【要約】降伏論 「できない自分」を受け入れる【高森 勇旗】

  Рет қаралды 461,972

フェルミ漫画大学

フェルミ漫画大学

Күн бұрын

Пікірлер: 152
@サトウ-g3d
@サトウ-g3d 11 ай бұрын
「抵抗心が生まれたときこそ自分を大きく変えるチャンス」名言ですね 仲があまり良くない父におかえりと言ってみる、スマホを触りたいけど触らない、わからないところを聞く、、いつも本当に恥ずかしかったり怖いかったりするのですが、このことばを思い出して頑張ります!
@guntengu
@guntengu Жыл бұрын
成功者に「寝食忘れて働け」と言われても、絶対にやりたくないです。 言われたことないですけど。
@rs817
@rs817 Жыл бұрын
え?著者自身がしくじってて結果出してないのになぜこの内容の本を出そうと…?初っ端の「結果を出している人のアドバイスを聞いて行動する」っていうのもだいたいバックエンドのビジネスセミナー等に勧誘したい自己啓発系起業家()のやる手法だし、その辺の成功法則的な本の内容のかき集めみたいな感じで浅すぎました
@punchman1317
@punchman1317 9 ай бұрын
たぶんこの本を鵜呑みしても今までと同じ結果だと思う。 所々で出してくるデータが主観的なので都合がよすぎ。 服装で営業マンの成績なんかわかるわけないでしょうにw そもそも自分の欲してる「結果」とは具体的に一体なんなのか? これを自分で定義しない限り永遠にその「結果」とやらを得ることはない。
@羅日宇佐
@羅日宇佐 Жыл бұрын
うーん・・・悩みが深まった。 冒頭の、「結果が出なかったのは、これまでの自分の選択が間違っていたから」には、強く同意。 ただ、「成功者の真似をする」については、今の自分には何とも言えない。無条件では受け入れられない。 確かに、成功者の振る舞いを完璧に真似出来て、成功者からのアドバイスを忠実に実行出来れば、いい結果は出る。それはわかる。 しかし、成功者のアドバイスを必死に守ろうとして、潰れていった人を、私は何人か見てる。その中のひとりはクラシック音楽の分野。別のひとりは、スポーツ選手。 大げさに書くなら、運動のズブの素人には、一日20㌔の走り込みなどかなり困難。10㌔ですら無理かも。 自分の事を正しく理解し、適切な指導をしてくれる師匠(指導者・メンター)に出会えればいいのだけど。 この動画の内容、これからも考え続けてみる。
@ゆーやま-n4l
@ゆーやま-n4l 10 ай бұрын
コメントしたくなったのでします。 多分自分なりの真似でいいんですよ。多分その潰れた人は真似しながらも「こんなんじゃダメ」とか自分を否定してたんではないでしょうか? 真似するのはこれから自分が成功するためで、今までの自分を否定するためじゃないと思います。 伝われば幸いです😊
@内心核融合
@内心核融合 Ай бұрын
真似は目的じゃなくて、 自分の理想を得る為の手段。 「真似から何を学んだか?」 を棚卸しする事に意味があるんだろうね。
@morohige
@morohige Жыл бұрын
尊敬する人の言ってることを鵜呑みにするような奴っていいように利用されたりマルチ商法なんかの詐欺師にカモにされやすいから 人の意見に耳を傾けるのは大事だけどちゃんと自分の頭で噛み砕いて考えることが大事だと思います
@goldenhappylife
@goldenhappylife Жыл бұрын
間違っていたことを認めるのはいいが、他の誰かのやり方に対してではない。 結果を出している人が、的確なアドバイスを出来る人とはかぎらないからだ。 むしろ、結果を出している人ほど、アドバイスは相手を見ない独りよがりなものになるのが普通。 それにはまったら同じミスを繰り返すことになる。
@masatachi3455
@masatachi3455 Жыл бұрын
まさにその通りですね。 営業ではなく、人のことを考えない場面が多い事務経理系が多い
@flicker71
@flicker71 Жыл бұрын
やっぱり「現状維持」が自分にとって最大の敵
@teika-k.suganuma
@teika-k.suganuma Жыл бұрын
そして年劣るとそのうち、この今のままが良い新しい事はするな『国体御仁』とか言い出す。 ※そう言う親戚の年寄りいた。
@neko6425
