映画 「この世界の片隅に」 紹介 - IN THIS CORNER OF THE WORLD -

  Рет қаралды 1,041,710

chunibyo00

chunibyo00

7 жыл бұрын

ありがとう
この世界の片隅に
うちを見つけてくれて
◆第38回ヨコハマ映画祭 2016年日本映画ベストテン 第1位
◆第90回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画ベスト・テン 第1位
原作 - こうの史代『この世界の片隅に』
 ★第13回文化庁メディア芸術祭 マンガ部門 優秀賞
 ★THE BEST MANGA 2010 このマンガを読め!(フリースタイル)第1位
 ★ダカーポ特別編集 最高の本! 2010(マガジンハウスムック)マンガ部門 第1位
【動画タイムシート】
00:00 心揺さぶるアニメ映画 / のんさん感想
00:44 映画を観た若者たちの感想
00:58 キネマ旬報 ベスト・テン 2016年 日本映画 第1位
01:16 多数の支援者の力で資金不足を克服。
   共感の輪の広がりで、異例のヒットを続ける。
02:09 なぜ心を打つのか
03:11 漫画家 ちばてつや さん 感想
   ”まったく違う表現方法”
03:42 原作マンガ紹介
04:16 原作者 こうの史代 さんインタビュー。作品への思い。
04:40 映画監督 片渕須直 さん 徹底した時代考証
06:55 主人公「すず」役 女優 のん さん アフレコ風景とインタビュー
   ”戦争の時代と 自分の生きる時代 重ねて考えるように”
09:02 映画家・料理家 大林千茱萸 さん 感想
09:52 日常のきらめきを描く
11:05 松竹新喜劇 代表 渋谷天外 さん 感想
11:34 日常にしのび寄る戦争
14:47 7,000人の思い
   クラウドファンディング等での出資者の説明
15:04 現代に響くメッセージ
15:43 配給会社 太田和宏 社長 インタビュー
   ”応援したいという共感が、どんどん増殖して広がっていった。”
15:48 出資者 塗本悟史 さん インタビュー
   ”祖母の戦争体験 残したい”
17:33 映画が描く”新たなヒロシマ”
18:00 被爆体験伝承者 渡部交友 さん インタビュー
   ”世代越えて 伝えることの可能性”
18:57 映画会社 友川千寿美 さん(被爆2世) インタビュー
   ”戦争、平和、原爆についての伝え方が、やっとできた作品”
22:19 新たな可能性
・映画『この世界の片隅に』公式サイト
 konosekai.jp/
・映画『この世界の片隅に』- Wikipedia -
 goo.gl/iwDPyR
・「この世界の片隅に」20億円突破、23カ国配給へ
 goo.gl/D8ohf9
・映画『この世界の片隅に』の海外上映を盛り上げるため、片渕監督を現地に送り出したい
 www.makuake.com/project/konos...
・映画『この世界の片隅に』北米配給が決定!
 www.cinematoday.jp/page/N0089325
・ここには、上から目線が存在しない。
 ~『この世界の片隅に』プロデューサー・真木太郎氏に訊く~
 goo.gl/7vX8yt
原題:“この世界の片隅に” 時代を超える平和への祈り
   2017年1月12日(木)放送
「立誠シネマプロジェクト」にて、7月30日(日)まで再上映しています。
もし京都市近郊にお住まいであれば、鑑賞できる良いチャンスだと思います。
詳しくは、下記公式サイトを参照してください。
risseicinema.com/

Пікірлер: 301
@chunibyo00
@chunibyo00 7 жыл бұрын
【コメント書き込みについて】(これは、管理者コメントです。) 外部より、事実に基づかないデマ・コメントが書き込まれているとのご指摘を受けました。 該当コメントの内容を、信頼の置ける第三者に調査してもらったところ デマの疑いが濃厚と判断し、該当コメントを削除しました。 ヘイトやいじめ等が社会問題化する昨今、ネット空間では誹謗中傷等の問題が拡散しやすく 不特定多数の方の目に触れる機会が増大する特性があります。 コメントを書き込まれる方は、客観的事実以外の憶測等でデマを流布してしまわないよう くれぐれもご注意をお願いします。 ※今後も適時同様の処置を行う可能性がありますが、その際は、予告無く削除処置を行います。
@chunibyo00
@chunibyo00 7 жыл бұрын
<追記> 暴力団、右翼(国粋主義、排外主義者等)のコメントは全て問答無用で削除します。 名誉毀損、誹謗中傷等の発言は取り扱いが難しいですが、外部の第三者の協力を得て削除することがあります。
@user-kg5lh5pp7c
@user-kg5lh5pp7c 6 жыл бұрын
昔 小出恵介と北川景子がやってたドラマと同じですか?
