【要注目】ホンダ ヴェゼル ハント パッケージ を 内外装徹底チェック! マイチェンしたヴェゼルの目玉モデルがコレ!コスパ良い新機軸グレード誕生!【4K】

  Рет қаралды 80,408

LOVECARS!TV!

LOVECARS!TV!

Ай бұрын

【トートやステッカーなど】LOVECARS!グッズはこちらから!
lovecars.stores.jp/
ーーーー
【シラザン50のウェブサイトはこちら!⬇︎】
www.zwebonlinestore.com/shopb...
ーーーーー
【動画スポンサーご希望の方⬇︎】
/ @lovecars
からメールにてご連絡ください
ーーーーー
LOVECARS!TV!メンバーシップも是非!
/ @lovecars
ーーーーー
ホンダ VEZEL e:HEV X HuNT パッケージ
全長×全幅×全高 : 4340×1790×1580mm
ホイールベース : 2610mm
エンジン : 1.5L 直列4気筒
最高出力 : 106PS / 6000~6400rpm
最大トルク : 127Nm / 4500~5000rpm
モーター
最高出力 : 96kW(131PS) / 4000~8000rpm
最大トルク : 253Nm / 0~3500rpm
トランスミッション : 電気式無段変速機
駆動方式 : FF / 4WD
車両価格 : 299万8600円(税込) / 321万8600円(税込)
#honda #vezel #ヴェゼル

Пікірлер: 84
@SG-th2np
@SG-th2np Ай бұрын
シフトレバーなのは良いですね。ボタン式も慣れるとは思うけどこっちの方が良い。
@user-sx6rq6rr1r
@user-sx6rq6rr1r Ай бұрын
試乗動画、他のグレードのレビューを楽しみにしています!
@user-qh2el6xe7f
@user-qh2el6xe7f Ай бұрын
グレードが多い車は購入検討時ホントに迷うからこうやってグレード毎細かくチェックしてもらえるのはありがたいです❗️😊
@lovecars
@lovecars Ай бұрын
今回は1グレード毎に動画出します
@misakiayuzawa8901
@misakiayuzawa8901 Ай бұрын
まなぶさんのシートレールオブザイヤーシリーズ、密かにファンです。
@user-vd9lu9kj3l
@user-vd9lu9kj3l Ай бұрын
以前からヴェゼルを購入したいと思っていました
@user-ue4lx6gv9d
@user-ue4lx6gv9d Ай бұрын
いいとこだらけで、最近のHONDAさんの勢いそのままですね😊 “HUNT”って名前もM.Iのトムみたいで格好いい!
@88bebop88
@88bebop88 Ай бұрын
ここ数カ月で街中で驚くほど見かけるようになりました。フィットより多いのでは?と思ってしまうぐらいです。それなのに意外だったのが、2022,23年はパーツ不足で造れない状況のために目標台数に到達しておらず、今年になってやっと好調な売れ行き状況ということです。利益的には厳しそうな状況の中でコストを掛けてマイナーチェンジをしているので、これを機にさらに好調な売れ行きが続くことを期待したいですね。 9割がHEVなのでWR-Vを出したことで、純ガソリン車は無くなると思っていました。 改めて思いましたが、昭和と平成時代のホンダユーザーだったので、車種を知らずに内装を見たら、この高級感には絶対にホンダ車とは気がつかないですね(トヨタ車と思うでしょう)。
@ti6687
@ti6687 Ай бұрын
フィットよりたくさん売れてますからネ・・・しかし上級グレードの大幅値上げやエセWRVの登場、さらに今でも散々需要を奪ってる怪物車フリードが今年中にモデルチェンジするらしいので、売り上げダウンは必至でしょう・・・。
@sskw_user
@sskw_user Ай бұрын
やっぱりデザインが綺麗。先日のWRVもですが、リーズナブルなSUVの作り込み本当にうまい。 他社の◯◯クロスみたいな中途半端なものじゃなく、しっかり作り込みがされてて満足度も高い。本気度が見える。後席の居住性もいい。
@sskw_user
@sskw_user Ай бұрын
まじで後席凄い。シートレールや、空間など、最強。狭すぎて足が入るのがやっとなクルマは見習うべき。
