「一生物の冬服の見つけ方!」アーカイブ紹介!コムデギャルソン

  Рет қаралды 67,855

OUR's

OUR's

Күн бұрын

OURs
video edit by kouta
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【Instagram】
深水光太 / Kouta Fukami
▶️ ...
モーガン蔵人 / Claude Morgan
▶️ ...
ローズ / Rose
▶️ / rose_0507_
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Пікірлер: 154
@magazine_wakanadoy
@magazine_wakanadoy Ай бұрын
えこれ番組?!って呼べるクオリティの動画最高すぎます。こうたさんのファッションの熱、冷静知的なファッション考察のファンですが、いい感じにさしはさまれるご本人とかいろいろ最高すぎて、後日改めて2度見以上します。素敵な動画ありがとうございます!やっぱギャルソンすごい🔥
@ujigintokidon
@ujigintokidon Ай бұрын
久々のバケモノ動画。洸太さんの編集のセンスはずば抜けてますね。ギャルソンのアート×ビジネスのお話非常に面白かったです。ここ最近の30分の中で1番濃密でした。
@ナップルパイ-i9b
@ナップルパイ-i9b Ай бұрын
こういうのどんどん発信してほしいです! コレクションの凄さやアーカイブは以前から知っていたけど、アートブックといった洋服以外の表現までもがここまでイケてるとは知らなかった
@ウミディグダ-k3t
@ウミディグダ-k3t Ай бұрын
やっぱoursのモード担当としてこうゆう動画もっと出して欲しい!
@xxxharun
@xxxharun Ай бұрын
バケモン動画。1週間コーデも好きだったけど、こういうのが観たかった。もっともっと観たい。
@22モナコ
@22モナコ Ай бұрын
もちろんギャルソンも凄いけど、情熱的なプレゼンとカラスと洗濯バサミの1枚の写真に感動できる感性に感動したよね。また熱い動画見たいです!
@mofumofuteam755
@mofumofuteam755 Ай бұрын
何気なく見始めたのに、気付いたらドキドキしてた。すっかりアメリカに飼い慣らされてるけど、日本人って本当はとてつもない才能を秘めてる人種なんだよ。この動画を観て1人でも多く目を覚ましてくれると嬉しい。
@俺参上-i4i
@俺参上-i4i Ай бұрын
こういう動画ほんとに知識が増えて勉強になるし、視覚的にも楽しめるからほんと大学に授業に来てくれ光太くん、、、
@simonabrianti4924
@simonabrianti4924 Ай бұрын
Being educated as a fashion journalist and stylist I really appreciate your work to spread knowledge about fashion design and its impact on society and vice versa. Fashion is culture- with its visual but also intellectual content. Rei Kawakubo, Rick Owens, Ann Demeulemeester were the designers who forged my taste- so happy to see that you pay hommage to them. You really are amazing Kouta
@asako4255
@asako4255 Ай бұрын
光太さんしか作れない動画で素晴らしいです!内容濃いけど見やすいし映像もかっこ良くて終始楽しめました。 アーカイブでコーデ組めちゃうのもすごいけど、動画からリスペクトしているのも伝わってきて感動して思わず初コメしました❤ 他のアーカイブ動画も是非やっていただきたいです!楽しみにしてます😊
@tomolin4480
@tomolin4480 Ай бұрын
約30分の長尺動画だし、コムデギャルソンはブランド名しか知らなかったのに、じっと見入ってしまいました…! 川久保怜さんというこんなカッコいい日本人がいるなんて感動です。 アバンギャルド、ってこういうことなんですね。 破壊、創造、解放、哲学・・・動画を見ながらいろんなことを感じたような気がします。 次回のクンタの部屋も楽しみにしてます😊
@i_o3010
@i_o3010 Ай бұрын
今大学3年で卒論を書き始めているのですが、ファッションと哲学を主にテーマとして研究しています。 こういったデザイナーの背景を詳しく知れるのはとても助かるので、今後もあげていただけると嬉しいです。 最後にいつも動画を拝見させていただいてます。Oursの皆様が大変仲良く和気藹々としている姿にとても感動しています。私自身服が好きなのもありますが、Oursの様な世界観で生きられたらと考えるととても羨ましくて仕方ありません笑 これからも体調には気をつけて活動の方頑張ってください!