@neko6425 Жыл бұрын
平凡ダメ🙅‍♀️
@dmcreatorjapan
@dmcreatorjapan Жыл бұрын
現状維持で成長できるのは20代後半か最低でも30代前半のみやしな。 30代後半からの現状維持は退化・劣化と同義。
@japoantpg5556
@japoantpg5556 Жыл бұрын
間違いない
@齋藤央貴
@齋藤央貴 10 ай бұрын
そう思う
@goldenhappylife
@goldenhappylife Жыл бұрын
精神論、成功者幻想をそろそろ日本からなくしたいね。。
@degu_ten
@degu_ten Жыл бұрын
某中古車販売業トップに一代で登り詰めた方に憧れて真似してもいいのかな? これって、犯...。
@dmcreatorjapan
@dmcreatorjapan Жыл бұрын
一生懸命頑張る = 思考停止人間 結果を出している人は一生懸命頑張らなくても簡単にできるようにする。 ただこれが難しいから大半の人間は思考停止し、無駄に頑張ろうとする。 だってその方が楽やからね。
@人工地震-f5k
@人工地震-f5k Жыл бұрын
シラベテマイナンバーカードは造らない方が良い
@kskof
@kskof Жыл бұрын
結局自分の欲しいもののためにトライアンドエラーをこなせという話かなと。 大事なのは本当の自分が何を欲しているのかを見極める事じゃないかと思う。 結果という言葉をたくさん使ってるけど、じゃああなたの望む結果って何なの?ってところが抜け落ちている。 金が欲しかったの?選手として結果が出したかったの?そこがハッキリしてないと正解が分からない。 主題が明確でないためにあまり参考にならなかった。
@MA-ne7mm
@MA-ne7mm Жыл бұрын
待遇が低いブラック企業の上司は自身が満たされてない為、成果を出しても部下を評価する事はなく、嫉妬からパワハラという仕打ちをする 待遇が低いブラック企業で働く事は、長年居れば居るほど百害あって一利なし、人生において無駄な時間になる
@mobile-r9r
@mobile-r9r 11 ай бұрын
これさ、タイトルだけひねってパンチある感じに見せて、あとは今まで数多出てきた自己啓発本とほとんど変わらんよね 何度こんな内容を目にして来たか、今日びネットの無料記事で読める内容じゃね? あとフックとして著者の経歴、元野球選手が珍しいくらいか 変わりたいのにアドバイスを受けたことを守らないとか、元々著者はどんな人間だったの。現状維持しない!とかも当たり前すぎて 著者は胡散臭いし、こんな本をよろこんで出版する奴、俺の基準では良くて二流
@中学生-s3f
@中学生-s3f 11 ай бұрын
これって大谷翔平さんのいうとおりになったら結果を出せたかというと微妙だよな
@muchimuchi2nd
@muchimuchi2nd Жыл бұрын
流石にこれは極端じゃないかな 日本が欧米文化を参考にして富国強兵を目指した時に、オランダ、ドイツ、イギリス、アメリカなどの各国の要素を取り入れながらも日本の独自色は強く残して成功してきたじゃないですか 自分を無くして収入が増えたモテた成功したってのは、正直あまり幸せじゃない気がする
@セイ-f3g
@セイ-f3g 9 ай бұрын
それが、でも の思考だぞ 欧米を真似て一度やってみた結果伸びたじゃん  自分をなくすって、そんなに結果を犠牲にしてまで守るべき確固たる自分ってあるものかね!?笑
@hobo-nobita
@hobo-nobita 8 ай бұрын
降伏しろって趣旨だから、「それはどうだろう」って異を唱えるすべての思考が「だからお前はダメなんだよ」って封殺されるのがなんとももどかしい。著書を読んでないから要約動画を観た感想になるけど、序盤の方は詐欺師みたいな論法でキツイなと思った。 ただ新規性はないが言ってることのほとんどは納得できるし、降伏して実行しようと思う。
@たたりん-x6n
@たたりん-x6n Жыл бұрын
「でも」という言葉は「結果のでない自分の言い訳」だと思うようにしていきたいです。 まずは行動して数をこなすということを忘れないようにしていきたいです。
@caca-b8i
@caca-b8i Жыл бұрын
はたしてこの著者は選手時代、結果を出していた先輩に教えを乞うてその通りに努力してれば成功してたんかな?
