【駅に行って来た】えちごトキめき鉄道関山駅はスイッチバック跡が遺る駅

  Рет қаралды 13,251

Rail atelier TENTO

Rail atelier TENTO

Күн бұрын

関山駅は昭和60年(1985年)までスイッチバックの駅でしたが、現在は本線上に1面2線の島式ホームが設置されています。スイッチバックの跡は保線用の側線として利用されており、ホーム跡は当時のまま残されています。
【駅に行って来た】えちごトキめき鉄道関山駅はスイッチバック跡が遺る駅
<おすすめ動画>
【前面展望】直江津~泊~富山【えちごトキめき鉄道→あいの風とやま鉄道】
• 【前面展望】直江津~泊~富山【えちごトキめき...
直江津駅 列車撮影記 2019年3月30日
• 直江津駅 列車撮影記 2019年3月30日
【4K前面展望】えちごトキめき鉄道(糸魚川-直江津)
• 【4K前面展望】えちごトキめき鉄道(糸魚川~...

Пікірлер: 23
@prayer5512
@prayer5512 4 жыл бұрын
小学生時代に越後湯沢にいたのですが同じように線路の間にカバーみたいなのがありました。冬には水が貼ってあったので線路に雪が積もらないようにしていたのではないですか?
@ChiraMask
@ChiraMask 5 жыл бұрын
3:05サイコー!!!車両もかわいい😁 スイッチバックがなくなっているのは技術が進んでいる証ですよね😁
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 車輌が短くなって、可愛くなってきていますね(^^;; 電車になって坂道発進できるようになったので、スイッチバックが解消されてきています。技術革新ですね!
@milky5619
@milky5619 5 жыл бұрын
同じえちごトキめき鉄道でも 日本海ひすいライン(元北陸本線)海沿いルートと違い 『妙高はねうまライン(元信越本線)』山沿いルートの方は(特急しらゆき・E653系) が新井駅まで乗り入れており、北越急行ほくほく線HK100型も乗り入れてます 3:02 動画にある ET127系直流電車はJR東日本から譲渡されてます. スイッチバック跡にある 使われなくなった駅のホームや線路そして 旧2・3番線ホームの駅名標が字も読みにくい程にさび付いていて哀愁を感じます。
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! スイッチバックの跡はそのまま放置されているような感じで、朽ち加減や草むし加減がほんと素晴らしい駅跡です!
@加治康幸
@加治康幸 5 жыл бұрын
お早うございます、徳島県内の駅には、今でもスイッチバックをする駅があります、それは土讃線の坪尻駅です、その駅は特別急行が走行する前に到着して、特別急行が走行を終了した後にスイッチバックをして次の駅に走行するようになりますね。
@飯綱丸牟礼
@飯綱丸牟礼 5 жыл бұрын
土讃線には新改駅も現役スイッチバックがありますよね。
@加治康幸
@加治康幸 5 жыл бұрын
@@飯綱丸牟礼 様こんにちはー俺は、徳島県民ですけど、そこ迄詳しく判りませんが新しい物は、レール近辺にはありましたね。
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 坪尻駅もそうですね!規模はかなり小さいですが(^^;; 坪尻駅の動画もありますから、ぜひご覧くださいね! kzbin.info/www/bejne/mXTLeGiqZtl6pck
@遠州鉄道ファン
@遠州鉄道ファン 5 жыл бұрын
えちごトキめき鉄道(旧JR)関山駅 1886年にスイッチバック駅として 開業しましたが利便性を図るため 1985年に現在地に移転。関山駅の スイッチバックは廃止されました なお現在もラッセル車や事業車が 入れ換えなどで使用されるために 旧関山駅2番線が現役となります それ以外は1986年に廃止されて 線路が残るのは旧2番線のみです
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! あの引き込み線はラッセル車が入るためのものなんですね〜(^^) 冬季にまた撮りにこなくっちゃです‼︎
@FHIFANLEDC
@FHIFANLEDC 3 жыл бұрын
4:25~ 信号機が残されている通り、旧ホームから妙高高原方への列車の出発は可能になっています。 かつて冬場にはDD14除雪車の出発に使われていましたし、現在でも秋の落葉が多い時期など、現ホームから出発できないときに加速線として利用されることもあるそうです。
@hiryos3325
@hiryos3325 5 жыл бұрын
枕木のカバーみたいなのは、上越線や信越線など豪雪地帯の駅でよくみますから、やはり雪対策の何かではないかと思います。
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! やはり雪対策なんでしょうかね。どんな効果があるのか気になります(^^)
@紅のプー太郎
@紅のプー太郎 Жыл бұрын
熊本県の大畑駅(おこばえき)も、人吉駅から向かうとループからのスイッチバックがありますけど、豪雨災害で運休が3年くらい続いてますし、JR九州は廃線にする気満々ですから、この先ど~なる事やら・・・・(;^ω^) 立野駅は無事に復活しましたし、あとは高森鉄道の休止区間の復旧を待つばかりなんてすけどね。
@magice3896
@magice3896 5 жыл бұрын
1:35 融雪ヒーター(の名残)では? 同じような物を38豪雪の記録映像で見たことがあります。 ただ、記録映像ではヒーターは分岐器付近しか配置されていなかったような・・
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 融雪ヒーターなんてあるんですか⁇ まだ正式に何か分からないんですが(^^;;
@稲-s9l
@稲-s9l 5 жыл бұрын
これは凄いですね!是非行ってみたいです
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 是非ぜひ‼︎ 本駅より駅跡の方が趣があっておススメです(^-^)/
@higasisaijou
@higasisaijou 5 жыл бұрын
バラストの線路と なんか変なのが敷かれた線路と 50年以上の歴史がある駅
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! この駅があった頃通っているんですが、駅に興味がなかった頃やったんで全然記憶なし。もったいないことしたなー(>_
@catquil02
@catquil02 5 жыл бұрын
真冬の関山駅に行ったことがあるので知っているのですが 妙高側から直江津側に傾斜のある線路&ホームなので 線路の間に妙高側から、お湯を流して段々畑のように水が流れて 駅構内の線路の雪を溶かしていました。 よく見ると、妙高側のに排水の出口となる小さい穴が出てるのが見えると思います。 そこからお湯を流すと、坂の下までレールに雪が被さらない状態になります。 一気に流れないようにダム状になってるんだと思います
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
コメント&解説ありがとうございます‼︎ そんな風に使ってるんですね〜。昨シーズン上越線、信越本線行った駅には見られない設備でした(^.^)
规则,在门里生存,出来~死亡
00:33
落魄的王子
Рет қаралды 27 МЛН
Inside Out 2: ENVY & DISGUST STOLE JOY's DRINKS!!
00:32
AnythingAlexia
Рет қаралды 15 МЛН
奥中山 2002 春 01 2002. 5.3
10:18
HAT80
Рет қаралды 4,9 М.
Carl Sagan testifying before Congress in 1985 on climate change
16:54
carlsagandotcom
Рет қаралды 3,4 МЛН
信越本線二本木駅 EF64 1006 貨物列車入換1995年
11:51
秋の城下町 新潟県上越市高田(旅したがーる)
12:39
石川テレビ公式チャンネル
Рет қаралды 19 М.
JR信越本線「二本木駅のスイッチバック」
13:44
深井宏隆
Рет қаралды 12 М.
规则,在门里生存,出来~死亡
00:33
落魄的王子
Рет қаралды 27 МЛН