@STEP3936
@STEP3936 Ай бұрын
フィットも、前席用シートレールの前端と後退は、同じカバーが付いて足入れ性もそんなに変わらないんですけど、コンパクトカー比較では、この部分についてはあまり取り上げられないですね…
@ginka-ph1wg
@ginka-ph1wg Ай бұрын
ハントのルーフレールの シルバーカラーとバンパーとフォグ差色のカッパーメタルはそれぞれブラックの方が引き締まってカッコよかったと思いますね。
@haruking-syo
@haruking-syo Күн бұрын
俺、このハントの白を購入しエアロ周りを 純正白のガーニシューで囲みました。結構渋くなりましたが ハントがハントの見た目じゃなくなりました。どうおもいますか?ホイルも好みのホイルに変えようか検討中。。このハントのホイル人気あるのでしょうか?😊
@user-wv5cj9gr9e
@user-wv5cj9gr9e Ай бұрын
アクシェシャリーソウシャクシャ たしかにこれ言うの難しい ハントかプレイ悩ましすぎる😂
@Doggy-xs8zk
@Doggy-xs8zk Ай бұрын
AWDはエンジンの下に保護機能を備えていますか?
@mittan55555
@mittan55555 Ай бұрын
ハントいいですね~
@Martin-to9kk
@Martin-to9kk Ай бұрын
HuNTカッコいい FFモデルの燃費も上がってる これは売れるわ
@user-tz3di1cn3x
@user-tz3di1cn3x Ай бұрын
ハントの実物見てきました。カラーは白だったがルーフレールとカッパーのアクセントは非常に合っていた。内装もオシャレなのでコレはチープモデルではないと感じた。タイヤは少しゴツゴツしたタイヤに替えると凄く良くなると思った。
@ti6687
@ti6687 Ай бұрын
4駆仕様はオールシーズンタイヤの設定くらいしてほしいですよね。
@user-kv5qd7dr5u
@user-kv5qd7dr5u Ай бұрын
デザインにホンダの要素はないけど、今時のデザインで好きだなー
@Take8150083
@Take8150083 Ай бұрын
マルチカラーのシートはすぐに飽きそうな気もするけど、 座ってしまえば気にならないのか
@ahirunrun11
@ahirunrun11 Ай бұрын
トヨタは後席を諦めてる分フロントシートが厚い。何を優先するか、じゃないでしょうか
@ruikirishima8992
@ruikirishima8992 Ай бұрын
出た当初、色々言われてたけどこのクラスは結局ヴェゼルが1番優秀で使いやすいのは事実!そしてオシャレさも忘れてない♪
@konsakura012
@konsakura012 Ай бұрын
18:18 これは頭上スペース拳2つ分と言っていいのだろうか…?
@user-lb9bf4ye7z
@user-lb9bf4ye7z Ай бұрын
ハント、内装マイルカみたいですね
@Yoshi-pm9nr
@Yoshi-pm9nr Ай бұрын
リアアームレストが固定されず低すぎる問題は結局解消されていませんね
@user-tp3yx3yj9z
@user-tp3yx3yj9z Ай бұрын
センターアームレストに取手を付けたことで、厚みを稼いで少し改善しているみたいですよ。
@TheSlayerXnight
@TheSlayerXnight Ай бұрын
RSとかモデューロXはやめちゃったのかな
@Tom-rt2zx
@Tom-rt2zx Ай бұрын
前期型で追加されるはずだったのにね
@ti6687
@ti6687 Ай бұрын
モデューロXは発売予定と言って外観だけ披露してたのに匙を投げちゃいました😓
@user-gu8ft4tg3c
@user-gu8ft4tg3c Ай бұрын
ホンダヴェセルハント パッケージ、最高です。📦🤱📦🤱📦🤱📦🤱📦🤱📦🤱📦🤱📦🤱
@AutaSupercar
@AutaSupercar Ай бұрын
Like video
@mazda_CX-5
@mazda_CX-5 Ай бұрын
「ハント」って言葉を聞いて、 「ダーリンはガールハントに夢中だっちゃ!」って言葉を思い出した人は40代以上のおじさん決定ですね😅