@チータ-p1q
@チータ-p1q Жыл бұрын
激しい心の抵抗の結果が『でも…』という言葉なのです。この抵抗を乗り越えなくては、変化は出来ません。だから僕は、毎日行動を続けています。
@rum4479
@rum4479 Жыл бұрын
まさに12:29あたりの未完了タスクで頭いっぱいになってました。 シンプルに全部書き出して常に見れる場所に置いておいて、毎日見るようにします。 一歩を踏み出すのは正直苦痛です。けど意外と一つ終わらせるたびに次へ次へと進みたくなります。 作業興奮?と言われるくらいですので、試してみてもいいかと
@takemixy
@takemixy 10 ай бұрын
横浜(横須賀)時代、好きな選手の1人でした。頭の良さを感じていましたが、まさか本を出していたとは!インスピレーションもらいました。
@アカガネ-v9z
@アカガネ-v9z Жыл бұрын
言葉の表現を工夫しているだけのよくある自己啓発本ってところでしょうか。気構えや努力は大切ですが、結果を出すにはセンスがあることが大前提でしょう。ただ世の中の大半の人はセンスがない。ゆえにセンスのことで本を書けば一般ウケせず売れない。だから作者の高森勇旗さんは「言い訳しないでいっぱい色んなことに効率良くチャレンジしよう」という内容にしてお茶を濁したのかもしれませんね。
@鯉鷲
@鯉鷲 Жыл бұрын
結果を出している人のアドバイスを聞くことはとても大事ですね。ただ、人によって言うことが違う場合もあるので、誰のアドバイスを聞くかは自分でちゃんと選択した方が良いと思います。
@GGG-rf9cr
@GGG-rf9cr Жыл бұрын
でももう成功してるしなぁ
@水木-i1u
@水木-i1u Жыл бұрын
頑張ってダメだった人はこれをやったら良いだろうけど、まだ頑張ってない人は先に自分のやり方で頑張る必要があると思う。 でも、自分のやり方で結果出ないのが怖すぎて、なかなか行動できないでいる。 自分なら出来るはずだって思って行動できる人はまずそこが凄い。
@キュー-d1p
@キュー-d1p Жыл бұрын
マイナンバー作りたくないのって単に政府に信用がないからだと思ってたんだけど違うのw?
@qubesatou8531
@qubesatou8531 4 ай бұрын
「結果」という曖昧なものさしを基準にして、 結果を出した成功者(仮)と結果を出してない自分、という格差を作って、 「でも」という反論を封じて成功者の言いなりになるように誘導して、 真似をしろ、リスクを取れという名目で高い靴や服を買わせようとする。 なんというか、お手本みたいな本だな。
@anft-o9h
@anft-o9h Жыл бұрын
カードゲームのデッキ構築でも自分のオリジナリティを出そうとせず、強いとされてる構築をそのままコピーした方が強いんだよな 「結果を出したいのであれば自我を捨てて完コピするべき」というのは素直に認めたくはないが正論なのだろう
@hiromuna9760
@hiromuna9760 Жыл бұрын
「できない自分」を受け入れる
@TAKOHAMUチャンネル
@TAKOHAMUチャンネル Жыл бұрын
尊敬できる人や本のいうことを、素直に実践することで、結果を自分の望む方向に進めることができ、相手にギブすることができると学びました。 ありがとうございます。
@池沼うどん
@池沼うどん Жыл бұрын
岸田「はい検討します」 あれ?有能?