@user-km6cx7fq1e
@user-km6cx7fq1e Ай бұрын
その卒論の内容気になります!!
@zouwo
@zouwo Ай бұрын
こんな素晴らしい動画久々に出会いました。 ありがとうございます。 クリエイションに関わる全ての人に響く内容だと思います。
@yk58440
@yk58440 Ай бұрын
これだけ深くて濃密にギャルソンと川久保玲さんの話しを聞けて最高です!NHKの特集番組見てるみたいでした。こういう切り口の動画ないですよね、ヨウジも聞いてみたいです。
@jb5382
@jb5382 Ай бұрын
6年くらい前にSullenに行ったときにバイアス期のカーディガンを試着した時に同じ話をこうたさんにしていただきました。 笑顔で楽しそうにお話しされるのを見て本当に服が好きな方なんだなっていまでも記憶に残っています!
@mannaforh
@mannaforh Ай бұрын
アートの勉強しているので、ファッションにアートの知識をしっかり絡めて解説してくれる光太さんの動画いつも凄く興味深く見てます! バスキアやシンディーシャーマンの起用についての解説とか、アート好きにも刺さる内容でした🌚これからも楽しみにしてます!
@あまあま-m4k
@あまあま-m4k Ай бұрын
完成度が高すぎて圧巻。息を呑むうちに終わっていた30分間でした… 続編のゴルチエ、アントワープ6も視聴したいのでこうたさんお願いします!
@k-ui1lf
@k-ui1lf Ай бұрын
くんたの部屋サイコーでした! ギャルソンは漠然とおしゃれなブランドというイメージしかなかったんですけど、新しいことをするという芸術的な意味があってワクワクしました! 勉強になります!
@けむ-w9i
@けむ-w9i Ай бұрын
光太さんのスタイリングがまずカッコよすぎる。自分はファッション→かっこいい、美しいを意図して作るものだと思います。この目的は感覚的に達成する人も多いですが、一方で「ヒト」という生き物が何を美しいと感じ、魅せられるのかを緻密に分析し、浮かび上がるロジックに既存のものとは違うものを纏わせることで達成しようとする人もいる。きっとデザイナーの多くがこの「かっこいい」へのアプローチを試みているのだと思いますが、ファッションは服を着る人にも同じように「かっこいいの追及」を課しているのだと自分は思います。それはある種の挑戦であり、スタイリングとは、そのまとめでもあると思います。これがファッションにおけるアーティスティックな一面であると思うし、この部分に意識を向ける人のスタイリングには、感覚だけで作られたスタイリングからは決して生み出されないかっこよさがあると思います。コムデギャルソンをはじめ、世界的に評価されている多くのブランドのかっこいいへのアプローチ、クリエイティビティをもっと深く理解してみたいと思うのですが、なかなかそれを知れる媒体、コンテンツを見つけることはできません。光太さんはどうやってこれほどまでのブランドやアーカイブの知識を勉強されたのでしょうか?
@Hika1111
@Hika1111 Ай бұрын
ほんとにクンタの部屋が1番見ていて楽しいし、引き込まれます。没入して動画を最後まで見れるのは、クンタの部屋だけかもしれないです。
@両津勘吉-d6v
@両津勘吉-d6v Ай бұрын
コムデギャルソンのアーカイブが買えなくなるのでは?と考えてしまうような衝撃的な動画でした。価値が上がることは評価している人が増えているということでもあり素晴らしいことです。良いものはどんな形であれ評価されます。私はギャルソンを購入していない身ですが、川久保玲さんがコレクションを通して伝えてくださる価値観には毎シーズン感銘を受けております。豊かな人間でありたいです。
@ayakoseki274
@ayakoseki274 Ай бұрын
「おばあちゃん、その服かっこいい!どこの?」「コムデギャルソン」というのが、私の夢。私もコツコツ、アーカイブを集めていきたい!
