KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
僕が2度と手放せない、効果抜群の神サプリ4選
12:08
認知症になりやすい人は胃薬を常用している?発症リスク上昇と危険性について解説
8:44
ТЫ В ДЕТСТВЕ КОГДА ВЫПАЛ ЗУБ😂#shorts
00:59
Happy birthday to you by Secret Vlog
00:12
БАСКЕТБОЛИСТЫ ИГРАЮТ В НАСТОЛЬНЫЙ ТЕННИС #иванабрамов #дедищев #баскетбол #пингпонг #shorts
00:20
They Chose Kindness Over Abuse in Their Team #shorts
00:20
医師の僕が決して飲まない薬5選!誰もが飲んでる身近な薬の危険性
Рет қаралды 3,102,237
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 466 М.
Dr Ishiguro
Күн бұрын
Пікірлер: 742
@泰山木-u3w
Жыл бұрын
🎶今晩わ。 健康診断で、悪玉コレステロール値でひっかかり、病院のせんせいに、食事療法で、何とかなおせないものでしょうか?と相談した所、閉経してますし無理でしょうと、言われお薬すすめられました。薬は、基本的にきらいなので、半月位飲みましたが、納得いかず、違うお医者さんへ、相談にいきました、かんぱついれず、薬しかないでしょう。と言われ、薬いただきましたが、やはり納得いかず、飲まずに、自分流の食事を考え、翌年の健康診断では、元に戻りNGなしでした。 今回改めて先生のお話伺い、余計な薬飲まずによかったです。🤗
@galaxy-bw4oh
2 ай бұрын
自分も同じです。
@かと-c2p
Жыл бұрын
本当の医者とはこういう方なのかなと思います。何でも薬で症状だけを抑える、臭いものに上から蓋をする現在の医療に違和感を感じないひとが多すぎるように思います。
@水間浩美
Жыл бұрын
😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
@user-bt8rk2xv3b
Жыл бұрын
薬を飲むということは少なからず腎臓や肝臓に影響があることですからね。 それを身体が弱っている方、お歳を召している方々に安易に進めるのは患者目線ではないと私も感じます。😊
@小沼浩一
Жыл бұрын
そう言えば、毎年の事だが花粉飛散のシーズンになると対症薬を服用するが、毎日服用してシーズン終わり真近になると、効き目が落ちる。
@suiseibank
Жыл бұрын
この動画で言われていることは長期間にわたって使ってはいけないということで、やはり症状が出たときは薬で抑える(治す)ということが大事かと思います。臭いものに蓋をするのではなくて、その臭いものを取り除くために薬を飲むわけです。
@山村征子-y4f
Жыл бұрын
@@水間浩美ほ
@虎子-m9q
Жыл бұрын
薬いっぱい出す医者信用できないです。先生みたいなお医者さんにかかりたいです❤❤❤
@nami2450
Жыл бұрын
注射推進、薬を⤴️出す医師は信じていません。29年間重度のパニック障害者です。生まれながら 低血糖症、低血圧、低体温。先ず改善する為の薬は、ほぼ無いです。儲けられないから。逆に助かったと思っています。60半ばですが、内臓系には現問題はありません。眠剤は私には効きません。朝方まで眠れませんのでお酒を毎日。この先は解りません。多分内臓系に支障がと。覚悟していますので。長くなり申し訳ありません。
@名無し-w2s6i
5 ай бұрын
私も\(^o^)/
@boyj.8595
Ай бұрын
薬の量で不信感を抱いているのであれば、院外処方をしている病院に掛かればいいですよ。 院外処方の場合、薬を出すほど処方箋料が下がり、病院の収入が減りますからね。薬代は調剤薬局の収入ですので、病院の収入にはなりません。 そもそも、厚生労働省は医療機関に対し、薬の量を減らし、ジェネリックを処方するように求めていますから、 無駄な薬を処方する医療機関は、あまりないと思いますけどね。
@虎子-m9q
Ай бұрын
@@boyj.8595 さま そうなんですね。行きつけの歯科医がすぐに抗生物質だすから、疑ってしまってました😅ありがとうございます。
@カノエリ
17 күн бұрын
@@boyj.8595 不眠の辛さを医師はわかっていても、治さない! 研究も進めない、これだけ医学が発達していても。 治さなければ、儲かる仕組み。 耳鼻咽喉科領域のめまいも、治るのに治すことをしない。 医師は人を癒すことをすると儲からないので、知らんぷり。 内科医の七戸先生のめまいは治ると言う本を読めばわかります。 抗ウイルス薬が有効とされています。 学会でもそのことは、無視! 患者が治らなければ、医者、薬屋が儲けることになっている。 ゾビラックスやバルトレックス処方依頼しても出さない! 今の政治屋と一緒!
@05chan
Жыл бұрын
先生のような医師が増えてくださる事を願います。先生が主治医だったらどんなに安心だろう...✨
@山岸みどり-e8i
Ай бұрын
😂
@nobukok.4704
Жыл бұрын
薬が体を治してくれると勘違いしている日本人(の特に高齢者)が多すぎます。先生のように指導して下さる心ある医師が増える事を願います。
@miko5233
3 ай бұрын
高齢者だが医者の言うままに飲みませんよ。そんなに馬鹿ではない。
@sakura-n6y
Жыл бұрын
眠剤服用7年です。 サードオピニオンくらいかかり、色んな医者から色んな意見を聞きました。 どの病院の医者も口を揃えて言いました。 「副作用がない薬は無い。1番病気になるのは、睡眠をとらないことです。」と。 眠らない、または眠る時間が極端に短い生活が続くことがどれ程恐ろしいのか自分でも調べ、その上で飲んでいます。 医者は素人とは違う考えの持ち主なのは解ります。 ただ、本当にその症状がどれ程辛いものなのかは知っているのかどうか。 それは、いくら医者でも全ての病気になってみなきゃ解らないと思いますよ。
@K-yk5eh
Жыл бұрын
私はスタチン剤の副作用で苦しみ抜きました。症状としては凄まじいほどの倦怠感と激しい悪寒でした。「コレステロールの数値がよろしくない」と医師に言われ何も疑わず1年以上飲み続けました。症状が出始めてからスタチン剤の副作用であるということに結論が行き着くまでに数カ月もかかり、その間も飲み続けていました。 この薬を服用するまでは私は「超」が付くほど健康そのものでピンピンしていました。何も問題なく暮らしていた私が「数値が悪い」と言われ「将来心疾患か脳梗塞になるかもよ」と医師のお決まり文句にまんまと脅されスタチン剤を飲み続けた結果、動けないほどの不健康な人間になってしまいました。超健康人間を動けない体にする「薬」ってナニ? この症状を訴えるために担当医に相談に行ったところ、帰り際にこの医師が私に言った言葉が信じられなかった。 「〇〇さん、あんたが次に飲む薬は抗うつ剤じゃ」と。 つまりは「あなたの症状は気のせいで、(体調不良は)うつがそうさせているんだ」と。 薬で人生を狂わされるのはまっぴらごめんです。ワク注もそうですが、今の医師、医療、薬というものには嫌悪感しかありません。もちろん全否定ではありませんが。
@トミートミー-k4t
Жыл бұрын
その症状はスタチン剤以外の要因かもしれないとは考えなかったのですか。医師にも何回も相談したのですか。他のクリニックにも受診したのですか。 素人判断で決めつけたりするのは良くないと思いますよ。 そもそもコレステロールの数値が指摘されたなら超健康体でもないし。
@tico1481
11 ай бұрын
スタチン!もの凄い倦怠感でした!何でこんなに怠いんだろう、、、。」と毎日、リポビタン飲んでましたが治まらず、もしかしたらこのコレステロールの薬かな?と思いやめた所、次の日から以前のように戻りました。医師に症状を伝え、DHA.EPAオメガ3に変更してもらいました。二度と飲みたくない薬です。
@鈴木匠-m5z
7 ай бұрын
私も同じような経験をしました。私の場合脱力感、末梢神経障害になりましたが医者からはスタチンではなく別の要因ではと言われて脳神経外科、整形外科で検査しましたが異常なし。症状がでてから数ヶ月飲み続けてしまいました。現在も後遺症があります
@K-yk5eh
7 ай бұрын
鈴木匠さん コメント有難うございます。 私その後、別の(理解ある)医師から「末梢神経が傷ついている可能性がある。残念ながら一度傷ついた神経はもう元には戻らない」と告げられ、ショックを受けましたが、ある知り合いからは「神経細胞とて刷新され、生まれ変わるはず」とも言われ、希望を捨てず、色々な民間的療法を試みました。 その中で私にとって一番効果的であったのはやはりファズティングでした。一日一食断食を勧めている書籍をお読みになり、チャレンジしてみて下さい。もしかしたら後遺症に何らかの変化があるやもしれません。 元気な身体を取り戻しましょう!