@NICKO_2023
@NICKO_2023 Жыл бұрын
「結果を出す方法を考えるのをやめた人が普通一生懸命頑張る」って がむしゃらに現実に頑張ってきた私たちに何か痛いし、辛辣ですね。 しかし自分の選択が間違ってるということを認めて、 上人が言うことに耳を傾けて実行するべきですね。 ありがとうございます!今日も勉強になりました!
@シエル慎
@シエル慎 Жыл бұрын
でも、、失敗して破産したらどうするのだろうか、、、、
@さりい-u6w
@さりい-u6w Жыл бұрын
素直さが大事ってことやね
@shindialogue6068
@shindialogue6068 Жыл бұрын
えっ!リハックと同じ人を同じ日に取り上げてるんだが!! これは本を読むべきということですね! ありがとうございます!
@ame_Chan
@ame_Chan Жыл бұрын
アイデンティティーを認識した時にアイデンティティーが固着する。 自分はこんな人間だと思い、そっちの方向に選択していく。 「何も考えず、好きな様にやれ」が難しい
@kanmei.channel
@kanmei.channel 9 ай бұрын
サラリーマンは果たして成功者と言えるのだろうか
@f3mv5
@f3mv5 Жыл бұрын
やれよ、やらなかった自分が未来から来た。それが今のお前なんだ!!
@noto3395
@noto3395 Жыл бұрын
俺も今通ってる宗教があるから教祖様の全てを取り入れよう。 聖水も125ml3万円だけど買う。
@chihakoro
@chihakoro Жыл бұрын
鬱病経験したから、心の健康が1番っておもう。今回は何も響かなかったなあ、、、😮
@わしや-s4h
@わしや-s4h 11 ай бұрын
それが、でも。ってことだと思う。
@齋藤央貴
@齋藤央貴 10 ай бұрын
イエス!
@marry1296
@marry1296 4 ай бұрын
知人が言ってたが、『大変とは、大きく変わるとき』。
@池田博機
@池田博機 Жыл бұрын
マイナカードは、現状維持云々とは別次元の理由から、断固作らないんだよね!!
@kanpeiono9702
@kanpeiono9702 Жыл бұрын
結果を出している人や尊敬する人のアドバイスを聞くはいいですね🤩 ただ、その前に「尊敬する人や結果出している人に出会うことからが始まり」だから、どうやってその人と会えるかが課題です😌
@m.yn.n.n5344
@m.yn.n.n5344 Жыл бұрын
自分が尊敬されて結果を出せる人になってくると周りに集まってきますよ😊
@kanpeiono9702
@kanpeiono9702 Жыл бұрын
@@m.yn.n.n5344気のせいではないですね。誰かがそのうち私を見てくれるということですね🤩
@mountainbook976
@mountainbook976 11 ай бұрын
交流会とかおすすめですよ!