@ono5371
@ono5371 Ай бұрын
アーカイブの紹介 というタイトルながら、中身はコムデギャルソンというブランドの哲学を深掘りするものでいい意味で裏切られました。 自身では手を出したことがなく、"モード"という漠然としたイメージしかなかったのですが、 今自身でも着ている、インサイドアウトやドッキング等…そのほとんどのデザインが何十年も前から既に展開されており、コムデギャルソンが源流となっている事実を恥ずかしながら初めて知り驚きました。 そして動画の最後では川久保玲の思い、それにコウタさんの考えを踏まえたような問いかけシビれました。 ものすごく価値のある動画でした。 コムデギャルソン、川久保玲というものを垣間見た気がします。
@ku911
@ku911 26 күн бұрын
賢いな!コムデギャルソンをこう語るセンスが良い。
@user-wh1mp4dq7h
@user-wh1mp4dq7h Ай бұрын
明日からはスマホをあまり触らず日々の繰り返しじゃなく、新たな視点で物事を1から見ていこうという気持ちになれました。本当に感謝です。
@user-wh1mp4dq7h
@user-wh1mp4dq7h Ай бұрын
1からじゃダメか0からか
@ひろ-r2k7p
@ひろ-r2k7p Ай бұрын
僕も仕組み化しようスマホ
@creamsoda_66
@creamsoda_66 Ай бұрын
KZbinで無料で観ていいのかなと思うくらい完成度が高く、深い動画でした😂✨光太さんのファッションへの愛と知識がすごいし、動画の編集や組み立て方もハイレベルすぎて飽きる瞬間がない、、光太さんまじで最高です🥲🥲🥲🥇
@けいごろー-f8m
@けいごろー-f8m Ай бұрын
自分的に今回特に神回だ、、、こうたさんありがとうございます。
@come5909
@come5909 Ай бұрын
素敵な動画ですね!ものすごく刺激になりました。ファッションという営みがここまで人々を魅了する所以が垣間見えた気がします。人それぞれの感じ方によってバイアスをかけた世界で皆生きているから、感じることこそが私たちにとって最も大切なのだという川久保さんの思想に感銘しました。コウタさんの解釈も素晴らしかったです。ありがとうございました!
@neku_3673
@neku_3673 Ай бұрын
クンタの部屋めちゃくちゃ好き! 他の消費されるだけのファッション系とは違う学びや気づきがある
@cloudb6766
@cloudb6766 Ай бұрын
ファッションとビジネスの関係性ってやっぱり難しいバランスで成り立ってんだなって。奥が深いなあ
@jinaka
@jinaka Ай бұрын
いい〜動画だねぇ〜✨コウタくんの落ち着いた語りも相まってめっちゃ楽しかったですっ
@Kouqn
@Kouqn Ай бұрын
これからは普段より物事を感じて過ごしたいし、感じたことを人と共有して生きたいと思いました。 建築の動画、美術館の動画、感動した場所の動画など服以外の動画も見てみたいです!次のアーカイブ動画楽しみに待っています!
@りすも-e3z
@りすも-e3z Ай бұрын
ファッション、アートを通じて現代人に必須であり大切なメッセージを最後に残していて色んな人が見て欲しいと思いました。
@alexsum6874
@alexsum6874 Ай бұрын
oursでダントツに服が好き、服を愛している深海さんだからこその企画
@ヤス-h5l
@ヤス-h5l Ай бұрын
これを待ってました!! こうたさんだからできる動画✨ 奥深すぎて頭痛いくらい面白い!
@NK-ud8dp
@NK-ud8dp Ай бұрын
最後のまとめがほんとにわかりやすいし胸に刺さった。今この「瞬間」を感じまくります。
@Lily-mr3qv
@Lily-mr3qv Ай бұрын
哲学とファッションが好きな私にとって最高な動画でした!編集も素敵です。他のデザイナーのお話も楽しみにしています!