@chunibyo00
@chunibyo00 6 жыл бұрын
パクヘイン さんへ 原作コミックの何を伝えたいかでドラマの構成も変わりますので、同じ内容ではありませんが、原作は同じです。
@user-vc7vh3ui7b
@user-vc7vh3ui7b 6 жыл бұрын
chunibyo00 この作品は全品見てるわけではありませんが、この作品は普通のそこらへんの生きてる人達の不特定多数の人たちの普通の人達の生きていた軌跡って事ですよね。。
@miazena8378
@miazena8378 3 жыл бұрын
chunibyo00 左翼のコメントは削除しないんですか?
@misawaranka4629
@misawaranka4629 6 жыл бұрын
のんさんの声が合いすぎて、本当にのめり込んでしまう
@rer3851
@rer3851 5 жыл бұрын
misawa ranka 同じくです
@user-mu6lh5jj3s
@user-mu6lh5jj3s 3 жыл бұрын
のんさん可愛いから空襲受けた時にすごく辛くなった
@CapitanTrotamundosSR
@CapitanTrotamundosSR 6 жыл бұрын
このマンガを読みました。 スペインからのご挨拶.
@zlatan9950
@zlatan9950 7 жыл бұрын
のんさんの声は役に本当にピッタリでした。基本的にはおっとりした印象を受けましたが、大事なところでは気持ちがこもった声で、最高でした。のんさん、すずさん大好きです。
@gdo0ksfd4
@gdo0ksfd4 7 жыл бұрын
声優さんが誰なのか知らずに、数日前、iTunesで観ました。 なんか、どこかで聴いたことあるなと思いながら、広島弁というのもあって解からず、作品の最後のエンドロールで、『あぁ、なるほど』と。 この作品が伝えたい事を、見事に声で表現してると思いました。 クラウドファウンディングというのも有効に機能して、バラエティーで告知する必要が無かったのでしょうか。 大人の事情で、才能は潰してはいけないと思いました。
@user-bo4ug7un1r
@user-bo4ug7un1r 6 жыл бұрын
バッハ様 давай дружить!
@macbig73
@macbig73 5 жыл бұрын
想いだしただけで、その都度泣きそうです。のんのおっとりした声が鮮やかに思い出されます。
@yuuuuki123
@yuuuuki123 6 жыл бұрын
88歳の祖母が広島市内で被爆し父、母、弟が亡くなりました。祖父母が日常を生き抜いてくれたから私がいます。もっと感謝を伝えたいと思いました。
@0209betsy
@0209betsy 7 жыл бұрын
何気なく過ごしてる今の暮らしが、愛おしく感じる映画です。
@skansoul9315
@skansoul9315 7 жыл бұрын
この映画は「恋愛映画」でもある。 主人公夫婦の"純愛"に、心から癒されました。
@user-kg5lh5pp7c
@user-kg5lh5pp7c 6 жыл бұрын
永川千夏 広島に2度は落ちていない…
@cando_miasanmia
@cando_miasanmia 5 жыл бұрын
のんのおっとりした声が良かったなぁ 見てて辛くなる場面もあったけど、ホントにこの映画は見て良かった、ホントに
@mariko1227
@mariko1227 7 жыл бұрын
今日からシンガポールで上映が始まりました。早速初日に行ったのですが、金曜日の4:30という時間にも関わらず、地元の方も沢山で、ほぼ満席。ギャン泣きしながら観て来ました。尊い日々、家族を大切にしながら生きようって思いました。
@RingRipple
@RingRipple 7 жыл бұрын
原作者のこうのさんの言葉に非常に納得します。 戦時中でもたくさんの幸せを見つけ、不幸があっても決して戦争のせいにしない登場人物(当時の人々)の「強さ」はすごいです。
@nacchan3333
@nacchan3333 6 жыл бұрын
この映画ほんとよかった。 何度もみたくなる。
@yukohirokawa1743
@yukohirokawa1743 7 жыл бұрын
戦争の話は、祖父母が繰り返し語る懐かしい、少しこわい昔話でした。広島の呉は、海軍、白い制服を着た「かっこいい男の人がいる街」。 丁寧に生活がそこにあって、家事は当たり前で大変だけど、祖母は歳をとっても薪で炊く重い釜を軽々と使い、自分で打った蕎麦を茹でてくれてました。おいしかった。 遠い話じゃない。そして、今も確かに自分の記憶に根付いています。
@user-kx9en3wl9z
@user-kx9en3wl9z 2 жыл бұрын
今こそ、世界中の人々に観て欲しい作品ですよね。 当たり前の日常が、戦争によってあっという間に無くなってしまう事に気づいてもらいたいです。
@user-rc5hq7ue5v
@user-rc5hq7ue5v 5 жыл бұрын
戦争を見たわけでも、体験したわけでもないのに。とても苦しく、懐かしい映画でした。必死な世界でも暖かく暮らす主人公の姿を、最後には涙無しでは見れませんでした。何もかも一瞬で消されてしまう。とても切ない
@user-ot2jf9zc5l
@user-ot2jf9zc5l 3 жыл бұрын
ご飯食べるときにすごい幸せに感じれるようになった
@user-rt6ib4en2n
@user-rt6ib4en2n 3 жыл бұрын
