等はみんなありますよ。でも、慣れてくれます。母は3年経ちますがまだそこに住んでいることもわからない時もありますが😂 ただグループホームは認知症に特化した施設ですから職員さんはさすがプロ!という感じで安心できます😊 あと少し、準備等ありますが、それが終わればまずはゆっくり休んでくださいね♪
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
皆様からのコメントでも介護うつになられたという話を たくさんの方々から伺い、とても複雑な思いでおります。 介護がどれだけ大変なことなのかということも 考えさせられます。。😥 お母様もグループホームに入所されているのですね。 きっと義母も月日が経っても その場所がどこなのかは わからない様にも思います。 介護のプロの方にお任せできることで 気持ちがかなり楽になりました🍀
@user-dn8yw6fr6y
@user-dn8yw6fr6y 28 күн бұрын
maruさん 決まってよかったですね。 ご主人さまの前向きな判断が、こころ強く感じましたね!(寂しさはあるはず) 面談の時、普段出来ないことが ばっちり答えらたと・・・ 義母もそうでした。 介護面談では、あるある だそうです。 あきらめていた、よう支援 2認定され ホッとしました 私の周りで介護うつになり 自身が入院になった方がいました。 がんばり屋さんのmaruさんがそうならなくて本当に良かったです。
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
いつもありがとうございます。 面談が終わり スムーズにことが進み 夫も私もほっとしましたが  なんかあまりにもあっさり決まったのでと それはそれで寂しい気もするね〜っと夫とも話しておりました🍀 介護面談 やはりみなさんそういう時は しっかりするんですね笑 思っていた認定が出て良かったですね。 受けられるサービスが広がると本当に助かりますよね🌸
@mm-ic8zo
@mm-ic8zo 29 күн бұрын
義母のお母様は、グループホーム入所を納得されたのですか? 私の母もショートステイの経験なくグループホーム入所となりました。入院などを経て入所できれば良かったのですが、体は元気なのでショートステイも「旅行でもないのによそに泊まりにいく必要ない」と言われ実現できずにいました。いきなり入所させた形になってしまい、母の抵抗と混乱ぶりに心が折れました。今は施設に慣れ穏やかになりましたが、プロの方も信じてしまうほど流暢にお話しをされる義理のお母様が、住み慣れた自宅を出てグループホームへ行かれる事になり、そのスムーズさに驚きました。
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
私達もあまりにもスムーズにことが運び 戸惑っているのも正直なところでもあります。 ただこれも今がそのタイミングだったのだと思ってもいます。 お母様も入所時は大変だったのですね😥 義母もはじめは混乱があるかとは思いますが 穏やかに過ごしてくれたらと祈るしかありません。
@user-sc6uu4mb8s
@user-sc6uu4mb8s 29 күн бұрын
こんばんは。 今回の動画、入所まで決まって、驚きました。 お義母さん、新しい環境になれると良いですね。 最近、在宅で介護していた親がなくなり、介護が終わった方がいらして、皆さん卒業されて行くようで、なんだかさみしい感じがしました。 私の母は、頭はクリアなので、家にいたいようです。入院生活でアザができたことがあり、私も母も怖い気持ちがあります。 この先、考えていかないといけませんね。費用もかかりそうですし、勉強しないと。😅
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
陽子さん こんにちは。 早い展開でびっくりされたかと思います💦 私達もほっとしたような 少し寂しいような 複雑な思いでもいます。 陽子さんのお母様の入院中のあざのお話し そういうことがあると施設を考えるのを躊躇されるのも 分かります。。 施設入所も思っていたよりも費用がかかりそうです。 自分の将来がますます不安に思いました😓
@user-pg4sr7kk8k
@user-pg4sr7kk8k 28 күн бұрын
maruさん、こんにちは 義母さんのグループホームへの入所には すぐに入所出来るんじゃないんですね😮  やっぱり施設に早くなれる事が大事で 面談次第では入所出来ない場合もあるんですね🤔  入試や就活のように ホームへ入るのにも面接試験のようなものがあるなんて思いませんでした  でもあまりに急で驚いちゃったけど 義母さんが入所が出来る結果が出て良かったです😊 あとは義母さんがいち早く施設になれてくれる事を願うばかりですね😲
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
石渡さん ありがとうございます。 今回は入試の様な気持ちにもなりましたし、 入りたいからと言って簡単に入れるものではないのだと知り 驚きました😮 急に決まったことで 夫や私も寂しい様な ほっとした様な 複雑な気持ちでおります🥲 義母はお話し好きなので 環境にも早く慣れてくれたらと 期待しています🌸
@wj_shin
@wj_shin 29 күн бұрын
