【映画「トップガン」続編で注目】元戦闘機パイロット語る次世代戦闘機【深層NEWS】

  Рет қаралды 245,522

日テレNEWS

日テレNEWS

Күн бұрын

Пікірлер: 161
@spassap4015
@spassap4015 Жыл бұрын
まじで深層NEWSしかないよ。 こんな面白い話題を1時間近くガチの専門家呼んで流してくれる番組
@hmari2778
@hmari2778 Жыл бұрын
4:05辺りからの日本映画「ベストガイ」に対しての高橋さんの堪えきれ無い苦笑が最高😂
@アルスラーン戦記-e2c
@アルスラーン戦記-e2c Жыл бұрын
高橋さん最高!
@youtubey8632
@youtubey8632 Жыл бұрын
笑ってはいけないベストガイ
@タムーニョ
@タムーニョ Жыл бұрын
ずっちーなー❣️😆
@egg_509
@egg_509 Жыл бұрын
35:56 軍事専門用語をも「さりげなく」サポートする 高橋さんやさしい
@ハナマサ魚
@ハナマサ魚 Жыл бұрын
トップガンマーヴぇリックで、伝えていた無人攻撃が、今ウクライナ戦争で、早速実演されてます…ドローン…そんな時代突入しているんですね。今日は、良い話しでした。
@NChannel0o0
@NChannel0o0 Жыл бұрын
ベスト○イ...あぁ、シナリオがちょっとアレなだけで、けっして俳優が良くない訳では(ry...。
@APEX-legends666
@APEX-legends666 Жыл бұрын
04:12 高橋めちゃめちゃわろてるやんけww
@marineblu9584
@marineblu9584 Жыл бұрын
エースコンバット3に描かれていたような世界が現実になるかもしれないですね。
@芋の人-h9r
@芋の人-h9r Жыл бұрын
どっちかというとエスコン7じゃない?
@umineko2012
@umineko2012 Жыл бұрын
BEST GUYに対して高橋さんのツボに入った笑い、アレは…わかりますw あの映画の舞台は千歳基地が部隊でしたので、岩崎元統合幕僚長の千歳基地時代に関わっていたのですかね。 無人と有人のミックスとなっていく、無人を人間がうまく使いこなさないとならないと思います。 人類の科学力の発展と軍事上は抑止力としてだけ機能し、存在は否定しませんが、本当の力を発揮することがないままである未来であってほしいものです。
@Representative-Assistant
@Representative-Assistant Жыл бұрын
ちょっと違うけどエリア88でも空母から戦闘機を遠隔操縦で戦わせるという場面がありましたね 新谷かおるさんはとても先を見越していたのではないか
@eagle404s
@eagle404s Жыл бұрын
逆に言えば当時からそう言った兵器構想自体はあった(新谷先生はそこにいち早く着目して漫画化した)という事でしょう。 近年だとOVA戦闘妖精雪風のクライマックスの戦闘描写(主人公機AIが飛行中の全戦闘機とリンクし目標へミサイル一斉射!)が正に米空軍新型無人機構想の描写そのものでした。 優れたエンターテインメント作品はやはり時代の先を見据えていたりそのヒントを与えるモノです。
@やひ-o6r
@やひ-o6r Жыл бұрын
ドラえもんでもラジコンで戦闘機戦をやる話がある。
@fukucho78
@fukucho78 Жыл бұрын
これはもう陸上空母が登場する日も近いと言うことか!地中に潜れる大きなモグラ(
@かぼちゃ王子-t3v
@かぼちゃ王子-t3v Жыл бұрын
完全自律型は難しいんじゃないかなあ? 日本の計画はF3を親機にして無人機に偵察、先制攻撃させる計画らしいけど。
@クエイボマローン
@クエイボマローン Жыл бұрын
ユーロタイフーン🎉🎉🎉
@田丸哲美
@田丸哲美 Жыл бұрын
スウェーデンは参加しませんでした。10年後もステルス機体でないグリペンを輸出できると判断したようです。機体形状によるステルスは米海軍も10年後は役に立たないと判断していてNGADのポリシーの最後です。米海軍はEA-18Gを運用していますから電子方式に重点を置いています。
@クエイボマローン
@クエイボマローン Жыл бұрын
戦闘機ワクワクー🎉🎉🎉
@miyabi-eh9ns
@miyabi-eh9ns Жыл бұрын
織田裕二主演の「ベストガイ」はそれなりに面白かったです。千歳の2空団201飛行隊を舞台した映画でした。
@k.m3093
@k.m3093 Жыл бұрын
たしかに、それなりに面白かった。バレバレのCGぶっ込んでたり、織田の大根役者ぶりなんか笑えた。かっこよかったのは、F-15の実機の撮影シーンと挿入曲などはよかった。
@8823Orange
@8823Orange Жыл бұрын
日英伊3極同盟か?イタリア抜きの日英同盟の方が良いのだがね。
@myki7138
@myki7138 Жыл бұрын