今日アマプラで見た すーっと、日常に戦争が溶け込んでいくっていうのがすごくわかる なんとも言えない、まだ感想が頭でまとまってないけど、心動かされる映画だったのは間違いない
@user-wn6yn6io9b
@user-wn6yn6io9b 2 жыл бұрын
私もアマプラで見ました。本当に悲しすぎて涙が出ませんでした、なんていい映画なんだろうって余韻がすごくて、すずさんがすごい好きになりました。
@rainyblue0312
@rainyblue0312 7 жыл бұрын
どんな言葉に直しても稚拙になるんだけど、 私達が生きているこの毎日がどれほど素晴らしいものか教えてくれる作品でした。
@cro7206
@cro7206 7 жыл бұрын
特別でもなんでもない どこにでもいる1人の人間のすずさんの視点からみる戦時中、日常の大切さや それを壊される戦争の悲惨さを あらためて教えてくれる映画でした。 右手を失ってからも必死に生きるすずさんに感動しました。 見て損はない映画です。
@dabon5656
@dabon5656 2 жыл бұрын
映像がリアルなアニメが多い中、このアニメには真のリアルを感じました。
@user-br1bp3mn5r
@user-br1bp3mn5r 2 жыл бұрын
こうのさんの言葉、本当に共感する わたしたちの祖父母は馬鹿だったわけじゃないし失敗をおかしたわけじゃなかったとつくづく思う こうのさんのキラキラした目が心に残る
@user-uk6rk6mb9o
@user-uk6rk6mb9o 7 жыл бұрын
幸せの何たるかがわかる映画 日本人の心が詰まっている映画
@gumpforest411
@gumpforest411 4 жыл бұрын
これは、アニメ映画の一つの到達点なんだろうな。これからも語り継がれる日本の名作だと思う。そして、私の日常にエネルギーをくれました。
@kywry486
@kywry486 6 жыл бұрын
うちの婆さんは青森空襲際にまだ幼かった叔父や叔母を担いで炎の中を逃げ回った話をしてくれて、その時にすずさんの旦那と同じく内政勤務で基地に居た爺さんに「安全な防空壕におって!」みたいに言い出して爺さんとバトルが始まったりして、良くも悪くも「思い出」なんですよね。 戦争を軽く見られるのは嫌だけど重く捉えすぎるのも違うそうで「そんな事があった」事実を知って繰り返さない事だけで良いと言ってました。 そんな婆さんも今年94歳ボケて当時の事は今は聞けないが「デザートが少ない」と文句言うくらい元気です。
@user-qj7ex6vk8p
@user-qj7ex6vk8p 4 жыл бұрын
最後の話でなんかほっこりした… お婆ちゃんも凄い人だったんですね
@masatoshikimura9426
@masatoshikimura9426 7 жыл бұрын
1/20に見たけど、本当に良かった。涙が自然と出てくるけど、心がササクレません。エンディングまで見ると、ああこの伏線はここで解明されてるんだと解るので楽しい。
@user-ex7bd7vd6o
@user-ex7bd7vd6o 6 жыл бұрын
永川千夏 まず言いたいアホか? この映画は戦争のことをおもしくしたものではないです。 確かに笑えるようなシーンもありますが今を生きる自分たちと同じ暮らしをしてるという意味でのことです。
@user-ex7bd7vd6o
@user-ex7bd7vd6o 6 жыл бұрын
この映画は楽しんでみて当たり前です 今と同じ人間が楽しんだ暮らしがいきなり壊される。ということで戦争の重みが分かるということです。 この映画が最初から主人公の腕がなく死にかけの状態で爆弾が落とされてもなんのなんのメッセージ性もなくただ「戦争が悪い」とだけ残るが 生き生きとした暮らしが一瞬で奪われるということが戦争の本当の悪い面が見えることだからです。
@user-ur4kk6nh9g
@user-ur4kk6nh9g 7 жыл бұрын
これみんな、観て欲しい。これは、素晴らし過ぎる映画。こんなに素敵な映画に、初めて会った。この、コトリンゴさんとのサントラも素敵!
@user-ow7kh6mx9f
@user-ow7kh6mx9f 6 жыл бұрын
いわゆる戦争物映画ドラマは、映像作品からアニメーション、果ては小説に至るまで笑い声一切禁止のタブーが蔓延していました。息が出来ない、見る者が自主規制をかけなければいけない、終わりのない苦行を強いられる❗結局は敬遠され話題にするのも憚れる事態に愕然とします。この映画は、それを容易く打ち破る奇跡のような作品でした。
@matsunoyura
@matsunoyura 3 жыл бұрын
この映画は私の中で3本指の中に入る映画です。のんさんの優しい声と、時に真剣な声がとても素敵です。この映画はもっと広まって欲しいと思います。原作買いに行こ
@user-fl8ul5hp8w
@user-fl8ul5hp8w 7 жыл бұрын
久しぶりに金出して映画見たがこの映画は感動したな。でも、呉の戦後の闇市では仁義なき戦いの序章が始まってるのを思い出したよ。さらに何十年後には呉の海上保安大学で海猿がトレーニングしてるし呉にはいろいろ物語があるな。
@user-uu8nn2ui5j
@user-uu8nn2ui5j 7 жыл бұрын
今は雨が降れば電車が止まるで有名な港町になってますが、それもそれで、なかなかどうして素敵な町なんですよね。
@reina-yl7tk
@reina-yl7tk 4 жыл бұрын
原作漫画が好きで、中学生の時に家族と見に行ったけど、本当にこの映画良かった。みんなに見て欲しいなと思った!!