@はるのめだか
2 ай бұрын
健康な人は体調が良くない人に対して、気のせい、やる気が無い、漢方薬なんかに頼るから具合が悪くなる(体力が無い、朝が超苦手なのです。漢方薬を飲んでいる方が、まだ少し過ごし安くなる)とか、体調の不具合=根性が悪い、ぐらいの事を言われます。 最初の先生は、人を治したいのではなく、医者という仕事を続けたいだけなのでしょう。 それなら、この薬に対して疑問を持つとかするのが、患者を癒したい医者だと思います。それなら、この薬について調べてみます、というのが本来の医者だと思います。 自分の診断の間違いを指摘された、自分の立場が悪くなる、この患者が悪いやつということで、おさめてしまえ、ということでしょう。 漢方の先生にもいろいろいますけど、基本的に、普通の感覚ではわからないような患者の訴えを否定せず丁寧に耳を傾けてくれて、その人の体力、体質、症状を見て、薬を処方してくれて、日常生活や食事について、指導してくれます。 漢方では、症状が同じでも、体質が違うと出される薬が違う。症状が違っても体質の違いで、同じ薬を出されることも、あると漢方薬の先生に教えてもらったことがあります。 体調が回復されますように、お心豊かな人生をおくれますように❤
@みちこ-x9h
Жыл бұрын
病院に行くと、お薬はくれても、今後同じことにならないように、気を付ける事は教えてくれないので、いつも聞きます。先生のように、お薬に頼らない方法を、いつも説明してくださると本当に安心して帰れると思います。これからも、いろいろと、お医者さんの教えてくれない事も教えてください。
@堀之内りゆ子
Жыл бұрын
初めて視聴しました。 長い事看護師をしてますがこんなに分かり易く説明してくれるDrは居ません。薬剤師でもこんなに詳しい人は見た事ないです。 私もロキソニンを飲むことがありましたがDrが自分には処方しない痛み止めって言うので見た事がありましたので極力飲まないようにはしてました。 本当に勉強になりました✨ 有難う御座いました🙏
@boyj.8595
Ай бұрын
ベテラン看護師がこの程度の知識が無いとは考えられないですね。 院内勉強会等をしない医療機関なのでしょうか?
@mimitanohigiki
22 күн бұрын
@@boyj.8595さん 安易にディスるのは疑問。薬剤師でも、腹が立つ位勉強不足の人々いますよ。 この看護師さんは、やむなくロキソニン飲んでいたのでは🎵 当方生理痛酷くて、飲まざるを得なかったからこの看護師さんの感覚理解します。 院内勉強会は多岐にわたる。患者さん疾患対応 医療技術向上 終末期対応 患者さん家族対応 新薬理解 抗癌剤治療理解 リハビリ 手術後の回復方法 等など多岐にわたる。 ディスるより、頑張ろうで良いかも
@beatbeat3841
21 күн бұрын
@@boyj.8595知識が無い人や、少し調べた程度で分かった気になる人に限って この程度って言葉を使いたがるのはなんででしょうね?
@chiko2259
Жыл бұрын
長期で薬を飲んでいても、その薬で健康を維持していたり、薬をやめてはいけない疾患の方もいらっしゃるので、自己判断だけでやめないよう一言注意喚起した方がいいと思う。
@user-m.s727
11 ай бұрын
確かに “自己判断で止めるな” は本題に入る前に言った方がイイですね💡
@苑子-b9x
9 ай бұрын
14:50で言ってますよ。
@s.narumi6478
7 ай бұрын
健診医にコレステロールの薬を提案されたこともありましたが、数値は下がらなくてもあまり気にせず食事と運動で楽しく努力し続けています。
@市川和子-l9x
Ай бұрын
肉、卵、乳製品1カ月やめてみて。100程コレステロールがさがります。
@市川和子-l9x
Ай бұрын
肉、卵、乳製品1カ月やめてみて。100程コレステロールがさがります。
@purin1074
Жыл бұрын
いつもいいお話をありがとうございます。ただ…主人が糖尿病で腎不全もあるのでテネリアとフォシーガを飲んでいます。まだ軽い段階では薬なしで血糖コントロールできますが、結局糖尿病歴が長い人、合併症もある場合はやはり薬の助けがないと体を維持できません。それが現実だと思います。なので薬の助けを受けながら健やかに過ごせるお話も聞きたいなと思います。
@XIIIRaphael
2 ай бұрын
おっしゃる通りですね。「薬を飲みたくありません」の理由が「なんかネットで聞いたから」では、さすがに医者もさじを投げるか露骨に機嫌を壊してくるかです。「この薬はこんな弊害がある」なら、なんて言って主治医に相談するのか?そこが欲しいですよね。この医者ダメ!あの医者とケンカした!では、結局病院ハシゴするだけになると思います
@ちゃんクミン
Жыл бұрын
睡眠薬飲まないと私は眠れない体質なの。という知り合いがいて、話を聞いているとコーヒー大好きで当たり前に一日3杯以上飲むとか。まずカフェインを減らしたり自分で出来る事があるはずなのに、体質のせいにしてお薬無いと眠れない体質の私。ときめ付けてる方がいます。私も一時期酷い睡眠障害を患ったことがありますがお薬を併用しながら生活を見直しました。呼吸なども含め。薬=正解。と思っている方が多すぎて、なんだかなぁ。とおもいます。
@miko5233
3 ай бұрын
珈琲は1日5杯ぐらいは体にいいので、飲む時間に注意すればいいです。友達に言ってあげて下さい。こんな所で言わないで。
@tamichi
Жыл бұрын
実家の母親86さい ゾルピダム約5年くらい飲みましたが主治医から止められました 思えばやはり翌日転んだり 斜めに歩いたりしてました 脳にも悪影響与えると言うことで飲むのを止めてと言われてます 今は薬なしで眠れてるようです。
@seijikikuchi4188
Жыл бұрын
今回のコロナ騒動で医療に対する信頼性に疑問を抱き7年間飲んでたロスバスタチン5mgをクスリを半分に切って2.5mgを2か月飲んで血液検査を受けた結果だいぶ数値が改善されてたので2週間前から薬を飲まなくなりました。 ほぼ毎日1時間ほどのウオーキングと20分ほどの筋力トレーニングをやってて体調は絶好調です。 念のため毎日朝血圧を測っています。
@ラッコ-p3c
Жыл бұрын
👏👏
@asami_houkago
Жыл бұрын
血圧の薬ですか? やめたいんですが、やめていいのか 悩んでいます
@seijikikuchi4188
11 ай бұрын
@@asami_houkago ロスバスタチンはコレステロールを下げる薬です。 降圧薬は使ったことないのでわかりません。 以前血圧が高くなった時は薬に頼らず、食べ物や運動で改善しました。 脂っこいものを減らし砂糖の入った飲み物は一切飲まなくなりました。 野菜・果物(甘くて高価なものは除く)を多くとるようにし、やはり何といってもウォーキングが一番効果的だと思います。 現在の血圧は上が105~115、下が70~80位で安定してます。 あと笑って生活することも大事ですね。
@norikok9150
10 ай бұрын
コレステロールの薬ですね。私も3ヶ月飲んでかなり下がり、次は飲まずに3ヶ月食事と運動を頑張って体重7kg下げました。しかし血液検査の結果、LDLがまた高くなってました。あんなに生活習慣見直したのに薬飲まないとダメなのか😢Sさんはその後薬やめてどうなりましたか?