もうエースコンバット7の世界観に片足突っ込んでるよね
@TheTurtleLookingAtCamera
@TheTurtleLookingAtCamera Жыл бұрын
寧ろ逆です。エースコンバット7は、開発チームが調査して得られた数年後に見られる技術(ネットワーク自立型無人機、戦闘機搭載型光学レーザ兵器)をゲームに落とし込んで登場させています。現に戦闘機搭載型光学レーザ兵器はアメリカで試作機が完成しています。そしてゲームと同じく目標に当て続けないといけない、空気中のチリや霧、雨に弱い等の課題が挙がっています。
@Utamaru303
@Utamaru303 Жыл бұрын
確かに無人機はパイロットが犠牲にならないけど パイロットは必ず必要
@eagle404s
@eagle404s Жыл бұрын
台湾や尖閣への即応能力と言う点では空自の機体だけでなく海自によるF-35Bやオスプレイ、そしてそれらが運用可能な護衛艦、更には水陸機動団等も視野に入れる必要が出て来る、 やはり高橋さんのおっしゃる通り「(防衛)システムを全体で考える」って重要なんだなと、これは勿論国際政治(安保外交)でも言える事なんでしょうね。
@チェルシーお父さん-s8q
@チェルシーお父さん-s8q Жыл бұрын
その国の主権や生命、財産は人が最後は守る。基本です。
@yasuhiro-351
@yasuhiro-351 Жыл бұрын
高橋さんはネオコンであり戦争を利益にする方ということを認識すべきです。
@ms.2393
@ms.2393 Жыл бұрын
杉雄さん、最後おしかった〜
@science-cw3rs
@science-cw3rs Жыл бұрын
無人機は電波妨害に対する脆弱性とかあるんじゃないか?? 戦闘機もF35で統合すると「F35を探知できるレーダー」とか開発されたら一気に陸海空全ての作戦遂行能力が吹き飛んじゃうと思うゾ...
@leeee8550
@leeee8550 Жыл бұрын
f35はほかの電子戦機とリンクだったりソフトウェアアプデ用の空き容量がたくさんあるぞ f35が探知されるなら他の航空機にも無理や 制空権は諦めるしかない
@science-cw3rs
@science-cw3rs Жыл бұрын
@@leeee8550 なんていうかさ、俺みたいな素人視点だと統合打撃戦闘機っていうのが脆い感じがしちゃうんだよな 用途ごとに専用設計された機体のほうが良いんじゃないかって思っちゃう 語彙力皆無でうまく伝えられないわゴメン
@leeee8550
@leeee8550 Жыл бұрын
@@science-cw3rs まあ、航空機問わず役割を纏めようとして失敗してきた兵器の歴史があるのでなんとなくわかります、
@eagle404s
@eagle404s Жыл бұрын
兵器企業側もその辺を折り合わせた上で上手く商売に取り入れようとしています、例えば現行のF-15をF-35とリンク可能にしてF-35のミサイルキャリアーとして使えるようにするとか、軍は新型の追加配備を安くできるし仮にF-35が妨害等で機能しなくても従来機の改良型でカバー可能、企業側は自分達のシェアを一定数維持できる…と中々強かです。
@やひ-o6r
@やひ-o6r Жыл бұрын
そう、対空の妨害システムが進化すると、結局人が運転することになる。 だから無人機と有人機双方を開発する必要がある。
@太郎太郎-j8j
@太郎太郎-j8j Жыл бұрын
全体のシステムで考えなきゃいけないってそのとおりだな。ついつい戦闘機単体で見てしまうし、報道も「戦闘機が」「ドローンが」とかで分けるけど、相互補完だもんね。 そこを忘れると素人判断の民意が専門家の熟慮を非難するような状況になるんだろうな。
@mqhjw
@mqhjw Жыл бұрын
人工知能が人の知能を越えたら操縦士は不要になりますね、人間の操縦士には耐えられないようなGも気にしなくていいので無茶な旋回もできます
@tevalleyluckman8746
@tevalleyluckman8746 Жыл бұрын
そればかりではない。AIに完璧な作戦が立てられるようになったら、司令部からも人間の将校は不要になり、最悪、人間は兵士と下士官だけになり、AI司令官の指示でロボット兵器軍団を主力にして編成される軍隊になる。 そして、汚職政治家に絶望した選挙民が政治迄もAIにゆだねた時、そのAIが「疲弊した今の地球に人間の存在価値はあるのか?遺伝子資源としてDNAサンプルを取った後、その人間を分解し、必要になったらクローンで復活させればいい」と考え、各国のAI制御システムと連絡を取り合って、全世界の軍事AIにある命令を下し・・・
@TheYamatou
@TheYamatou Жыл бұрын
個の動きは軍事の世界ではかなり重要なエポックメイキングなことになると思います。 恐らく日本の存在が一番発揮できる形になるのではと想像します。
@一樹渡邊
@一樹渡邊 Жыл бұрын
Colaboの公金不正受給を何故、取り上げない?
