炎天下の救世主・RSタイチ:リキッドウインド(LQUIDWIND)使ってみました

  Рет қаралды 30,398

 japanese motorcycle

japanese motorcycle

Күн бұрын

Пікірлер: 58
@マルイタナカ
@マルイタナカ Жыл бұрын
汁って、薬局で昔から売ってる冷感スプレーのでも代用できそうじゃないですか?
@koge3977
@koge3977 2 жыл бұрын
確かにこれは空冷式の一種ですね。
@ki34cozy
@ki34cozy 2 жыл бұрын
黒の方が濡れてるのが分かりにくくて良いですね。グレーは濡れるとよだれのようで恥ずい。
@noranonyanko
@noranonyanko 2 жыл бұрын
すぐに内容液が温まってしまってた初期型とは違って、保冷容器に改良されたのは凄い良いと思う。
@noel-kyasu
@noel-kyasu 2 жыл бұрын
暑さにビビっている私にはもってこいかも~ ピュっピュってね🤣👍
@あぶなくない刑事-b1o
@あぶなくない刑事-b1o 2 жыл бұрын
私は霧吹きでメッシュタイプのウェアを濡らして走ってます。 ウェアが濡れてる間は結構涼しいです。
@kinako1122
@kinako1122 2 жыл бұрын
冷たくて気持ち良さそうですね👍️ ぴゅっぴゅ出し過ぎに注意ですね😉
@irisunonikki
@irisunonikki 2 жыл бұрын
お疲れ様です✨ 涼しそうですね(^^♪
@kitahii
@kitahii 2 жыл бұрын
確かに真夏のライディングスクールにはいいかもしれない
@Tヨーコ-v7f
@Tヨーコ-v7f 2 жыл бұрын
え?え?直に濡らしちゃう感じなんですか!?びっくりなんですけど😳 お腹まで冷えちゃうの? 気持ち悪くないのかな🤔
@山テル
@山テル 2 жыл бұрын
暑くても絶好調ですね😆 40℃はヤバイですね。バイク練習ご苦労様です。 冷感グッズ紹介ありがとうございます😊
@vicviper9671
@vicviper9671 2 жыл бұрын
一昨日これ着てビーナスライン走ったのですが液が首元にしか行かず殆ど役に立ちませんでした、ランニングコストも高いので、少々高いですが空調服やポンプで冷却水を循環させる水冷服の方がランニングコストも安く効果的かも知れません。
@ka-ko0305
@ka-ko0305 2 жыл бұрын
お好みの装備なんですね✨ 説明にも力が入って おすすめ🎶
@R1250RS_sakura_mochi
@R1250RS_sakura_mochi 2 жыл бұрын
昨年初期バージョンを買ったけど、まだ使ってないです。 面倒くさがりなので💦 今年は使うことになるかと思います。 二宮さんの言動は過剰にギャツビーかと思います。
@ゴンべぇーゴン
@ゴンべぇーゴン 2 жыл бұрын
身に付けながらの説明😊分かりやすいし気持ち良さも伝わります。いろいろ使えるな~と思いました。暑いなかお疲れ様です🏍️👨楽しく見させていただきました😊🎶ありがとうございます😊
@user-おとうふ
@user-おとうふ 2 жыл бұрын
白馬の王子様に止められた際に、呑んでるだろ?って言われたりして
@椎葉明仁-c1p
@椎葉明仁-c1p 2 жыл бұрын
グルービング施工してある道路の走り方を教えて下さい。怖くてしょうがないです。 因みにバイクはSR400でブロックタイヤ履いてます。よろしくお願い致します。
@uminchu615
@uminchu615 2 жыл бұрын
主人が使ってます! ただ、主人以外で使っている人に遭遇したことない…💦
@むーむー星人
@むーむー星人 2 жыл бұрын
今年も暑そうだから役に立ちそう
@ちーちゃん-o9v
@ちーちゃん-o9v 2 жыл бұрын
変なことは何ひとつ言ってませんよねー😁 走ってる姿格好いいでーす💓 👨🐶🐶🐶
@埼玉ノートリアス
@埼玉ノートリアス 2 жыл бұрын
激しくするとピュッピュッと出ちゃう(意味深)