@seijikikuchi4188
10 ай бұрын
私の最初のトライアルは5mgの薬を1ヵ月やめて血液検査をした結果LDL値が倍に増えたため、また再開し1年後に投稿した方法でやった結果ほぼ基準値となり、それ以降薬をやめました。その結果は来月血液検査に行って確認します。 最初のでいきなりゼロにするとダメだと思い少しずつ減らす方法を取った結果OKだったので今度の結果次第でどうするか判断します。 結果はお知らせします。 今も相変わらず絶好調です。 @@norikok9150
@ikataroutokyo464
Жыл бұрын
なんでサムネの画像が内容と関係ないアレグラなんですか?
@きょん-z6s
8 ай бұрын
ほんとそれ‼️
@しんはむ-m6e
8 ай бұрын
つりだよね!
@ちゃる-m8f
8 ай бұрын
俺らみたいな花粉症で苦しんでる民を釣るためです
@user-xg6zl1fn5k
8 ай бұрын
アレグラ飲んでるからまんまと釣られました😢
@user-wf4ck2zd4f
8 ай бұрын
これはひどすぎる
@borigon
Жыл бұрын
コメントで医師から処方されても飲まないと言っている人がいますが、動画内でそんなことは仰ってません。対処療法としての薬を、根本の原因である生活習慣を改善せずに飲み続ける危険性を指摘されています。
@みい-t4m
Жыл бұрын
脊柱管狭窄症で長年整形外科でロキソニンと胃薬を1日3回分、処方されて飲んでおりました。そして今年の春に健康診断を受けましたら、腎臓が悪く、悪くなった腎臓はもう良くならないと告げられ、ロキソニンのせいだと言われショックを受けました。今はロキソニンの代わりにカロナールを飲んでますが、やはり効き目がロキソニンの方が良いです。でももうロキソニンは怖いので飲みません。この動画をもっと多くのロキソニン愛用者の方に知って欲しいです。
@私の中に海がある13108
3 ай бұрын
私の母はリウマチで病気が進行していくと関節が破壊されるのですが、その頃の痛みが最も酷く痛みにたえかねロキソニンを長く服用していました。なので腎臓を悪くし週3回人工透析をするはめになりました。薬害だと思います。腎臓の病気の他に、喫煙したこと無いのに肺気腫にもなり酸素療法もしていました。痛み止め薬って怖いです。 かといって耐えられない痛みを我慢することはできないし難しいですね。
@木下うたゑ
2 ай бұрын
リウマチは、食べものでおさまった、いがいと、素直でした。
@はるのめだか
2 ай бұрын
@@木下うたゑどんな風に食事の内容を変えたのか、それを教えていただけると、ありがたいですけど❕
@私の中に海がある13108
2 ай бұрын
@@木下うたゑ さん 食生活をどのようになさいましたか? リウマチ発症してそんなに時間が経ってない人は、食生活で治るかもですね。 よしりん先生が、小麦▪砂糖▪食物油▪乳製品は止めるよう言ってますね。 私の母は人生の半分以上リウマチで苦しみ、10年前に70才で他界しました。リウマチは34才頃に発症しまして、手足指の関節は破壊して重症でしたよ。母は和食中心でしたから、先の4種の摂取は少ないです。酒も煙草も無し。ストレスが引き金となり発症したと思われます。
@小阪佳子
Ай бұрын
😅😅@@木下うたゑ
@MMC61716
Жыл бұрын
大変参考になりました、有り難う御座います。 投薬を遠慮すると、途端に不快感を示す医師が多い中で、大切な健康への指針を戴いたと思います。
@mm-mo1mh
Ай бұрын
我が母は、理由もなく歩けなくなり、おかしいおかしいと言い続けておりました。他の医師の意見でスタチンやめたら、少しづつ筋肉が戻ってきたようです。処方している医師はそんなことは教えてくれませんでした。
@カノエリ
Жыл бұрын
眠れない事は、本当に辛いものです。 以前は、どこでも眠れたのに、全く朝まで眠れない状態は、罰ゲームのように苦しすぎます。
@hana-u2z
5 ай бұрын
ナイアシンアミド、メラトニン、マグネシウム、フルボ酸、水素など、体質にも寄るかもしれませんが寝る前や夕食後に飲むと元々寝つきの悪い私でもぐっすり眠てしまいます。 眠れないのは本当に辛いもの、お試しされると良いと思います。
@チビタンク-c8c
4 ай бұрын
不眠症で眠剤飲んでます。それに抗うつ薬、精神安定剤も飲んでます😂
@tomi1502
Ай бұрын
カノエリさん、私も同感です、眠剤20年以上飲みつっけてます!止めてみようと何度も試したがだめ!寝られない自分が、憎らしくなり、やっぱりダメだー
@カノエリ
Ай бұрын
@@tomi1502 返信有難うございます❕ これだけ文明が発達しても、薬以外(薬も良く効かず)こうすれば、確実に眠れると言う方法はなく、本当に辛いものですね。 翌日のパフォーマンスも上がらず、ぐったりです。 身体を肉体労働して、くたくたになれば、泥のように眠れるのかとも思います。 医者に、不眠の薬を処方してもらっても、いまいちの感あり…
@nnasokuzak102
Ай бұрын
クスリ=リスク(反対から読むと…) 昔、江戸時代は農民は虐げられており江戸幕府に発覚しないように逆語で仲間同士に情報を密かに伝えたとされる逆語 クスリ=逆に読むとリスク クスリはリスクがあるよ…と言う事ですね 出来るだけ飲まないようにしたい 出来るだけ食べ物、生活習慣で治したいものだ
@stuffedminku
Жыл бұрын
全部医者のせいにするのではなく、患者も最終的には自分で責任を持つ覚悟も必要だと思う。
@auaaoiomtsymtsh
2 ай бұрын
薬に関して判るかわけない。患者は弱い立
@ikataroutokyo464
Ай бұрын
@@auaaoiomtsymtsh 弱い立場に甘んじることなく自分の体のことは自分でもある程度責任を持ちましょうというお話。医者のせいにしたところで自分の体調が良くなる訳でもない。この動画このコメントに辿り着ける知性のある方なら分かっているはず。
@Nyan768
Ай бұрын
医者の言うことを受け入れるか受け入れないかの最終判断は自分ですしね。
@ともまん丸
Жыл бұрын
薬の話をされるのは、勇気がいる事だと思いますが、薬を飲む側としては、とても重要なお話しでした。 日本の医療制度が変わらなければ、医者に言われるまま、大量に薬を飲まされ続ける事になりますよね。 先生に感謝致します。 日本人も、自分の飲む薬に対して、もっとハッキリと、医者に対して発言出来る様な対等な立場になると良いですよね。
@bakikinman
Жыл бұрын
なんで勇気がいるんですか?