札幌ももう桜も満開で春ですね🌸 つい最近の天気予報で札幌27℃って聞いて、春越して夏日ですね😵 義母さんは今月から施設に入所するんだ。 痴呆が進んで、本人が入所を拒否すると、施設側も後々のトラブル考えて断られるかもしれないし… 今が入所のタイミングだったんですね。 これから自宅の1階をどうするかとか、考えていかないとですね。
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 28 күн бұрын
こんばんは。 桜が今年も綺麗に咲いていました🌸 義母の入所は、今月の中旬になるのかと 思います。 少しほっとしたような複雑な思いでもあります。。 1階は当分は今のままで 過ごすと思います。 義母も外出などで帰宅することもあると思いますので😊
@user-no5ok1cf7u
@user-no5ok1cf7u 29 күн бұрын
タイミングを逃すと後悔すると思うので、このご縁を大切にされるのはいいかと👍 私の母もいずれは…  そしていつか私も…
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
そうでうよね。 このタイミングはご縁があってのことだと 本当にそう思います🌸
@user-jv4qj7cm8i
@user-jv4qj7cm8i 29 күн бұрын
良いタイミングが有って何よりでしたね。これでもう一安心です。お金を出せば病院受診の同行もしてくれるし、内科とかだったら往診が入るところがほとんどです。(病院は変わらないといけないかもしれませんが)訪問歯科も来てるだろうし、良かったですね。😊😊
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
隼人さんには色々教えていただき 本当にありがとうございました。 病院や歯科についても今後は施設に訪問していただけるとのことで 安心しております🍀
@user-jv4qj7cm8i
@user-jv4qj7cm8i 26 күн бұрын
@@maru-jd2ri 介護事務を長年しています。姑の介護もしていますので、ほぼ全てのことは知識として持っています。私で良ければ何時でも連絡くださいね。☺️
@user-hk1xi1jp8v
@user-hk1xi1jp8v 27 күн бұрын
良かったですね😊 皆さんが言ってるようにタイミングなんですね🌸 家の母は去年の6月から待機まち まだ空きが出ず 老健と病院を何度も行き来し その都度少しおかしくなり 認知症の薬などで処置して頂いて居ます 義母様が早く適用出来ると良いですね😊 お疲れ様です✊
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
お母様の待機待ちも大変ですね。 やはりそういう状況の方が多いのも現実なんですよね💦
@user-px9mn8pq4u
@user-px9mn8pq4u 29 күн бұрын
maruさんこんばんは😊 GW旦那さん帰宅されて良かったですね。因みに我が家は旦那もGW真っ只中で10連休ですꉂ🤣𐤔嬉しいやら悲しいやら😫ある意味プチストレスですwwwお義母様の施設入所が決まったようで安心?良かった?ですね。 私から観ても入所が決まって寂しくもあると思いますがmaruさんとお義母様にとってはお互いの為に良かったと思います。ただ今まで同居され介護されてきたのでいろいろと複雑な気持ちがあるかと思いますが入所されても面会に行くことも出来るのでお義母様の様子を見ることも出来ます。1つ?解決しましたね。
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
虎子さん こんばんは。 ご主人の10連休 複雑な思いはちょっと分かります😅 我が家は今日から仕事へ行きました。 連休中は夫と出かけたり色々と忙しくしていたので ちょっとまったりできて嬉しいです笑 義母の入所はあまりにもあっさりと決まり ほっとした様な 寂しい様な複雑な思いでもあります。 でも面会にも行けるので気持ちは前向きです😉 虎子さんのコメントでお母様のことをお聞きして以来 施設入所のことなども 前向きに考えることができました。 本当にありがとうございます🙇‍♀️
@user-px9mn8pq4u
@user-px9mn8pq4u 26 күн бұрын
@@maru-jd2ri maruさんこんばんは😊返信ありがとうございます🙇‍♀️娘や嫁立場や同居や別居に関係なく介護はするのは限界がある中 maruさんやmaruさんみたいに 自宅介護されている方を観ると 「ホントに良く介護されて凄いなって思いますし偉いなって思います。」それこそ💮💯や金メダル🥇をあげたくなります。入所の手続きや準備でバタバタになるかもですが体気をつけて下さいね。
@user-yx8hs2mv3f
@user-yx8hs2mv3f 29 күн бұрын
maruさんこんにちは😂 デイ行かないは、行くように仕向けると行く気になりますよね😅 どこのオヤジ?には(笑) グループホーム決まって良かったです✨😂 もしかしてすんなりとはいかないかもですが義母さま大丈夫かと思います。適度な認知具合かなと😀うちの義母は退場処分になったので本人への説明と時期が悪かったのか😮 病院から施設へ行ったので大丈夫かと思ったのですがそれぞれですからね😉 取りあえず今は落ち着いてるので現状維持してほしいです🙏 maruさんホントにお疲れ様でした😅まだいろいろあるかもですが一区切りですね~🥰 動画の゙配信は続けてほしいです😂施設、撮影Okでしょうか?
