【一体何があった?】ジーコジャパンのドイツW杯惨敗の裏側【内部崩壊】

  Рет қаралды 265,591

サッカー日本代表研究所【補欠カラス】

サッカー日本代表研究所【補欠カラス】

Күн бұрын

#サッカー #日本代表 #a代表 #ジーコ
2026年W杯の先発メンバーを予想したら歴代最強過ぎたww
• 【歴代最強説】海外で活躍する逸材も!4年後の...
批判が多かった日本のメンバー発表について
• 【何でこの選手!?】ファンの怒りを買ったW杯...
---------------------------------------------------------------
▼日本代表サッカー史に残る世紀の大誤審
• 【大炎上】日本代表サッカー史に残る世紀の大誤審4選
▼【ブチギレ】日本代表サッカー史に残る世紀の大誤審4選
• 【大炎上】日本代表サッカー史に残る世紀の大誤審4選
▼【戦犯】一瞬で試合をぶち壊したサッカー日本代表監督の謎采配
• 【戦犯】一瞬で試合をぶち壊したサッカー日本代...
【サッカー日本代表】ビックマウスで世間を賑わせた選手の末路
• 【俺に勝てんの?】ビックマウスで世間を賑...
---------------------------------------------------------------
※この動画で扱っている内容は特定の個人や団体を非難中傷することを目的にしてはおりません。
使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません。