@MURATAMURA050505
@MURATAMURA050505 6 жыл бұрын
この映画は、感性とか、人物の反応とかが、とても普通、どこまでいっても普通、それが素晴らしい
@user-fy9xz4me6s
@user-fy9xz4me6s 7 жыл бұрын
もうすぐ受験やけど、そんくらいこの人達と同じ人間として、やるしかないよな。 今の世の中やりたいこといっぱいできるから、感謝して生きてかなきゃ
@user-yw4wl8vj2o
@user-yw4wl8vj2o 2 жыл бұрын
この映画ほど見終わってからの余韻が長い作品を知らない
@user-hv7ee6rj4d
@user-hv7ee6rj4d 6 жыл бұрын
この世界の片隅に好き 今の暮らしがどれだけ幸せなのか分かる映画だと私は、思う
@user-su2zu7dp5x
@user-su2zu7dp5x 6 жыл бұрын
こんないい作品やのに上映されていることを全く知りませんでした。 テレビ業界にものすごく残念な気持ちです
@user-wn6ol1gi4t
@user-wn6ol1gi4t 2 жыл бұрын
当時のマスコミは『君の名は。』一色でしたね 大手の『君の名は。』とは違い スポンサーが弱小集団だったのも原因だろうね まぁでも天才.片渕須直監督作品だからね… 一部アニメファンの間では注目されていました 正直、今のジブリや細田や新海では こんな残酷なアニメ映画は作れないでしょう…
@lindem5024
@lindem5024 7 жыл бұрын
私の祖父は戦時中ビルマに行ったそうです。 その時、作戦で川を渡る際、戦友が流されてしまい、ワニに食べられて亡くなったと聞き衝撃を受けました。数分前まで話をしていた戦友がなくなったんだと言った祖父。 亡くなる前にもっと詳しく聞いていれば、どの部隊だったかわかれば、足跡を辿っての慰霊も出来たのに…時期がわからないので作戦名もわからず…。 戦友を亡くした話をした時の祖父の顔と声。もっと向き合って聞けばよかった。 怖いと思って避けてしまった事に後悔しています。
@user-sh3in8vc2r
@user-sh3in8vc2r 5 жыл бұрын
LINDE m 所属していた部隊を知りたいのであれば、軍歴証明書を取得してみてはいかがでしょうか。三親等以内であれば、申請することができます。保存期間が決められていますので、できるだけ早く取得することをお勧めします。
@user-ve9ht9gr8l
@user-ve9ht9gr8l 6 жыл бұрын
何度でも観たくなる良い作品です 鈴さん夫婦をみて、夫と過ごせる幸せな時間がより愛おしく大切に感じられました。ありがとう
@user-ph8td4ut3e
@user-ph8td4ut3e 3 жыл бұрын
こう見ると能年ちゃん飛び抜けて可愛い子やね。もっとどんどん出てきて下さい。
@mobosansen9841
@mobosansen9841 6 жыл бұрын
登場人物達を愛おしく感じます。 悲惨な運命が待ってるのを知ってるから「逃げて!」と言いたくなります。
@user-ke5wc9ni7c
@user-ke5wc9ni7c 4 жыл бұрын
のんさんは苦労されたので、演技に深みが出ている。自分の道を選んでよかった。大手プロダクションに居れば消費されて終わりだった。
@Shalo-fj1tw
@Shalo-fj1tw 7 жыл бұрын
戦争のことも勿論だけど、ご飯の大切さだとか気持ちの面も学ぶことができて、今の生活と照らし合わせて考えられる良い機会が得られたように感じます。  伝えきれないほど素敵な映画です😭 十代のつたない感想を失礼します。
@user-xc5le7xg2o
@user-xc5le7xg2o 4 жыл бұрын
こうの史代さんの「夕凪の街、桜の国」という作品もとてもよかったです。
@ijyuwakuraba6999
@ijyuwakuraba6999 6 жыл бұрын
映画本編では、泣かなかった。この番組を見てから、涙が次から次へと溢れてくる…。
@shaulasark
@shaulasark 5 жыл бұрын
最初資金が集まらなかったという、ただそれだけで俺はこの映画を支持したい気持ちになった つまりそれは上級国民が仕掛けたわざとらしいものじゃない証明だからな
@momo-so5hm
@momo-so5hm 6 жыл бұрын
何度も見ました。見るべき映画です。
@user-ui4ls7uc5p
@user-ui4ls7uc5p 4 жыл бұрын
この作品は絶対に残って欲しい‼️私は呉市に辛い時、元気をくれる‼️映画情報場所全部行きました
@user-tj9tk1rh5f
@user-tj9tk1rh5f 2 жыл бұрын