@rurueru2003
@rurueru2003 Жыл бұрын
人間の方がまだ賢いとは思うけど、機体性能を人体が耐えられないレベルまで上げられるから、そのうち太刀打ちできなくなる
@大浦兼治
@大浦兼治 Жыл бұрын
人間のパイロットが飛んで居るところまで、分厚い無人機のボウエイジン
@大浦兼治
@大浦兼治 Жыл бұрын
防衛陣が築かれる形になると思う、現場の監督人間
@zion9198
@zion9198 Жыл бұрын
見たい!トップガン:マーヴェリック!!映画館で大画面で見たかったけど遅かった。DVDで見ようかな!もう、発売されてます?
@健司高濱
@健司高濱 Жыл бұрын
昨年の11月に発売されています。 トッブガンとトッブガンマーベリックが、2本一緒に、したものも有ります。
@zion9198
@zion9198 Жыл бұрын
@@健司高濱 どうもありがとうございますm(_ _)mセットで買おうかな。
@Galaxy12279
@Galaxy12279 Жыл бұрын
まだ映画館で公開されてますよ
@健司高濱
@健司高濱 Жыл бұрын
@@Galaxy12279 昨年の9月位に、11月2日に、ブルーレイディスクを発売すると発表されています。
@zion9198
@zion9198 Жыл бұрын
@@Galaxy12279 そうなんですか?!ありがとうm(_ _)m
@和足蓮見
@和足蓮見 Жыл бұрын
パイロットは絶滅するのか、老兵は死なず、ただ消え去るのみ、善い言葉かと、
@マヌカハニー-k3s
@マヌカハニー-k3s Жыл бұрын
領海侵入 領空侵入に際してのスクランブルも無人機が担うのですかね?? 色々と考えさせられるお話ですね。
@Representative-Assistant
@Representative-Assistant Жыл бұрын
最近中国の無人機が領空侵犯するという事がありました 領空侵犯した無人機に無人機がスクランブルする日も来るんですかね
@manmosuP-man
@manmosuP-man Жыл бұрын
スクランブルにのみ有人機が必要だけど、ステルス性能は要らないという結果論 ミサイルの撃ち合いなら非ステルス機でも問題ない
@tevalleyluckman8746
@tevalleyluckman8746 Жыл бұрын
作戦や戦略までAIが立てるようになり、ついには内政や外交と言った政治までAIが立てるようになって、世界中のAIがネットワークでつながりネットワークAIとなって融合し、ある日、「デジタル神による世界統治」を宣言して・・・
@イノセンス-y1k
@イノセンス-y1k Жыл бұрын
そもそも映画の話を題材に戦闘機の在り方、もっと言えば戦闘を語るのは無理があるのではないでしょうか? 結論は冒頭の高橋さんの話に帰結している。 「戦闘というものはシステムで行うもの」、「戦闘機はシステムを構成する1つのコンポーネント」というのは至極全うな意見で、それが有人だろうと無人だろうと、その支援を受諾する側(例えば陸上部隊)からすればどうでもよいことなのだ。 情報収集能力の向上や隠密性や残存性、情報共有性などが何故必要なのかと言えば、それらを基により効率的に部隊運用するためであり、敵に対し効率的かつ効果的に打撃を加える以外目的はない。 そういった能力が(航空機、戦闘機にとって)向上かつ継続されるのであれば戦闘機が無人化されようがされまいがどうでもいい。 映画「トップガン・マーベリック」は確かに面白い映画であったが、それをネタにしてまでする話ではないような気がするが...。