@masamasasa-w8o
@masamasasa-w8o Ай бұрын
ここまでの完成度と価値観を動かすような動画が見れると思わなかった。世界に対して何を感じるかは自分という複雑な渦のようなフィルターを通してみるような感覚だけど、改めのそこの感度を深めていくべきだなと感じました。ありがとうございます。
@im_princess_of_cameragoshi
@im_princess_of_cameragoshi Ай бұрын
めっちゃ面白かった…。 前に『暇と退屈の倫理学』を読んでるって言ってたけど、自分も読んで、そことも繋がる気がした。 人はパンのみにて生きるにあらず。ワインも、いや、ギャルソンをも求めよう笑
@uchujins10
@uchujins10 Ай бұрын
めちゃくちゃ見入っちゃいました!!! 感度が高い人がしっかり言語化して説明してくれるからめっちゃ理解深まりました!!! ぜひ他の動画も見たいです! アントワープ6大好きなので見てみたいです!
@shayashi9354
@shayashi9354 Ай бұрын
2002年に川久保さんの特集を組んだNスペを観た時と同じ位ワクワク感を持って動画を最後まで観れました 動画のタイトルに対して中身が濃すぎてズルいです笑 東洋人の価値観が認められづらい時代にパリに行って穴が空いたボロ、黒くて不吉と酷評の嵐の中挑戦し続けて認めさせたっていうストーリーに凄く感動して僕はコムデギャルソンが好きになりました 次はマルタンマルジェラが見たいです
@Ryu-q4b
@Ryu-q4b Ай бұрын
解説ありがとうございます! 深水くんの解説動画たまにしかあがらないけどめっちゃ楽しみにしてます☺️ 着ようと思ったことはないですが スタンスや世界観に引き込まれました!
@alshams2576
@alshams2576 Ай бұрын
こういう動画待ってました! 1~2年前の動画みたいでとっても好き
@yh1590
@yh1590 Ай бұрын
ゴルチエ、アントワープ6編マジ待ってます!!見たすぎる
@gangage___0610
@gangage___0610 Ай бұрын
素晴らしい動画をありがとうございます。 ファッションやアートのことはもちろん、自分自身の感覚を信じる勇気を貰えました。 また楽しみにしております。
@djsh-k6z
@djsh-k6z Ай бұрын
初めてコメントします。 本当に素晴らしい内容の動画でした。ありがとうございます。
@tenora7009
@tenora7009 Ай бұрын
情熱が溢れてて素晴らしい!! 次の動画期待してます!
@zuuma00
@zuuma00 Ай бұрын
こんな勉強になる動画ないな 最近見た中でトップだね シリーズ化して欲しい
@kbj8967
@kbj8967 Ай бұрын
日本はもちろん、アジア、さらには最も世界的なブランドであり、現代服飾の歴史に欠かすことのできないブランドの一つです。芸術と前衛、ビジネスとファッションの調和を最も素晴らしい方向に導いているブランドとして、多くの尊敬を受けるに値します。 私はmade in franceのシャツラインが一番好きです。 素敵な紹介でした. 꼼데 가르송은 그 이름의 의미만큼 혁신적이고 가장 진보적인 브랜드입니다. 아카이빙을 따라가면서 30분 동안 즐거움과 흥미로움이 가득한 시간이었어요. 감사히 잘 봤습니다. :)
@pici_toypoo
@pici_toypoo Ай бұрын
ギャルソン好きにはたまらない動画でした。素敵な動画をありがとうございます!
@million755
@million755 Ай бұрын
くんたの部屋これを待ってた、、、 2人に教えるチャラヤンみたいな、teacherVerもやって欲しい👤
@nomoneyfreeter
@nomoneyfreeter Ай бұрын
この動画に出会えてよかった…
@kenchan9040
@kenchan9040 Ай бұрын
服がもっと好きになれる動画をありがとうございます!!次回の動画も期待してます!!!
@shiniwa-l8r
@shiniwa-l8r Ай бұрын
めちゃめちゃいい教養番組だった!!
@ざわざわ-l7b
@ざわざわ-l7b Ай бұрын
とにかく動画が面白すぎて速攻でチャンネル登路した‼︎
@えま-i2w
@えま-i2w Ай бұрын
こうたくんの服語る動画好きなので、トレンド予想とかもしてほしい〜
@もりもり-r1q
@もりもり-r1q Ай бұрын
ほんとに映像かっこよすぎて見入っちゃいます!