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
石黒さん ありがとうございます。 お義母様退場処分は衝撃ですよね💦 義母もそうならないといいのですが・・・ 油断は禁物ですね😥 お義母様の状態 落ち着いているとの事ですが 無理なさらないようにして下さいね。 動画の配信 今後も義母の様子など お知らせしたいと思います🙇‍♀️
@user-zj3rr2jd9l
@user-zj3rr2jd9l 29 күн бұрын
少しなごりがあっての入所 よかったと思います😊 フレ〜フレ〜〜(*^^*)
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
ありがとうございます。 優しいエール嬉しいです😉
@kubokubo5963
@kubokubo5963 29 күн бұрын
maruさん、今晩は お義母さま、入所が決まったのですね。今まで葛藤もありいろいろ考えての決断だったのだと思います。 私もずーーーっと思い悩んでまだ決断してませんが、いつか決断する日が来るのだと思い日々過ごしています。 そして、まだその日ではないのだということも感じております。 お義母さまの面談はどのような様子でしたか?もし、可能であればその時のご様子も教えて頂きたいです。 すでに準備などもされてお忙しいかと思います。落ち着いたらその後の様子をご報告頂けたら嬉しいです。 本当にお疲れ様でした。そしてこれからもまだ、大変なことがあると思いますがご無理なさらないように...
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
本当に仰る通りで そのタイミングって今と思える時にやってくるのだと 思いました。 今までも準備だけはしておこうと 少しづつ動いていましたが まだだというのも 感じていたので コメントを読んでいて とっても気持ちが分かりました。  面談の様子 今後の動画でもお話しさせていただきますね🍀 kubokuboさんも無理なさらないでくださいね😉
@milli-mimi85s
@milli-mimi85s 29 күн бұрын
maruさんご家族のご判断聞かせてくれてありがとうございます。内心羨ましいです。 私の母は要介護2でデイと多少のショートを利用していますが、夜間の不眠と認知症からの頻尿で介護担当者さんに度々愚痴られます😅 こんな状態ではグループホームは難しいのかなあとmaruさんの面談内容を見て思いました。入所拒否があるんですね...。母は若いころ「あなたに迷惑かけるなら施設に入れてね」と言ってましたが「今では絶対いやだ!」になっていています。介護だけはその時々よりも先を考えておいた方がいいかもしれませんね。
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
そうなんですね😥 夜間の不眠と頻尿は家でも大変ですよね💦 以前ケアマネさんや、 今回の施設の方に聞いたお話では 同じ様な症状の人が偏ると 人手が足りないのもあり大変だというお話しも聞きました。 なので そういう面でも色々なタイミングなんだな〜っと 今回のことで余計に思いました。 なので準備をしておくのは大事だなっと思います。
@user-yj4it8ze3o
@user-yj4it8ze3o 26 күн бұрын
そうなんですね! いよいよ施設かあ 一室空いてるなら今を逃すとまたいつになるかわからないし、こういう事は タイミングですもんね😊 今までお疲れ様でした😊 うちはまだまだしばらく施設は無理かもなあです😢
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 24 күн бұрын
幸さん おはようございます。 急な話なのですが これもタイミングなんだと 私達もしみじみ思いました。 施設に関しては、準備だけでも始めておくと 少し気持ちが楽になれたので おすすめいたします🍀
@user-yj4it8ze3o
@user-yj4it8ze3o 24 күн бұрын
そうですよね ありがとうございます😊
@zoro-of7yt
@zoro-of7yt 29 күн бұрын
タイミングですね、躊躇してては逃してしまいます
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 28 күн бұрын
本当にその通りだな〜っと思いました🍀
@user-lv4jv2zt7t
@user-lv4jv2zt7t 29 күн бұрын