@kanpeiono9702
@kanpeiono9702 11 ай бұрын
@@mountainbook976 いいですね😃 交流会は自然と話せるきっかけ作れそうですね☺
@NICHOLAS-556
@NICHOLAS-556 9 ай бұрын
つまり、「のび太……パパな、会社辞めてHIP-HOPで喰っていこうと思うんだ。」は大正解なんだな 人生ってやつは深いぜ
@mk-vx1ww
@mk-vx1ww Жыл бұрын
マルチのような宗教のようなやつに引っ掛かっていた時も同じこと言ってましたね 素直になるって言葉が最後まで気持ち悪かった
@namonakinozo5632
@namonakinozo5632 Жыл бұрын
りんさん今日もお美しい
@fuuta_1417
@fuuta_1417 Жыл бұрын
うぽつです❕
@5cpo
@5cpo Жыл бұрын
今回の話は自分にはちょっと合わなかった
@美容講演家リュウ
@美容講演家リュウ Жыл бұрын
ホメオスタシスの原理 コンフォートゾーンの乗り越え方やねー
@うりゃあ
@うりゃあ Жыл бұрын
なんか「思考停止」をお勧めしてるようにしか思えない。そういえば「日本人は思考停止している」っていう風に批判してるビジネス書があった気がする。なんかどのビジネス書も言ってることがチグハグで、正直信用出来ない。ただ、思考だけして行動していたら結果が出ないという事は大いに同意する。そしてがむしゃらにトライ&エラーを繰り返すより、自分のなりたい姿であるロールモデル見つけて真似るほうが早いというのはものすごく理解できた。この動画の最後に「自分の幸せを満たせ」と言っているが、動画では「自分を押し殺して、自我を無くして、誰かを完全に模倣する」と言っている。チグハグじゃないか?
@こまったちゃん-w6n
@こまったちゃん-w6n Жыл бұрын
会社やめたいけど、 まだ入ったばっかりだし、 引越しのお金を出してくれた親族や家族になんて言えばいいかわからないし、 やめたとして、お金や生活面はどうするのか。 という具合に、 すんごい怖くて足震えるけど やめた方がいいんかな。 3年は耐えようと思ってるんだけど.... 今はグラフィックデザイナーとして働いていて、定時にも帰れてコンペにも応募する余裕もある。けど、仕事はクリエイティブじゃない業務もあって、自分にとっては無駄な時間が多い。将来は独り立ちして、絵本作家兼デザイナーとして活躍したい。 そのために、お金を貯める時期で今 会社に行ってると思っているけれど、 もし、今やめたら十分なお金が無い状態になる。 これは、1年でやめる?3年まで待つ? 自分の思考を整理したくてという意味でもコメントしちゃいました。 大きな決断ほど、足がすくみますね。
@matanki2482
@matanki2482 Жыл бұрын
降伏論てタイトルがオシャレ
@waiwai8572
@waiwai8572 Жыл бұрын
面白かった。苦労してきた努力家って感じでした。 気合いと知性の両方が大事だってよく分かりました。
@ドラゴン-k6y
@ドラゴン-k6y Жыл бұрын
言葉を変えるというのはアファメーションに近いのかあ。ただアファメーションを使ってるのに上手くいっていない人も多いのだが💦
@Kemosaka
@Kemosaka Жыл бұрын
貧すれば鈍する と言う話はあちこちで聞くけれども固定費の見直しやら何やらでも余裕が無さそうならどないすればええねん……って虚しく食ってかかってしまう自分に嫌気すら感じます……
@サウダージ-r2p
@サウダージ-r2p Ай бұрын
「でも」禁止 自分の選択が正しくない事を自覚する この辺は本当にその通りだしなるほどと思った。 けれどそれ以外は正直…… テーマがとっちらかってるのがまさに全てを他人に委ねてるからだろと思う。 強い言葉で言うとまぁ負け犬の本やなと。 現状を変える特効薬としてはスゴく参考にやりましたが、特効薬のやりすぎもあかんと老いました
@ericabraun559
@ericabraun559 Жыл бұрын
人並み以下の私は自分の考えに従ってはいけないとよくわかった
@morohige
@morohige Жыл бұрын
営業マンの見た目が全員ブルゴリになったら嫌だなw
@山椒塩
@山椒塩 Жыл бұрын
あまり難しく考えず、人に頼まれたことを断らないだけでも変わる気がする。実際そうだったし
@絶望メンタルから回復うきふね
@絶望メンタルから回復うきふね Жыл бұрын
なるほど。行動できないひとが多い理由がわかった。
@ymdaaaz
@ymdaaaz Жыл бұрын
自分を認めた上で自分を疑って周りの意見とか聞かないと、自分が間違ってるのか?と自分で決められなくなっています。 これは正解を探してしまうからなのでしょうか、、?