@__choa.9535
@__choa.9535 Ай бұрын
私は今大学でアート思考について学んでいるのですが、こうたさんの話を聞いて川久保玲さんはアート界でいうゴッホなのだと分かり面白かったですー! アートでは西洋から本物らしい絵からの脱却、ファッションでは西洋から脱構築。 どんな世界でも、今までの常識が覆るようなイノベーションを起こすことが世界を直接的にも、間接的にも広げる要因になるんだなってとっても思いました!
@花ちゃん-z6i
@花ちゃん-z6i Ай бұрын
女性デザイナーの繊細さ力強さ!時代を超越してますね
@morgensonne2136
@morgensonne2136 Ай бұрын
帰り道に携帯で見ようとしたけど開始1秒で家帰ってテレビで見ることに変更した
@スーパーサイヤ人太郎
@スーパーサイヤ人太郎 Ай бұрын
言語化能力が高すぎる。私は今まで死ぬほど勉強してきたけどこの喋りはできない。こうたさんも川久保玲さん同様、感じるを体現できていると思わされた。
@フィッシャーマン-i9n
@フィッシャーマン-i9n Ай бұрын
ほんまに好きなんやろな
@ワタル-z9z
@ワタル-z9z Ай бұрын
ギャルソンは奥が深すぎて底知れない でもそこが好き
@Yk-uo5lf
@Yk-uo5lf Ай бұрын
こうゆう企画面白い ブランドの歴史、価値をもっと知りたい
@kw-vb3jo
@kw-vb3jo Ай бұрын
最高すぎる また待ってます
@haya________79
@haya________79 Ай бұрын
こういう動画大好き
@sammylee3856
@sammylee3856 Ай бұрын
今回の動画はめっちゃ高質で、えぐって👍🏿👍🏿
@YK-zc9ws
@YK-zc9ws Ай бұрын
後半の感じることについての説明に心が動かされました。 もっと今を感じようと思います。 素敵な動画をありがとうございます。
@yosugan
@yosugan Ай бұрын
素晴らしい動画でした。感服です。
@dubchen528
@dubchen528 Ай бұрын
こうた君のこういう動画面白すぎるから色々なブランドやデザイナーの話聞きたいです
@ae-d6m
@ae-d6m Ай бұрын
いろんなアーカイブの話聞きたいです!
@lm8487
@lm8487 Ай бұрын
素晴らしいです。画面越しですが、スタンディングオベーションしてしまいました。次回もぜひ作っていただきたいです。
@Uminchunooujisama
@Uminchunooujisama Ай бұрын
光太君素敵過ぎて感動しちゃったお🥹🥹本当そうだと思う、どんどん人々の感じる力、直感力とか想像力が欠如して来てる気がする スマホしながら自転車漕いでる奴とか平気で歩道をビュンビュン飛ばす奴もマジでそうだし、こうしたらこうなるだろうか、みたいな所まで想像力を働かせられないみたいな乏しい人間増殖し過ぎてやるせない気持ちになる もしくはそういう空っぽ風な人間を増やす事によって陰謀論的にいうと必然的に人口削減しようとしてるのかなと、、🤔 ファッションの第一線で日本人(アジア人差別も多い中)でドメスティックなデザインなのに世界中からこれだけ愛される川久保怜はスーパード級に凄い人だよね、改めて感じさせてくれてありがとう💞✨ 同じ熊本出身&クリエーターとしてスーパーリスペクト🎉🎉
@どしゃぶりおおの
@どしゃぶりおおの Ай бұрын
クンタすげえわー 感情が動いたよ
@しょうご-e6v
@しょうご-e6v Ай бұрын
この動画を見ている人達の感じ方は様々ってこともいえるね
@やめて-k9k
@やめて-k9k Ай бұрын
親子揃ってギャルソンのアーカイブ集めてます
@okazakik6446
@okazakik6446 Ай бұрын
おもしろかったぁ。 デザイナーってかっこいいですね。
@zjxer
@zjxer Ай бұрын
こういう動画もっと見たいです!
