【永久保存版】今からでも遅くない!50代60代の新NISA戦略の結論!コレ買えばOKです!

  Рет қаралды 449,976

こばん夫婦の貯金箱【NISAでコツコツ資産形成中】

こばん夫婦の貯金箱【NISAでコツコツ資産形成中】

Күн бұрын

Пікірлер: 231
@mm-fp6ho
@mm-fp6ho 6 ай бұрын
わかりやすかったです。 67歳シニア👵です。何とか楽天証券口座作りました  成長株だけ入れようと思ってます S &P500にしようと思ってましたが おすすめはオルカンですね 何とか間違えないように やってみようと思います 💓 頭から湯気出そうです。
@kobanfufu
@kobanfufu 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 口座開設続き、色々大変だったと思います。 それでもやり切って、これから投資をはじめるの、本当に素晴らしいですね! おすすめはオルカンですがS&P500もめちゃくちゃ良いと思います。 一緒に資産形成していきましょう!
@mm-fp6ho
@mm-fp6ho 6 ай бұрын
@@kobanfufu ありがとう😊
@齋藤和子-y6f
@齋藤和子-y6f 5 ай бұрын
地方銀行で積立NISAを4年程前から始めています。しかし、ほとんどの動画では、楽天証券、SBI証券で始めましょうって言っています。自分の考えでは、定期預金にしておくよりはいいのではないかと始めたのですが、どの動画もそのことについてはお話してくれなかったので、内心不安だったのですが、この動画を拝聴して安心しました! 手数料も0.2%だったので安心しました。 この動画に逢えて良かったです。ありがとう御座いました😊
@kobanfufu
@kobanfufu 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 僕もまったく同意です。 投資をするかしないか、に比べれば、ネット証券か銀行窓口か、というのはほんの些細な違いに過ぎないと思います。 商品選びさえ間違えなければ、銀行窓口で新NISA、ぜんぜんありですよね。 これからも一緒にコツコツ資産形成していきましょう。
@スマママ-v1o
@スマママ-v1o 4 ай бұрын
私も4年前から地方銀行で毎月4万ニーサで積み立てています。楽天や証券会社の方が手数料安いのはわかっていますが、複雑なのともし認知症なっても窓口行ったらどうにかなるので地方銀行にしています!やらないよりは全然良いと思うのでこれからも積み立てて行きます!
@Chobin-z3j
@Chobin-z3j Ай бұрын
絶対に銀行はダメ、それと銀行が進める商品もダメ。理由 手数料商売が目的で顧客の利益は自己責任。最悪な業界です。
@小春-h4r
@小春-h4r 5 ай бұрын
56歳、迷えるフルタイマー女です。文字から知識を得るのが苦手で、NISAに関するあらゆる本や雑誌を読んでも、具体的にどう動いたら良いのか飲み込めずにいましたが、こちらの動画で、ぽぽ飲み込めました!ありがとうございます😭この連休中、動いてみようと思います🎉
@kobanfufu
@kobanfufu 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 動画がお役に立てたようで嬉しいです! はじめのうちはわからないことが多くて大変かもしれませんが、コツコツ行動していきましょう。
@katsudaRie
@katsudaRie Ай бұрын
とてもわかりやすい動画でした。有難うございます♪
@boloegg8304
@boloegg8304 6 ай бұрын
50代の投資初心者です。 始めたくても分からなくこちらの動画を見つけました。 こんなに簡単に出来るんだなと思いました。 今はネット証券か銀行で積立てニーサやろうか悩んでます。 ネットは大丈夫なのかと考えすぎでしょうか? まずは少額からスタートさせたいです。
@kobanfufu
@kobanfufu 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 新NISAで投資をするために勉強されているの本当に素晴らしいと思います。 「ネットは大丈夫なのか」というのは、 ご自身がネットの操作が得意ではないという不安なのか、 ネットというセキュリティに関してでしょうか。 ネット証券の方がお得でサービスも手厚いので、よほどネットの利用が苦手でない限り、ネット証券がおすすめです。 また、セキュリティ面に関しても問題ないと思います。(何か問題があれば報道されると思いますが、まだニュースなどで見たことはありません) このネット証券か銀行窓口かについては、こちらの2つの動画が参考になると思います。 ぜひご覧ください。 【貧富の分かれ道はここ】50代・60代が新NISAで絶対にやってはいけないこと7選 kzbin.info/www/bejne/fKnCZJt8ftxjoLs 【忖度なしで徹底解説】シミュレーション結果でわかる意外な結論!銀行窓口で新NISAをはじめるのはありかなしか kzbin.info/www/bejne/iqOrlJ2DqJpkoKM
@チャシーシンプリスト
@チャシーシンプリスト 13 күн бұрын
こばんさん、いつもわかりやすい動画をありがとうございます。幼馴染たちに新NISAでオルカンを積立投資することをどう説明しようかと思っていたところ、めちゃめちゃわかりやすく、細部にまで注意を払われた動画があって助かります。早速、幼馴染たちに紹介させていただきます。
@kobanfufu
@kobanfufu 12 күн бұрын
コメントありがとうございます。 ぜひお友達にもご紹介ください。 みんなで仲良く資産形成していきましょう。
@Tsutomu-d1u
@Tsutomu-d1u 7 ай бұрын
いつもわかりやすいご説明、 ありがとうございます。 「初心忘るべからず」の意味でもこれからも定期的にこの動画を見続けさせていただきます!
@kobanfufu
@kobanfufu 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 動画がお役に立てたようで嬉しいです! これからも末永くよろしくお願いします!
@くっちゃんねる-f7v
@くっちゃんねる-f7v 4 ай бұрын
大変わかりやすくありがとうございます。 更に他の動画も参考にさせて頂きます。
@kobanfufu
@kobanfufu 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 動画がお役に立てたようで嬉しいです!
@たかはしゆみこ-m4q
@たかはしゆみこ-m4q 3 ай бұрын
55歳、あと5年で退職を考えてます。 子供たちも独立し、少し余裕がでてきたので、夫婦2人の今後のために 投資を始めてみようと思ってます。 大変わかりやすかったです。 まずはネット証券で…考えながら 調べてみます。 わからないことあれば 質問させてください。
@kobanfufu
@kobanfufu 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 動画がお役に立てたようで嬉しいです。 いつでもお気軽にご質問くださいね。
@カマゴンです
@カマゴンです 7 ай бұрын
初めて拝見しました。最初に結論を言って説明されるので理解しやすいです。商品名の違い大事ですね。
@kobanfufu
@kobanfufu 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そう言っていただけて嬉しいです。 本当に励みになります! これからも動画を見ていただけるように、コツコツ頑張っていきます。
@みゅう-v8c
@みゅう-v8c 2 ай бұрын
ありがとうございます!
@kobanfufu
@kobanfufu 2 ай бұрын
スーパーサンクスありがとうございます! めちゃくちゃ嬉しいです!
@harumichinone6396
@harumichinone6396 4 ай бұрын
凄く分かりやすい説明ありがとうございまし💛
@kobanfufu
@kobanfufu 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 動画がお役に立てたようで嬉しいです!
@美咲-y7z
@美咲-y7z 7 ай бұрын
ポイントを凝縮された動画、とても分かりやすく良かったです。 ありがとうございました。 57歳の投資初心者です。 最近、新ニーサでオルカンの積立投資を始めるところでしたので、安心材料になりました。 一つご教示いただきたいのですが、株だけの投資より、分散投資で金のも購入した方が良いのかどうか迷ってます。 全部オルカン一本に注ぎ込んだ方が良いのでしょうか?
@kobanfufu
@kobanfufu 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 個人的には「オルカンと現金」だけで十分だと思っています。 その比率でリスクをコントロールする。 例えば500万円あるのなら、300万をオルカン、200万円を現金で保有する。 もっと保守的に運用したいのなら、200万円をオルカン、300万円を現金で保有する、みたいなイメージです。 ご自身の状況に合わせてその比率を考えて投資をする。 もちろん、金や債権に分散投資するのもアリだと思いますが、管理に手間がかかるし、初心者の方にはちょっと難易度が高いのかなと思います。 リスクコントロールという観点からは「オルカンと現金」で十分な効果を発揮してくれます。 僕もその方法で投資をしています。
@虹-x1o
@虹-x1o 7 ай бұрын
すみません、こばん夫婦さんの回答に質問させて頂きたいのですが その200万か300万は一括投資でしょうか積立投資でしょうか。 ちなみに一括だったら10年15年放ったらかしで良いのでしょうか。回答宜しくお願い致します。
@kobanfufu
@kobanfufu 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 動画でも解説している通り、一括投資と積立投資、どちらがお得とかはないんですよね。 過去のデータでは一括投資が有利ですが、結局は将来の相場に左右されることになります。 どちらにしてもそこまで大きな差にならないと思いますので、お好きな方で大丈夫と思います。 もちろん頂いたコメントのように、一括投資して10年15年放ったらかししておくのも、めちゃくちゃ良いと思います。
@nao3i167
@nao3i167 9 күн бұрын
似てる名前の投資先があることがあり、よかったです。これから投資をしようと思っているのでとても参考になりました!!