@ともまん丸
Жыл бұрын
@@bakikinman さん 友人の医師が常々言ってます。 医師会に睨まれたら、いつも患者の為に研究し、医学の進歩に貢献したいのに「論文の発表も、会合すら参加出来なくなる」と、どの世界にもボスがいて、特に医師会は製薬会社と癒着し、多額の寄付金を受け取っています。 だから、薬の話はタブー視され、日本人は薬漬けになってるんですよ。😮💨 世界的にも何種類も薬を出す国は、日本位です。
@はるのめだか
2 ай бұрын
@@bakikinman疑問を素直に口にすると、知らない事を知りたいだけなのに、自分の考えをではなくて自分を否定された、と怒る人のなんと多い事よ。 そういう目にあったりすると、質問することが怖くなる。ことに医者の中には無駄なプライドを持っている人もいるから。
@tamayosh
2 ай бұрын
@@ともまん丸 🎯🎯🎯👍
@nomse4522
2 ай бұрын
@@ともまん丸
@光寿
Жыл бұрын
全て色々な方々を見たり自分の経験から納得出来る事ばかりです。こんな素敵な先生が近くにいて下さったらどれだけ健康で居られるのでしようかと思います。
@saorispencer3392
Жыл бұрын
入眠トラブルのある方は寝る前にグリシン酸マグネシウムを200mg〜250mg摂取すると良く眠れるようになります。 それでも眠れない方は、日陰でも良いのでサングラス無しで野外で時間を過ごすようにすると良く眠れます。
@tarutarutady
Жыл бұрын
糖尿病やコレステロールが高いといった、放っておくと亡くなる可能性の高い病気の患者さんがこの動画を見て、ご自身の判断で薬を飲まなくなったら、その何人かは亡くなられるかもしれません。食事療法や運動療法はとても大事です。くすりの副作用も気を付けなければなりません。でも、特定の薬を飲むこと自体が危ないという誤解を招く情報を流すのは、医者としてあってはならないことだと思います。
@Hamucchi1
Жыл бұрын
薬害の知識が無いのは、患者だけでなく医師もなんですよね…日本は
@sasa123449
Жыл бұрын
短時間で処方箋出すのが仕事になっちゃってるもんねぇ😢
@05chan
Жыл бұрын
先生、有難うございます。父は胃がんになり胃を切除。抗がん剤治療を経て、食事量も減り以前より食事に気を使うようになりました。それでも糖尿病予備軍の薬を飲み続けていたので、糖尿病内科の医師に話しました。その日から糖尿病の薬は飲まなくて良くなりました。当たり前のように処方され続け、習慣のようになってる薬。自身や家族が気をつけるのが大切だと思います。
@増島志富美
2 ай бұрын
返信ミス
@ymykh
Жыл бұрын
本当にわかりやすい。 無駄が一切ない。 ためになります。
@ごま-z6g
Жыл бұрын
私は頭痛持ちです。風邪でも疲労でも、頭痛から始まります。何もできなくなり、一日中寝込むこともありました。 頭痛サインがあると、すぐに鎮痛剤に手が伸びます。 こんな人間はどうすれば良いのでしょうか
@基生亀井
Жыл бұрын
素晴らしい! 分かりやすい。 当方、コレステロール・血圧・睡眠・胃を飲んでます。 大変参考になりました。 改善方法を模索します! ありがとうございました。
@matejal2520
Жыл бұрын
話がスマートで 聴いていて爽やかになります! くだらないパフォーマンスも無く新鮮で優しさを感じます。
@タコさん-e7u
6 ай бұрын
@@ゆり-v3e🎉
@zaregani78
Жыл бұрын
重曹毎日飲んでます!石黒先生の語り口が年々柔らかくなって、多くの人に対して間口が広がっていくように感じました✨自分もコロナを調べてる時に武田先生から石黒先生を知って体と心を変えるきっかけをもらったので、もっと多くの人に伝えていきたいと思いました😊
@元気か明日は
Жыл бұрын
薬屋で勤務してますが、 せっかく医師が処方を止めても、先生が変わって薬を出してくれなくなったと文句を言う患者が多いです。
@風来坊-t9k
Жыл бұрын
初見です、チャンネル登録させてもらいました 医療系の先生で真っ当なお話を初めて聞きました感謝です 過去に処方された薬に対し違和感しかなく自分で調べると先生が語って下さった事ばかり何を信じて病院に行けばと思います、今後ともよろしくお願いいたします
@mina.37.no.tatoe.
Жыл бұрын
ありがとうございます😊 日本人はお医者さんに行ってお薬飲んでいたらいつか治るって思っている人が多いように思えます。 痩せる、運動する、食事、生活習慣を変えるだけで治るかもしれないのに何年もそのままの方がいますね。 先生がお話してしてくれたようなことがわかると治そうと思えるかもしれません。
@user-wf3uq2bt2r
Жыл бұрын
市販の胃薬と頭痛薬を数年間、常用していた副作用なのか、直腸や肛門粘膜がかなりもろく出血しやすくなってしまいました。(便秘などまったくしていません。)人により副作用でる部位も違うとは思いますが。
@color-lh2jc
Жыл бұрын
依存的と、楽な道を選ぶ、ワ◯◯ンを打って安心、お守り。 自分の身体を大事にしましょう 命を守れるのは自分だけ。
@suiseibank
Жыл бұрын
お薬には治す薬と、症状を緩和する薬がありますからね。治すための薬なら飲んだほうがいいと思います。
@silvermoon6822
Жыл бұрын
@@suiseibank 症状を抑えることと病気を治すことは全く違いますね。 病気は治らず、症状を抑えるためだけに飲み続ける患者は製薬会社のお得意様です。いや、神様かな?
@hikari2486
Жыл бұрын
薬は症状を抑えるだけ。病気を治すのは自分自身。 これからも薬がいらない生活を続けます。
@山藤健二
15 күн бұрын
ウィルスや細菌由来の疾患の場合は薬に頼るしかありませんよ〜
@もとマム
Жыл бұрын
そろそろ飲んだ方がいいと言われてスタチンを飲み始めたら 一ヶ月くらいでものすごく腰が痛くなり朝捕まらないと立ち上がれなくなりました。二ヶ月後に病院に行きますので先生にお願いして辞めます。流石に痛すぎて飲むのを辞めました。徐々に腰痛は改善しています。
@SukoWajani
Жыл бұрын
動画ありがたいです! できれば、あと降圧剤も追加してほしかったです。 昔の話ですが、生前父は長年処方されていた降圧剤の飲み続け、腎臓のことを見逃し、透析になってしまいました。 どうしてお医者さんは、対処療法の方にいってしまうのか、いつも疑問に思っています。 周りの高齢者の方々も、大抵はお薬飲んでいますね。 生活習慣が大事と話ししても、医者でない私の話を聞いてくれる人は少ないです。 この動画、みんなに見てもらいです。
@紫花-l2g
Жыл бұрын
親族も降圧剤飲まされてあっという間に透析になってしまいました。高血圧でも自覚症状まったく無く、高齢だから防御反応上がっているのではないか?と医師に言ったのですが血圧は低いほうが良いと120とか130に下げられ、腎機能の数値があれよあれよと悪くなってまた薬がどっちゃり。高血圧160位で何の症状もなく、腎臓も悪くなかったのに。降圧剤飲ませなければ良かったと思います。
@りんごりんこ-l3p
11 ай бұрын
眠れないと社会生活に困難をきたすのですが…働かないと食べていけないし。 先生の言いたいことはわかりますが、現実的には無理ですよ。起きている時に気を付けても寝れないものは寝れないので薬に行き着くわけですし。
@ぴんたん-s1e
Жыл бұрын
日本人は飲まなくて良い薬を大量に飲んでいると思います。私も、胃酸を止めるランソプラゾールを10年飲んでました。さらに胃を動かすくすり、頭痛薬、便秘薬、ソラナックス… 今思うとゾッとしますが、その時は症状を無くしたくて何も違和感なく飲んでました。が、結局、小麦と砂糖をやめたことで全てが解決。 30年間飲み続けた頑固な便秘は一週間もせずにバナナうんちがするりと出るようになりました。 さらにウォーキングを取り入れたら夜もぐっすり。 体の不調でお悩みの方は一つの可能性として小麦や砂糖を減らしてみてください。 私はまだ一年ですが劇的に体が楽になり、医療費もかからずいいことだらけです。
@ぴんたん-s1e
Жыл бұрын
@@milmilmilkda 私は鬱でソラナックスを1日3錠飲んでいたのですが、症状が良くなってくると逆に眠気が酷く感じるようになり離脱症状が出ることを知らずに自分で減らして1日2錠、1日1錠、最後は半錠…と半年くらいかけて減らしました。 その後は不安を感じるとき、眠れない時に半錠飲むことがありました。 離脱症状が出ることを知らなかったので精神的にも「離脱症状がでるかも?」という不安がなくすんなり辞められたのかもしれません。 ただ、厳密に止めるよりいつもお守りがわりに持っています。 今も、低気圧の影響で頭が痛いときや不安が強すぎて緊張するとき半錠〜4分の1錠を服用します。 全く飲まないに越したことはないと思いますが、それを飲む方が体が楽になるなら無理やり止める必要はないと思います。 小麦、砂糖をほぼやめて和食中心、甘いものは果物やドライフルーツのみになってから気持ちも安定しやすくなった気がします。 小麦、砂糖、油脂を止めると自然と甘いお菓子を食べなくなり、それがわたしには1番良かった気がします。 あと、歩くことがとても良かったです。なるべく歩くようにしていると夜もよく眠れるようになりました。 少しでも参考になれば幸いです。
@60paleo57
Жыл бұрын
納得です。スタンチン系薬処方されて直ぐに膝に痛みがありました。 ヤバいと思い処方したいお医者様に状況説明しましたら..見放されました。 実名で病院名お医者様名を書きたいです。止めて正解でした。
@Mari-yy8rh
8 ай бұрын
スタチンはしつこくすすめますが 医者を変えました。コレステロール値は高い家系ですが 医者に行ったこともない祖母などは 101歳まで 元気に生きていました。
@あーにーあーにー-i4q
Жыл бұрын
医療機関が当たり前に処方してくる薬に対して、変えるきっかけになってほしいと切実に思います。 分かりやすく丁寧な動画、ありがとうございます!!!