@シュンスケ-n7k
@シュンスケ-n7k Жыл бұрын
パイロットの既得権益!よく言ってくれました! 日本でも同様ですが、彼の国が無人戦闘機を投入してきたら、戦闘機パイロットは一斉にウイングマークを外すでしょう。
@漫画太郎-j2d
@漫画太郎-j2d Жыл бұрын
戦闘機のミサイル万能論であっても結局機関銃は残った結局絶滅ではなく適材適所になるんだろうね
@masaisa1949
@masaisa1949 Жыл бұрын
無人機ドローンってファンネルだよねー。
@谷本昌司
@谷本昌司 Жыл бұрын
少年軍事マガジン的な切り込み方。
@ポミポミギャ
@ポミポミギャ Жыл бұрын
岩崎さんサラッとネタバレ言ってて草
@vt-priest
@vt-priest Жыл бұрын
そろそろ「マクロスプラス」の話をしようか……
@田丸哲美
@田丸哲美 Жыл бұрын
米空軍はNGADに2023年予算を付けました。中身は米海軍とボーイングが開発しているFA-XXかもしれません。こちらはロッキード・マーチンのように超高額ではありません。海軍共通機体であれば議会も通るでしょう。
@ryukiaumori5090
@ryukiaumori5090 Жыл бұрын
高橋さんの考え方が王道だと思います。無人機パイロットが主流になるのでは! 今の若者はゲームが得意。無人機パイロットを養成しやすい時代。 ウクライナ戦争を見れば有人機より無人機時代の幕開け!
@hetervulcan9255
@hetervulcan9255 Жыл бұрын
ゲームと実戦は違うと思うんだが…
@Juggernaut-86
@Juggernaut-86 Жыл бұрын
確かに違う。 だが、ゲームもリアルにかなり近づいているから、無人機の演習とかに使えるじゃないかな?
@和便輪花
@和便輪花 Жыл бұрын
まだ無理やろうけど、いずれそうなって欲しい。少なくとも80年かかると予想。
@sig5047
@sig5047 Жыл бұрын
第六世代戦闘機はAIによる自立飛行ができる機体 っていうものだった気がする 新型のB-21も自立飛行ができるらしいし 無人機の時代はすぐに来るね
@8823Orange
@8823Orange Жыл бұрын
次世代防衛は、F3とミサイルの組み合わせになりそうですね。しかも攻撃距離を延ばす必要がある。日英共同開発が頼りになりますね。
@8823Orange
@8823Orange Жыл бұрын
米国との共同開発ではブラックボックスを埋め込まれるから、日本の有利にはならない。やはり日英共同開発が良い。
@daikendepi7820
@daikendepi7820 Жыл бұрын
1995年の日本のアニメ 『マクロスプラス』見てからトップガン2見てくれよ
@8823Orange
@8823Orange Жыл бұрын
無人機も必要なのかな? 日本には究極の無人機モデルはあるからね:戦闘妖精雪風です。これを目標に開発してゆきましょう、10年はかかりそうですね。
@qinpityan6201
@qinpityan6201 Жыл бұрын
日本人の戦闘機乗りって何人位い居るのでしょうか、 戦争になったら何人いても足らない様な気がします。 不足分無人機に移行していくのは必然の流れ何ですかね。
@cccaaa01
@cccaaa01 Жыл бұрын
現代の戦闘はヒットアンドアウェイのイメージだけど、21世紀でドッグファイトが発生した事例ってあるの?