こんばんは😃🌃いつもKZbin配信楽しみに拝見しております。お義母さんの認知症が今後どんどん進行して、家族の頑張りでは、どうしようも無いときは絶対来るだろうし、この時が良い頃合いだったんですね🤗 グループホームの職員さん達や他の入居者さん達との交流や おしゃべりなんかで、早く馴染んで下さると良いですね😊 私共の義母は グループホームだとかより、精神科の施設だとかに なるみたいです。アルツハイマーで激情 激高するタチで、向精神薬でしか乱暴な行動や口論は治まりそうにないらしいのです。老人ホームやグループホームの共同生活は出来ないので、かならず断られます。 また、入居後やmaruさん家族の話とか様子とか配信して下さいね。コメントで励ましたり、同じ境遇で義両親介護している全国の家族の支えになってると思うので🙏🍀 これまでの一年間ほんとうに喜怒哀楽あったでしょうが、ご主人と仲良く健康に お気をつけて、お過ごし下さいね🏠️🤗
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
亜哉さん こんにちは。 いつも見ていただきありがとうございます🍀 義母の施設入所については 今がそのタイミングだったのだと私も思っております。 お義母様は 激高されるとのこと。 それは心配でもありますよね💦 今後の同居生活が平穏でいられるのを 心から祈っております。 入居後の様子などについても 今後も変わらず配信していきたいと思います。 亜哉さんも無理せずにお過ごしくださいね😉
@user-wl6so3rc2j
@user-wl6so3rc2j 25 күн бұрын
こんにちは。毎回動画を見ておりますが、義母様はかなり症状が進まれた感がありますね。このタイミングで入所できるのは良かったと思います。私も認知症が心配で母と暮らしてるのですが、何故かmaruさんと同じく、住まわせてやってるになり、家を売って高齢者マンションに入るから自立して出て行きなさい。と言われております。母の名義の家なので、なかなか難しいです。あまり考えずに同居したことを後悔しています。何せ家に執着していますが、売るとなると認知症では難しいのかと。 maruさんのお家はそのような心配はないのですか?
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 24 күн бұрын
こんにちは。 お母様と同居をされて我が家と同じような状況なのですね。 私の知り合いの方も 短期間 親御さんの家から仕事に通った際 住まわせてやっている 扱いをされて嫌になったという話を聞きました。 自分の親だと余計に腹が立つことだと思います🥲 もしも家を売るのであれば これ以上認知症が進む前に 始めておかないと難しくなりそうですよね💦 専門の方に早めにご相談だけでもしてみるのがいいと思います。 家に執着する気持ち 義母もかなり強いので よく分かります😓
@hiro-rm4pj
@hiro-rm4pj 29 күн бұрын
maruさんこんばんは😊 お義母さん…いよいよ施設入所が決まったのですね😉 maruさんは今まで 十分 お義母さんのお世話 やられていたと思います! タイミング…と言うのも あるので、 今 このタイミングで入所するのは いい事だと思います😊 ショートステイ経験のある方が 馴染みやすいと言うのは 聞いた事はありますが、 亡くなった ワタシの義母は ショートステイ経験なしで施設入所しました。 最初は 帰るつもりで荷造りしていたようですが、いつのまにか 慣れて 楽しく生活していたようです😊 コロナ禍 時期なら ともかく、今だと 面会も 出来るようですし…maruさんに とってもですが、お義母さんの為にも入所して良かった…と思えると思います🙂
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
hiroさん おはようございます。 タイミング 今回のことでもそう思いました。 今がその時期だったのだな〜っと🍀 お義母様のように 義母も慣れてくれることを信じたいと思います🙂 グループホームの方からも面会はどんどん来て下さいとの事 でしたので そういう面でも気持ちが軽くなりました。 義母との生活では、hiroさんからのコメントにとても 励まされました。 本当にありがとうございます🙇‍♀️
@masaki2626
@masaki2626 27 күн бұрын
こんにちわ、うちの母親は特養待機中です。特養は要介護3以上の方なんで認知症が酷いとか寝たきりとかの人が多いみたいです。 それでも他人に迷惑をかける人は入所を断られるみたいです。それと家族の理解です。あまり無理を言う家族がいると絶対に入れないみたい。 特養はショートが併設されてるので、ショートを利用して顔なじみになる様にしてます。
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
お母様は特養の待機中なんですね。。 家族の理解について 私も聞いたことがあります。 やはりそこも大きな問題なんですね💦 ショートの利用 やはり大事ですね。
@user-ij8lo2bq9q
@user-ij8lo2bq9q 29 күн бұрын
お義母さんの施設が決まって良かったですね。 環境が変わる事に心配ですよね。 我が家の認知症の義父母も ショートステイの経験もないので 施設入所の際はどうなるかと思っています。 実母は入院先からの特養入所だったのでスムーズでした。 でもコロナ禍での施設入所準備は大変でした。 maruさんもうひと頑張りですね!