@Duffy_PlushieTourer
@Duffy_PlushieTourer Ай бұрын
グレードが変わってますね。。。 PLaYグレードは確か、FWDのみだったはず
@ti6687
@ti6687 Ай бұрын
そうです。ですので新たに4駆が加わりました。しかしお値段はおよそ410万円と・・・
@Duffy_PlushieTourer
@Duffy_PlushieTourer Ай бұрын
@@ti6687 織り込み済みです。 元々最上位のグレードだったし
@user-pr2zt7tq3r
@user-pr2zt7tq3r Ай бұрын
ヴェゼルもZRVもホイールベースが短い。ヴェゼルはそれなのに最小回転半径が大きいのは辛い
@lightweightjp
@lightweightjp Ай бұрын
結構あちこちで指摘されてたリアアームレストの座面にベタっとは改良されなかったんですね。 何か開発者のこだわりなんだろうか?🤔
@ti6687
@ti6687 Ай бұрын
最近のホンダは変なトコにこだわる傾向が強い・・・
@Tontei-double
@Tontei-double Ай бұрын
商品力高い!売れる訳だ👍
@ti6687
@ti6687 Ай бұрын
発売1週間ほど遅れたのかな?このぶんだとフリードもまだしばらく変わらない?・・・
@user-ls7xr2wq9w
@user-ls7xr2wq9w Ай бұрын
ハントの内装は落ち着かない感じ。 というか、ヴェゼルにオフロード感もあんまりマッチしていないかも。
@fastener_go-ryu
@fastener_go-ryu Ай бұрын
相変わらず軽自動車みたいにスタイリングで装備差付けるのがお好きですねホンダさん。
@gjm282
@gjm282 Ай бұрын
居住性とデザインの良さは反比例しますね。
@ti6687
@ti6687 Ай бұрын
昔のクルマは高次元で両立してたものです・・・
@masanakamura7128
@masanakamura7128 Ай бұрын
WR-Vよりお高いのに下のグレードには後席エアコン口ないとか、後席の頭上のゆとり考えると、値段抜きにしてもWR-Vの方が魅力的に思えてしまう
@Jyohney0514
@Jyohney0514 Ай бұрын
いちこめ ヴェゼルの動画だったか
@drs0930
@drs0930 Ай бұрын
リアは大分マシになった。前期型のメガネは酷いデザインだったから。
@ti6687
@ti6687 Ай бұрын
アレで酷いならフリードは😅・・・
@ak3799
@ak3799 Ай бұрын
ハンコック……
@AS-tg3fr
@AS-tg3fr Ай бұрын
HONDAはNBOX 、ヴェゼルの2強
@ti6687
@ti6687 Ай бұрын
売り上げでいえばNボとフリードの2強でしょ。
@user-hs7xl2ye1d
@user-hs7xl2ye1d Ай бұрын
顔がちょっと大人しくなったかも
@Martin-to9kk
@Martin-to9kk Ай бұрын
ちょっと丸くなったよね
@ti6687
@ti6687 Ай бұрын
フロントのしゃくれがなくなりましたネ。
@user-bm4ce2kd9o
@user-bm4ce2kd9o Ай бұрын
かわぐちさん、太りました?😅
@user-lq9lc1jt8f
@user-lq9lc1jt8f Ай бұрын
ヴェゼル ハントとカローラクロスSは価格も装備内容も瓜二つてところだな
@user-dq5vp9gv4z
@user-dq5vp9gv4z Ай бұрын
そもそもグリルの形変える必要あるのかなぁ?この形に同色グリルが合わないような気がして。グリルはオプションを装着かな。タイヤがハンコックって、これだけの理由でこのグレードは買わないな。本当このマイナーチェンジのモデル売れてんのかな?
@user-xx6ps2jb7p
@user-xx6ps2jb7p Ай бұрын
やっぱりトヨタが好きなんですね。 どうしてもヤリスクロスを上にしたい意図がうかがえて笑いました。
@ohagidaisukiman
@ohagidaisukiman Ай бұрын
顔の違いがわからない… 大きな変更点はどこなんでしょうか?