@敏子豊丸
Жыл бұрын
わぁ、この先生に、お会いしたいです❗ どちらに、いらっしゃいますか? コレステロールの薬 血液サラサラの薬を 20年近く、服用。 もう、83になります 元気です 薬を飲むのも、怖い 飲まないのも、怖い❗ こんな、心境なのです
@p-channaonao9268
Жыл бұрын
武田邦彦先生の信頼する医師 毎回納得です 感謝です!
@もなちゃん-j7l
Жыл бұрын
武田先生の信頼しておられる医師なんですね!教えて下さってありがとうございます。
@hu7906
Жыл бұрын
副作用のない薬はほぼありません。医師はその利点と欠点を天秤にかけた上で、利点が上回ると判断して処方しています。利点を伝えず副作用のみを延々と説明させられると、拒否反応を起こす人がたくさん出て来て当たり前ですね。
@ainoaisatsu1010
Жыл бұрын
こんばんは。 精神科のくすりも危険性を教えていただきたいです。 どうしても服用しなければならない人も多くいます。 断つことはできなくても、量を少なくしたりして、メンタルの悪化を防ぐ安定させる等方法があれば知りたいです😢
@ikataroutokyo464
6 ай бұрын
向精神薬に関しては精神科を専門としている先生方の間でも使い方の判断に悩む事例が多いのも事実です。双極性障害だと考えられていた患者さんが妊娠を希望されて抗欝薬を減量され漢方薬併用にて何とか催奇形性のある薬物から離脱した途端に統合失調症の発作を起こして緊急搬送され、救急担当の先生から長期連用中のお薬の変更や離脱には殊更に慎重さが必要と説明を受けたものの、患者さんの年齢的な問題から苦渋の選択だったと掛かり付けのクリニックの先生が仰っていたことを記憶しております。
@けい-v5o
Жыл бұрын
有り難うございます。 職場で薬名を入力しながら疑問に思っていた答えを貰えました。(先生には言えないですから・・) 更年期となり年々血圧が上昇していましたが、投薬拒否して朝バナナ等口に入れる物に気を付けて、今も服用薬は有りません。 それに職場が反面教師で「こうはなりたくない」と思っています。
@ym8008
11 ай бұрын
有難いお話をありがとうございます。内容は共感できるものばかりでした。おそれながら、フェキソフェナジンをサムネにしてる事だけ、誤解を招くと思います。
@育音江村
Жыл бұрын
先生のお話、本当にためになります。ありがとうございます。お身体に気をつけて、これからも頑張って発信して下さい。
@Humi-h2h
Жыл бұрын
たしかに、どの薬も副作用はありますが、長期で飲む必要性がある人が、副作用によるベネフィットよりもメリットを上回るから処方されているんですよね。 食事療法や運動療法、生活習慣で解決されるくらいなら処方されるか、処方される量が少なくなるのどちらかだと思います。 また、NSAIDs(ロキソニン等)を処方する際、同時に胃薬(レバミピド等)副作用に合わせて処方される方もいらっしゃるので、副作用を事前に防ぐ方法もありますよね。 伝えている内容は間違いないのですが、あたかも「全員がこの副作用が起こる」と語弊があるように聞こえます。 捉え方は個人の自由ですが、私は少し違和感を感じました。 あと、サムネに映っている薬って市販のアレグラですよね、、 母に言われて確認したら抗ヒスタミン薬は何一つ言われなかったので驚きました。これも釣りなのか分かりませんが、語弊を招きかねないと思います、、
@YUKA-yh8be
Жыл бұрын
配信いつも楽しみにしています。腸閉塞で酸化マグネシウムをもう6年近く服用しています。医師から腸閉塞でお腹痛くなりたくなかったら一生飲み続けるべきだと言われ不安になりました。酸化マグネシウムも薬ですが飲み続けても大丈夫なのですか?今は朝夕の2回一錠づつにしています。整腸剤や食生活気をつけて快便です。先生からコメント頂けますと嬉しいです
@ぷうぷう-z5n
Жыл бұрын
不眠症に関して言えば、寝室を分けられない人も多いだろうし、シフト勤務の人は同じ時間に起きることも難しいし、そもそも眠たくなるまで寝ないで辛くないなら薬も必要ないんだよ。
@risarisa-r1g
Жыл бұрын
今日のお話、ものすごく役に立ちました! ありがとうございます😊
@-kousaki-6841
10 ай бұрын
サムネで使用されている薬は自分にとって大事な薬なので関係ないなら変更してください。誤解を招きます。それと病状や飲み合わせ、患者さんの体質などでは仰られている薬でなければならない場合もあります。市販で個人判断で手に入りやすいものの解説として聞くならタメになりますが、処方されたものは意味があって選ばれたものです。こちらの動画で不安になられた方は是非、医者ではなく処方する薬剤師へ相談してください。薬のプロの薬剤師さんから見ておかしいと思ったら医者に問い合わせしてくれます。
@lunallena4225
Жыл бұрын
先生、今の睡眠薬でデイビゴがありますが、どうですか?
@かぎ針編みDIY
Жыл бұрын
元看護師ですが、病棟で勤務をしているときに、高齢者の方の夜間転倒でマイスリーを服用されている方が割とあったように思います。家と環境が変わったことも要因があると思いますが、動画を見てそうなんだ と思った。
@はるのめだか
2 ай бұрын
40年も前の事ですけど。 現職のお医者さんがおっしゃいました。 血圧下げる薬より、干し椎茸の煮出し汁(ただのだし汁だったかなぁ)飲んだ方が、よっぽど血圧下がる。 たいへんかっぷくの良いお医者さんでした。体質にもよるとは思いますけど。 私も、これ書きながら思い出して、飲んでみようと、思います。
@kamiko7789
Жыл бұрын
私は35歳から60歳頃まで、本態性高血圧といわれ、降圧を飲むこと25年、服用してるのになんでこんなに血圧が高いんだろう?220/140!疑問をもって、総合病院へ行って、医師に聞いて、2次性高血圧症かもとかいわれ、その検査を受けて、結果は、原発性アルドステロン症と診断 副腎の問題で、血圧を上げるホルモンが出まくり、そのための高血圧、じゃあ、25年は、ただの降圧剤を、いろいろ試されがごとき飲まされ、副作用に泣き、あー私の25年はなんだったんだ?!って、叫んでも仕方がない。その病状にあった薬は、アルダクトン これでいい感じで落ち着いてます。以後は、日本の医療に疑問をもち、いろいろアンテナ立てて、こうして先生にも出会えて嬉しいです。ベーキングソーダは本当に万能で素晴らしいです。15年以上使ってますが、特に、ARM &hammerのが良いです。日本のものはよくわかりません。医者の言ううことばかり聞いていては、本当に変な方向に行きます。必要な情報は、きっと入ってきます。ちなみに、私は、友人知人が、血圧高いっていわれ、薬飲むことになったってきいたら、病院で、P/A値測ってもらって〜といいます。原発性アルドステロン症かもしれないので。自分の苦い経験はさせたくないです。友人二人とも、同じでした。先生、どうして医者は、高血圧気味なら、どうして検査しないのでしょうか?やはり、利権ですか。実際、アルダクトンという薬は、とても安価です。笑
@うめふう
Жыл бұрын
痛み止め飲まないと動けない 本当に辛い
@モンステラ-g9l
3 ай бұрын
🐉そういう方もおられますね、?そう言う方に限らず 思う事は。 ✨自身の経験ですが、大切な事は、 ⛩️自分の体は 自分が 一番知っている ということです。 統計やらで、でた答えではなく それが自分には、、、 ??なぜ合うのかと 考えることです。。自分のことだけについてを。。。 薬は 体には、異物と 体が。。!! 判断するので、 本人の身体に合うものを しっかり 知ることは 💫自分が助かる道の一つになります。 ⛩️🐉私は 糖尿病で 2形です。。もうすぐ30年位になりますが。 🤔なかなかそれを良い方向へ出来る方法は、その時の医療ではわからないらしかったですので 🐉ハッキリしてなくて、出かけることは困難あり、深く知ることができるなら、わかることだけでも、自分でまとめていきたいと、思い立ち、一つずつやってきましたことの 結果ですが。。。ただ自分の場合のことだけなので、 自分にあうなら、その時の自分には、それしかないな??? と腹も決まります。 そういう風に考えてるうちに、アイデアもでたり、浮かんだりして、天からのお助けの様な事も 降りてきたりしますので、 これは不思議ですが、やってる事、思う事、全てをしっかり、前向きに捉えていれば、降りてきますので。それを信じてこれでいいのだと、思える自分を 作っていくことが 大事と 思っています😊 ⛩️⛩️🐉先生の言ってくださることもとても有難い、ご説明です。 私は、それを伝えたいという思いに、とても、⛩️🐝勇気を感じています。 🦋🌾しかし、受ける側は、もし、違ってたらというか??想いからも、 ⚕️先生だからと、信じてしまうことを、選ぶことが多いかと???? 🩵もし違ってたとしても、しっかりと、それがジブンに合うから自分が決めました。! ✨と言えることが、結果をも自分で受け止められるのだと、はんだんしています。。 長すぎて失礼しました。 全く 強制はしません。。。全て自由なので。。。 ここにコメントさせていただきましたのは、そんな体の人を、私が出来るすべもない 🩵心神でいたときの、経験の時のことを、思い出しましたので。 本心を言うことはとても 勇気がありますね。有難う御座いました。 一人ひとり自分を 考えられますように。。。 祈ります。有難う御座います。応援していますね。💛🩵💜
@ナックルくん
3 ай бұрын
運動療法をお勧めします。 あとは自分で調べて下さい。 身体を悪くする1番の原因は薬に頼る依存体質と無知です。
@山藤健二
15 күн бұрын
@@ナックルくんそうだけど〜明らかに何処かに疾患がある場合は無理だよ!運動療法?…そもそもが痛みを和らげなければ動けないのだから運動もへったくれも無い!