2016年ってけっこうな神映画が多かったよなぁ
@hotshot1092
@hotshot1092 7 жыл бұрын
のんの演技を聞いていたら、佐野量子が昔声優やってたの思い出した。優しい声質が耳に心地いい。
@user-br1bp3mn5r
@user-br1bp3mn5r 2 жыл бұрын
大切な叔母が亡くなったときお葬式は逆に淡々とする時もあった。どんなに悲しくても通り過ぎると、そんな時もあるなって、
@oshibaisuki
@oshibaisuki 5 жыл бұрын
言わせてください… キスシーンのとこなんか好き…
@user-lw6pf2ey7p
@user-lw6pf2ey7p 5 жыл бұрын
福井秀典さん わかるうー。なんか切なくてむねがキュッってなる…( ´·௰·`)
@user-lg6yz6bh1u
@user-lg6yz6bh1u 3 жыл бұрын
もう一回映画で見たい
@cinamon0405
@cinamon0405 5 жыл бұрын
原作、映画、ドラマと、何度も見たくなる作品です。大好き。
@user-fb9yt2oj3m
@user-fb9yt2oj3m 6 жыл бұрын
辛い時代を強かに生きていく。 すごい感動しました。
@maruhamoru
@maruhamoru 2 жыл бұрын
戦争みたいな今の2021年。ウィルスも原爆も変わらないと思った。今のこの時代を生きるにあたり、幸せを自分で見つけていく大切さに気づかさせられました。怖さの中で怖いという気持ちに負けない、工夫をつくってるすずに励まされました💦
@user-ld6bv8vl3y
@user-ld6bv8vl3y 3 жыл бұрын
この映画を世界中の人に見て欲しいね。戦争中でも普通の人が普通に生きていた事を描いているのが良いな。その普通の生活をいきなり断ち切る戦争がいかに悲惨なのかと思い知らされますね。
@user-xk8iw8ig6d
@user-xk8iw8ig6d 2 жыл бұрын
戦争時代が舞台なんだけど、主人公と旦那さんの関わりがすげぇ可愛くて、もう恋愛映画だと思った。
@user-mg5cs9gu1s
@user-mg5cs9gu1s Жыл бұрын
本当に最高傑作です。 これ以上の物は中々作れませんね。
@user-go5io3gg7t
@user-go5io3gg7t 7 жыл бұрын
普通のアニメも好きだけどこうゆうのもなんか好きだなぁ
@yuichirokawano1441
@yuichirokawano1441 7 жыл бұрын
この映画がすごい処が、観客の心情に対して『押し付けない』事なんですね。 政治色もないし、教条的な結果論も無い。機動戦士ガンダムの富野由悠季監督は、「私には(「この世界の片隅に」は)作れない。」と仰っています。おそらく、富野監督だけでなく宮崎駿にも、高畑勲にも作れないと思います。 というのも、当時戦争を体験してしまったからこそ、バイアスが生じるからです。 それを巧く排除されているのが、本作です。片渕須直監督が史料を求める際には、当時の日記・新聞記事などを参照されたようです。 人生の記憶に残る、大変良い映画だと思いました。
@rainbowpegasus7956
@rainbowpegasus7956 5 жыл бұрын
最後の方で、すずの義理の家族が散り散りになって白血病になって亡くなったりというプロットがありましたが、その部分が分かりにくかったは不満点です。私に言わしめれば、この映画は原作を時間をかけて忠実に再現しただけ、むしろ金があればだれにでも作れるレベルですよ。
@rainbowpegasus7956
@rainbowpegasus7956 4 жыл бұрын
@えなも 富野なんかは、むかしから偏屈で世間と逆張りの意見ばっかりいってるから当にならない。 あの映画は、原作を丁寧に映像化しただけのものであることは明白だ。 ただ、それでも素晴らしいことに間違いはない。
@user-zs4su5vf8c
@user-zs4su5vf8c 4 жыл бұрын
えなも が
@user-mf8oh8gg1o
@user-mf8oh8gg1o 4 жыл бұрын
漫画もアニメもほんとに泣ける凄い作品。こんな作品が増えていけばいいのに
@hideyoterauchi5670
@hideyoterauchi5670 5 жыл бұрын
この映画見て思うのは 戦争反対!!じゃなくて戦争って嫌だなあという感覚 だからもしこの国が戦争に進もうとしたら それは全力で阻止しなきゃいけないなという自然な感覚となる
@user-zp4ml9xo3f
@user-zp4ml9xo3f 3 жыл бұрын
映画の感想については全く同感です。 ただ、戦争は自国のみが起こすものではないです。 海の向こうから戦争がやってきたらどうしますか?