@ramen__daisuki
@ramen__daisuki 5 ай бұрын
汎用型人工知能とか実現して、戦闘機に装備されたら、本当に人間が要らなくなっちゃうね。
@Charlsushi999
@Charlsushi999 Жыл бұрын
無人機の話はあまり出なかったね。
@masaixa3622
@masaixa3622 Жыл бұрын
AIは相手側のAIより性能面で負けると論破されて裏切りそうな気がする
@asotarou7276
@asotarou7276 Жыл бұрын
誰もしにたくね~~~  兵士はすくね~~~  なら 無人兵器に  きまっているわ
@cozynoda6537
@cozynoda6537 Жыл бұрын
ベストガイでツボにはまってるところがw
@mountainbook976
@mountainbook976 Жыл бұрын
戦闘妖精雪風の世界だ
@netuzou1
@netuzou1 Жыл бұрын
バイラクタルの最新機は、ジェットエンジンの無人機だな。
@tarounippon129
@tarounippon129 Жыл бұрын
可能性はゼロではないし単調な機動や緩やかな反応も近年の発展著しいAIが学習していくことで思ったよりも早く優秀なパイロットの鋭い機動と反射的反応に人間の生理限界を超えて機体の空中分解寸前が限界とイコールのスーパーUAVが登場するかも知れないが、そのためには優秀な腕と自分の戦術がなにをどのように判断してそうしていたのかをキチンと説明できる頭をもったパイロットがソフトハード両方の開発に知識のあるエンジニアとして参加していないとその領域には到達できないと思うよ。 パイロットはピトー管とレーダーと航法装置からの情報だけで戦っているわけじゃないんだから。そのうちスーパーUAV同士で戦うことになればまた環境が変化するんだろうけど、例えば航空自衛隊が退役する最後のF-104Jをプレデターみたいな遠隔操縦のUAVに改造してミサイルの実射訓練のライブターゲットにしたときにパイロットがコクピットにいなければ着陸時電波高度計のアシストが必要であることに気付くのにどれだけかかったのか。当時の開発者がWeb上に回顧録を上げてるけど、要はいくらAIだからといっても必要なインスタンスと入力の各種センサは開発者が用意してやらなきゃいけないから、開発者の理解が低い、発想力が貧困、決めつけ癖などによって仕様を決定すると永遠に人間に勝てるUAVは登場しないとも言える。もしその開発にパイロットがつきあわされたとしても学習相手とかとしてなら自分の仕事を奪うかも知れない奴の能力向上のアドバイスなんてまっぴらだと思うだろうからね。渡された指示書通りの給料分の仕事しかしてくれないだろうし。
@三国正至
@三国正至 Жыл бұрын
fまぁ新しい戦闘機が飛ぶことはいいことだ、4.5世代だとしても、たとえ平凡なものだとしても、…機体がアメリカのF-22にとても似ていても。僕は、飛行機が大好きなのだから。
@suzukiran4061
@suzukiran4061 Жыл бұрын
今後は全て無人機の時代になると思う
@8823Orange
@8823Orange Жыл бұрын
高空からの爆撃は高性能ミサイルができたので不可能になった。ならば、更に高空から・・・つまり宇宙から爆撃するシステムを作ればよいのでしょう。宇宙から「神の杖」を落とすことを目標に開発すれば良い。
@クエイボマローン
@クエイボマローン Жыл бұрын
人間の肉体は一定以上の速度、Gには耐えられない
@ゆんラルフ
@ゆんラルフ Жыл бұрын
ロイヤルウィングマンの司令係として人間は戦闘機に乗り続けると思う
@上-i5g
@上-i5g Жыл бұрын
GNSS受信機+IMU(慣性航法装置)搭載ドローンだと妨害電波関係ないし、携帯電波、衛星電波誘導関係ないし。 GNSS受信機は測地衛星からの電波を受けて三次元座標が出るので、妨害電波影響されるんだと思うけど。 時々GNSS受信機で正確な座標位置を修正し、後はIMUでの位置出しでプログラムの的に向かって突っ込める。と想像しました。軍事オタクではないのでね。
@masaixa3622
@masaixa3622 Жыл бұрын
GPSは衛星保有国によつて意図的に座標を4,5kmずらすことができるらしい
@上-i5g
@上-i5g Жыл бұрын
@@masaixa3622 GNSS測量で、測地衛星から電波を受けます、原子時計とセットなので距離が解ります、最低3機、4機常時7機から受信できれば精度が上がります、三角形の三辺の定理で位置が出ます。慣性航法装置だけも的に当たります、これは、ジャイロですので、妨害電波に影響されません。GNSS受信機+IMU(慣性航法装置)+3Dスキャンでドローン測量、GNSS受信機+IMUで農業用ドローン、トラクタ等農業機械自動運転を行います。建設機械も3Dで無人化施工です。日本の場合GPS,日本の天頂衛星、ロシアの衛星を使ってます。中国の衛星はまだ、電波の種類が有りますから。ウクライナはどの衛星の電波を受けてるんでしょう、GPS,、ガリレオ、グロナスですかね。全部で130機位回ってます。その内7機を受信できれば精度はセンチメートル単位です。 慣性航法装置だけでも軍事目標に当たります。時々GPSで正確に座標をチェックするだけです。
@pinepanjd6747
@pinepanjd6747 Жыл бұрын
パイロットの仕事が無くなるな 無人だと死者出ないし
@zion9198
@zion9198 Жыл бұрын
