【雨の休日ルーティン】皆様に謝りたいことがあります|子育てリアル1日密着

  Рет қаралды 121,864

ほしみみ【東大卒・年子兄弟ママ】

ほしみみ【東大卒・年子兄弟ママ】

Күн бұрын

Пікірлер: 80
@hoshimimi
@hoshimimi Жыл бұрын
▼Filmora(フィモーラ)の無料ダウンロードはこちらから iOS/Android : bit.ly/3IWdZU2 PC: bit.ly/3PcULxp
@まっつん-x6m
@まっつん-x6m Жыл бұрын
なんて素直な方なんですか!❤️ SNS上での作られた、切り取られたものはみんな演出しているのに、あえてそれを違いますよー!って報告してくれるなんて笑 ほしみみさんの動画を見ながら育児の参考にすることもあるのですが、同じ等身大のママであることがわかってより親近感が湧きました♪無理せずマイペースにこれからも頑張ってください
@ひさこ-y9i
@ひさこ-y9i Жыл бұрын
ほしみみさんが謝る事はないですよ。休みは自由です。
@トモ-n6v
@トモ-n6v Жыл бұрын
むしろダラダラしてる日もあると知って安心しました!!笑  平日は親も子も忙しいし、休みの日くらいのんびり過ごさないと体がもたないですよね😢  ガッツリお出かけしなくても、 近所の公園に1時間くらい行くとかお庭で水遊びするとかでも全然🆗だと思います!
@ryo-syu
@ryo-syu Жыл бұрын
保育園や日中自宅にいる間はマミーポコパンツ、お出かけや夜の睡眠時は他社のオムツを、と用途に分けて使用しています。 吸収力やズレにくさ、ムレにくさが他社のを気に入っているものの、頻繁に取り替える時間帯は消費が激しいので、親事情ながら 使い分けています
@たにこ-v7f
@たにこ-v7f Жыл бұрын
おうち時間も全力でお子さんと向き合って、旦那さんと分担して育児、1人時間もとっていて凄いです✨ 我が家はTV見せたり、KZbin見せたりが多いので見習いたいです😂
@mikan4658
@mikan4658 Жыл бұрын
休みましょ〜休みましょ〜! 親近感湧いて、さらにほしみみさんファンになりました😊 いつもいろいろ紹介してくださりありがとうございます!また参考にさせてください😊
@ゆあ-y6f7l
@ゆあ-y6f7l Жыл бұрын
毎回動画拝見してます😊うちは今は高校生と中学生の娘達がいて、小さかった頃が懐かしいなぁと思いながら楽しく観させてまたもらっています‼︎ どの動画もとても楽しくて反省する所なんて一つもありませんよ😅素敵なご家族だと思います😊これからも応援してます❤
@ryokonaruko7949
@ryokonaruko7949 Жыл бұрын
長男くんがお腹にいた頃から楽しく拝見してます!ますますほしみみさんの好感度が上がりました😭💕
@さよ-p9o
@さよ-p9o Жыл бұрын
だらだらのおうち時間最高です。毎回出かけていたら、親も子どもも疲れますよね。子供たちも平日外で頑張ったら、週末はお家にいたいですよね。ママやパパとお家で安心して過ごされていて、見ていて幸せな気持ちになりました。うちもだらだらサイコーと、床で息子、娘とおもちゃや絵本遊びしています😊❤ 無理せずぼちぼち行きましょう😊❤
@jiburi_
@jiburi_ Жыл бұрын
私は高校の頃からずっとほしみみさんの動画を見ていて今は大学2年生になりました!当たり前ですが私の今の生活とほしみみさんの生活はまっったく違うので、子育て中の休日の動画ってお出かけしていてもしていなくても見ていてすごく面白いです!!☺️街で小さな子供を連れている女性はこんな感じの生活をしているのかー、私もいつかこんな感じの生活するようになるのかなーって色々想像しながら見てます😆😊
@saeshiko
@saeshiko Жыл бұрын
はじめてずかん、アンパンマン探せ、バランスストーン持ってます✨2歳になった娘ですが1歳の時にプレゼントした、はじめてずかんはボロボロです。重くてなのか真っ二つに割れてます😂綺麗に使いこなせててすごいです✨ バランスストーンはうちの娘は大好きなようです。賃貸の狭いリビングにはすぐ片付けれるので便利です! 動画見る側の視点も考えてくれてるんだなと感じました!家でいるバージョンを撮ってくれてありがとうございます😊
@はる-b7k3w
@はる-b7k3w Жыл бұрын
大人だけじゃなくて、子供も外出ばっかりだと疲れがとれないまま、また月曜がはじまるって話をベテラン保育士さんに聞いたことがあります!