@persona-6
@persona-6 2 жыл бұрын
びしょびしょじゃあないか
@gboy4458
@gboy4458 2 жыл бұрын
2:20~国分太一になってる
@ボッキ貝-x5t
@ボッキ貝-x5t 2 жыл бұрын
自分は純正の液を冷凍庫に入れといてツーリング当日に魔法瓶の水筒に原液を入れ、 リキッドウインドのボトルに原液:水=1:4ぐらいの割合で混ぜて使い、 コンビニ休憩の時に冷えた水を買い、ライダーの水分補充とともにリキッドウインドの混合液も補充していました。 キンキンに冷えた液だともっと強烈に冷感でいいですよ! (メーカー推奨は原液使用なのでご注意を) メッシュジャケット+リキッドウインド+空調服で使用すると見た目がアレですがバチバチに快適でした
@R1250RS_sakura_mochi
@R1250RS_sakura_mochi 2 жыл бұрын
デューン砂の惑星ですね。 自分で出した液体を飲尿するスーツが標準装備ですね。 (もちろん濾過、浄化された上で飲尿します)
@雨猫大好き
@雨猫大好き 2 жыл бұрын
🎶スティルスーツ✨😸 真っ黒ハーレー🖤サンドワームやし☺️ブルーコンタクト💙したらパーフェクト🎶
@muffin_love
@muffin_love 2 жыл бұрын
熱中症対策グッズ!!大切ですね。体温を上げない工夫をして真夏を乗り切って下さい🙏✨
@bunLOVEmass
@bunLOVEmass 2 жыл бұрын
冷感スプレーと違って、これは🏍️乗りながら手間要らずで使えるのいいですね。途中でまた変なおじさんが現れたかと勘違いしそうだったけど、連日の暑さのせい?気のせいですね(笑)
@takaponODL
@takaponODL 2 жыл бұрын
とりあえず下半身は自分の突起物で対応できますね( ゚Д゚)
@華-o6v
@華-o6v 2 жыл бұрын
どうしても下ネタに聞こえるねぇ。。。🤣🤣
@はるちゃん-w6q
@はるちゃん-w6q 2 жыл бұрын
下ネタ満載🤣 バイク乗ってるしょうちゃんかっこいい😚
@鍋ヤカン
@鍋ヤカン 2 жыл бұрын
気化熱による冷却は風邪をひいたような寒気なので、気持ちよくない。 結局、メッシュジャケットだけに落ち着く。
@べぇやん-p7c
@べぇやん-p7c 2 жыл бұрын
夏場のウェアはどうにかアイテムで凌げそうなんですがフルフェイスのなかってどうしようもないですよね〜
@愚者-g1q
@愚者-g1q 2 жыл бұрын
自分はアルパインスターズ社の「Tech-air5」使用しているので、壊れると困るから使えないです
@ごーん七
@ごーん七 2 жыл бұрын
この容器を冷やす為の空冷フィンをさらにつけましょう
@hinoppi3412
@hinoppi3412 2 жыл бұрын
炎天下に実験お疲れ様です。アルコールが入っているんですね、じゃあすっとしそうですね。 夏はねえ・・・・・。ほんと熱中症になるって思いますからね。大切ですそういう装備。
@ぴようみ
@ぴようみ 2 жыл бұрын
確かに装備形態がかっこいい✨ 近未来隊員感があります☺️ ウェアが濡れてるじゃあないかぁ…💦は 涼しそうだけど街中はジャケット脱げないな(*^ω^*) 濡れ濡れがバレちゃう🤗
@togawa4549
@togawa4549 2 жыл бұрын
これ気にはなってたんですよね、快適そうなんですがポンプがもう少し小さいと良いかな
@yourizu6472
@yourizu6472 2 жыл бұрын
炎天下の中お疲れ様です。他の方も仰ってるように、純真なココロでの純粋な商品説明ですね。
@akky124
@akky124 2 жыл бұрын
少し前に 旧Verを安く売ってた(2輪○)ので購入しました。メンソールがちょっと強すぎる感がありますが、なかなかいい感じでしたよ また、液剤は水で薄めたりするな的な事が書かれていましたが、一回使ったあとの残りに水だけいれて使ってみましたが、それでもかなりいい感じでした。(まねする方は自己責任でね)
@az0212
@az0212 2 жыл бұрын
