塩分の高いキャットフードを獣医師が解説|猫の尿石症・腎臓病・心臓病との意外な関係

  Рет қаралды 109,382

くぅのキャットフード研究室

くぅのキャットフード研究室

Күн бұрын

【東京オフ会】
6/22(土)〜23(日)東京オフ会のお申し込みを受付中です!
詳細は公式LINEをチェック▼▼
lin.ee/6M8fAvs
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔷現在4,198人が登録中🔷
獣医師くぅの公式LINE
━━━━━━━━━━━━━━━━
✅LINE追加での6つ特典!
✅超有料級の限定動画プレゼント
✅無料ペットフード診断
✅無料コラム(不定期)
✅有料の個別相談
✅無料セミナー(月1回)
✅オフ会の案内(年数回)
⏬無料LINE登録はこちら⏬
lin.ee/6M8fAvs
#質問相談はLINEから
✅chatGPTのリンク
chat.openai.com/auth/login
-----------------------------
0:00 オープニング
0:47結論
3:03尿石症
4:33腎臓病
5:26心臓病
6:52検証:療法食
8:49検証:一般のフード
10:23余談:AIに聞いてみた
13:41まとめ
-----------------------------
【参考】
・P. Nguyen et al.(2016)Sodium in feline nutrition
・B S Reynolds et al.(2013)Effects of dietary salt intake on renal function: a 2-year study in healthy aged cats
・FEDIAF Nutritional Guidelines
-----------------------------
くぅのおすすめフード一覧 qoo-petfood.com/osusume-catfood/
くぅのおすすめ書籍一覧 qoo-petfood.com/osusume-book/