@r.p5845
@r.p5845 Жыл бұрын
東大生の幼少期を調べてたらほしみみさんのチャンネルに辿り着きました😊他の動画も観てみたら年子のママさんだったんですね✨才色兼備なのに飾らない姿を見て惹かれました😭✨お子さん達も賢い子になりそうですね✨ 買ってよかったおもちゃ紹介など育児の参考になります!それと長男くんがうちの子と全く同じ生年月日で勝手ながら親近感が湧きました😊これからも応援させてください❣️
@twice2198
@twice2198 Жыл бұрын
雨の日☔️は 家族で 楽しく 過ごすのが 一番ですよね‼️ 子どもちゃんが 歌う チューリップ🌷が かわいくて もう一度 聞きましたよ‼️😁😆
@たこの日常-s2n
@たこの日常-s2n Жыл бұрын
最近春日部温泉がリニューアルして2歳の子どもと行ってきました、水着を着れば子どもも大人と一緒にプールと温泉に入れて子どもも楽しそうでした、夏は暑くて外で遊べないのでそういう施設でぜひリフレッシュを😊
@09tanaka44
@09tanaka44 Жыл бұрын
自由時間をうまく作っていて素敵ですね!
@はっふっほっ
@はっふっほっ Жыл бұрын
自分時間に資格の勉強されてて、サイボーグかな?って思ってました。旦那さんも。今回ダラダラする時間もあると分かって安心?しました😂
@ドラちゃん-f8g
@ドラちゃん-f8g Жыл бұрын
育休中の保育士ママです! バランスストーン、くねくねした平均台みたいなやつがオススメです! 園で使っていますが、2歳児クラスのお子さんでも楽しめますよ💕 もうすぐ2歳のうちの子は牛乳パックを平均台にして遊んでましたが、お誕生日にバランスストーンをプレゼントしようかなぁと思っています😆
@hoshimimi
@hoshimimi Жыл бұрын
そっちを買えばよかったんですねー!!買うときめっちゃ迷ったんですよーー!! 良い情報ありがとうございます!
@Okome.111
@Okome.111 Жыл бұрын
いつも見てます。こういう休日の動画も需要あります!活動的じゃない日のほうがあるあるだし、むしろ頑張らなくてもいいんだと 安心します。
@神楽桜-e5j
@神楽桜-e5j Жыл бұрын
初めてコメントさせていただきます🥰 いつも配信日がすごく楽しみです❤我が家には、1歳半の男の子がいるので長男くんがそれくらいのときのほしみみさんの動画を遡って参考にさせていただいております😊 ほしみみさんの動画をみると元気になり頑張ろう!と思えるので育児の合間に観ています😊いつも、素敵な動画ありがとうございます😌
@Haruka-hd1rg
@Haruka-hd1rg Жыл бұрын
ほしみみさんもダラダラするんだと思って私は安心しました😂 でも謝ることないですし、それぞれの家庭で過ごし方が違うのは当たり前です! 先週の動画での三ツ星ファームでほしみみさんオススメのセットを購入しました! どれも美味しくて当初は旦那が入院中のワンオペの期間だけにしようと思っていましたが、無くなったらワンオペ関係なくリピートしようと思います✨ 食事の準備が必要なくなった分子供にも余裕をもって対応できるので本当に頼んで良かったと思いました! おもちゃですが、我が家は遊ばない、遊ばなくなったものは一旦しまって数ヶ月後にだすと遊び出したりするので1軍、2軍とおもちゃを定期的に入れ替えしています☺️ おもちゃの寿命も延命できるのでオススメです😂 親が面白そうと思ったものと子供が実際に興味示すかは別なのでおもちゃ選び難しいですよね😓