@ナックルくん
15 күн бұрын
そ? ならあなたはそう言って生きればいい。全く否定しないよ。ならこれからもそんな程度の生き方を続ければよい。私なら薬をゴミ箱に捨てて自分の体の可能性に賭けるよ。 今の日本人は言い訳しか言わん。
@misacook0212
Жыл бұрын
先日、骨折で痛み止めにロキソニン2週間分を処方されましたが、1週間たって脚の浮腫みがひどくなったので服用を中断しました。それで徐々に浮腫みが治まったので、おそらくロキソニンの副作用かと思います。痛みは我慢でしたが、それ以上に浮腫みやだるさが辛かったです。
@user-tomoboo
Жыл бұрын
ゾルビテム飲んで7.8年位になります更年期障害入ってから睡眠障害起きて寝られなく、飲まないと朝方まで寝れません。夏場は特に暑くてエアコンかけて寝てますが冬より寝れない日々が多いです。
@miju0424
11 ай бұрын
逆流性食道炎の人は胃薬を飲まずに重曹水(500mlのミネラルウォーターに、3gの食用重曹を入れてとかしたもの)をこまめに飲むことで、症状はかなり緩和されます。
@トミートミー-k4t
Жыл бұрын
先生がこの内容を動画にして発信する理由ってなんですか? 医療知識に乏しい人たちはこの動画を見て中途半端な知識をつけて、「そうなんだ!この薬は絶対飲まない!」って思う人も多いかと思います。そしてかかりつけ医に難癖をつけるような患者や医療不信になる患者が急増しそう。 研究結果が出ていて、論文になっているかもしれないけど、だからと言って危険な薬だとは限らないですよね。 どんな薬だって副作用があるんだから、上手に付き合うことが大事なのでは?それを伝えるべきでは?
@トミートミー-k4t
Жыл бұрын
@@prmycym11-27 ありがとうございます。妄信しすぎるの良くないと思います。 自分で考えて、相談してみるのが大事ですね。
@黒猫-v3o6h
Жыл бұрын
やはり胃の調子が悪い時に重曹水飲むのはいいんですね! 先生ありがとうございました😊
@user-sv1du8jh3z
11 ай бұрын
必要なかったハルシオンを出されて、やめた後の半年は不眠地獄でした。今も後遺症があって飲んでいる薬も効果がなく依存が怖くてやめられないだけです。完全に負の連鎖にはまりました。どうか先生のような医師の元で元の体に戻る治療がしたいです。
@菅原真利子-o2f
Жыл бұрын
私は先生の話が良く理解できました。きっとこれから薬を処方されたら自分でコントールしていつまでも薬に頼らないようにしたい!
@user-pd2wc9oj7n
Жыл бұрын
私の母は帯状疱疹後神経痛がなかなか治らず、ペインクリニックに通院し、長年痛み止めを飲んでいます。現代西洋医学にも限界があり、薬に頼らざるを得ない場合もあるのです。
@椰子偕
10 ай бұрын
頚椎症性神経痕痛で首から肩背中が痛くて腕から手指先までが痺れて整形外科からボルタレンを処方されました。 速攻で胃潰瘍になり消化器科にかかり治療😢3ヶ月通院の羽目になりました。 タケキャブを1ヶ月、さらにもう1カ月😢途中で辞めちゃダメだって言われるし、、、。 胃カメラは2回。鎮静剤もけっこう応えました。 ボルタレンはすぐに止めてもらって軽い痛み止めにしてもらいましたが、痺れるわ胃は痛いわで散々でした😢
@sj3150
Жыл бұрын
遺伝性のため生活習慣では高コレステロールが下がりにくいと診断され、ロスバスタチン服用してます。動画拝見し心配になりました。
@akiw-j2e
7 ай бұрын
私も現在処方されて2年程服用しており、心配になりました。先生にもどう説明してよいのか分からず不安です。
@ikataroutokyo464
6 ай бұрын
@@akiw-j2e 実はコレステロールが高いと早死にするという明確なデータは無かったりします。ただし、統計学的に心血管系の疾病の患者さんでは発症時のLDLコレステロール値が有意で高かったという研究成果はあったと思います。で、影響因子というものはその疾病の発症する確率をある程度高めるという意味合いで、現状タバコが第一位で高血圧が第二位だったと思います。高脂血症に関しては現在も研究が続けられており、スタチン系薬剤の効果(コレステロール値を下げることで本当に寿命を延ばせるかの判定)に関してはまだ評価は定まってはおりません。ただし60歳を超えたような既に生活習慣が固定されてしまっている人々には一定の効果が期待できるのも事実です。
@りーこ-j4p
4 ай бұрын
私も同じです。体質だからと言われました。飲み続けて大丈夫でしょうか?
@もふもふ-b2o
Жыл бұрын
病院薬剤師です。概ね同意見でした。 食事や運動でコントロール出来る疾患であれば生活習慣を変えてもらうのが1番ですね。 もちろん生活習慣や環境の改善ではどうしようもない疾患もあるので、その場合はうまく薬と付き合ってもらうしかないですが。 後者の人がこの動画を変に理解し自己中断しませんように。
@薬Y
10 ай бұрын
SGLT2阻害薬の話について同意見だったらトンデモ医療者ですよ...?
@もふもふ-b2o
10 ай бұрын
@@薬Y 1種について言及したつもりはありませんよ? この方は終始「食事や運動がんばって薬を飲まないようにしたいよね」と取れる発言をされてると感じたので共感したまでです。
@薬Y
10 ай бұрын
@@もふもふ-b2o この攻撃的なタイトルの動画にそんな毒にも薬にもならない発言に同意されてたのですか?? 昨今のエビデンスを見る限り、SGLT2阻害薬とかメトホルミンを飲んでる方が飲んでない人よりも長生きしそうですが。 一般の方が薬=全て悪と勘違いされるような動画はやめてほしいし現場に混乱が起きてしまいます。 医療者ならこういう動画が現場に及ぼす影響を重々承知しているのでは?