@kobanfufu
@kobanfufu 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。 それ本当に注意が必要なんですよ。 十分にお気をつけくださいね!
@かめさんカミカミ
@かめさんカミカミ 6 ай бұрын
労金でNISAやってます。以外と便利です。株式購入できませんが、A+ありますよ。預金もコンビニ、ATMどこでも24時間手数料なしでおろせます。
@kobanfufu
@kobanfufu 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そして非常に有益な情報を共有していただき感謝です! 労金も良いですね!
@ポンデリング-b5o
@ポンデリング-b5o 3 ай бұрын
こんにちは😃初見です♪老後の資金と 思って 新ニーサの 口座 開設したばかりです😊わかりやすい説明でした。私は ネットも 商品選びも 難しいので 郵便局で開設しました。 郵便局で始めたのは よかったのかは わかりませんが 取り敢えず 買った商品の動きなどみて 慣れないといけないと思ってます。 銀行にお金を貯めるだけより いいのかなくらい感覚です、、。 チャンネル登録して これからも勉強します🎉
@kobanfufu
@kobanfufu 3 ай бұрын
コメント&チャンネル登録ありがとうございます。 ゆうちょ銀行でNISA、ぜんぜんありだと思います。 一緒に勉強しながらコツコツ資産運用していきましょう!
@みゅう-v8c
@みゅう-v8c 2 ай бұрын
初心者にわかりやすい動画と資料ありがとうござす 2年前から投資しています 何もわからず銀行に勧められてファンドラップに投資中です 順調に10%以上の運用益が出ていますが解約時に税金が発生するので徐々に新NISAに1年の限度額に投資替えしようと思いました この様に買い替えも、投資継続と言えるのでしょうか?
@kobanfufu
@kobanfufu 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 その場合であれば投資継続とは言えないかもしれません。 ただ僕なら、税金や株価のタイミングのことは考えず、できるけ早くファンドラップを解約し、その資金で新NISAで低コストな優良インデックスファンドに投資すると思います。 優良な商品にできるだけ早く投資をし、できるだけ長く運用するのが、インデックス投資の合理的な方法だからです。
@コウ-p1k
@コウ-p1k 2 ай бұрын
2021年からオルカン積立してます。最初はマイナスも多かったけど、ここ1年間くらいはほぼずっとプラスです。しかもかなり。定年まで頑張って積立続けたいと思います。
@kobanfufu
@kobanfufu 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 やはり長期になればなるほど収益は安定してきますよね。 お互い頑張ってコツコツ資産形成続けていきましょう!
@akk699
@akk699 7 ай бұрын
シンプル・イズ・ベスト。 安全に小金持ちを目指しているので、これだけを実践していきます。
@kobanfufu
@kobanfufu 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 資産3,000万円以上のアッパーマス層ならこの方法で到達できますよね。 僕もこの方法で小金持ちを目指しています。
@horonam
@horonam 2 ай бұрын
全世界株式3つの手数料比較画面で疑問に思ったのですが、全世界株式=オールカントリー(オルカン)では無いのですか?
@KARIMERO47
@KARIMERO47 2 ай бұрын
50代過ぎてからの投資はテールリスクを無視できない なぜならリカバリーするだけの時間が残ってないから まだ間に合うかな?は往々にしてもう間に合わない 50代過ぎてからの投資は浮かれてしてよいものでは決してない 所詮は他人事だけど、本当に心の底からお勧めしない
@miwakotomimori4899
@miwakotomimori4899 5 ай бұрын
たわらノーロードに毎月10万円積み立てていますが、まだ余裕資金があるのでこのまま毎月の積み立て金額を上げるか、それとも他の、例えば債券などを買う方がいいのか考えていましたが、この動画を見て、たわらノーロード1本でいいのかなと思い始めています。ただ年齢も60歳を過ぎているので、なるべく早く1800万の枠を埋めて暫く放置してから取り崩すのか、それとも積み立て終了と同時に取り崩し始めた方が良いのかなど、いろいろと迷っています。更に取り崩すタイミングで暴落が来た時などのことを考えると、1800万のニーサ枠に囚われなくてもいいのかなどとも思っているところです。あくまでも余裕資金の範囲内ですが、年齢的なも失敗出来ないと思います。アドバイスを頂けるとありがたいです。
@kobanfufu
@kobanfufu 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 毎月10万円の積立はすごいですね! 個人的にはたわらノーロード1本でいいのかなと思います。 現代ポートフォリオ理論を基にすると、効率的に資産を増やすために我々投資がすることは「全世界株式+現金」の比率をコントロールすることだけになります。 なので、余裕資金を投資するか現金として保有しておくかは、ご自身の「比率」の状況に合わせて判断していただければと思います。 取り崩しに関しても、現在の資産や退職金、もらえる年金額や生活費など、様々な個人的要素を踏まえて考える必要があります。 こちらもご自身の状況と合わせて判断していただくのがいいのかなと思います。
@miwakotomimori4899
@miwakotomimori4899 5 ай бұрын
ご返信ありがとうございます。 仰るように、たわらノーロード全世界株式と現金で持ち続けたいと思います。いろいろと迷っていましたので、適切なご助言はとても参考になり、これからもぶれずにやっていきたいと思います。 今後も動画を拝見させて頂きたいと思います。宜しくお願いします。
@てぃ-c3w
@てぃ-c3w Ай бұрын
動画、いつも楽しく拝見してます。すみません。再度質問させてください。50代です。新NISA 成長投資枠で120万一括投資をするなら、どの銘柄がお勧めでしょうか?(積み立ては投資枠は、全世界株式の予定です。)資金的に毎年一括投資は難しいですが、10~15年位寝かしっぱなしで、少しづつ取り崩していきたいと思っています。宜しくお願い致します。
@kobanfufu
@kobanfufu Ай бұрын
コメントありがとうございます。 つみたて投資枠も成長投資枠も、自分がベストだと思う商品を購入するのが最適な行動だと思います。 自分がベストだと思う商品が全世界株式で、つみたて投資枠で購入する予定なら、同じ商品を成長投資枠でも購入するのがおすすめです。
@しのっぴー-e5q
@しのっぴー-e5q 7 ай бұрын
つい最近、こばん夫婦の貯金箱さんの動画に出会いました。 素人のわたしでも理解できるように説明してくださってて、投資を始めたばかりの私は、本当に参考にさせてもらいました。 一つ質問させてください。 積立投資枠でも成長投資枠でも同じファンドに投資されているのは何故でしょうか?
@kobanfufu
@kobanfufu 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 僕が ・つみたて投資枠 ・成長投資枠 どちらも同じ商品に投資している理由は、オルカンが素晴らしい商品だからです。 素晴らしい商品であれば「枠」のことは気にせず、どちらの枠でもその商品を買えばいいと思っています。 成長投資枠は多くの商品を購入することができますが、自分にとって最良の商品はオルカンだと思っています。
@てぃ-c3w
@てぃ-c3w Ай бұрын
いつもわかりやすい動画で大変勉強になり有難いです。2つ教えて下さい。50代です。オルカンで考えています。10年~15年後に少しずつ切り崩したいと思っています。例えば手元資金が360万が既にある場合、①積み立て投資枠で月10万を3年。その後7年~12年は追加投資せず寝かし、切り崩す。②月に3万を10年間積み立て、切り崩す。①②はどちらがおすすめでしょうか?またそのようなシュミレーションサイトがあれば、教えていただけると有難いです。
@kobanfufu
@kobanfufu Ай бұрын
コメントありがとうございます。 個人的には①がおすすめかなと思います。 資産をより大きくするのなら、早い段階でより多くの資金を投資するのが基本的な戦略になるからです。 <年率5%リターンでのシミュレーション結果> ①548万円(10万円/月×3年→7年放置) ②465万円(3万円/月×10年) あくまでシミュレーションですが、長期的な右肩上がりの成長を前提にインデックス投資をするのなら、①が合理的かなと思います。 ちなみにこのシミュレーションは、アセットマネジメントOneの「資産運用かんたんシミュレーション」を利用して算出しました。 ぜひご自身でも運用利回りや積立期間を調整して、確認してみてください。
@てぃ-c3w
@てぃ-c3w Ай бұрын
シュミレーションまでしていただき、ありがとうございます。おすすめは①ですね!他の金額、年数でもやってみます。チャンネル登録して、今後の配信も楽しみにしています!