@user-mi1zt2kf5f
@user-mi1zt2kf5f Ай бұрын
こだわりがわからない方はトヨタにするといいよ。
@ojimonz
@ojimonz Ай бұрын
コンパクトSUVの中では一番よさそうだがフィットと同じでエクステリアが好きじゃないんだよなあ
@ti6687
@ti6687 Ай бұрын
まさかフリードは大好きとか仰らないですよね?・・・😅
@buddyholly3455
@buddyholly3455 Ай бұрын
🤬⁉️四駆はプロペラシャフトじゃなくてE-四駆に電子制御しましょう
@rossogarnet2969
@rossogarnet2969 Ай бұрын
E-四駆って速度が高くなると2駆になるのがなぁ…トヨタなんかはそんなシステム
@ottan3741
@ottan3741 Ай бұрын
ハンコックwwwww
@onasu9873
@onasu9873 Ай бұрын
ポルシェもBMWもメルセデスもハンコック。
@DENSUKEMK2
@DENSUKEMK2 Ай бұрын
まともなフロントグリルに追い銭が必要な時代か~… なんだかな~
@totopopo1216
@totopopo1216 Ай бұрын
後ろがなんかかっこ悪いんだよな
@torust4142
@torust4142 Ай бұрын
ハントにしかルーフレールが付いていないのにシートヒーターが付けられない、本革巻きステアリングなのにハンドルヒーターが付けられない。意味がわからない
@ti6687
@ti6687 Ай бұрын
ステアリングの革巻きなんか完全に開発陣の自己満足ですよね・・・
@sportutilityvehicle724
@sportutilityvehicle724 Ай бұрын
いつまで昭和みたいな垂直シフトノブ採用し続けるんかな💦 電子化の時代やねんからシフトノブの形状変えて先進性だせよ(笑)
@ys-uv3wd
@ys-uv3wd Ай бұрын
あんまり変化ないし、 てか、またアームレスト垂れてるし。 まったく改良する気ないですね。
@ASSY_Design-Engineer
@ASSY_Design-Engineer Ай бұрын
日本車離れしたハントの内装の色使い、、、あの色使いだけで購入動機になると思う。 だからこそ、他のメーカーに真似される前に、他のホンダ車にも展開した方が良いと思った。
@mafiabenz124
@mafiabenz124 Ай бұрын
わざわざ紹介してもらわなければ絶対気がつかないマイナーチェンジなのだなと思います。
@ti6687
@ti6687 Ай бұрын
最近の日本メーカー車ではかなり変わったほうです。トヨタなんか、内外のデザインは原則ほぼ変えない方針になりました。
@ak3799
@ak3799 Ай бұрын
youtuberにとっては重要な動画のネタなわけだが、わざわざって…
@user-mi1zt2kf5f
@user-mi1zt2kf5f Ай бұрын
ちがいがわからない方はトヨタが向いてますよ。
@user-wu6pz7ec5p
@user-wu6pz7ec5p Ай бұрын
キャディバッグが横置き出来ないのが最大の難点ですネ。ネット警察が大杉勝男(笑)
@musicman-yq5fn
@musicman-yq5fn Ай бұрын
買う前に確認しとけや
@onasu9873
@onasu9873 Ай бұрын
@@musicman-yq5fn ほんまそれ。
@yasichi08
@yasichi08 Ай бұрын
自分がいかに愚かだと露呈してる、可哀想...
Кәріс өшін алды...| Synyptas 3 | 10 серия
24:51
kak budto
Рет қаралды 1,3 МЛН
The day of the sea 🌊 🤣❤️ #demariki
00:22
Demariki
Рет қаралды 51 МЛН
Is it Cake or Fake ? 🍰
00:53
A4
Рет қаралды 18 МЛН
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 88 МЛН
【新型ヴェゼル】顔とテールと内装一新【ホンダ中核SUV】
23:24
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 280 М.
Rx King bukan kaleng kaleng
0:12
Ojek Balap93
Рет қаралды 13 МЛН
На чем ездят армии мира? #shorts
0:59
PONOMAREV
Рет қаралды 638 М.