@にゅーおーるど
@にゅーおーるど Ай бұрын
圧巻でした:)
@kata7283
@kata7283 Ай бұрын
クンタの部屋だーいすき😊❤
@フィッシャーマン-i9n
@フィッシャーマン-i9n Ай бұрын
このあとメルカリ見たら値段上がるんやろなー 深水着用で笑
@あま-y6k
@あま-y6k Ай бұрын
こういう動画シリーズ化したら嬉しいです!
@KSM-q7s
@KSM-q7s Ай бұрын
話し方のせいか、後半はナオキマンばりの都市伝説に聞こえてきましたw 80年代の日本に渦巻くエネルギーの影響もあり川久保さんは人智を超えた存在になられたんですね…
@MURAObbb
@MURAObbb Ай бұрын
コウタさんは伝える側も良いけど 表現する側にもなってし欲しいと思ってしまう。
@hirotodesu530
@hirotodesu530 Ай бұрын
ゴルチエをコウタさんなりの観点で楽しみたいです
@ホルスの目
@ホルスの目 Ай бұрын
この動画はアーカイブ決定ですね
@テスト-k1k
@テスト-k1k 23 күн бұрын
最後の「永遠に老いることはない」という言葉はどこで発言されたか分かる方おりませんか? この言葉にすごく感動してしまったのでぜひ知りたいと思いまして…
@岡田友宏-q1t
@岡田友宏-q1t Ай бұрын
初めてコメントしますが コウタ最高です
@JJ-rkk
@JJ-rkk Ай бұрын
イッセイミヤケもやって欲しい。 なんなら三大ブランド全部やって。
@dodaloudv9079
@dodaloudv9079 Ай бұрын
our'sの動画史上トップクラスで濃い 吸い込まれるように見た
@じゅうさん-b2t
@じゅうさん-b2t Ай бұрын
この動画に触発されて、インサイドアウト期のデニム買っちゃった。最高の販促動画や!
@orih-s6d
@orih-s6d Ай бұрын
日本国内のファッションはめっちゃ奇抜かめっちゃ普通の二極に分かれて圧倒的に普通を支持する人数が多いと言われますが、難しい中コムデギャルソンは上手にビジネスと両立されているなと私も思います
@わむうッ
@わむうッ Ай бұрын
最高です。
@user-vs7ok2db9j
@user-vs7ok2db9j Ай бұрын
なんかこの動画異常に熱こもってるな、って思ったら30分もあったわ笑
@MURAObbb
@MURAObbb Ай бұрын
情報量多っ。美大の授業やん笑
@martinmr-qn9vl
@martinmr-qn9vl Ай бұрын
今を感じる俺たちはプリュスの現行を常に買い続けるんやで それが川久保怜が表す第6感なんや
@フィッシャーマン-i9n
@フィッシャーマン-i9n Ай бұрын
同じ誕生日やし嬉しい 要はこうたくんとおなじ
@新宿ビタミン
@新宿ビタミン Ай бұрын
ありがとう!
@ベラミーランカー
@ベラミーランカー Ай бұрын
strongの服、1秒で完売したんですけど、再販とかして欲しいです🥲
@mms2487
@mms2487 Ай бұрын
勉強になるね
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
コムデギャルソン 川久保玲 2020の貴重なインタビュー
6:24
ずぼら動画のふきだまり
Рет қаралды 354 М.
[Serious] I'll answer your questions! Part.1
27:31
石川俊介の〇〇〇
Рет қаралды 43 М.
Rain & Thunderstorm Sounds | Crackling Fireplace | 3 hours
3:00:00
The Guild of Ambience
Рет қаралды 43 МЛН
Светлейшая Республика Венеция
3:07:39
Bushwacker
Рет қаралды 1,3 МЛН
【日常組】自作ホラーゲーム『とらお』
1:14:39
日常箱
Рет қаралды 7 МЛН
Surah Yasin 13 Times Recited By Sheikh Mishary Rashid Al Afasy
3:49:40