@Yuki-k6p1m
@Yuki-k6p1m 4 ай бұрын
すごくわかりやすく理解できましたよ👍 また聞きたいですね😊
@kobanfufu
@kobanfufu 4 ай бұрын
温かいコメントありがとうございます。 動画がお役に立てたようで嬉しいです!
@wakabon62
@wakabon62 16 күн бұрын
わかりやすかった!
@kobanfufu
@kobanfufu 15 күн бұрын
コメントありがとうございます。 動画がお役に立てたようで嬉しいです!
@kazukazu6010
@kazukazu6010 3 ай бұрын
とてもわかりやすい動画、いつも本当にありがとうございます🙇‍♀ ネット証券ですが、auカブコムはどうでしょうか。
@kobanfufu
@kobanfufu 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 やはりネット証券なら、SBI証券と楽天証券が圧倒的におすすめかなと思います。 auカブコム証券が悪いというわけではないのですが、その2つが強すぎて、あえてauカブコム証券をおすすめする理由が個人的にはないのかなと思います。 もちろん、ご自身がauカブコム証券にする明確な理由があるのなら、ぜんぜんありだと思います。
@fishingholicfishingholic2423
@fishingholicfishingholic2423 6 ай бұрын
うーん。 作成主が言われていますが、資産の将来価格はわかりません。 なのに「これで大丈夫」という不思議。 まずは資産を分散してリスク分散する事が目的です。 その上で、余剰資産があるなら、リスクある投資に回す。 そしていろんな投資方法がある中でも、ほんの一部の方法である金融機関の商品に投資して、もしも利益が出たら税金がかかりませんというのが、NISAです。 またNISAの枠は1800万しかありません。これで大丈夫なわけありません。 せいぜいインフレリスクを分散させる一部ですので。 まずは50歳だろうが60歳だろうが自分自身の稼ぐ力を上げる事が必須です。 若い方ならなおのこと、自分自身の健康とスキルに投資するのが優先です。
@石塚法征
@石塚法征 Күн бұрын
S&P 500 は如何ですか?
@ネコ-y7g
@ネコ-y7g 7 ай бұрын
今日初めて動画に出会いました。 話すスピードが比較的ゆっくりで50代の私としては助かります。 主人が他界し、特別支援学校育ちの子供2人の将来を考え、3年前から金融機関でNISAを分らないまま始めました。最近になり、銘柄がおすすめではないことを知り、銘柄変更と口座(ネット)変更を考えてますが、どうしたらいいのか分かりません。教えていただきたいのですがよろしくお願いします。
@くるみ-g4o
@くるみ-g4o Ай бұрын
わかりやすい説明です! ご質問ですが、銀行でMSCIオールカントリーワールドインデックスに投資していますが、イーマックスslimのオールカントリーと同じですか?違いますか?お教え頂ければ幸いです🙏
@kobanfufu
@kobanfufu Ай бұрын
コメントありがとうございます。 「MSCIオールカントリーワールドインデックス」というのは正確な商品名ではないと思うのですが(検索しても出でこない)、おそらく違います。 三菱UFJアセットマネジメントが運用するeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)かどうかをご確認いただければと思います。
@user-qh3wc8ni2u
@user-qh3wc8ni2u 2 ай бұрын
とてもわかりやすい動画をありがとうございます。 現在オルカンとSP500を新ニーサ枠で購入しています。 楽天SCHDに最近興味があり、成長枠の半分ぐらいをこちらに投資しようか悩んでいます。 現在52歳なので年金のように分配金を受け取れるといいなと思ったり、しかし新ニーサだと再投資にするとせっかくの枠が減ってしまうので、もしするのであれば受取りになるかなと。そうすると複利の効果を発揮できないなと思ったり、どうすればいいのかとても悩んでいます。 何かアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
@kobanfufu
@kobanfufu 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 インデックス投資と高配当株投資、どっちにするかという悩み、かなりやっかいな問題ですよね。 どちらも良い投資方法だし、オルカンやS&P500、楽天SCHDは良い商品だし。 ただこればかりは、個人の状況(年齢や保有資産など)や価値観によるのかなと思います。 僕はしばらくキャッシュを必要としないので、インデックス投資で複利を効かせて資産を増やしていきたいと考えています。 リタイアが近い方であれば、配当は魅力的ですよね。 やはり今一度ご自身の状況をしっかりと確認していただき、ご判断するのがおすすめかなと思います。 どちらも違う種類の「正解」なので、一方が大損するなんてことにはならいと思います。
@TN-nx1uf
@TN-nx1uf 3 ай бұрын
解りやすい動画ありがとうございます。 私も旧ニーサ初年から始め元本の2倍になってます 質問というか この旧ニーサは20年置いておくか解約して新ニーサに回した方がいいか悩んでます こばん様ならどうされてますか? もし新に回すならどのようににしたらいいか教えてください
@kobanfufu
@kobanfufu 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 旧NISAは20年置いておく方がおすすめかなと思います。 僕もそのままにしています。 そのままにしておくことで、非課税枠を旧NISA240万円+新NISA1,800万円=合計2,040万円、持つことが可能です。 旧NISAを解約してしまったら新NISAの1,800万円だけになってしまいます。 新NISAで1,800万円も投資しないよ、という方であっても、何かのきっかけで将来的に合計1,800万円投資する可能性はゼロじゃないと思います。 旧NISAをそのままにしておいて得はすることはあっても、損をすることはないので、そのままにしておくのがおすすめかなと思います。
@TN-nx1uf
@TN-nx1uf 3 ай бұрын
@@kobanfufu ありがとうございます〜
@akdkog7265
@akdkog7265 6 ай бұрын
動画参考にさせていただきます。しかしながら一括、積み立てのところですが月々積み立てして余剰資金ができた時に一括で購入するとした時新NISA枠でどのように買い付ければいいのかが分かりません。成長枠は個別株などで行こうと思うのですがここの所がどれをみても言及がありません。どのように枠を使っていらしゃいますかを教えて頂けるとありがたいです。
@kobanfufu
@kobanfufu 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 「余剰資金ができた時に一括で購入するとした時」いわゆるスポット購入は成長投資枠でのみ可能な購入方法になります。 僕の枠の使い方はこちらの動画で説明していますので、参考にしていただければと思います。 【これが現実…】オルカン1本 / 455万円→?万円 / 旧NISAから累計6年6ヶ月 / 新NISAに6ヶ月投資した運用結果をすべて公開します / 全世界株式のみ / ジュニアNISAもおまけで公開 kzbin.info/www/bejne/m4PbaGRtgMZ6e80
@MASA-r3l
@MASA-r3l 2 ай бұрын
動画大変勉強になりました。ありがとうございます。教えていただきたい事があります。数年前に郵貯で投資信託を始めました。記憶にないですが新旧ニーサが適用されてるみたいです。ですが今はネット証券で新ニーサ口座を持ちたいのですが、郵貯のニーサ口座は解約した方がいいですか?すぐにでも運用したいのに、昔の運用があしかせになってしまいました。 アドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
@kobanfufu
@kobanfufu 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 NISA口座は1人1口座しか持つことができません。 つまりネット証券でNISA口座を開設するには、乗り換え手続きが必要になります。 ご利用予定のネット証券のホームページで詳細な情報を確認してみてくださいね。
@MASA-r3l
@MASA-r3l 2 ай бұрын
@@kobanfufu 早速回答いただきありがとうございます。必要な手続きを確認してみます! これからも動画を見て勉強させて下さい!よろしくお願いします♪
@くろぽん1号
@くろぽん1号 2 ай бұрын
会社の持株会の取り扱いがSMBC証券だったので、口座を持ち、オルカンとSP500を一括と積み立てで保有しています。証券会社、楽天などの他の口座に変えたほうが良いでしょうか?同じファンドで、手数料どれほど違うのでしょうか?教えてください。
@kobanfufu
@kobanfufu 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 手数料はどの証券会社を利用しても同じなので、心配なさらないでください。
@古賀義一郎
@古賀義一郎 7 ай бұрын
ありがとうございました。基本的な事ありがとうございました。
@kobanfufu
@kobanfufu 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 基本すごく大切ですよね。
@ぴょんた-d4q
@ぴょんた-d4q 6 ай бұрын
初めて拝見させていただきました。 50代初心者ですが要点を絞ったわかりやすい解説で素晴らしいと思いました。 自分の新ニーサに対する考え方と一緒で安心しました。 一点違うのはワタシは悩んだ末、オルカンじゃなく、eMMAXIS Slim 米国株(S&P500)としました。 動画の中でS&P500は若い方向きのように表現されていましたがどのような考え方によりますか。
@kobanfufu
@kobanfufu 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 1国だけのS&P500より、47ヵ国が投資対象となるオルカンの方が、より分散が効いているという点で、50代・60代の方にはおすすめかなと思っています。 これは分散という観点からのおすすめなので、期待リターンなどトータルで考えると、S&P500・オルカンともに100点だと個人的に思っています。
@24yano3
@24yano3 7 ай бұрын
珍しく野球選手で例えてくれた所面白い 自分が年配や子供に説明する機会が来たら真似したい笑
@kobanfufu
@kobanfufu 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 野球知らない方には申し訳ないんですけど、野球好きなので野球に例えたくなります笑
@川井成子-d5m
@川井成子-d5m 2 ай бұрын
69才 初心者です♪ これから 新ニーサしようと思いますが 証券会社 楽天かSBI証券ということですが PayPay証券は どうですか? PayPayカード利用しているので 簡単に 出来るかなと どうなんでしょう よろしくお願いします。
@kobanfufu
@kobanfufu 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 正直SBIと楽天と比較すると、PayPay証券は少し見劣りするかなという印象です。 口座開設の手間はどこもそれほど変わらないので、長期的に見るとSBIか楽天がおすすめかなと思います。
@川井成子-d5m
@川井成子-d5m 2 ай бұрын
参考になりました ありがとうございました🙇‍♀️
@user-tt6nh1ch9c
@user-tt6nh1ch9c 3 күн бұрын
楽天証券で新ニーサをしようか検討中の超初心者です。 1 投資できる上限が1800万で利益をプラスして1800万以上になっても全額非課税という認識で合ってますか? また、楽天証券にはどのタイミングでどれくらいの手数料を支払わなければならないでしょうか?