@薬Y
10 ай бұрын
@@もふもふ-b2o 追記ですが病院薬剤師っていうのやめてほしい。 私も同じ職ですが、あなたが私達の職の意見の代表として見られるのがホントに迷惑です。 国家資格を背負ってることを自覚してください。 個人の意見としてならなにを言うのも自由ですが、薬剤師として薬剤師の名を貶めることはしないでいただきたい。
@もふもふ-b2o
10 ай бұрын
@@薬Y 純粋に理解出来ないのですが、どこに薬剤師の名を貶める発言がありますか?
@八千代水谷
Жыл бұрын
薬の副反応が、出てしまう場合が、よくあるので、勉強になりました。有難う御座います。
@jhonson4231
Жыл бұрын
睡眠剤については、話が簡単ではないので、専門医にお任せすべきでしょう。
@そらまめ-e5g
Жыл бұрын
サムネがアレグラに見えるんですが、解説ありました? クリップ希望
@ikataroutokyo464
6 ай бұрын
ね。
@user-AhsoKatano
Жыл бұрын
健康診断でコレステロールに引っかかってそれからスタチンを服用しています。しばらくして謎の筋肉痛で更年期の疑いでホルモン治療したものの良くならずで困っていましたが、先生のお話ではっとしました。主治医と相談してみます。
@原カズ江
Жыл бұрын
、
@セーブ-e4r
9 ай бұрын
姉と友達と同じです。 スタチンから違う薬に かえてもらったみたいです。
@もじおくん
Жыл бұрын
えー 高コレステロールの人は、殆ど遺伝じゃないですかぁ。 食事制限では無理です。 それが私です😢
@鈴美-y9e
Жыл бұрын
まさに足のケガで痛み止めのロキソニンと胃の薬を病院で処方され、1ヶ月以上飲んでました。 1日3回でしたが途中から2回(朝、夕)にして、1ヶ月以上飲みましたが、副作用が心配なので今後は飲みたくないと先生に断りました。 未だに足の傷口が痛いですが、自然治癒力で治そうと思います。 足のくるぶしの内側の削れた皮膚の傷口が、1ヶ月たってもなかなか塞がらず、ヒリヒリピリピリします。 傷口が塞がれば、傷みもなくなると思うんですが。
@yumi-bn5cx
Жыл бұрын
お医者様も大変なの分かりますが、最近の病院受診は予約しても一人15分が限度ですよね。 この位詳しく話して下さる先生に出会いたいわ〜
@ikataroutokyo464
6 ай бұрын
病院外来の診察室でここまでのお話をされるとお約束の15分では診察時間が足りなくなってしまいます。予約としてお一人様あたり15分の枠をこしらえていますが、それだと午前中の9時から正午で12人の方の診察しか出来なくなってしまいます。しかも予約なして駆け込まれる患者さんほど重篤な問題を抱えておられる可能性が高い(初診と再診を分けているところは特に再診で来られる予約無しの方は治療中の合併症や予期せぬ併発症など緊急性の高い可能性が考えられます)。 したがって、理解力の高い皆様にはこういった場所でまず一般論を御説明して、その上でピンポイントを絞った御質問に関してはその15分の診察時間に御説明させていただくという方針になるものと思います。個別の患者さん毎の詳細説明は医療行為に含まれるのでその内容に関する責任からも有償になるのです。情報は只では有りません。
@suzukiakira7353
Жыл бұрын
薬に頼らずに食事・運動など生活習慣是正により病気と付き合っていく姿勢には共感します。 11:32- 尿路感染症についてはその通りですが、尿路結石についてはSGLT-2内服によりむしろリスクを減らす事が明らかになっています。医師が医療情報を発信する際にはくれぐれも真偽を正確にしていただく事を強く望みます。
@悦ちゃん-e3n
Жыл бұрын
私は線維筋痛症と言うほぼ全身が痛い病気で毎日痛み止めを飲んでいます。かなり胃に負担がかかるし副作用も辛いです! 痛みで眠れなくても眠剤は避けたいですね。病気に付随した症状の為に 薬を沢山飲んでいますが腎臓は心配です😰薬について の説明は先生はしないですし聞いてもあまり教えては くれないです! 本当に薬は飲みたくないですよ! お話ししてくださり感謝です!
@Nonta-z4i
Жыл бұрын
辛いご病気ですもんね お気持ち察します
@アラモアナ-l2m
Жыл бұрын
一睡も眠れず3日間という事も頻繁でした。疲れ切っていても眠れず、倒れそうになってました。そこでマイスリーを14年飲み続け今は1日でも飲まなくては眠れません。やめたくてもやめられないんです。。。辛い
@レン-o4o
Жыл бұрын
ぶら下がり失礼致します、 私もマイスリー8年服用していました、兎に角寝れなくて(原因はあらゆるストレスでした)過度な疲労は余計脳がヒ-トアップして朝まで目がパッチリ(笑)でした、しかし催眠剤依存が良くないと思い、まず錠剤を半分にして慣らし、徐々に減らして行くと同時にあらゆる方法を試して薬が無くても寝れるようになりました半年以上かかりましたが…服用しなくても良くなると思いますよ☺️ 無理は禁物ですが、失礼しました。
@ハムみどり
Жыл бұрын
私も同じでした。 心療内科に通院していましたが 腎臓と肝臓の数値が悪くなり 専門内科に通いました。 その病院で眠れなくて……と話したら 睡眠導入剤じゃなくメラトニン飲んでみませんか? と言われダメ元で飲んでみました。 私の場合直ぐ効果は出ませんでした。 ですが3日くらいたった時寝落ちをしたのです。 ビックリでした。 ずっと寝落ちなんて経験すらできなかったのに もう嬉しくて今ではメラトニンの週間がついて 飲まなくても眠れるようになりました。 メラトニンがもらえるか病院で相談してみてください。
@武田君子-h6l
Жыл бұрын
メラトニンという薬あるんですか?初めて知りました、、 聞いてみます
@風しずこ
Жыл бұрын
メラトニン私はききませんでした。
@レン-o4o
Жыл бұрын
メラトニンって本来は脳からでる 睡眠ホルモン、薬?サプリ?ですか 服用できるものがあるんですね
@r_tanakaichiro
Жыл бұрын
先生の飲んでもまだマシかなと思える薬も紹介して欲しいです。 この病気になったらこの薬にしたいみたいな。
@mugwort2025
11 ай бұрын
マイスリーを2年程服用していましたが、お話よく分かります😮すごく頷いてしまいました✨マイスリーを飲んで朝起きると、体が重くて頭がボーとしていました😢 今は断薬して1年以上経ちますが、今の方がよく寝られています😊
@阪神トラミ
Жыл бұрын
ごもっともです。 母親も何年もマイスリーを飲んでいるみたいで、処方している消化器内科のドクターも、先生のように患者に助言してもらえれば、いいのにと思っております。
@氷点-s1o
Жыл бұрын
今回も盛り沢山の内容。有難うございます。一日の終わりにリラックスして楽しみの一つのベッドでのユーチューブチェック😅なるべくその前にするよう努めてみようと思います!
@ゆでたてマメ太
Жыл бұрын
薬は飲みたくない。 けど飲まないと動けない。 働けない。
@億岸勇次
Жыл бұрын
最近の病院はこわい 袋いっぱいの薬を渡してくる・・・少しでも飲まなければ医師が怒鳴ってくる それでウチのばあさんはうつ病になった
@miko5233
3 ай бұрын
飲んだと言って飲まなければいいだけですよ。私はぎりぎりまで我慢して叫ぶほど辛い時だけ飲みます。
@ちゃんカヨ
Жыл бұрын
行ったことない健診に行ってみました。ずーっと健康だったけど更年期過ぎたのでコレステロール値が少し高めでした。するとすぐに薬を勧められました。私が驚いていますと医者が私も飲んでますと言いましたので年を聞くと45歳だと言うことでした。 ご愁傷様です。もちろん私はお断りしました。
@ゆっきゃん-j2f
2 ай бұрын
強いストレス等でどうしても寝られない人には睡眠薬は必要です。以前の睡眠薬は依存性が高かったようですが、今の薬は依存性のほとんどないものが出ているようです。
@下村晋也-x7d
Жыл бұрын
おー、うっすらとだけどあごひげ有る先生の動画は初見です。 ともあれ、常時薬を飲む状況に在っても減薬したり、薬のデメリットを軽減できるように取り組んでいくのは大事ですねぇ。
@asami_houkago
Жыл бұрын
血圧を下げる薬はどうですか?