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
そうなんですね。 義ご両親のことも今後心配ですね🥲 コロナ禍での入所は本当に大変だったことと思います。 面会についても難しかった時期なので大変でしたね😥 私も義母の施設の準備など頑張りますね🍀
@masaakihonnda3580
@masaakihonnda3580 29 күн бұрын
こんばんは 今日の動画は少し驚きを持って、観させてもらいました お義母さんは、本当にいよいよ今月に入所されることになったのですね 同居して約1年半ですよね〜 maruさんは、良く頑張ってみえました 心からお疲れ様でしたと言いたいのと同時に、個人的にはとても複雑な思いです 北海道はやっと桜がやってきてくれました そうした中での、maruさんからのご報告でした やはり他の話をする様な気分ではなくなっています 毎回の動画で私個人の素直な意見では、世の中には本当に色々な考えの方がおみえになるという事でした 私が個人的に⭕️だと思っても、❌を付ける方も当然おみえになります 🔺の方もそうですが、、、 その中でのmaruさんの動画作成に投稿は、まずはお疲れ様と言いたいです 今日はここまでにします 雑談です 1.先月27日土曜の長女と次女との食事会は、次女の娘のコロナ感染で急きょ中止となりました その分私の家に、長女と孫娘2人の3人が来てくれ夕食となりました 2.スタバの孫娘の会話で、私がスタバのトールとか、グランデの呼び方が苦手だ どうしてSとかMとかわかりやすいのにしないのかとぶつぶつ言いました 孫は私は今店で、グランデをやっているというので、私が❓❓と言うと、ジィジ!そう言う役割があるんだよ〜って教えてくれました 3.介護の方、ヘルパーさんらは、私の亡き妻にゴールデンウィークも、お盆も、年末年始も本当に1日も休みなく家庭訪問して助けてもらいました お義母さんの施設での生活に幸あれですよね〜❤😂
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
おはようございます。 masaakiさんいつも励ましのコメントを ありがとうございます。 義母の施設入所も決まり正直ほっとしつつ 複雑な思いでもおります。 masaakiさんの仰る通り 色々なご意見があるので 気持ちが沈むこともありますが、 それ以上に皆さんから励ましのメッセージをいただき 義母との同居生活も気持ちを切り替えて 過ごすことができました。 色々な方のご意見をお聞きできたことでも KZbinをやっていて良かったと心から思っております🍀 雑談 1、お孫さんコロナ感染だったのですね💦  まだまだ感染拡大など油断はできないですよね。 2、スタバのオーダー私も苦手です😅 3、介護職の方々には本当に感謝しかありません。 義母の施設生活 どうなることか 今後も見守っていただけたら嬉しいです。
@2024pyon
@2024pyon 29 күн бұрын
面談に行った施設の人、変なこと言う施設ですね。 ショートステイの経験がない人が施設に入所することはおおいです。 ほとんどの人が自宅で暮らしていた人ですからね。 病院から施設に入っても落ち着かない人も多々います。 施設の方がきちんと対応するのが普通ですが、面倒な人を受け入れたくない施設の可能性がありますね。
@maru-jd2ri
@maru-jd2ri 26 күн бұрын
そう考えると複雑ではあります😓
Тяжелые будни жены
00:46
К-Media
Рет қаралды 5 МЛН
Cute Barbie gadgets 🩷💛
01:00
TheSoul Music Family
Рет қаралды 72 МЛН
【24時間医師がいる】「らくわの」介護医療院  ~長期療養ができる~
10:09
【介護】洛和会ヘルスケアシステム介護CH
Рет қаралды 48 М.
[認知症の義母の驚きの発言]珍紛漢紛な会話/賑やかな食卓
16:15
[認知症の義母の新たな問題!] 施設見学/義母の体調不良
18:00
【母の日】ママと高級旅館にお忍びデート行ってみた!
15:28
Hiromi factory チャンネル
Рет қаралды 1,1 МЛН
[恐れていた認知症の進行]突拍子もない話し
11:37
maru さんの食卓
Рет қаралды 97 М.