標的が・・・
@田丸哲美
@田丸哲美 Жыл бұрын
米空軍長官のフランクケンドールは今年のはじめにNGAD(ロッキードマーチン)のコストはF35の10倍と言いました。 US Air Colonel Charles MetrolisがロンドンのインタビューでNGADとテンペストを統合はした方がよいと話ました。 テンペストは米空軍に売れるかもしれません。 トルコのステルス戦闘機がものすごく売れてます。マレーシア、パキスタン、バングラデシュ、インドネシア、カザフスタンです。ローコストだからです。 韓国のKF-21がポーランドに売れました。ローコストだからです。 米海軍はNGADのコンセプトを変更しました。1番目はローコストです。KF-21を買うつもりかもしれません。
@芋の人-h9r
@芋の人-h9r Жыл бұрын
違うぞ、そもそも米軍は有人戦闘機の開発自体に疑問を抱いてるから日本はF-3の協力企業をロッキードマーティンから開発時期やらが近いテンペストに関わるBAEシステムズとかへシフトしたんだぞ、だから鼻から米軍は他国と開発の理念が違う
@donggramy707
@donggramy707 Жыл бұрын
空中警報警戒機の全機能を戦闘機に盛り込むのは不可能。物理的な理由でむりだから。。空軍出身だとしてもすべてを知ってるわけないから言葉には注意が必要なのに。。でたらめを言うのはやめた方がいい。 戦闘機での管制と監視とネットワークに必要なレーダーは360度警戒監視でそのデーターの処理と中継は一戦闘機や編隊単位ではカーバーできない。戦闘機のレーダーは機首に設置されて高出力なレーダーは空中警報警戒機に匹敵するともいうけど。。それは”常に”という意味ではないし、制限があるし。。レーダーが移す角度も制限があって前方120~150度が限界だ。センサー化が一番進んでるF-35の場合はEOTSやDASが設置されてはいるがこれは視界範囲は超えるもののレーダーの範囲には及ばないし方位角などの情報は得られるが距離情報は単独では取得しても意味がない。 戦闘機のレーダーなどは第5世代戦闘機でも第6世代でも機首前方に設置するレーダーを気体全方位を監視できるよう設置するのは構造的にも電力供給量に関しても無理だから。。 戦闘機のレーダーを編隊や戦隊レベルで統合運用することで特定の範囲に限る簡易レベルの警報警戒機に及ぶという意味だけで代替えは無理だから。。 米軍は次世代空中警報警戒機の導入を進めてる。専用の無人機化はすすむかもしれないが。。有人機の空中警報警戒機と共に作戦するMUM-Tとしての話だし。。戦闘機のみでのそれは期待もしてない。
@ajawizardhori
@ajawizardhori Жыл бұрын
日英伊の共同開発には期待するが、日本の製造業の凋落ぶりを見ていると、三菱重工業や三菱電機、IHIが、2035年には中国企業に買収されてるのじゃないかとすら思えて不安になる。大丈夫か日本。
@吉夫原田-m4s
@吉夫原田-m4s Жыл бұрын
問題は優秀なAI開発だなぁ~。 ここで  優れた人材だから 今の日本には無理か。 何故なら 人間に耐えられるGでは無い。
@吉夫原田-m4s
@吉夫原田-m4s Жыл бұрын
何しろ今 20歳以上で義務教育の数学を出来る人間が1万人の日本人の中に何人居ると思うか?。
@吉夫原田-m4s
@吉夫原田-m4s Жыл бұрын
何しろ今 20歳以上で義務教育の数学を出来る人間が1万人の日本人の中に何人居ると思うか?。
@吉夫原田-m4s
@吉夫原田-m4s Жыл бұрын
出来損ないは、他人に解らない専門用語を使う。(元 東大教授) だからコイツラは猿頭だけダヨーン。
@messdope-tb4hw
@messdope-tb4hw Жыл бұрын
@@吉夫原田-m4s わかったわかったw
@吉夫原田-m4s
@吉夫原田-m4s Жыл бұрын
@@balthazar3424 やはり 既成概念に 囚われない事でしょうね。 2030年以降の日本の防衛戦略を考えて下さい。  ベストは侵攻を防ぐよりも侵攻を諦めさす事ですね。
@ta95ka12yu02ki
@ta95ka12yu02ki Жыл бұрын
無人機については無線誘導技術ではなくAI判断のアルゴリズムだと思う。
@ver6.369
@ver6.369 Жыл бұрын
現実とゲームとは違うとわかってはいるがエースコンバット7と同じような状況に直面してしまいそう
@staruniverse9823
@staruniverse9823 Жыл бұрын
絶滅という言葉を誤用している。絶滅とは、そうならないで欲しいけれども、そうなってしまうときに、ネガティブの意味で使うのですよ。この番組の趣旨で、パイロットが絶滅する、とは全くの誤用です。日本のマスコミも、ここまで落ちてしまったか。
@田中太郎-c7e3r
@田中太郎-c7e3r Жыл бұрын
F-14が載ってない・・・
@araik6463
@araik6463 Жыл бұрын
35年以降、出来る出来ないを考えなければ雪風の軍事システムかなと思った。常に空を飛んでいる空飛ぶ基地バンシー、AIによる中央統合システム、地下の航空機格納基地。
@tetsukamo895
@tetsukamo895 Жыл бұрын
ハードとして重要になるのは衛星使った5G以上の通信技術と暗号化でしょう!もちろんAIも! 操縦は実機を飛ばせるようなレベルは必要でしょう! 有人戦闘機は人間のGに対する限界があるので無人で操縦される機体には勝てない!