@user-mj8uo3hb9q
@user-mj8uo3hb9q 3 жыл бұрын
おぢやん その通りです我国が戦争に突き進むのは違いますが他国からの先制攻撃は断固として戦争しなければなりません
@Samsung-fh9oi
@Samsung-fh9oi 6 жыл бұрын
小学生、中学生の夏休みの出校日に見せる戦争のビデオは全てこの映画にするべき。
@gmkf
@gmkf 6 жыл бұрын
Sam sung さ
@user-kg5lh5pp7c
@user-kg5lh5pp7c 6 жыл бұрын
Sam sung 戦争の恐ろしさが全然ない。
@seratoma85
@seratoma85 5 жыл бұрын
@@user-kg5lh5pp7c ちゃんと見てないね、あなた。
@walkerbulldog2624
@walkerbulldog2624 5 жыл бұрын
プーチン公式 モンペはとりあえずクレームだからね...
@user-kq4ht9zw6w
@user-kq4ht9zw6w 5 жыл бұрын
@@user-kg5lh5pp7c ちゃんと観ましたか?
@user-on4dr8pk3e
@user-on4dr8pk3e 9 ай бұрын
戦争を題材とした映画って 暗くて、おどろおどろしくて こんな時代に生まれたなんて 可哀想と哀れんでしまうものが多いけど この作品を見たときに、 昔の人も普通に恋して嫉妬して 笑い合ってたんだと めちゃくちゃ衝撃を受けた作品。 めちゃくちゃ深い。
@user-gp6yv5sy6i
@user-gp6yv5sy6i 7 жыл бұрын
呉弁ってこんなに柔らかかったですかね、私も30代前半まで使っていましたがきれいな方言ですね、ただやくざ映画が原因で汚い言葉になっていますが、広島に帰った時、 広島弁は怖いというイメージがありましたが、祖父、は呉鎮守府で働いており部下を逃がすため最後まで建物の中にいたと思うがよく生きていたと思う、小2の時元第11空技廠に遊びに行きましたが天井は抜けて空が見えており窓枠はことごとく吹き飛んでいました、父は一切話はしなかったが、もし生きていれば貴重な話を聞けたと思います、 進駐軍の兵隊が7~9人くらい父と家の応接間で記念写真を撮っていた記憶がありますs戦後祖父は公職につけなく自転車で学校に筆を卸していたのを覚えています。 祖母に関して空襲の時姉を背負って逃げるとき気が付けば首がないと大騒ぎになり逆さに姉をおぶっていたとか、防空壕から顔を出して飛行機を見ていた、グラマンが家の上を通過して、広造機に向かってロケット弾を発射したとか、 祖父の部下が朝、家の前に馬が繋いであり付近を探すと川の中で寝ていたとか、結構面白い話を聞きました。この映画を見ていろいろな話を思い出しました
@imsisfun
@imsisfun 7 жыл бұрын
作田泰博 広島弁は未だに怖いって色んな人に言われますね。 僕の母もたまに呉弁を話しますがちょっと怖いですw
@user-or5zy2dm1r
@user-or5zy2dm1r 6 жыл бұрын
作田泰博さんへ そうですか、広もずいぶんやられたんですね。 亡父が幼少期の頃のことで断片的に色々と訊いていました。 ぼいでねー、わしもすずさんに倣うてなるべく優しい呉弁で話すようにしょうるんよー。 しょーもない喧嘩するんは性に合わんけんねー。
@user-kr3xb3sw4e
@user-kr3xb3sw4e 2 жыл бұрын
たまたまNHKで夜に放送されているのを見ました。 今まではだしのゲンや火垂るの墓など見てもどこか他人事のようで『戦争の時ってこんな感じだったんだ〜へぇ〜』と興味なかったのですがこの作品で当時の人たちの生活や気持ちを知れて戦争時代に何があったのか興味が湧きこの作品の拡大版?のこの世界のさらにいくつもの片隅にを映画館で観て原作も購入して読みました。 すごく私の心に残る作品でした。 終戦後の話も出たら嬉しいなぁ。
@user-iu5vo7ig8i
@user-iu5vo7ig8i Жыл бұрын
はだしのゲンなどは、どうしても反戦映画として見てしまうけど、この映画は、反戦映画とは思えない
@guitaroyaji200
@guitaroyaji200 7 жыл бұрын
戦時中の生活様式や市民の日常を知ることができた 幅広い感じかたを許してくれる感じが良かった
@user-qc1lh6fq3i
@user-qc1lh6fq3i 7 жыл бұрын
衣食住が十分ではなかったあの時代を一生懸命生きた人たちを知ると、自分達がどれだけ恵まれているかがよく分かります。 それを考えると何事も無く学校へ行けて、勉強する事が出来、ご飯を食べることが出来るのはどれほどいい事なのか考えさせられました。 もしもすずさんだったら、あの時を生きる人ならば何ができただろう、自分は何をすることが出来るのだろうと考えそしてあの時の人たちはどれだけ心がしっかりしていたんだと思いました。 この日本で生きていけることに感謝ですね!