@kobanfufu
@kobanfufu 2 күн бұрын
コメントありがとうございます。 おっしゃる通り、全額非課税です。 手数料についてはこちらの動画の「運用コスト」のトピックで詳しく解説していますので、参考にしてみてください。 【最新版】たった1動画ですべてわかる!知らないと損するオルカンの必須知識 kzbin.info/www/bejne/q6m6gKF8atGVo9E
@user-tt6nh1ch9c
@user-tt6nh1ch9c 2 күн бұрын
@@kobanfufu様 ありがとうございます!
@Eme-gt5ty
@Eme-gt5ty 5 ай бұрын
色々な方の動画を見て、年齢的に債権入れた分散投資が良いと なっていたのですが、比率で悩んで混乱してました。 ですが、こちらの動画で決心が着きました‼️ SBI積み立て投資オルカンと現金(金を別に持つ?)にします。 早速始めます😊
@kobanfufu
@kobanfufu 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 僕も実践していますが「全世界株式+現金」のシンプルなポートフォリオすごくおすすめです! これから一緒にコツコツ資産形成していきましょう!
@ちか-b8t5q
@ちか-b8t5q 22 күн бұрын
勉強させてもらってます。 新ニーサをこれからやろうと思ってます。 本当の初心者こ質問ですみません… 毎月の金額は、途中で変更出来るのでしょうか? ボーナスの時は一括で入れると言う意味が分からないのですが。 夫婦で別々に運用するのと、どっちかが 2人分の金額で運用するのは、どちらが良いのでしょうか?
@kobanfufu
@kobanfufu 21 күн бұрын
コメントありがとうございます。 質問にお答えします! ・毎月の金額は、途中で変更出来るのでしょうか? →途中で変更できます。 ・ボーナスの時は一括で入れると言う意味が分からないのですが。 →毎月の積立金額の設定(例:毎月1万円投資する)の他に、ボーナス設定というのもできて、毎月の積立に加えて、例えば年に2回、6月と12月に3万円追加投資する、みたいな設定ができます。 ・夫婦で別々に運用するのと、どっちかが 2人分の金額で運用するのは、どちらが良いのでしょうか? →「どっちがお得」とかはないので、正直、どちらでもいいのかなと思います。
@ちか-b8t5q
@ちか-b8t5q 20 күн бұрын
@ 返信ありがとうございました。 これから始めてみようと思っていますので、KZbinを見て勉強させて頂きます。
@はす-f7o
@はす-f7o 6 ай бұрын
初めまして。 55歳単身です。 初心者です。 アメリカ株が今、1番高値をつけ、かつ円安です。 こんな状態でも一括で入れてもいいものでしょうか? 先に始めた友人には下がるのを待て!と言われてまして。 買い時、買い方に迷い踏み出せません。 今、一括で買う?下がってから買う? もしくは今なら少額積立にして、下がった時に積立額を増やすなり、一括で入れるなりする方がいいですか? アドバイスくださいませ。
@kobanfufu
@kobanfufu 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 株価の予測は誰にもできないので、適切なアドバイスは誰にもできないと思います。 (適切なアドバイスに見える、ただの個人的な予想はよく目にします) こちらの動画が参考になるのかなと思いますので、ご覧いただければ嬉しいです。 【160円突破!】超円安時代の新NISA戦略 / 円安のときに絶対やってはいけない投資行動5選 kzbin.info/www/bejne/g3TFpYmZftt-g5o
@はす-f7o
@はす-f7o 6 ай бұрын
@@kobanfufu 返信ありがとうございました。動画で逃すな!と言ってた最高値を逃してしまったみたい。初心者ちょっと弱気になりましたが頑張ってみます。これからもわかりやすい配信に感謝して見せていただきます。
@たんぽぽ-p6t
@たんぽぽ-p6t 3 ай бұрын
こんにちは、とてもわかりやすい説明でした。ありがとうございます。 今、悩んでるのが個人年金の受け取り方です、私が入ってる個人年金は30代で一括で150万支払い、受け取り方が65歳で一括受け取ると750万の方法と毎年1年間に50万を生きてる間つまり生涯年に50万もらえる方法があります 65歳で解約し750万を運用しながら取り崩した方がいいのか凄く悩んでます アドバイスお願いします
@kobanfufu
@kobanfufu 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 個人年金の受け取り方、すごく悩ましい問題ですね。 正直、いろんな要素を含めて総合的に判断しなければならないと思いますので、はっきりとどっちが良い、というのはお伝えできないのかなと思います。 例えば、65歳時点で新NISAの生涯投資枠がどれだけ余っているのか、ということも考える必要があると思います。 枠が余ってなければ、750万円を投資に回した場合、運用益に約20%の税金がかかってしまいますよね。 あとはご自身の健康なども含めて、総合的にご判断いただければと思います。
@たんぽぽ-p6t
@たんぽぽ-p6t 3 ай бұрын
アドバイスありがとうございます。NISAの枠はまだあるので65歳で解約し、70歳から取り崩しながら運用していこうかと思います 幸い、夫婦とも70歳まで仕事があるので健康に気をつけながら人生楽しみたいと思います ありがとうございました😊
@umeboshi236
@umeboshi236 6 ай бұрын
分かりやすかったです 間違えて買ってしまったもの(微妙と言われているもの)は早めに変えた方がいいですか? また他の動画で分散を勧めていて色々な商品を分散して買ってしまいました オルカンにまとめた方がいいようですね😢
@kobanfufu
@kobanfufu 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 僕なら、 ①間違って買った商品は売却します。 オルカンの方がコストも安くて資産形成に向いているだろうし、何より精神的にスッキリとした気分になれると思います。 (モヤモヤしたまま投資したくないですよね) ②分散のための商品は、本当に分散の意味がある債券などであればそのまま保有しておくのでいいと思います。 ただ分散の意味がない商品であれば(全世界株式を何種類も買う、全世界株式とインド株を買う、など)そちらも売却するのがおすすめかなと思います。
@yume-fb9cb
@yume-fb9cb 25 күн бұрын
楽天証券でニーサ始めました。昔に何故か作ったauカブコム証券の口座がなにもわからなかった頃なので一般口座になっていました。特定口座に変更できるのでしょうか?開設やり直しですか?教えていただきたいです。
@kobanfufu
@kobanfufu 23 күн бұрын
コメントありがとうございます。 auカブコム証券は、必ず一般口座が開設されます。 なので特定口座に変更するというよりかは、特定口座を追加で開設することになると思います。
@akkomere3145
@akkomere3145 7 ай бұрын
65歳投資初心者です。投資出来るお金が700万円ほどあります。30万円ずつ毎月投資して2年、後は必要な時まで運用して少しずつ取り崩す方がいいのかそれとも少ない金額で長く投資した方がいいのか教えて頂けますでしょうか?宜しくお願いします。
@kobanfufu
@kobanfufu 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 動画でも解説している通り、どちらがお得とかはありません。 過去のデータでは一括投資が有利ですが、結局は将来の相場に左右されることになります。 どちらにしてもそこまで大きな差にならないと思いますので、お好きな方で大丈夫と思います。
@akkomere3145
@akkomere3145 7 ай бұрын
@@kobanfufu ご丁寧にお返事嬉しかったです!繰り返し見させて頂きますね。もう高齢ですがチャレンジしてみます。チャンネル登録させて頂きました😌
@還暦おやじ-h8b
@還暦おやじ-h8b 7 ай бұрын
一括投資して、日々の値動きにメンタルがついていく自信があればすれば良いし、不安に感じるならドルコストでコツコツと一定金額をすれば良いと思います。ほったらかしで一切値動きを見ない、これが実は難しいのですがこれが一番正解だと思います。
@政義高橋-x3e
@政義高橋-x3e 2 ай бұрын
一括払い投資がオススメです
@もしお
@もしお Ай бұрын
沢山入れて必要な時に切り崩せばいい
@虹-x1o
@虹-x1o 7 ай бұрын
楽天証券を開設したらやはり楽天銀行の口座を作って今ある地方銀行の預金を移したほうが簡単でしょうか。還暦過ぎたので微々たる金額が色々ある銀行口座を一括にまとめようと思ってる所で新NISAを検討しだした所でございます。あと何個目か前の質問の方の回答にも質問させて頂いています。お忙しい中宜しくお願い致します。
@kobanfufu
@kobanfufu 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 おっしゃる通り、楽天証券で口座開設するのなら、楽天銀行と楽天カードを利用した方が何かと便利かと思います。 ①いつも利用しているメインの銀行 ②投資用に楽天銀行 みたいな感じで2つ口座を持っておくのでもいいのかなと思います。
@虹-x1o
@虹-x1o 6 ай бұрын
迷ってるうちに日にちがどんどん過ぎていきます😅 口座開設する手順だけで疲れますがチャレンジあるのみですよね!😂有難うございますこれからも参考にさせて頂きます。
@みつばち-f8e
@みつばち-f8e 7 ай бұрын
遠方にいる子供がSB I証券で投資をしてるとか言ってました、ネット証券で口座を開くなら同じSB I証券の方がいいのかなと考えたりしてます! わからない時に聞けるので‥‥ 今度帰ってくるのでその時に聞いてみようかとも思ってます!