@カーリ-n8w
Жыл бұрын
先生が長期間飲みたくない薬を自分は、3つも長期間飲んでいました。 認識が変わりました。自分も長く飲みたくないです。ですから、生活を見直してみます。
@YH-mk8gg
Жыл бұрын
大変ためになりました。 漫然と、薬価目当てにお薬を出す医者の多いので、 患者も知識をつけたいので、勉強してますが、時間との闘いですので、このような動画は非常なありがたいです!
@佐々木れい子
9 ай бұрын
そうなんですね、私先生の駄目な薬、マイスリー、スタチン、エチゾラム、😂😂😂😂マイスリーは半分にして飲んでいます、スタチンは夕方1錠です、
@barbie2165
Жыл бұрын
簡潔明瞭でとても、わかりやすいので助かります。時間が短いのもとても、良いです。
@ひまわり-b6h
Жыл бұрын
先生のお話し初めてお聞きしました。身に沁みました。 私は9年前、夫から腎移植を受け、免疫抑制剤を服用してます。 その後、コレステロールのリピトール、逆流性食道炎、食堂裂孔のタケキャブを服用、4年前腰椎ヘルニアの手術で、一週間入院の予定が、手術後が悪く3ヶ月の入院、入院中リハビリを受けましたが、手術前より悪くなり、足腰が1日中痛く、痛み止めのワントラム、デュロキセチン(うつ病の薬で開発され、痛みにも効くとの事)、骨粗鬆症で6ヶ月に1度の注射でカルシウム剤デノタスチュアブルを朝4錠、眠れなくなりマイスリー、ユーロジンの睡眠剤、ほんとに薬漬けの日々です。 薬を服用する恐さがあり、一つでも少なくしたいと切に希望してますが、痛み止めを服用しても1日中痛いので、止める勇気がありません。 先生のお話しをお聞きし、自分で出来る眠れる努力をしたいと思います。 良い方法がありましたら、どなたか教えていただけると有りがたいです。長々と申し訳ありません。
@パラデスジミー-h6z
Жыл бұрын
私も過度のストレスから原因不明の首から腰までの痛みで7年もブロック注射や首ヘルニア手術もして全く痛みは軽減されずキツい抗うつ剤や痛み止めのトラムゾール、寝る前と寝る直前の二種類の睡眠薬で薬漬けでした。 一生痛みだろうともう希望も失ってました。。 痛みが辛いから薬減らすのも無理でしたが色々本を読んで朝ご飯だけ抜く16時間ファスティングをはじめてみました。 数日後、痛いけど暗い気分が少しマシになりました。 そこから食事を海の物(水溶性食物繊維)から食べてオートミールやもち麦で食物繊維を中心に調味料も無添加にもこだわってると日に日に辛い痛みから半年でなんとか我慢出来る痛みへと変わりました。 私の場合は1日2食、砂糖と牛乳を避けたら朝から気分がよくなりました。 気分がいい日だけでいいので痛くない部分だけ軽いストレッチとか本当に少しずつ動かすだけでも運動になります。 軽い運動でも少しずつ気分がよくなっていきました。 1年間続けて減らしても大丈夫かもと思い、抗うつ剤と痛み止めをほんの少しずつ減らして現在は睡眠薬だけまできました。 先生の毎日ルーティンの本も読んで参考にしました。 現在は全国でほとんどありませんがマッサージとかしない北辰会の根本を治す鍼治療に通って自分で自分の体を治すようにしてもらってます。24時間、辛い痛みに勝てないのは自分自身かなり経験して知っています。 空腹時間と食事が私の中で立ち直る最初のキッカケになったので何か少しでも気分がよくなる方法から探してみて下さい。 痛いところは動かさない、食欲ない時は食べない、体が治そうとしてくれてる。 治してくれるのは医者ではなく自分の体だと気付くのに本当に時間かかりました。 何かのキッカケで少しでもよくなって欲しいです!
@MM-jw1bc
4 ай бұрын
重曹水飲んでみられてはいかがでしょうか? 私は、重曹とクエン酸を愛用しています✨全く病院に行かなくなりました😊
@米田米男-f1h
Жыл бұрын
今回も勉強になります。
@satomi96
Жыл бұрын
メイラックス1mgも良くないですか? 何年も飲んでいて、不眠が当たり前の時よりはるかに楽になりました。 最近はiHerbという海外の会社でメラトニンを合わせて飲んだり、メラトニンだけで寝れる日もあります。メラトニンは癖にならないから大丈夫と聞いたのですが、メラトニンホルモンが自分で作れなくなる…とか副作用はありますか?
@MT-dc7pn
Жыл бұрын
偶然この番組を見て、先生の説明がわかりやすく理にかなってるので、早速フォロワーになりました。 薬のことでは以前から不審に思ってたことがあったので、大変参考になりました😊 これからも度々見させていただきます。
@一ノ瀬恵里香
Жыл бұрын
私はコロナと足の親指の爪がはげた時に病院からロキソニンをもらって飲んでいた時に、足首が浮腫みましたよ。
@DAMAGE.DRAGON1999
Жыл бұрын
こういう医師と巡り合いたい人生でした。
12:08
僕が2度と手放せない、効果抜群の神サプリ4選
Dr Ishiguro
Рет қаралды 189 М.
8:44
認知症になりやすい人は胃薬を常用している?発症リスク上昇と危険性について解説
Dr Ishiguro
Рет қаралды 45 М.
00:59
ТЫ В ДЕТСТВЕ КОГДА ВЫПАЛ ЗУБ😂#shorts
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 4,3 МЛН
00:12
Happy birthday to you by Secret Vlog
Secret Vlog
Рет қаралды 6 МЛН
00:20
БАСКЕТБОЛИСТЫ ИГРАЮТ В НАСТОЛЬНЫЙ ТЕННИС #иванабрамов #дедищев #баскетбол #пингпонг #shorts
Иван Абрамов
Рет қаралды 9 МЛН
00:20
They Chose Kindness Over Abuse in Their Team #shorts
I migliori trucchetti di Fabiosa
Рет қаралды 12 МЛН
8:17
ツラい痰・止まらず眠れない…薬を使わないせきを止める天然の食材5選!
Dr Ishiguro
Рет қаралды 445 М.
10:36
身体を健康にする起きたらやるべき朝の習慣5選!!朝一番の習慣は重要です
Dr Ishiguro
Рет қаралды 399 М.
18:30
【危険】知らないと後悔する、脚が急激に老化し歩けなくなる人の5つの共通の特徴とは?今からできる対策とは?「サルコペニア」って何?医師が徹底解説!
予防医学ch /医師監修 ウチカラクリニック
Рет қаралды 2 МЛН
26:40
【知らないと危険!】 腎臓 によくない薬3選 上手な飲み方も解説!
あまが台ファミリークリニック
Рет қаралды 3,9 МЛН
7:17
食後にこうなる人は要注意!身体が老けるサインかも...?
Dr Ishiguro
Рет қаралды 61 М.
11:59
意外に知られていない、ロキソニンとカロナールの違いを徹底比較!効能や副作用・ワクチン接種の対応について医師が解説!
予防医学ch /医師監修 ウチカラクリニック
Рет қаралды 2,7 МЛН
17:28
【美容・病気予防】身体中の炎症が激減して最高の体調になる神食材5選を紹介します!
さとう式リンパケア 〜1日5分で幸せ美人に〜
Рет қаралды 870 М.
27:35
【放置禁止】知らないと絶対後悔「70代以降も脳が老化しない人の10の特徴」を専門医が解説
緩和ケアちゃんねる・YouTube医療学校・かんわいんちょー
Рет қаралды 2 МЛН
45:35
知らないと必ず損する、最も効果的に脳の老化を予防する方法。80代90代でも一生認知症にならない人の共通点。1日1万歩は間違い?若々しい脳を保つ「食の多様性」とは。寿命を延ばす対策を医師が完全解説!
予防医学ch /医師監修 ウチカラクリニック
Рет қаралды 571 М.
14:48
医師が決して飲まない薬を飲み続けた60歳の末路
Okチャンネル【おけたに整骨院】
Рет қаралды 587 М.
00:59
ТЫ В ДЕТСТВЕ КОГДА ВЫПАЛ ЗУБ😂#shorts
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 4,3 МЛН