Пікірлер: 34
@qoo-catfood
@qoo-catfood Жыл бұрын
【東京オフ会】 6/22(土)〜23(日)東京オフ会のお申し込みを受付中です! 詳細は公式LINEをチェック▼▼ lin.ee/6M8fAvs ━━━━━━━━━━━━━━━━ 🔷現在4,198人が登録中🔷 獣医師くぅの公式LINE ━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅LINE追加での6つ特典! ✅超有料級の限定動画プレゼント ✅無料ペットフード診断 ✅無料コラム(不定期) ✅有料の個別相談 ✅無料セミナー(月1回) ✅オフ会の案内(年数回) ⏬無料LINE登録はこちら⏬ lin.ee/6M8fAvs #質問相談はLINEから ✅chatGPTのリンク chat.openai.com/auth/login ----------------------------- 0:00 オープニング 0:47結論 3:03尿石症 4:33腎臓病 5:26心臓病 6:52検証:療法食 8:49検証:一般のフード 10:23余談:AIに聞いてみた 13:41まとめ ----------------------------- 【参考】 ・P. Nguyen et al.(2016)Sodium in feline nutrition ・B S Reynolds et al.(2013)Effects of dietary salt intake on renal function: a 2-year study in healthy aged cats ・FEDIAF Nutritional Guidelines ----------------------------- くぅのおすすめフード一覧 qoo-petfood.com/osusume-catfood/ くぅのおすすめ書籍一覧 qoo-petfood.com/osusume-book/
@shiratama713
@shiratama713 Жыл бұрын
コメントの固定が外れてます😅 編集すると固定外れる仕様やめて欲しいですよね…😅
@qoo-catfood
@qoo-catfood Жыл бұрын
@@shiratama713 ホントですね!ご指摘ありがとうございます🙇🏻‍♂
@user-kk3rc2ds2d
@user-kk3rc2ds2d Жыл бұрын
結局確かな事は 何も分かっていないと
@user-xl5iz1sv8z
@user-xl5iz1sv8z 3 ай бұрын
マグネシウム然り、ナトリウムも自然界と比較して極端に制限されると逆に腎臓病等のリスクがあるのではないか?等の心配があって難しいですねぇ…… 人間の減塩ブームも根拠が無いのに流行っていたりと何を信用したらいいのか分からないことばかり……
@mobuonishikawa
@mobuonishikawa Жыл бұрын
そんなに気にする事は無いとは。ロイカナあげてますが塩分高めなのが残念です。 一応獣医師の推進でロイカナあげてるのに。腎臓の数値が高めなのでサポートタイプのカリカリとよくあるウェットを混ぜてあげています。たまに急な寝起きで咳をするのが心配です。毛を全く吐かないので履くのが下手なのかもしれません。落ち着くとシレッとしてるので一応現状維持で様子見してます。
@user-es9gg5vg8e
@user-es9gg5vg8e Жыл бұрын
今のチャットGPTの医療知識はまだまだすぎて、絶対に参考にしてはいけません。 薬に関してもほとんど間違っていました。 医療関係の仕事してるから分かります。
@qoo-catfood
@qoo-catfood Жыл бұрын
おっしゃる通りです。今のところは、どちらかと言えばアイデア出しなど、クリティカルシンキングのサポートなどでの利用価値が大きいですね😊
@user-ob9pt9tw2l
@user-ob9pt9tw2l Жыл бұрын
とても分かりやすくて勉強になります。 line登録させていただきました。
@qoo-catfood
@qoo-catfood Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@user-zy3hu5bl3p
@user-zy3hu5bl3p Жыл бұрын
最近与えてるフードにはナトリウムの記載がありませんでした😢 その場合はどのように計算すれば良いでしょうか? ちなみにギャザーフリーエーカー キャットというフードです!
@qoo-catfood
@qoo-catfood Жыл бұрын
記載がないものはわからないですね。。メーカーに問い合わせれば教えてくれるかもしれませんが😊
@user-vf9lz7st8u
@user-vf9lz7st8u 3 ай бұрын
膀胱炎になり(膀胱炎もストレス等の突発性や細菌系や細菌無しや去勢済み肥満♂だから等さまざまですが)下部尿路や尿路結石等の場合腎臓も気になる事もある訳で。でも下部尿路や尿路結石フードは 腎臓フードに比べ塩分高いし、 腎臓療法食食べてるが膵炎も発症した場合療法食内容は真逆になるし。 中々個体によっては難しい。 せめて腎臓配慮した下部尿路フードはないものか。
@kotetsu1514
@kotetsu1514 Жыл бұрын
確かに、猫さんにも塩分低めという情報を普通だと思っている人は多いと思います。😊私のモヤモヤをスッキリさせてくれる大切なくうちゃん動画です。いつもありがとうございます。
@happymari777
@happymari777 5 ай бұрын
計算式も書いてくださって有難いですm(_ _)m
@pansyu1569
@pansyu1569 Жыл бұрын
AIの回答が正しいか判断するAI以上の知能が必要やな。
@user-vw5hy2bv8c
@user-vw5hy2bv8c Жыл бұрын