@shisookuya3568
@shisookuya3568 6 жыл бұрын
渋谷さんが指摘した、この映画の「怖さ」が会話で掘り下げられていないのが残念。 戦争がヨーイドンで始まるものではなくいつの間にか日常を染めてゆくものだったならば、今の日常だって戦争に限らず「自分たちを破滅に導く何か」の渦の中に、いつの間にか染められてしまっているかもしれないという、現代における「怖さ」を暗示しているんじゃないかと思うんだが。。。
@jihoonlee8506
@jihoonlee8506 7 жыл бұрын
これ見るだけで涙止まらんかった
@user-ow7kh6mx9f
@user-ow7kh6mx9f 6 жыл бұрын
能年玲奈さんによる独り芝居アニメーション。素晴らしい‼天然記念物のような主人公の言動に笑い声が起きる観客席。ある意味、幸せな空間でした‼
@user-Thunderbird2
@user-Thunderbird2 5 жыл бұрын
のんちゃんの天才ぶりが発揮された作品。
@777thekyubi
@777thekyubi 3 жыл бұрын
すずさんみたいな奥さんが欲しい 時代遅れなのかもですがこんな純愛がしてみたいしかし恵まれていたのは確かこの時代は顔も見たことない人に嫁いだり金持ちに嫌々嫁いだりまた女の人は旦那に従え的なぶん最悪なケースもあった。この映画は素晴らしく可愛いくかかれて時には強さや弱さがかかれていて素晴らしくこんなじだいなのに2人が羨ましい。悲惨な場面もあるがまだ恵まれた方である。本当の戦争の怖さは今は規制がかかるが伝えるべきだと思う。はだしのゲン、 火の雨がふる、背後の正面だあれ、姫百合の塔はみて欲しい。またあとあじは悪いがキャタピラーという映画もみて欲しい。
@user-ym1fh5ul5h
@user-ym1fh5ul5h 3 жыл бұрын
今日学校で見ました戦争について深く考えることが出来ました
@user-hw2dn2je8n
@user-hw2dn2je8n 7 жыл бұрын
あ〜生きてるって幸せだなぁ。
@user-bh1ur9bb6y
@user-bh1ur9bb6y 6 жыл бұрын
この10年20年見ていると、まだまだ終わってないなと、なんとか思える ! おそらく今後の10年20年が日本の岐路だろう!
@user-ph2wv5xr2j
@user-ph2wv5xr2j 7 жыл бұрын
素敵な映画でした。鈴さんの声が可愛い
@user-ot2jf9zc5l
@user-ot2jf9zc5l 3 жыл бұрын
予告見た時は、全然興味湧かなかったし見ようとも思わなかった。でも映画見て、ただの日常なんだけど見てて全然つまらなくないとゆうか、とにかく引き込まれた。
@xyhfezhj
@xyhfezhj 11 ай бұрын
映画が良すぎて漫画も購入しました 戦争漫画なんだけど、人間の情とかそういうところにスポットが当たってて心温まるところがいくつもある
@jm1260
@jm1260 4 жыл бұрын
戦時中の日常生活を感じられるのは良い。学校でも実際のご飯を作って食べたらもっと理解が深まると思う。
@user-lb7lr7eh5c
@user-lb7lr7eh5c 7 жыл бұрын
冒頭から哭きながら観てました。この動画は先に視てなくて良かったけど、コメント欄が地味に勉強になる。リスナー同士で質問返答しているので。
@user-ej9bs1re7w
@user-ej9bs1re7w 2 жыл бұрын
のんさんが話してるのを聞いてると すずが喋ってるって思う人私だけじゃないと思います笑
@shinichiakiyama2511
@shinichiakiyama2511 4 жыл бұрын
天外さんホームグランドの道頓堀の空襲を、親族から聴きました。心斎橋の家から出た祖母と叔母は、赤ん坊の孫を背負い、両手に幼い孫を連れて走って逃げました。道頓堀川を渡る橋で見たのは、川一面に浮かぶ焼け焦げた死体。やっとの事で郊外の親戚にたどり着いた祖母らは、戦後復興しても、恐ろしい光景を目の当たりにした心斎橋界隈には、二度と住みたくないと戻りませんでした。それでも、戦前から松竹家庭劇の大ファンだったので、戦後復活した新喜劇の道頓堀・中座にしょっちゅう通い、五郎八さん、明蝶さん、十吾さんの曾我廼家一門と、先代・天外さんや売り出し中の寛美さんに大喜びでした。
@takashitamon7940
@takashitamon7940 3 жыл бұрын
君の名は なんて うすすぎる!! 同じ時期に有名になって 比べられるけど それは しかたないこと。 何回も映画館に通った 君のなは派の人。 この世界の片隅にを 一度みてみなさい。 お勧めす どれだけ深いかを 感じてもらえたら嬉しいです。
@jm1260
@jm1260 4 жыл бұрын
映画を観た後、カットされた原作の部分をネットで知ったけど、原作も読みたくなった。
@tatayama12
@tatayama12 7 жыл бұрын
まじで感動的でした‼
@hoshizoraclub_
@hoshizoraclub_ 7 жыл бұрын
女房と「沈黙」を観に行った際、隣室でこの映画が公開されていることを知りました。看板もポスターもなく。。。 ナレーターの語りで「戦争の悲劇が死者数で語られる・・・」という言葉に、ふと東日本大震災直後に某お笑い芸人が芸人生命を賭して報道に発した「亡くなった方の数ではなく、惨禍にあっても元気な姿を伝えて欲しい」という呼掛けを思い出し涙しました。明日観に行こうかな。。。
@noriyukikawakami6754
@noriyukikawakami6754 7 жыл бұрын
びっくり! 天外さん、お父さんにそっくりになってた。 特に目元がそのまんま。新喜劇に出始めた頃、若手で男前やったからちょっと浮いた感じやったなあ
@mahokibe
@mahokibe 7 жыл бұрын
もう二回見に行きました
@boatters
@boatters 6 жыл бұрын
I’m Thai and I love it so much
@user-eo9dy3ji6y
@user-eo9dy3ji6y 4 жыл бұрын
In a corner of our lives...