@ママ空-f7n
@ママ空-f7n Жыл бұрын
みんなそうじゃないですか😀毎週毎週お出かけしている家もあるのかな?🤔 うちは日曜日、月1、主人、私、丸一日自由時間を過ごしています。子供5人いるので、毎日体力勝負で🤣月1のゆったりとした時間が待ち遠しい! 同じ環境でも、好きなものや、性格だったり、みんな全く違います😀 同じように育てているつもりですが、8割は生まれ持った性格なのかな。なんて考えたり😆子育て、おもしろいですよね🙂✨
@yyyh____________00
@yyyh____________00 Жыл бұрын
こんにちはほしみみさん!🧒🏻🤍 長男くんチューリップの歌 とっても上手でかわいいですね🥺♡ お休みの日のお家にいる時間も 大切だと思います𓂃 𓈒 そしてほしみみさんすっぴんかわいい🫣💖 これからもずっと応援してます!♡
@あみ-m6o
@あみ-m6o Жыл бұрын
うちも夫と交代で自分時間作ってます、とても大事だと思います! 9ヶ月の子供がいてちょうど手づかみ食べを始めたので、手づかみ食べ時期の離乳食のメニュー紹介が見たいです😃
@hoshimimi
@hoshimimi Жыл бұрын
スティック状に切った食パンと、 レトルトのおかずを食べさせてます!
@kami3180
@kami3180 Жыл бұрын
うちも安さに負けてこの前マミーポコ買いました!まだ使ってないので心配でしたが、安心しました☺️ 長男もブロックやシンプルな積み木は気に入って長い間遊んでました‼️次男も積み木お気に入りで、本来の遊び方ではないですがひたすら掴んで口に入れてを繰り返してます😂 ほしみみさんもゆっくりされてる時間があって安心しました😊
@tonchica
@tonchica Жыл бұрын
今回の動画は共感ばかりでした。 我が家も2歳0ヶ月の息子がいますが、休日はダラダラして夕方からやっと行動することが多いです😂長男くんが同じくらいのお年なので毎回すごく参考にさせていただいております! マミーポコも同じことを思っていましたが、今度買ってみます! ぜひご自分を大切にされて過ごしてください✨次回も楽しみにしてます!
@7tsuna7
@7tsuna7 Жыл бұрын
謝ることなんてないですよー!!! こども3人ですが、アクティブに動く日もあれば土日ともおうちの日も全然あります😂
@harucona
@harucona Жыл бұрын
マミーポコはムーニーと同じユニ・チャームなので普通にいいですよね〜 ただ、腰回りの生地が薄いので、お腹ゆるいときは注意です!じわじわと滲みてきます笑
@まるも-z8w
@まるも-z8w Жыл бұрын
えぇー休日は休むものですよ😊 活動的な日もあるしゴロゴロする日もあるのはみんな分かってると思いますよ〜😃
@めい-e6y
@めい-e6y Жыл бұрын
おもちゃは失敗もありますよね😅 うちもモンテソーリやら色々買いましたが、買ってすぐに遊んだのは半分くらいです。残りの半分は、子供が成長してから遊んだり、上の子はハマらなかったけど後々下の子がハマったり。なんだかんだ買って良かったなという感じです。4歳くらいになると自分で欲しいおもちゃを選んで、それで永遠と遊んでくれるので楽になりました😂
@石﨑瑠美
@石﨑瑠美 Жыл бұрын
うちもマミーポコ使ってますよ✨全然問題ないですよ✨
@sakusakuchan7035
@sakusakuchan7035 Жыл бұрын
うちもむしろ保育園でのオムツのサブスクがマミーポコですが何の問題もありませんよー!