40年前位には、キャットフードなどどこにも売ってなくて、拾ったのら猫に「猫って何食べるんだ?」と家族で大騒ぎしていました。牛乳に浸したパンとか鰹節ご飯とかあげてました。 猫缶にもお米入とかありました。今では信じられない事ですね😅
@Taka_neko
@Taka_neko Жыл бұрын
今でもお米が入っている缶詰ありますよ イタリアのシシアとか
@user-so8bb6wj6w
@user-so8bb6wj6w 4 күн бұрын
ウチも鰹節ご飯でした。三連の缶詰がホームセンターに並ぶようになったのは約35年前。種類は今みたいに豊富ではなかったように思います。
@user-hb7mq7yv3b
@user-hb7mq7yv3b 2 ай бұрын
メディファスの腎臓食品スープタイプを食べさせていますが、体重は減ってきて、骨がなぜると手に当たるようになってきました。パウチ型のチキンのかるかんはあげてます。そういった場合どうしますかわかりません。
@user-ug3sw7rp7v
@user-ug3sw7rp7v Жыл бұрын
そのせいなのですかね❔私の知り合いのネコちゃんで、人間向けの「カニかま」を盗み食いするコがいるって聞いたことあります。ネコ向けのモノは砂かけポーズしてむくれるとか……
@MiMi-gs7bc
@MiMi-gs7bc Жыл бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️✨ LINE登録させて頂きました👍
@qoo-catfood
@qoo-catfood Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@user-su9km5ur6p
@user-su9km5ur6p Жыл бұрын
ありがとうございます(^.^) 半年後普通にもどしたら また、結石がありトイレから 二週間くらい出なくて可哀相でした。 悩んでいました。 獣医さんは、ロイヤルを進めます。 よく知らない先生も おられるんだなぁ~と思いました。 また、ユリナリーSOエイジングに 戻しましたが、ヒルズに変えます。 ダメかもしれないですが まだ2袋あるので、お湯で洗って 塩分少なくしてみます。 そして、無一物(寒天ゼリーの方が 水分が多いのと出しやすいですので) と、たまの伝説にします。 ノルウェーなんですが15歳なので 腎臓や心臓を心配しておりました。 色々勉強になりました。 早くこちらの動画を拝見させて 頂けました事に感謝致します🙏😻
@nobushigearai5738
@nobushigearai5738 9 ай бұрын
猫に、さけってあげて良いんですか?
@user-ov9gv3yp5x
@user-ov9gv3yp5x 3 ай бұрын
鮭?酒? 鮭は猫用のフードに入ってマス。 酒は与えては駄目ですよ。🙅 健康を害しますので。🙀💦
@user-rt2cc6tc8i
@user-rt2cc6tc8i 4 ай бұрын
塩分高めの方が水を多く飲むので尿石症対策となるのは確かですね
@user-zx3bt1kt2v
@user-zx3bt1kt2v Жыл бұрын
うっ💦次からロイカナユリナリーからヒルズの尿ケアに変えよう(´・_・`)ヒルズは以前に一度買って食べてくれてたし🍚 ウェット🍚も「灰分」少ないの選んでます💡 「おさかな生活」「無一物(水分補給)」「たまの伝説」です(*´∀`)
@qoo-catfood
@qoo-catfood Жыл бұрын
その3種類のウエットはくぅちゃんもお気に入りです😊
【2023年】獣医師おすすめキャットフードランキング63選!良質な猫のご飯
31:28
くぅのキャットフード研究室
Рет қаралды 303 М.
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 184 МЛН
小女孩把路人当成离世的妈妈,太感人了.#short #angel #clown
00:53
Универ. 10 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:04:59
Комедии 2023
Рет қаралды 2,1 МЛН
【死亡率50%】猫の暑さ対策を獣医師が解説します!熱中症予防はこれでOK!
11:19
【保存版】いつまで使えばいいの?塩分、添加物は大丈夫?【尿石症療法食】
14:42
こんどうなつきの寝ながら獣医師TV
Рет қаралды 8 М.
【AIM30】猫を腎臓病から守るキャットフードを徹底解説
10:20
くぅのキャットフード研究室
Рет қаралды 44 М.
猫の腎臓病治療で一番大切だと思う事~ナナさんは今日も尊い~
8:31
三ツ池動物病院チャンネル
Рет қаралды 76 М.
猫の腎臓病を治す⁈AIM30を徹底解説
13:15
こんどうなつきの寝ながら獣医師TV
Рет қаралды 16 М.
ミルクの順番待ちをする子猫達
6:17
shion紫音
Рет қаралды 7 МЛН
超猛毒!猫が食べたら死ぬモノ5選を獣医師が解説
20:02
くぅのキャットフード研究室
Рет қаралды 1,7 МЛН
獣医師解説!【猫の腎臓病・腎不全】の症状や治療法・予防法(猫のおしっこ/血尿)
18:03
ペットのことならペトコト【PETOKOTO】
Рет қаралды 37 М.
ДЖОНИ КИНУЛ ОСКАРА НА БАБКИ 🤑
1:00
HOOOTDOGS
Рет қаралды 1,5 МЛН
Moment before disaster/#trollfac #trollfaceedit
0:20
oceaniconic
Рет қаралды 47 МЛН
مفاجئاه لن يدرك الخنزير بغزو النمر #shorts
0:14
احداث الحيوانات المدهشه
Рет қаралды 11 МЛН
القطة الشجاعة 😂😂🐱 #shorts #cat
0:29
7amoda Gaming
Рет қаралды 11 МЛН