@tktktktk328
@tktktktk328 5 күн бұрын
見た時に ちばてつや短編集読み返したくなってたから ちば先生にインタビューしてくれてうれしい
@user-ph1ff7zi8q
@user-ph1ff7zi8q 5 жыл бұрын
感動したなぁ
@user-js3fc3nx6z
@user-js3fc3nx6z 11 ай бұрын
実写版もみました。視聴率は、芳しくなかったらしいですが、原作のちからでぐっときました。SNSの反響は、すごかったです。アップありがとうございます。何度もテレビで放映してほしい😂
@user-xc9sr9qc3f
@user-xc9sr9qc3f 3 жыл бұрын
天気の子なんて話にならないくらいにアニメーションの出来が違う ここまで昭和の人の日常を細かく描かれてて会話の間合いや空気感などの演出は本当に完璧だった 岡田斗司夫もこれが一位は当たり前って批評してたしやはりアニメーション制作に携わってきた人なら理解できるんやろうな
@user-cm8ce6oo5u
@user-cm8ce6oo5u 7 жыл бұрын
同じところ(広島)に住んどるのに時代がたまたま戦時中ってだけで同じ命なんや。戦時中でも楽しみを見つけ出して行こうとかそういうきもちは同じなんやって思ったな。
@Griffon868
@Griffon868 7 жыл бұрын
是非観てみたいなあ
@moisessalazar4432
@moisessalazar4432 4 жыл бұрын
Me encanta esta película. El personaje principal(Suzu) es admirable, la historia es desgarradora pero aun así es un triunfo del espíritu humano.
@user-px6jo9jb1y
@user-px6jo9jb1y Жыл бұрын
この映画オ、見ているとなんでもない生活がしやわせなんだなあと思いました
@skytop246
@skytop246 7 жыл бұрын
原作・漫画は、こうの史代 監督:片渕須直 主演声優;のん 映画館で観れなかったので、ビデオが出たら買いたいと思います・
@---lf7hd
@---lf7hd 6 жыл бұрын
僕がこの映画を見て印象強く思ったことは、好きな人と結婚できない、親の決めた人と結婚しなきゃいけない時代があったんだなーとゆうことです。人はどんな人と結婚しても、まあ、ある程度はうまくいけるのかなって思いました。
@user-bw6zk3jp4s
@user-bw6zk3jp4s 4 жыл бұрын
幼い頃に一度あっている二人ですよ。すずさんは忘れてたけど周作さんは覚えていて、わざわざ町をまたいで探してもらってこぎつけた縁談です。 女性側に自由に決める権利がなかったのは確かですね。でも、義姉さんが一方的に出ていったように、拒否自体はできたみたいですけど
@kiruto9746
@kiruto9746 3 жыл бұрын
いや印象強く思った所そこかい
@fumi5833
@fumi5833 3 жыл бұрын
この作品は戦争の話っていうより、女性の考えって言うのを学んだ気がします。私は男で共感というのはありませんでしたが、昔から女性の地位というのは低かったんだなと、現代の問題としても日本人の女性の立場を反映していると思います。
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
00:17
OKUNJATA
Рет қаралды 23 МЛН
Happy 4th of July 😂
00:12
Pink Shirt Girl
Рет қаралды 61 МЛН
КАК ДУМАЕТЕ КТО ВЫЙГРАЕТ😂
00:29
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 3,8 МЛН
まともな人が孤独(ぼっち)な理由 | ブッダの教え
14:36
人生の道標 - 癒される仏教
Рет қаралды 397 М.
【論語と算盤①】中田敦彦史上No.1書籍!渋沢栄一の名著
25:13
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 2,6 МЛН
【森永卓郎氏対談③】日本政府がひた隠しにする癌と例のアレのお話
21:50
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜
Рет қаралды 842 М.
Inside Out Team VS God Team #shorts #insideout #god
0:13
SG Highlight
Рет қаралды 13 МЛН
狼来了之哥斯拉#海贼王#路飞
0:34
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 1,7 МЛН