@黒柴太郎-w2y
@黒柴太郎-w2y 7 ай бұрын
とりあえずSBIか楽天で良いと思います
@kobanfufu
@kobanfufu 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 お子様と同じSBI証券にするの、すごく良いと思います。 わからないことが合っても気軽に質問することができるし、親子のコミュニケーションも取ることができるし、一石二鳥ですよね!
@Taka_neko
@Taka_neko 7 ай бұрын
でもSBIのユーザーインターフェースは物凄く使いづらい・分かりにくいですよ。お子様が同居ならともかく、遠方でしたら教えてもらうことにも難儀すると思います… 楽天のほうがはるかに初心者にも分かりやすいです。両方使っている者より。
@みつばち-f8e
@みつばち-f8e 7 ай бұрын
年齢的に覚えも悪くなってるのでよく考えてみます! いろいろアドバイスありがとうございます😊
@名見
@名見 24 күн бұрын
インデックスが最適解だと思う、一番の問題は「退屈すぎて」挫折する人が多いのではないかと思う
@kobanfufu
@kobanfufu 23 күн бұрын
コメントありがとうございます。 僕もあれこれしたい気持ちをグッと抑えて、退屈と戦っています!
@Q-hey
@Q-hey 4 ай бұрын
勉強させて頂いています。 1つ質問させてください。 楽天証券を使われているとのことですが、eMAXIS SLIM全世界株式を選択され、楽天・オールカントリー株式インデックスファンドを選択されていないのは何故でしょうか? 後者の方が管理費用も安いと思うのですが。
@kobanfufu
@kobanfufu 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 インデックスファンドの費用は投資信託説明書で確認できる信託報酬などの他に、「その他の費用」というものがあります。(隠れコストと呼ばれていたりします) これは決算を迎えたときの「運用報告書」に記載されています。 楽天オルカンはまだ第1期の運用報告書が開示されていないため、「その他の費用」を含めた実質コストが判明していません。 そのため実際にどちらのコストが安いのか、というのがわからない状況です。 また、インデックスファンドを選ぶ基準は、コストだけでなく、純資産総額や、順調に運用できているかなど、総合的に判断する必要があります。
@兼子洋子-x2w
@兼子洋子-x2w 3 ай бұрын
ありがとうございます❤
@kobanfufu
@kobanfufu 3 ай бұрын
こちらこそコメントありがとうございます!
@kojikics6222
@kojikics6222 4 ай бұрын
初めまして、新NISAについて勉強させて頂いている、もうすぐ還暦男です。現在、家内が数年前から旧NISAを銀行に薦められて行っています。 投資先を変更したく、ネットでの新NISAに変えたいのですが、この場合一旦銀行のNISAを辞めないの行けないのでしょうか? 良い方法があればアドバイスをお願いいたします。
@kobanfufu
@kobanfufu 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 おっしゃる通りNISA口座の金融機関を変更する場合は、現在利用している金融機関で手続きが必要になります。 次にご利用予定の金融機関のホームページなどで手続き方法を確認することをおすすめします。
@hicoco5791
@hicoco5791 4 ай бұрын
チャンネル登録させていただき初コメです。ネットが苦手な為銀行で口座開設をし投資を考えてます。 インデックスファンドS&P(アメリカ株式)インデックスファンドMSCI オールカントリー(全世界株式) どちらがおすすめでしょうか。
@kobanfufu
@kobanfufu 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 正直どちらも手数料が高く、動画内で解説している基準を満たしていないため、おすすめできないな、という印象です。 購入手数料が取られて、信託報酬率も高く、金融庁の審査をクリアしている「つみたて投資枠」の対象商品にもなっていません。 つまり資産形成に不利な商品ということです。 ネットが苦手な方は銀行窓口で新NISAするの、僕は賛成です。 ただそれには「商品選びさえ間違えなければ」という条件がつきます。 こちらの動画も合わせてご覧いただければ参考になると思います。 【忖度なしで徹底解説】シミュレーション結果でわかる意外な結論!銀行窓口で新NISAをはじめるのはありかなしか kzbin.info/www/bejne/iqOrlJ2DqJpkoKM もう一度購入商品をご検討されることをおすすめします。
@hicoco5791
@hicoco5791 4 ай бұрын
@@kobanfufu ご親切にありがとうございます。 銀行窓口の商品は少ないですね💦 もう一度見直して商品選びを検討したいと思います。 ありがとうございました。
@二ヶ浦
@二ヶ浦 4 ай бұрын
51ですが、新nisa初めようかと考えてますか、アプリが扱いやすいと聞く楽天証券か地元のメインバンク(茨城県で常陽銀行)どちらで初めようか迷ってます。 銀行窓口で聞いた限り数は結構あるようです。オルカン相当の物もあるし手数料無し信託報酬は同程度みたいです、成長投資では選べないけど。 成長投資は、窓口なのでどうしても手数料高めです。 茨城県民で誰か比べた方居ないかな?
@kobanfufu
@kobanfufu 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 常陽銀行さん、最安クラスの「はじめてのNISA・全世界株式インデックス(オール・カントリー)」取り扱っているの、素晴らしいですよね。 年間120万円以上投資しないのなら(つみたて投資枠の年間上限)常陽銀行さんで新NISA、ぜんぜんありだと思います。 こちらの動画も参考になると思いますので、一度ご覧いただければ嬉しいです。 【忖度なしで徹底解説】シミュレーション結果でわかる意外な結論!銀行窓口で新NISAをはじめるのはありかなしか kzbin.info/www/bejne/iqOrlJ2DqJpkoKM
@ひかる-q1m
@ひかる-q1m Ай бұрын
集大成の動画ですね。 質問です。 夫婦で3万円ずつ積み立てNISA始めて4年ほどになります。 内訳は手数料全て0.2%以下のものを1万円ずつ6本購入しています。 低コストとはいえ本数は絞ったようが良いでしょうか?