見覚えある場所だなと思ったら埼スタですね。 今日これからサッカー見に行きます。
@torof9179
@torof9179 2 жыл бұрын
たしかに水冷に見えて空冷だw
@sirokumama4720
@sirokumama4720 2 жыл бұрын
何かの番組でノッチさんがこれやっててビッショビショになってて笑われてたけど改良されたみたいですね
@HKA71LOVE
@HKA71LOVE 2 жыл бұрын
あっ、ついにこれのレビューですね!😃
@miwakiti5523
@miwakiti5523 2 жыл бұрын
べしゃべしゃですねー これは、おんなのこもするの?😊
@たかたか-m1y
@たかたか-m1y 2 жыл бұрын
ウトウトしながら聞いていたら、西城秀樹さんが下ネタ言ってる( ¯꒳​¯ )ᐝみたいでした。40℃の炎天下でお疲れ様です🥵
@MASAMI65
@MASAMI65 2 жыл бұрын
し、も、!!
@heroUkey777
@heroUkey777 2 жыл бұрын
ゆっくりの方が個人的にはキケンがいっぱいw
@momohaccha
@momohaccha 2 жыл бұрын
これ昨日にりんかんでみて気になってたわ
@P-YURI
@P-YURI 2 жыл бұрын
結構濡れてましたね。ビショビショ…😏
@jr.5581
@jr.5581 2 жыл бұрын
即完売したやつですね
@yishib4301
@yishib4301 2 жыл бұрын
この商品気になってました。レポありがとうございます。 40℃の炎天下の中での使用だったみたいですが正味何時間くらいの利用だったのでしょうか? ツーリングに使って一日でどれくらい消費するものなのかも気になります。 もし次回があるのなら講師の方たちにも使って頂いてとか出来ると良いですね。
@WhitebaseYoutube
@WhitebaseYoutube 2 жыл бұрын
朝9時から3時半くらいまでの使用ですが、けっこう汁は半分近く残ってました。
@flstfbs4301
@flstfbs4301 2 жыл бұрын
@@WhitebaseKZbin 汁って言った。
@あかいけてつや
@あかいけてつや 2 жыл бұрын
下ねたは、辞めて下さい。変態に、見えますよ😫
@ダライアス星人辺境の
@ダライアス星人辺境の 2 жыл бұрын
大型乗りにはありがたいアイテム。
リーンインとアウトの特性と使い分け方を説明します
12:48
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 2,5 М.
Ouch.. 🤕⚽️
00:25
Celine Dept
Рет қаралды 28 МЛН
🕊️Valera🕊️
00:34
DO$HIK
Рет қаралды 16 МЛН
How to whistle ?? 😱😱
00:31
Tibo InShape
Рет қаралды 22 МЛН
놀랍게도 이 문제는... 정답율이  0%였습니다!
16:08
Veritasium 한국어 - 베리타시움
Рет қаралды 673 М.
How does an Electric Motor work?  (DC Motor)
10:03
Jared Owen
Рет қаралды 18 МЛН
リキッドウインド保冷機能付き新型ボトルレビュー【RSタイチ】
13:04
東雲レミ【モトブロガー系Vtuber】
Рет қаралды 32 М.
クールネックはじめました。【暑さ対策】
7:15
バーニーズマウンテンドッグどんちゃんのくらし - Donnie log.
Рет қаралды 12 М.
最もシンプルなワイヤー注油方法決定版
5:10
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 26 М.
コレ超快適!!夏ジャケRSタイチ エアーパーカ レビュー♪
8:27
Ouch.. 🤕⚽️
00:25
Celine Dept
Рет қаралды 28 МЛН