@ととま-g6u
@ととま-g6u Жыл бұрын
玩具ってたくさんありすぎて迷うのでとても参考になりました! 下の子が上の子の玩具であそびたがるのめっちゃわかります😂
@まるみんた
@まるみんた Жыл бұрын
お家から一歩も出ない休日ありますよね❣️お昼はUberって日も👍全然普通ですし、あくまで動画は生活を切り取ったもので、それが全てじゃないと分かって見ている視聴者さんが多いんじゃないかなと思いますよ✨ マミーポコ、同じ理由で避けていましたが、我が家も年子男子がいてそろそろ次男がパンツタイプに切り替え時期なので、マミーポコ検討しようかなと思います! オムツ代、地味に痛いですよね💦
@tsunjo_un_tn
@tsunjo_un_tn Жыл бұрын
お疲れ様です❣️ 私も土曜日は夫に手伝ってもらって買い出し(夫は出先で子守)とお出かけをして日曜日は少し遊ばせて、新しく始まる1週間に向けて余力を残す程度の家事と子供のお相手しかしません!!笑 トランポリンが体力消化にいいみたいなので買おうか検討中です😊
@ぷーじゅん-z9c
@ぷーじゅん-z9c Жыл бұрын
タッチペンの英語のものお探しでしたらベネッセから出ている「はじめてのえいかいわえほん」良いですよ! 孫は2歳になったばかりですが、聞こえるまま真似して喋ってます😆 ぜひ!
@hoshimimi
@hoshimimi Жыл бұрын
ありがとうございます!検索してみたところ、確かにこれ良さそうですね!!検討します!
@mi9mio
@mi9mio Жыл бұрын
いつもほしみみさんのKZbinに癒やされていています。 私がよく「ほしみみさんがね〜」という話を夫にしていたので、「そんなに好きならコメントしてみたら?」と言われ.....今回初めてコメントしました🙌 これまで、休日は家族で過ごすものという固定概念?みたいなものが自分の中であったのですが..... ほしみみさんの動画を見て、夫と交代で自由時間を取るという過ごし方を真似してみようと思いました✨😊
@hoshimimi
@hoshimimi Жыл бұрын
ありがとうございます!嬉しいです!!
@poorpoor0401
@poorpoor0401 Жыл бұрын
娘が1歳9ヶ月です。ちょうどスマホで撮った動画をまとめたいなと思ってましたので、とても参考になりました❤ありがとうございます😊
@かえで-x5s
@かえで-x5s Жыл бұрын
もうすぐ2歳の娘がいますが、親でもなに言ってる分からなくなるんですね⁉︎😂笑 私も動画編集してみようかと思いました‼︎
@mhrm5679
@mhrm5679 Жыл бұрын
私も色々試してもらいたくてオモチャをたくさん買ってしまう母です😅そうではない方もたくさんいらっしゃると思いますが、私はつい💦 デュプロ、うちもはまりました!学研のニューブロックもおすすめです🎵車系ありますし、箱に入っているので片付けも簡単です!
@ryo-syu
@ryo-syu Жыл бұрын
デュプロ、必要に応じて買い足せるという面も気に入っています。
@いかもも
@いかもも Жыл бұрын
休みとは休みですよ!! 謝らなくていいんですよ!休みなので笑
@robot6987
@robot6987 Жыл бұрын
メガネの度数強すぎでしょ笑 少女漫画特有の裸眼だと美少女になるやつか…
@藤井麻未-j4t
@藤井麻未-j4t Жыл бұрын
ほしみみさんすごく好き!
@hoshimimi
@hoshimimi Жыл бұрын
ありがとうございます!!
@mai-ls2zk
@mai-ls2zk Жыл бұрын
なんて素直な素敵な人(^^) 今後も動画楽しみにしてます
@えまゆ-x3g
@えまゆ-x3g Жыл бұрын
20ヶ月女児の母です。いつも楽しませて頂いてます! お出かけの日とお家のんびりの日、両方観れてとても楽しかったですー‼️ 月齢ごとのおもちゃ、遊び方過ごし方、とっても参考になってます。 育児って何かと反省しがちですし、懺悔を吐き出したくなっちゃう気持ちも分かります…😂 どうか気負わず、配信続けてくださいね!!楽しみにしてます‼️
@いもかなんか
@いもかなんか Жыл бұрын
土曜日旦那は仕事でワンオペですが、めちゃくちゃ天気が良くても家にいてゴロゴロしながら遊び相手します🤣👍🏻休日はなるべく早く休む!!!子どもも慣れてきて外に行きたいとは言わないです笑
@tk-ir8ix
@tk-ir8ix Жыл бұрын
夫婦それぞれの自由時間のとき、子どもたちは自由時間してる親の方にきたりしませんか?😅うちの子たちは母親のわたしにベッタリで、別室に行ってもついてきてしまうので、ひとり時間がとれません😂 ほしみみさんの自然体なところ大好きです〜!!