@kobanfufu
@kobanfufu Ай бұрын
コメントありがとうございます。 個人的には管理の面から、本数はできるだけ絞ることをおすすめしています。 (運用成績にはそれほど関係ありません) 保有商品が多いと、いざ取り崩しをはじめるときに迷いが生じると思います。 ・積み立てと同じように、取り崩しも6本すべて同じ金額で取り崩す? ・含み益が少ない(多い)商品から取り崩すのがお得? 今すぐでなくても、取り崩しに向けて徐々に商品数を少なくすることをぜひ検討してみてください。
@ひかる-q1m
@ひかる-q1m Ай бұрын
気になっていたのでアドバイス本当にありがたいです。 年末までに設定して2025年からの積み立ては絞って管理するようにします。 これからも応援しています。
@1962icyouga
@1962icyouga 6 ай бұрын
62歳です。ロボアドバイザーで積み立てをしていますが今回新NISAを始めようとしてこの動画に巡り会いました。 オルカンの積み立てに変更しようと思いますがロボアドバイザーで積み立てた金額も解約してオルカンに投資した方が良いでしょうか。
@kobanfufu
@kobanfufu 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 僕なら、ロボアドバイザーも解約して、その資金を新NISAでオルカンに投資します。 「ぼったくり」ではありませんが、やはりロボアドは手数料が高いので、資産形成にはやや不利かなと思います。 シンプルな全世界株式へのインデックス投資なら、自分で簡単に実践できます。 そして手数料が安く抑えられて、その分を自分の利益にできるので、お得かなと思います。
@MEME-w5j
@MEME-w5j 7 ай бұрын
初めまして 投資設定しては怖くてキャンセルを 2回しております 楽天証券で新ニーサ予定です 楽天オールカントリー株式インデックスファンドとeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)との違いで更に悩み始めております 回答を頂ければ幸いです🙏 ありがとうございます
@kobanfufu
@kobanfufu 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 楽天オルカンとオルカン、中身はほぼ同じで、どちらも低コストな優良商品です。 どちらを選んでも資産形成に貢献してくれると思います。 ただ楽天オルカンは運用1年未満で決算を迎えていないので、実質コストや詳細な運用成績についてはまだ不明です。 現時点だと無難なのはオルカンの方かなと思います。
@MEME-w5j
@MEME-w5j 7 ай бұрын
@@kobanfufu 返信ありがとうございます 本当にありがとうございます🙏 参考にさせて頂きます ふいに出会った動画です これからもまた見させて頂きますね 投資初心者の私に返信下さり 本当にありがとうございました
@サリー-u3b
@サリー-u3b 4 ай бұрын
@@kobanfufu
@hm-sh1ys
@hm-sh1ys 6 ай бұрын
オルカンで少額ですが15000円積立投資しようとおもっています。 もし、月によって余裕がでたときは、成長投資枠でスポット投資すればいいのですか?
@kobanfufu
@kobanfufu 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ご自身に合った金額をオルカンに投資するの本当に素晴らしいですね! おっしゃる通り、余裕ができた時は成長投資枠でスポット購入することになります。
@くろねこ-g6g
@くろねこ-g6g 5 ай бұрын
始めたばかりの初心者です。 若いうちなら株100%でも、暴落したとしても戻るまで待てるのでそれもわかります。 しかし、50代以上でそれはハイリスクすぎませんか? 株と逆相関する債券が無いのは取り崩す期間に急落したら怖いように思えます。 レイダリオのオールウェザーの55%や、カウチポテトの50%の債券比率を参考にしようとしてたのですがこれは悩みます💦 それともう1ひとつ、オルカンで分散が出来ているという点です。 債券・リート・コモディティには分散せず株の地域分散しかしないのに、分散出来ていると言い切る理由はなんでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。
@kobanfufu
@kobanfufu 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 現代ポートフォリオ理論を基にすれば、効率的に資産を増やすために我々投資がすることは 1. 市場全体に投資をする 2. リスク資産と無リスク資産の比率を調整する この2点になります。 例えば資産配分を、全世界株式50%、預貯金50%にする。 もっとリスクを取りたければ全世界株式70%、現金30%にする、みたいな感じです。 もちろん債券・リート・コモディティに分散するのもいいと思います。
@こばあか-e2s
@こばあか-e2s 7 ай бұрын
いつも動画ありがとうございます。やろうと思って1年半やっとNISA始めました。覚悟を決めて手続きしたらあっという間でした。そこで質問です。大学生の息子は現在奨学金を120万借りています。やはり社会人になるまで始めることは出来ませんか?教えていただけたらありがたいです。 また、息子三人に300万の教育資金は貯めました。ここからは自分たちの老後のために、積み立てを増やした方が良いですか?
@こばあか-e2s
@こばあか-e2s 6 ай бұрын
教育資金は300万ずつです。うち250万は大学四年のこに使いました。
@kobanfufu
@kobanfufu 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 NISA口座の開設手続きお疲れさまでした。 Q1.学生の息子は現在奨学金を120万借りています。やはり社会人になるまで始めることは出来ませんか? →制度的には18歳以上なら新NISAはじめることができます。ただやはり奨学金の返済を先にするべきだと思います。年齢的にそこまで焦って投資をする必要もないと思いますので、完済後、余裕資金で投資をしていくのがおすすめかなと思います。 Q2.息子三人に300万の教育資金は貯めました。ここからは自分たちの老後のために、積み立てを増やした方が良いですか? →これは頂いている情報だけではお答えすることはできないのかなと思います。ご質問者様の年齢や年収・生活費などによって回答は違ってくると思いますので。
@すみれ-f2e
@すみれ-f2e 6 ай бұрын
質問させていただきます。 53歳、投資初心者です。 すでに新NISAで信託報酬が1.7%のファンドに投資し始めてしまったのですが、信託報酬が高すぎるので、これを売却してオルカンに投資し直したほうがいいでしょうか?
@kobanfufu
@kobanfufu 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 おっしゃる通りで、今すぐその商品を売却してオルカンに投資するのがおすすめかなと思います。 信託報酬率1.7%はかなり高いと思います。 おそらく購入手数料や信託財産留保額(売却時の手数料)も「あり」の商品じゃないでしょうか。
@zousanda1
@zousanda1 3 ай бұрын
質問です。今回NISAを始めてみようと思うのですが楽天証券で特定口座を最初に開設するようなのですが、源泉徴収ありとなしの選択をしなければなりません。複数での収入があり、ふるさと納税もしていることから 毎年 確定申告はしているのですが、源泉徴収ありのほうが簡単でおすすめになっていますが、それでいいのでしょうか。税金に詳しくないので簡単な方が助かります。なお、今のところNISA以外で税金のかかる投資の予定はありません。。。 楽天で質問しても、個々のことについては税務署に確認してくれと言われました。一般的な質問だと思うのですが。。。。
@kobanfufu
@kobanfufu 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 源泉徴収ありで問題ないと思います。 そもそも新NISA口座は非課税なので、税金は発生しませんので。
@zousanda1
@zousanda1 3 ай бұрын
自分でレスします。他のyoutubeを見ると、NISAだけ始める場合でも特定口座の開設が必要みたいで、確定申告している人でも源泉徴収ありの方が簡単なようなのでこちらを選びました。わかりずらいです。
@zousanda1
@zousanda1 3 ай бұрын
@@kobanfufu ありがとうございました。安心しました。
@user-rn6lx5ty7i
@user-rn6lx5ty7i 3 ай бұрын
地方銀行でニーサをしています。  新ニーサもしたいのですが、同じ講座じゃないとできませんか?
@kobanfufu
@kobanfufu 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 旧NISA口座をお持ちの方は、その金融機関で自動的に新NISA口座が作られています。 もちろん金融機関を変更することも可能ですよ。
@ピンク-f4n
@ピンク-f4n 6 ай бұрын
銀行で投資を初めてしまいました 運用して利益は出でいますが、運用管理費をかなり取られている事に気づきました😢 このままでも良いのか解約した方が良いのでしょうか?
