【遺された母の願い】病と闘う子どもと家族が「最大限楽しめるように」こどもホスピスの設立目指す 

  Рет қаралды 25,392

中京テレビNEWS

中京テレビNEWS

Күн бұрын

Пікірлер: 11
@sho_saku_75_115
@sho_saku_75_115 4 ай бұрын
小児がん看護を主にしてきました。どうしても助けたくても助けられない命もある。そしてきょうだいが隔離される非日常環境が当たり前。それを病院でない場所でメンタル含めケアできる場所が全国にできてくれるといいな、と思っています。 私自身病気になってしまったので応援しかできませんが、どうか、愛知でもこどもホスピスが運営できることを願います。応援しています。
@喜田陽子-m2k
@喜田陽子-m2k 5 ай бұрын
子どものために施設作って欲しいです‼️
@なおきんぐ-l3d
@なおきんぐ-l3d 6 ай бұрын
大好きですこれからも頑張ってください 😊
@まんみ-x9s
@まんみ-x9s 4 ай бұрын
子供の為に沢山の子供ホスピス出来ると良いね👍頑張って下さいね😃
@ももにーちゃんねる
@ももにーちゃんねる 21 күн бұрын
3:46 で、さちちゃんの歌っている曲、竈門炭治郎のうた、ですね 「失っても 失っても 生きていくしかない」 わたしも好きな歌です わたし自身、難病が昨年秋に発覚しました 死に直結はしません。しかし、身体の自由が徐々に奪われていく病気です ものづくりをしているので、作品販売の売り上げの一部を研究機関や、こどもホスピス・こどもホスピスの計画を立てている団体に、寄付出来たらと思っております 指先も不自由になってきていますが、こういう子たちの存在を励みに、お力になれるよう、頑張ってリハビリしたいと思います
@mayonnaisebun5842
@mayonnaisebun5842 4 ай бұрын
大阪万博にかかる莫大な費用や裏金をこういうことに使いなさいな、政府さん。
@2133moriyan
@2133moriyan 4 ай бұрын
国が無駄に外国にばらまいている金・・・に比べて たった、五億・・・ 日本人さえ救わず外国人の生活保護・・・ 税金の使い方が違うだろ
@SH-eg8le
@SH-eg8le 4 ай бұрын
こういう施設のために税金を投入すべきだ
@江口陽透
@江口陽透 4 ай бұрын
子どもの生命は尊い。世の中には死んでも構わない外道が多く存在する。そいつらを殺めてでも弱者は助けなければ。
@fujioka_909
@fujioka_909 2 ай бұрын
世の中、理不尽ですよね。比べるわけじゃないけど、うちの子は健康体で元気いっぱい。世話が焼けます😄。 一方で病気に苦しむ子がいます。不公平ですね。
「こどもホスピス」設立目指す夫婦の1年【Jチャンいわて動画】
10:04
輝く命に寄り添う「子どもホスピス」とは【報道特集】
22:41
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 142 М.