@hoshimimi
@hoshimimi Жыл бұрын
たまーに長男が「ママがいい」「パパがいい」と言いますが、ほとんどないです!
@ふみ-v6y
@ふみ-v6y Жыл бұрын
誰がどうとかってのではないのですが、ほしみみさんみたいにきちんと素直にお話してくれる方が、私は信頼できます😄 「2歳児、育児」などの検索をよくして参考にしますが、オシャレだったり丁寧な暮らしや絵に書いたようなものが多かったりするので、見せれる範囲のリアルがあった方が2歳児のママとしては参考になります😅 面白みがないかもしれないですが、たまにはダラダラ日の動画も見たいです😂
@lily-tq4jx
@lily-tq4jx Жыл бұрын
マミーポコのオムツ、同じことを思ってました😂昨日初めてマミーポコ買いましたけど全く問題ないし、他との違いもよくわかりません笑
@佐藤裕美-k4d
@佐藤裕美-k4d Жыл бұрын
ほしままさんいつもたくさんみていますので、またおもしろいゆーちゅうぶをみせてください。だいすきです。🎉❤😊😂
@megtommy282
@megtommy282 Жыл бұрын
わたしもマミーポコです笑良いオムツですよね!
@やまゆう-d9b
@やまゆう-d9b Жыл бұрын
マミーポコ!コスパいいですよね🎶 私も1人目出産して暫くは某有名メーカーばかり使っていて、ママ友に勧められて使ってみたら全然問題なかったですね! 今2人目妊娠中でほしみみさんの過去の動画を参考にさせて頂いてます😊 これからも応援してます!
@にゃんたま-o4r
@にゃんたま-o4r Жыл бұрын
ほしみみさん、離乳食レトルト何がオススメとかあります? 私の娘は生後七ヶ月なんですけど早くも離乳食にくじけてしまいレトルトに手を出そうかなと思っていて😢私の手作り最近あまり食べてくれなくて。
@hoshimimi
@hoshimimi Жыл бұрын
レトルトの種類は全然こだわりなく、適当に食べさせちゃってます。笑 東京都の子育て支援で、リストから好きなベビーグッズを選んで貰えるのですが、 そこでもらえる離乳食を食べさせてます。笑
@maribucho
@maribucho Жыл бұрын
ビジーボードちょうど買おうと思ってました!!なんか手作りでするのが流行ってるのかな?それを見てめんどー←って思ってたらAmazonにあって❤うちは興味示してくれるかな、、、、。ちょっとポチッとしてみます!!!
@matsu2506
@matsu2506 Жыл бұрын
ユーチューバーの宿命的な…そら、どっか、お出かけ動画の方が需要あるやろねーw…目元、口元が可愛すぎる、ほしみみさん💖…無理せず、マイペースで、頑張ってねー‼️
@mimiko8780
@mimiko8780 Жыл бұрын
もうトイサブは辞めちゃったんですか? 確か兄弟プランとかありましたよね🤔
@hoshimimi
@hoshimimi Жыл бұрын
もうやめちゃいましたー😭
@shingowatase2542
@shingowatase2542 Жыл бұрын
同じやつ使ってる
@阪上久美子
@阪上久美子 Жыл бұрын
うちの子は1歳10カ月になるまで積み木に興味示さなかったです。突然物凄く高く沢山積み上げ始めたので驚きました。 今2歳になったとこですが、飽きたのかもう積み木は触りません😅 休日旦那さんと交代でゆっくり出来ていいですね。ウチの旦那はさっさと寝室に行くので私が1日リビングに子供と2人です🥹
@shaachin31
@shaachin31 Жыл бұрын
質問です! 夫婦それぞれの自由時間とったとき、例えばパパが自分の部屋にいる間に子供がパパの方に行くことはありませんか?!🤣
@hoshimimi
@hoshimimi Жыл бұрын
ごくたまにありますが、ほとんどないです!