@12phink85
@12phink85 8 ай бұрын
花京院……フフ……
@長い道のりチャンネル
@長い道のりチャンネル Жыл бұрын
現状維持は最大のミス
@TS-kl4ut
@TS-kl4ut Жыл бұрын
まともなこと言ってる。参考にします。
@世界の田中-c8m
@世界の田中-c8m 6 ай бұрын
聴いてて耳が痛くなった😰💦
@borsalino1123g
@borsalino1123g 4 ай бұрын
けんじがんばれ
@阪口政彦
@阪口政彦 Жыл бұрын
営業で結果を出せない時、結果を出している人のやり方は、顧客を騙しているように感じ真似することが出来ない。
@クポー-b8v
@クポー-b8v 2 ай бұрын
そもそも営業職選ぶのが間違ってるんじゃない?
@dall0712
@dall0712 Жыл бұрын
うおお
@ポチタマ-s4q
@ポチタマ-s4q Жыл бұрын
「自分の選択が間違ってた事を認めることからだ。」日本の政治にも通じるわ…
@atsushi1271
@atsushi1271 Жыл бұрын
真似できるのも才能なんだよな
@ゴロニャンゴ
@ゴロニャンゴ Жыл бұрын
守・破・離の「守」ですよね。
@yano6916
@yano6916 Жыл бұрын
「でも」という言葉、使いがちですが、言い訳、自分の考えを変えようとしない言葉なので、なるべく使わないようにしてます…が、使ってしまう…
@sjbenkyo
@sjbenkyo Жыл бұрын
心が抵抗する方をしないといけないのかあ 未完了のタスクといってもゲームをクリアするような現実逃避みたいなことは違うかな
@槹-r1x
@槹-r1x Жыл бұрын
ネットワークビジネス界隈で流行りそうだな。お薦めされると要注意の本に追加しとこ。笑
@Yaya-ci6eo
@Yaya-ci6eo Жыл бұрын
つまらん
@yuichinaono9236
@yuichinaono9236 Жыл бұрын
久しぶりにGTD的なタスク管理を見た。
@reikun141217
@reikun141217 Жыл бұрын
過ちを素直に認めて次への糧にすればいい。
@ver1387
@ver1387 Жыл бұрын
新規開拓営業やりたくねぇよーーーーー
@mt-zv9dm
@mt-zv9dm 11 ай бұрын
平野紫耀ありがとうございます
@gufugamls2268
@gufugamls2268 5 ай бұрын
これって数直線上の戦いであればこそじゃない? むしろ、その縛られた価値観に問題があると思う。 昔、世にも奇妙な物語で自分の選択と反対の行動をすると成功する男の話あったけど。 自我を潰してまで、成功する意味って何?
@コル-j2g
@コル-j2g Жыл бұрын
未完了のタスク、紙に書き出してみました!
@ミスト-f4w
@ミスト-f4w Жыл бұрын
大企業で働いておりますが、最近この本が会長、社長より取り上げて話をされておりました。読めてなかったので解説していただきありがとうございます。
@三毛猫-j4r
@三毛猫-j4r Жыл бұрын
貧乏人は決まって自分流を貫くよな
@hilow3394
@hilow3394 Жыл бұрын
本の内容は参考になるものだと思います。ただマイナンバーカードのゴリ押しには違和感が禁じ得ず、せっかくの本の内容が霞んでしまうように感じて残念です。
@石川みさ-x5g
@石川みさ-x5g Жыл бұрын
まずは尊敬できる人を見つけねば…
@ba6658
@ba6658 Жыл бұрын
楽しみ〜
@take_rf4caze029
@take_rf4caze029 Жыл бұрын
うむ。
@ムアトむあと
@ムアトむあと 3 ай бұрын
でも、海外の有名な自己啓発作家が成功者行動を真似しても意味はないと書いていますが、それに関しては?