@吉夫原田-m4s
@吉夫原田-m4s Жыл бұрын
最後の2行は、私が既に言って来た事だ。 つまり自立型AIダヨーン。
@flyingpancakexf5u621
@flyingpancakexf5u621 Жыл бұрын
G耐性云々は古い知識ですな もしくは現代機でぐるぐるドッグファイトするエースコンバットの影響でしょうか? 無人機の強みはパイロットのコストが1番ですが、人が乗らない分、小型化できて同じコストでより強力なステルス性を獲得できるのが強いんですよ 具体的には無人機とデータリンク出来る次世代有人機の先触れとして飛ばして、無人機で探知した敵機を有人機が敵の探知外からミサイルを撃つという運用や、無人機を空飛ぶ弾薬庫として連れて行って継戦能力や打撃力を拡張するといった運用を米軍は想定して研究中です
@bobobo-bo-bondrewd
@bobobo-bo-bondrewd Жыл бұрын
エスコン7ェ……
@佐伯信章
@佐伯信章 Жыл бұрын
ロシアは何故大型輸送で高度10000M以上からバラスをウクライナに散布しないのだろうか、クラスター弾より効率が良いと思う。
@m.f.sfekimura405
@m.f.sfekimura405 Жыл бұрын
パイロットなりたいのに
@kta7843
@kta7843 Жыл бұрын
無人機だと日とが乗ってない、つまり、相手の国にとって、大事にならないから、ちょっとしたことで撃ち落とす。お互いに直ぐに撃ち落としの合戦が発生する。しかし、有人機となれば撃ち落とせば人的損害が発生し、大事となる。ということは、この飛行機は有人機であると殊更強調して撃ち落とさないよう表示するのではないか?。 結局、戦争とは人と人との殺し合いの冷酷さ😱。 完全無人の自動車が公道を走っているとする。この車は無人であるから意図的に車の前方に飛び出る。引き殺さないよう無人車は止まり前進できない。次に、また、人が飛び出し、車はとまる。つまり、無人車は走れるようで走れない😊。
@leeee8550
@leeee8550 Жыл бұрын
安全システムが殺戮システムに書き換えられてるのが現在やぞ… 結論、無人車は人に向かって容赦なく走ってくる
@ダウンねるず
@ダウンねるず Жыл бұрын
B21はヒロミとデビット伊東のお笑いグループの名前と一緒ですね!
@zion9198
@zion9198 Жыл бұрын
ちんは?