@mimikake2059
@mimikake2059 Жыл бұрын
夫婦時間はどのタイミングでとっていますか?? うちはどちらかが寝かしつけで寝落ちしてしまう事が多いので、どうされてるのか気になります😢
@hoshimimi
@hoshimimi Жыл бұрын
お互い在宅勤務なので、お昼休みに一緒にお昼ご飯食べたりします! 今はそれくらいですかねー
@nyanyan222
@nyanyan222 Жыл бұрын
ほしみみさんが謝ることじゃないですよ〜!😂 おもちゃ、我が家も当たり外れがあります。値段も結構するし、おもちゃもどんどん増えるのでサブスクを検討中ですが、ほしみみさんはおもちゃのサブスクはどう思いますか??🤔🤔🤔
@hoshimimi
@hoshimimi Жыл бұрын
ありがとうございます!! サブスクサービス、0歳1歳のうちは、しょっちゅう遊べるおもちゃも変わるので、いいなって思いました。 ただ、2歳になると、結構長く遊べそうなおもちゃも増えてくるので、買う方がいいかなーと思って買っちゃってます! そして買っちゃえば、下の子にも使えるので!
@user-dg5cw9pn9g
@user-dg5cw9pn9g Жыл бұрын
だらだらしてることも多いって、なんだ!そうだったのね❤急に親近感!笑 ちなみに平日はほしみみちゃん、お昼寝しますか?あと夜中目覚めて、数時間スマホとかってありますか?笑 それと買ってよかったおもちゃ、うちの2歳の息子にも買ってよかった物と偶然にも同じ物ばかり紹介されていてびっくりしました! 学研の「きかんしゃトーマス レッツゴー大冒険」というおもちゃ、長男くんにめちゃお薦めです! 乗り物🚂で喜ぶし、操作は始めはちょっと難しいけど、少しずつできるようになるし、難易度がちょうどいいです👍うちはメルカリで安く手に入れて、息子どはまりしてます😊
@hoshimimi
@hoshimimi Жыл бұрын
平日は、お昼寝したい気持ちでいっぱいですが、仕事があるのでお昼寝が難しいんですよね(涙) 夜中にスマホを触ってしまうことはたくさんあります! トーマスの玩具調べてみます!ありがとうございます♥
@myuma5554
@myuma5554 Жыл бұрын
幼少期から英語教育をすることについては賛否両論ありますよね。。
@通知オフ-y7h
@通知オフ-y7h Жыл бұрын
交代の自由時間いいですね!
@sakusakuchan7035
@sakusakuchan7035 Жыл бұрын
長男くんは習い事などは何も考えられてないですか?😮
@hoshimimi
@hoshimimi Жыл бұрын
しばらくは習い事に通わない予定です! その代わり、英語や知育、体操などをしっかりしてくれる幼稚園にいれた感じです!
【平日ルーティン】夫と大喧嘩。家事育児負担を大幅見直し|共働き夫婦リアル1日密着
12:23
兔子姐姐最终逃走了吗?#小丑#兔子警官#家庭
00:58
小蚂蚁和小宇宙
Рет қаралды 13 МЛН
SISTER EXPOSED MY MAGIC @Whoispelagheya
00:45
MasomkaMagic
Рет қаралды 19 МЛН
НИКИТА ПОДСТАВИЛ ДЖОНИ 😡
01:00
HOOOTDOGS
Рет қаралды 3 МЛН
【休日ワンオペ育児50時間】癇癪ヤバすぎて母は限界。離婚を考えていたが…
18:34
ほしみみ【東大卒・年子兄弟ママ】
Рет қаралды 1,1 МЛН
美容大好き31歳芸人 せっかちすぎるナイトルーティン
1:06:41
レインボー池田直人の美しちゃんねる
Рет қаралды 2,4 МЛН
【次男1歳の誕生日】ハプニング続出!母親失格かと噓をついた過去。大切なお知らせも
16:04
【平日ルーティン】夫が転職(涙)ルーティン大幅変更|共働き夫婦リアル1日密着
12:28
ほしみみ【東大卒・年子兄弟ママ】
Рет қаралды 208 М.
【産後4日目】5人兄妹はじめまして
11:52
きいちのまま
Рет қаралды 4,5 МЛН
【平日ルーティン】長男が友人に加害。イヤイヤ期も激化し…|共働き夫婦リアル1日密着
13:31
兔子姐姐最终逃走了吗?#小丑#兔子警官#家庭
00:58
小蚂蚁和小宇宙
Рет қаралды 13 МЛН