@kobanfufu
@kobanfufu 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 銀行で投資をはじめると、手数料の高い商品を購入するように誘導されてしまいますよね。 しかしそのことに今の時点で気がついたことは非常に素晴らしいと思います。 今ならほとんどノーダメージでやり直すことが可能です。 おそらく、購入手数料を取られたり、信託報酬率が1.0%を超えているような長期運用に向いていない商品なのかなと思いますので、解約するのがおすすめかなと思います。 そして動画でおすすめしているような、低コストな優良商品を買い直していきましょう。 その方が精神的にもスッキリしますよね。
@ピンク-f4n
@ピンク-f4n 6 ай бұрын
@@kobanfufu ありがとうございます そうしたいと思います♪
@柳沢哲也-c6n
@柳沢哲也-c6n 5 ай бұрын
旧NISAで運用していた商品には期限がありますが、商品を売却して新NISAに買い直した方が良いのでしょうか。旧NISAでは一般投資枠と積み立て投資枠の2種類の口座があります。 教えて頂きたいです。
@kobanfufu
@kobanfufu 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 旧NISAは非課税期間が終了するまでそのまま保有しておくのがおすすめです。
@恋心358
@恋心358 3 ай бұрын
58歳なんですけど、中国銀行の積み立てNISA考えてるんですけど、どうでしょうか?😅
@kobanfufu
@kobanfufu 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 中国銀行のNISA、調べてみましたが、僕がおすすめしている商品基準を満たす商品はありませんでした。 できれば違う金融機関でNISAはじめるのがおすすめかなと思います。
@恋心358
@恋心358 3 ай бұрын
@@kobanfufu 返信有難う御座います。なかなかNISA難しいですね😣
@そらそら-j1t
@そらそら-j1t 7 ай бұрын
61歳です。 投資に出来るお金が2000万円あります。 ニーサを5年で満額にする予定です。 ニーサに入れるまでお金を特定口座に入れといて ニーサ入金時に、ニーサ一年分を特定口座から引き出して  ニーサに入金するのはどうでしょう? ニーサも特定口座もオールカントリーかSP&500の予定です。 宜しくお願いします。
@kobanfufu
@kobanfufu 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 その方法、ぜんぜんアリだと思います。 ただその方法がめちゃくちゃお得だという訳ではないので(相場によってはマイナスの可能性もある)、普通に現金から投資していくのでもいいのかなと思います。
@みに-d1y
@みに-d1y 5 ай бұрын
はじめまして。 69歳です!娘から勧められて楽天証券で口座開設して一ヶ月過ぎましたがどこに積立投資しようかと悩んでいます。余剰金で月10万と考えています。分散型かオルカン一本か… どうぞご教示お願いします。
@kobanfufu
@kobanfufu 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 投資をするかしないか、また、何に投資するかは、人によって違います。 全員に共通する答えはないんですね。 僕はご質問者様の年収や生活費、保有資産、家族構成などを知らないので、はっきりとお答えできないというのが正直なところです。 ただ無理のない金額で、オルカン1本で運用するのは、多くの方にとって良い選択になるのかなと思います。
@TN-nx1uf
@TN-nx1uf 3 ай бұрын
また質問させて頂きます。 ニーサが非課税というのは知ってるんですが配当金がすっごっく高額でも確定申告しなくて大丈夫ですか? また将来取り崩していく時の注意点とかあれば是非動画作って頂けたらありがたいです 虎の子を安心して使いたいです
@kobanfufu
@kobanfufu 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 NISAは非課税なので確定申告不要です。 ただ、配当金の受取方式が「株式数比例配分方式」以外の場合は、確定申告が必要な場合もあります。 取り崩しに関してはこちらの動画で詳しく解説しているので、参考にしていただければ嬉しいです。 【必要な資産額は同じ】新NISAで不労所得をつくる方法 / 重要なのは取り崩し方法!資産寿命がこんなにも違うの? kzbin.info/www/bejne/l6q0lqWgltF4q7c
@後藤克也-f5r
@後藤克也-f5r 7 ай бұрын
ありがとうございました。 年金を繰り上げ受給して投資につぎ込むのはどうでしょうか?
@kobanfufu
@kobanfufu 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 投資は余裕資金で行うべきなので、個人的には「老後生活の保障」としての年金を投資に回すのはおすすめではないのかなと思います。
@14786058
@14786058 6 ай бұрын
60歳会社員です。 新NISAを始めのに、既設している楽天証券auカブコム証券のどちらを利用するほうがよいでしょうか? 併せて一括投資で最適な対象もご教授宜しくお願い致します。
@kobanfufu
@kobanfufu 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 利用する証券会社も投資する商品も、人によって最適は違うんですよ。 年齢や年収、生活費、家族構成、保有資産などによって。 動画で解説している商品などで自分に合っているなと思うものを、しっかりとご自身でお考えになって投資をするのがいいのかなと思います。
@kabachan-n4p
@kabachan-n4p 6 ай бұрын
はじめまして。60代で新ニーサをやってみたいのですが、SBI証券の口座は持ってはいますが、ただ作っただけで何もしてません。 ネットに詳しくなく、始めるなら銀行の窓口に行ってみようと思ってます。銀行に行けば商品を選ぶだけではじめられるのでしょうか?。たいへん無知な質問ですみません。
@kobanfufu
@kobanfufu 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ネットの利用に不安を感じるのなら、銀行窓口で新NISAぜんぜん「あり」ですよね。 まずは銀行窓口でNISA口座を開設する必要があります。 SBI証券で持っている口座がNISA口座なら、乗り換え手続きが必要になりますので、ご利用予定の銀行で方法をご確認ください。 ただ、銀行窓口で新NISAをするときには、絶対に知っておくべき注意点があります。 こちらの動画で詳しくで解説していますので、参考にしていただけると嬉しいです。 【忖度なしで徹底解説】シミュレーション結果でわかる意外な結論!銀行窓口で新NISAをはじめるのはありかなしか kzbin.info/www/bejne/iqOrlJ2DqJpkoKM
@kabachan-n4p
@kabachan-n4p 6 ай бұрын
アドバイスありがとうございます。動画参考にさせていただきます。一度銀行に行ってみることにします^ ^。
@MirabilisProbeebei
@MirabilisProbeebei 4 ай бұрын
月末に新規参入予定 (現在50歳、66歳まで運用予定) ですが、「景気の良し悪しも込みでS&P500の米国と 心中する」か、「米国不景気時に足を引っ張られてしまう新興国込みのオルカン」かで相当悩んでます。 動画ではS&Pに肩入れしない理由が聞けなかったので、お聞かせ願えますか? また、動画の 25:14 で扱われている「取り崩しシミュレーション」は、どちらのサイトにありますでしょうか。 (MUFGのシミュレーションより、使い易そうなので・・・。)
@kobanfufu
@kobanfufu 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 僕がS&P500ではなくオルカンを選んでいる理由は、より分散が効いているからです。 S&P500もオルカンどちらも100点だと思うので、好みで選んで問題ないのかなと思っています。 取り崩しシミュレーションは野村アセットマネジメントさんの無料ツールを使っています。
@MirabilisProbeebei
@MirabilisProbeebei 4 ай бұрын
@@kobanfufu 「分散が効いている」というのは、リスク分散という意味との解釈で間違いないでしょうか。 だとすると、うp主さんは「儲けよりも、とにかくリスクヘッジ」を優先される方と いう事なのですよね。 確か、大きな下落後の回復に要する期間は、S&Pよりもオルカンの方が早かったと 思いますが、それも考慮しての事だと推察致します。 取り崩しシミュレーションツール、早速使ってみます!
@emikochiyoma2279
@emikochiyoma2279 2 ай бұрын
投資歴20年程で配偶者共々現在迄大手証券会社でNISAもしています。 ネット証券の勉強にと新たに楽天証券の口座も開設し来年度からのNISA枠を移動作業中です。 楽天SCHDは特定口座でなら直ぐに買える状況までたどり着きました。 そこで質問なのですが大手証券会社から楽天証券にNISA口座を移動するメリットは楽天経済圏強化くらいなのでしょうか? 特定口座の方の手数料が大幅カットできるのでしょうか?
@kobanfufu
@kobanfufu 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 楽天証券のメリットは、楽天経済圏強化によるポイント獲得はもちろんですが、 ・取り扱い商品の多さ ・定額売却サービス などの利便性の良さだと思います。 手数料に関しては、どんな取引をするのかと、以前の証券会社との比較になるので、そちらはご自身の状況と照らし合わせて確認してみていただければと思います。
@西宮都
@西宮都 6 ай бұрын
説明がとても分かりやすかったです。ありがとうございます。一つ質問させて下さい。楽天の全世界株式に投資していますが、今からでもeMAXIS slimの全世界に変更した方が良いですか? 楽天のはAランクでもSランクでもないようなので、そこだけちょっと不安になっちゃいました。
@kobanfufu
@kobanfufu 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 今のまま楽天オルカンを保有するのでぜんぜん問題ないと思います。 楽天オルカンをランク付けしていない理由は、まだ運用が1年未満で決算を迎えていないからです。 つまり実質コストや運用の状況など、詳細な情報が開示されていないので、参考扱いとしています。 運用報告書が開示されて、何か重要な問題があれば、eMAXIS slimのオルカンへの乗り換えを検討することになると思います。
@西宮都
@西宮都 6 ай бұрын
返信ありがとうございます! あともう一つ質問させて下さい。 もしeMAXIS Slimに変更する場合は、楽天のものは積立をやめてそのまま保有しておけば良いのですか?
@kobanfufu
@kobanfufu 6 ай бұрын
今はそのまま保有するのがおすすめかなと思います。 もしかすると、第1期の運用報告書が開示されて「コストも運用もオルカンと同じくらい成績が良い!」となるかもしれません。 そうでなかった場合は、売却してeMAXIS Slim のオルカン1本にすることを検討してみてください。
@西宮都
@西宮都 6 ай бұрын
@@kobanfufu 早速の返信ありがとうございます。習うより慣れろ!で素人が投資を始めたので、いろんな情報に振り回されています(笑) kobanfufu さんの動画は、解りやすくてスッと頭に入ってきます。これからもずっと参考にさせて頂きたいと思います。ありがとうございました!