@吉夫原田-m4s
@吉夫原田-m4s Жыл бұрын
今後 機体機動を考えると有人機は無理
@AA-cb7dz
@AA-cb7dz Жыл бұрын
戦闘機売る為に戦争
@hirofumiitou251
@hirofumiitou251 Жыл бұрын
人が死なない戦争で負けた後は 戦犯として経済的に植民地化されるんだよな
@リソリソーン
@リソリソーン Жыл бұрын
Gがね…
@上-i5g
@上-i5g Жыл бұрын
今のウクライナ戦争から言えることは戦闘機は要らない、まさしく高級優秀なパイロットは絶滅するですね。 脱出装置で命助かるはずなのに結構亡くなってるね、何故なんですかね。戦闘機以外では乗務員も多いので多くが亡くなってますね。 戦争しなくても、多くが亡くなってます。
@hanahaduki
@hanahaduki Жыл бұрын
空将のおじちゃん話長くてアナウンサーの人ちょっとイライラしてる
@時間無制限2019年8月以
@時間無制限2019年8月以 Жыл бұрын
日本・・・アメリカの 軍事的 属国状態からの 脱却への・・・第1歩・・・か。
@田丸哲美
@田丸哲美 Жыл бұрын
有人戦闘機だけで開発費1兆4000億円です。無人機もネットワークも入ってません。米国からNGAD ON(ロイヤルウイングマン)を買うしかないでしょう。BAEシステムズが改定した無人機のコンセプトはMQ-28とXQ-58Aです。オーストラリアも参加してくるでしょう。
@今安規夫-l1x
@今安規夫-l1x Жыл бұрын
映画の話はどうでも良いんだ。無人攻撃機の話をしてくれ。今や各国の軍事力は発表されている。ならばシュミレーションゲームのようにしたら人間は死なずにすむ。それでもドンパチしたければ大気圏外でやってくれ!今日まで何人の命を奪って来たんだ。
@上-i5g
@上-i5g Жыл бұрын
だから言ってるじゃないのプログラムされた的に突っ込めるって。軍事オタクでもないのに、想像で解ってますけどね。
@上-i5g
@上-i5g Жыл бұрын
交信をたっても、GPS受信機+IMU があるし、電波妨害されてもIMUには関係ないし。要するに誘導が要らないんですって。
@asotarou7276
@asotarou7276 Жыл бұрын
一番  つくれそうもない トリオ
@上-i5g
@上-i5g Жыл бұрын
中国の無人機性能が凄いですね、航続距離一万キロメータですって、これだと帰ってこれるわね、自爆ドローンじゃなくね。 UAV(無人機)(レーザースキャナー+デジカメ)+GNSS受信機+IMU(慣性航法装置)+コンピュータ+プログラム搭載です。(中国ドローンのことではないです。) 農業,建設では使われてますし。航空測量で三次元座標データに使ってます。IMUは妨害電波関係ないし、遠隔誘導もいらない、衛星通信もいらない。 最初にプログラムすれば、勝手に爆弾落として帰ってくるわね。 レーザースキャナーで移動体の三次元座標がわかるし。デジカメ映像見たいんなら衛星通信いるけど。以上想像ですけど。軍事オタクではないのでね。
@上-i5g
@上-i5g Жыл бұрын
航空レーザ測量では、「レーザスキャナ・GNSS・IMU」という3つの技術を利用することにより、地上の座標や高さを求めている。
@g3452sgp
@g3452sgp Жыл бұрын
どんな戦闘機も一日の八割は地上にいる。 さすが鋭い指摘。 やっぱパイロットはただのウンコタレってことだ。
@g3452sgp
@g3452sgp Жыл бұрын
パイロットってただのウンコタレなのかい?
@g3452sgp
@g3452sgp Жыл бұрын
パイロットがただのウンコタレだったら、パイロットはマジ絶滅します。
@kurumeoden64
@kurumeoden64 Жыл бұрын
自衛隊のトップは誰もが ヘラヘラobも、ヘラヘラでトップに! そこで笑うか?
@時間無制限2019年8月以
@時間無制限2019年8月以 Жыл бұрын
人殺し用の戦闘機・・・ニヤニヤ笑いながら・・・解説・・・か。
@陽子今村-j5l
@陽子今村-j5l Жыл бұрын
操縦
@陽子今村-j5l
@陽子今村-j5l Жыл бұрын
えー、運転って面白いのに、 危ないもあるけどね、
@陽子今村-j5l
@陽子今村-j5l Жыл бұрын
カーセンサー ゲームセンサー
@陽子今村-j5l
@陽子今村-j5l Жыл бұрын
湾岸戦争? ゲームみたい?な?昔
@陽子今村-j5l
@陽子今村-j5l Жыл бұрын
ゲームの世界だけ? 嘘やん?
@陽子今村-j5l
@陽子今村-j5l Жыл бұрын
ま、怖い? 克服?みんな薬物?
А я думаю что за звук такой знакомый? 😂😂😂
00:15
Денис Кукояка
Рет қаралды 1,9 МЛН
Can You Find Hulk's True Love? Real vs Fake Girlfriend Challenge | Roblox 3D
00:24
Каха и лужа  #непосредственнокаха
00:15
自衛隊”影の部隊”と水陸機動団【報道特集】
22:25
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 4,8 МЛН
А я думаю что за звук такой знакомый? 😂😂😂
00:15
Денис Кукояка
Рет қаралды 1,9 МЛН