@エイブラゐづ
@エイブラゐづ Жыл бұрын
でも、マイナンバーカードは作りたくないんだよぉ
@hanzaki_yuu
@hanzaki_yuu 5 ай бұрын
24:25 ここのところでアンパンのアイツを思い出した。 自分はお腹が空かないから進んで自分の顔を差し出せるのか。
@視聴用アカウント-h1k
@視聴用アカウント-h1k 5 ай бұрын
人生は自己満足。必ずしも成功しなくても、自分らしく生きられればいい という考え方もあるンゴねぇ〜w
@sydajgmwtpjawj
@sydajgmwtpjawj 2 ай бұрын
・抵抗心が生まれる方向に飛び込め 自己肯定感が上がる (でも)は禁止
@gonnnei
@gonnnei Жыл бұрын
アランの幸福論とかけているのかな?
@sachiareee
@sachiareee 3 ай бұрын
これやって軽いうつになってる営業マンです
@雲ゆえの
@雲ゆえの 14 күн бұрын
拒否権のない人生は無意味だ
@Miya-tatsuki
@Miya-tatsuki Жыл бұрын
「自分、間違ってたわ」
@フレD-p5q
@フレD-p5q Жыл бұрын
心が弱ってる人、人生に疲れてる人は救ってくれないのか…
@masatachi3455
@masatachi3455 Жыл бұрын
そりゃそうでしょ? 極論言えば心が弱い人は、自分が弱い部分を認めない。無駄なプライドにしがみつく。自分幸せになりたいなら、まず周りの教えに従う。それをすれば自ずと良いモノに恵まれると信じるしか無い。 結論、自分が変わらないと物事は進まないということよ
@user-pastel-triturado
@user-pastel-triturado Жыл бұрын
そんなあなたはまず○にたい奴メンタルが弱ってる奴これを見ろってサムネの動画から見始めたらいいと思う。
@mk-vx1ww
@mk-vx1ww Жыл бұрын
まず心を回復させることを優先させないとだね そういうフェルミの動画見るといいよ
@新川由美子-g6x
@新川由美子-g6x 6 ай бұрын
とてもわかりやすくて、「やってみよう」と前向きな気持ちになれました✨ありがとうございます❣️
@石橋正樹-b1k
@石橋正樹-b1k 11 ай бұрын
コーチフル思考 という本の要約動画を見たいので、作っていただければ幸いです。
@すーぱーさいやじん-n6j
@すーぱーさいやじん-n6j Жыл бұрын
ありがとう。
@edtt2928
@edtt2928 10 ай бұрын
そもそも成功者が身近にいないんですけど😂
Как подписать? 😂 #shorts
00:10
Денис Кукояка
Рет қаралды 8 МЛН
Running With Bigger And Bigger Lunchlys
00:18
MrBeast
Рет қаралды 118 МЛН
Players vs Corner Flags 🤯
00:28
LE FOOT EN VIDÉO
Рет қаралды 77 МЛН
Minecraft Creeper Family is back! #minecraft #funny #memes
00:26
【要約】シンプルで合理的な人生設計【橘玲】
33:39
フェルミ漫画大学
Рет қаралды 782 М.
【斬新&納得の結論】なぜ私の人生は充実しないのか?
31:26
【無気力な30代必見】人生が簡単に変わるスキル解説【本要約まとめ/作業用/フェルミ】
27:08
フェルミ漫画アーカイブ「切り抜き」
Рет қаралды 60 М.
【要約】行動経済学が最強の学問である【相良奈美香】
24:43
フェルミ漫画大学
Рет қаралды 346 М.
Как подписать? 😂 #shorts
00:10
Денис Кукояка
Рет қаралды 8 МЛН