@jam-xh7uu
@jam-xh7uu Ай бұрын
現実に50〜60代で今から投資では今後ますます無理です! 人生100年💯働いて過ごすことが大切🎉
@ニッシー-p9y
@ニッシー-p9y 7 ай бұрын
NISA口座を夫と妻で2つの口座運用してます。これまで妻の口座は少ない金額の運用でしたが、新NISAで360万まで可能なのでチャレンジしようと思いますが贈与税が心配です、非課税枠を増やすため同じことを考えてる方も多いと思います 贈与税対策としてアドバイスいただけますでしょうか。
@kobanfufu
@kobanfufu 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 税務相談は税理士以外が行うと違法になってしまうんです... お力になれなくて申し訳ないです。
@ゆう-i2g5m
@ゆう-i2g5m 7 ай бұрын
新NISAを始めようと思い、ネット口座を2つ開設してしまったのですが、投資開始しなければ問題ないのでしょうか?
@kobanfufu
@kobanfufu 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 2つ口座を開設してもぜんぜん問題ありませんよ。 ただNISA口座は1人1口座しか開設することができないので、その点ご注意くださいね。
@ゆう-i2g5m
@ゆう-i2g5m 7 ай бұрын
ありがとうございます
@てっちん-u6l
@てっちん-u6l 5 ай бұрын
銀行でNISAをやってる者ですが、思うところがあって楽天証券に移管しようと思ってます。 しかし、ネット操作がそんなに得意ではありません。 もし、宜しければ、移管の方法から口座開設、積み立て設定まで、教えて頂けませんか? わがままな要求で、誠に申し訳ありませんが、可能性でしたら是非宜しくお願い致します🙇
@kobanfufu
@kobanfufu 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 大変申し訳ありませんが、個別のフォローなどはしていない状況です。 楽天証券のホームページに図解入りで詳しい方法が記載されているので、そちらを参考にしていただければと思います。
@てっちん-u6l
@てっちん-u6l 5 ай бұрын
@@kobanfufu 承知しました😄 ご丁寧にありがとうございます。
@あんころぷー
@あんころぷー 7 ай бұрын
ニーサ全くの初心者です。眠っているタンス預金を積み立て投資枠で毎月10万円投資する事にしたのですが、途中で金額を下げる事出来ますか?
@kobanfufu
@kobanfufu 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 はい、積立金額はいつでも変更可能なので、ご安心ください。
@あんころぷー
@あんころぷー 7 ай бұрын
お返事ありがとうございます。動画とても参考になります。チャンネル登録しました!よろしくお願いします。
@NYBAND
@NYBAND 8 күн бұрын
これは高齢者には絶対に無理 岸田も絡んでるただの利権だからね
@kobanfufu
@kobanfufu 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。 政治的な背景はよくわかりませんが、僕はお得なNISA制度を使い倒そうと思っています。
@モンテクリスト-m6v
@モンテクリスト-m6v 7 ай бұрын
家族がPCやネット の使い方に弱く 先々のコト考えると ゆうちょ銀行の オルカン類似商品を 検討してますが 如何でしょうか⁉️ ご教示ください。
@kobanfufu
@kobanfufu 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 個人的には、ゆうちょ銀行を利用される方なら「つみたて全世界株式」が1番おすすめだと思います!
@アオヒデ
@アオヒデ 2 ай бұрын
積立は時間のロスではないの?
@atsukoigarashi
@atsukoigarashi 7 ай бұрын
私は 息子の将来の年金が不安で 投資を薦めてますが 本人が気乗りでなく困っています。私は78才とても健康です。私が口座かいせつしても遅くありませんか?
@kobanfufu
@kobanfufu 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 お子様の年金について心配されてらっしゃるんですね。 正直、78歳であれば、今から投資するのはあまりおすすめではありません。 これから資産を増やしていくというよりは、今ある資産を有効に使っていくことを考えるのが、おすすめかなと思います。 もちろん楽しみながら少額で投資するのはアリだと思います。
@kazu2474
@kazu2474 6 ай бұрын
はじめまして。 50歳のサラリーマンです。 今から新ニーサを始めようと思っています。 妻は年間100万程度に収入を抑えていますが、 夫婦で新ニーサをした方が良いでしょうか? ご教示願います。 ※数々の動画を観ましたが、一番わかりやすかったです。  有難うございます。
@kobanfufu
@kobanfufu 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 動画がお役に立てたようで嬉しいです。 夫婦で新NISAをするかどうかは、そのご家庭の収入や生活費、保有資産、将来の目標金額など、様々な要因から導き出されると思います。 なので、はっきりとお答えできなくて、申し訳ありません。
@abskylarkbag
@abskylarkbag 6 ай бұрын
楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンドがオススメではない理由は何ですか?
@kobanfufu
@kobanfufu 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 楽天オルカンがオススメでない理由は、運用期間が1年未満でまだ決算を迎えてないからです。 つまり実質コストやインデックスとの差異など詳細な運用状況が現時点ではわからないので、はっきりとオススメできないという状況です。
@グリグリイガグリ
@グリグリイガグリ 7 ай бұрын
1年で40%ぐらい下落する年もあるって事は65歳まで積み立てて3千万円にまで増えて、そこから毎月取り崩して生活しようって時に大下落がきて3千万円が1800万円になってしまうって事もあるのですよね? そうなれば3千万円から取り崩し生活が1800万円からの取り崩し生活に変わってしまうという事でしょうか?
@kobanfufu
@kobanfufu 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 おっしゃる通り、それくらい大暴落するときもあると思います。 例えば米国株だと過去100年で4度、40%以上の暴落がありました。 そして回復までに要する期間は平均5年です。 ここらへんの確率だったりを参考に投資するのがおすすめかなと思います。
@user-tt6nh1ch9c
@user-tt6nh1ch9c 3 күн бұрын
便乗ですいません。 ということは長期で投資するよりも、取り崩す時にどのくらいの利益率かの方かにかかっているということでしょうか? 長期で投資して毎年得た利益でマイナス分をカバーできるから長期運用が有利ということでしょうか?
@oktk1347
@oktk1347 5 ай бұрын
日本のファンドおすすめ教えてほしい
@kobanfufu
@kobanfufu 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 個人的には日本だけに投資するのは危険だと思っているので、おすすめのファンドはないのかなと思っています。 インデックス投資は世界全体か、経済規模が大きく基軸通貨のドルを持つ米国への投資が基本になります。 海外の名著でも、その2つ以外の、例えば自国だけに投資するのは危険だと警告されています。
@HANZAWA-NAOKI
@HANZAWA-NAOKI 7 ай бұрын
FANG+とニッセイNASDAQ100に年初一括5年1800万どうですか?
@kobanfufu
@kobanfufu 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 高いリスクを受け入れることができるのであれば、ぜんぜんアリだと思います。 その分、高いリターンを期待することができますよね。
@Chobin-z3j
@Chobin-z3j Ай бұрын
長期に5パーで運用資産は枯渇せずは間違っている。元本が上下します。長期的にも上昇するかの様の誘導するのは無責任。今までの実績が将来通用する様な事は不親切。
@マーヴェリック-e4b
@マーヴェリック-e4b 2 күн бұрын
60歳代で長期運用?はあ!
@kasumiogawa4042
@kasumiogawa4042 6 ай бұрын
969回 NISAもGPIFも金融機関を儲けさせるだけ 髙橋洋一チャンネル
@ネコ-y7g
@ネコ-y7g 7 ай бұрын
今日初めて動画に出会いました。 話すスピードが比較的ゆっくりで50代の私としては助かります。 主人が他界し、特別支援学校育ちの子供2人の将来を考え、3年前から金融機関でNISAを分らないまま始めました。最近になり、銘柄がおすすめではないことを知り、銘柄変更と口座(ネット)変更を考えてますが、どうしたらいいのか分かりません。教えていただきたいのですがよろしくお願いします。
@kobanfufu
@kobanfufu 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 大変な状況の中、より良い資産運用を目指しているということで、少しでもお力添えできればと思います。 動画でも解説している通り、楽天証券でeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を購入して運用していくのがおすすめです。 口座変更については楽天証券のホームページに詳しい記載がありますので、そちらをご確認いただければと思います。
【歴史が変わる】新NISAのココがスゴイ5選【株式投資編】:(アニメ動画)第408回
31:24
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
【新NISA】始めたくてFP八木さんにガチで教えてもらいました!!!【初の経済動画】
18:04