Пікірлер: 546
@あおい-t4d2f
@あおい-t4d2f Жыл бұрын
まずジーコがJリーグ黎明期に日本サッカー界に多大な貢献をしたレジェンドなのは事実 でも監督経験がほぼない指導力が未知数な監督未経験者を代表監督に据えちゃうのはさすがに異常だったと思う
@juniortrump2887
@juniortrump2887 3 ай бұрын
呼ぶからにはどの選手にも機会を与えてチーム内で競争させなきゃ。平等にチャンス与えられないなら自信ある選手の怒りは募るだけだ。腐ったミカン化して当然だ。
@サイサイ-h8s
@サイサイ-h8s 3 ай бұрын
@@juniortrump2887 その点に松田さんはキレていたね。ジーコを相当ボロクソに言ってた。
@yukihon3550
@yukihon3550 Ай бұрын
無策な監督ほど要らないものはないよ。 (そこは責められないかもしれないが、)当時のジーコには全く戦術は無かったし、カリスマ性も無かった。 問題はそんなヤツを4年間監督に据え続けた協会。 本当に無能。
@サイサイ-h8s
@サイサイ-h8s Ай бұрын
@@yukihon3550 ストラテジー(戦術)はなくても、せめてタクティクス(戦略)は欲しかった。
@ポールポール-d8r
@ポールポール-d8r Ай бұрын
そもそも何年も日本と関わってるのに日本語全然喋れないのは問題
@野口孝晃
@野口孝晃 Жыл бұрын
ジーコに期待した川淵さんが悪いんじゃないですかね
@ゆういち-y7s
@ゆういち-y7s 5 ай бұрын
期待というか任命したのが悪い
@物件事故
@物件事故 Ай бұрын
そもそも論すぎて草
@西尾誠司
@西尾誠司 Ай бұрын
なんでジーコだったのか?ヒディングとかオシムに頼む選択肢があったのに?
@さんぽんぽん
@さんぽんぽん 4 күн бұрын
権田!
@千葉愛するもの
@千葉愛するもの Жыл бұрын
日韓W杯の時は秋田とゴン中山にトルシエ自ら自身の経験を伝えてベンチを盛り上げてやってくれと試合に出れないことが確定してるのに盛り上げ役に徹してくれたゴンと秋田は素晴らしい!!
@kakkun99
@kakkun99 Жыл бұрын
ゴンはロシア戦で出場したよ。
@いちむらだいすけ
@いちむらだいすけ Жыл бұрын
@@kakkun99 あれも最初は出す気がなかった。みたいな話をどこかで聞いた気がします。
@ロングボウ武藤
@ロングボウ武藤 Жыл бұрын
つまりトルシエが偉大なのね
@asakaeng
@asakaeng Жыл бұрын
トルシエは敢えて嫌われ役に徹していました。 嫌われ役がいることで、チームの結束を固めた。
@ごろう丸-e7j
@ごろう丸-e7j Жыл бұрын
トラブルがあった時の代わりが出来る前提のベテランだから、本人たちは試合出る準備はしてたよ
@嶺石直希
@嶺石直希 Жыл бұрын
原因はジーコ? 前の大会の監督トルシエ監督は J2、jfL関係なく日本代表を選ぶと言ってましたし、A代表以外も指揮してました。 ジーコは 最低でもJ1の選手以外は選ばないと言ってます。 ジーコ監督が活躍してるスター選手を寄せ集めただけのチームだと思います😓
@sakiy5253
@sakiy5253 Жыл бұрын
ワールドカップ期間中に就任依頼初めてのフォーメーション練習はヤバ過ぎる
@いちむらだいすけ
@いちむらだいすけ Жыл бұрын
その練習も外に筒抜けっていうねw 負けるべくして負けたってかんじですよねw
@真っ赤真夏
@真っ赤真夏 Жыл бұрын
テスト前日に初めてテスト対策するようなもんやな
@サイサイ-h8s
@サイサイ-h8s Ай бұрын
しかもその戦い方は、中田英寿を否定するような戦い方。ディフェンスラインは基本的に下げるといった宮本の考えと瓜二つのものだった。
@チタ-デヴィッドソン
@チタ-デヴィッドソン Жыл бұрын
まあ体調絶不調の俊輔があの灼熱の状況に出場するんだもんな。
@Nohara-Piroshi
@Nohara-Piroshi Жыл бұрын
この大会は川口、稲本、玉田しか良いイメージがないな。 川口は失点数は多かったけど、ビッグセーブ多くて稲本はクロアチア戦かなり良かった。玉田は言うまでもなくブラジル戦でゴール以外も効いてた。
@takajun7795
@takajun7795 Жыл бұрын
有能な選手が有能な監督になるとは限らない
@サーモン-v2j
@サーモン-v2j Жыл бұрын
名選手、名監督にあらず
@サイサイ-h8s
@サイサイ-h8s Ай бұрын
東大理Ⅲ卒が有能な教師にならないのと同じ。
@yuji1251
@yuji1251 Жыл бұрын
ワールドカップ前にサッカーゲームかなんかの広告でジーコと主力組が、ゲームパッケージに起用されてたりと、多分そういう広告圧力もあったりしてメンバー固定にせざるを得なかったんだろうなと思うところがあったな。大事な時期にそういうCMや広告に出てる無能監督であることは確か
@hkkjTacTacfijoa
@hkkjTacTacfijoa Жыл бұрын
負けた敗因はネームバリューだけで監督選んだ協会やね。
@子猫かわいい
@子猫かわいい Жыл бұрын
川淵三郎だね。監督をジーコにしておけば協会への批判は少なくできるからね。
@田所正夫
@田所正夫 Жыл бұрын
「今年はベストメンバーだ!」と思ってもチームワークが悪くて負けたり「今年は不安なメンバーだなぁ」と思ってもチークワークが良くて勝ったりするからほんとサッカーは面白い
@ヤクルトファン-j9h
@ヤクルトファン-j9h Жыл бұрын
日本は本当にいつも逆だよね。かなりを期待 があった2006年と2014年共にグループステージ敗退 。逆に大会前に批判があったときなんかはベスト16行ってる
@takoyakimask7229
@takoyakimask7229 Жыл бұрын
同感です、だから期待されていない時だけ観てます😊
@kenjijinke
@kenjijinke Жыл бұрын
@@ヤクルトファン-j9h 2010~2014年の4年間は期待感がマジで過去一だった。 代表の試合はワクワクしたし見てて面白かったな。
@Hanekazu
@Hanekazu Жыл бұрын
負けるべくして負けた印象
@norisukeojisan131
@norisukeojisan131 Жыл бұрын
「ぼくのかんがえたさいきょうちーむ」では絶対に勝てないという教訓が出た大会
@のらたろう-l8x
@のらたろう-l8x Жыл бұрын
選手選ぶだけが監督の仕事じゃないってことの証明だわ
@いちむらだいすけ
@いちむらだいすけ Жыл бұрын
@@のらたろう-l8x その選手選びも酷かったですけどね。 ポストプレイヤーは高原しか居ない。 パサーだらけの中盤。 本職の左サイドバック0人。 サッカー未経験の人でも選ばなそうな人選でしたね。
@ロングボウ武藤
@ロングボウ武藤 Жыл бұрын
@@いちむらだいすけ 三都主アレサンドロって左サイドバック本職じゃなかったんだ。初めて知った
@いちむらだいすけ
@いちむらだいすけ Жыл бұрын
@@ロングボウ武藤 三都主はサイドハーフかウィングバックの選手。 エスパルス時代はフォワードもやっていて、攻撃が持ち味の選手でした。 オプションとしてサイドバックで使うのはありだと思ってましたが、スタメンからずっとサイドバックで使い続けていたのを見ていた当時は正気の沙汰とはおもえませんでした。
@ZunZunZoom
@ZunZunZoom Жыл бұрын
チーム作りじゃなくて、話題作りをするためのメンバー選考だったよね
@まんにく-d5u
@まんにく-d5u Жыл бұрын
ジーコ、試合の采配以外何も仕事してなくねwww?
@ryuyawill584
@ryuyawill584 Жыл бұрын
ジーコは全ての練習を開示してたからね ブラジルの考え過ぎる
@サイサイ-h8s
@サイサイ-h8s 5 ай бұрын
だから、ワールドカップでは対戦相手に情報が筒抜けだった。オーストラリア戦はそれが全て出た。オーストラリアは日本をナメて直前まで全く研究していなかったのに、本番前にちょこっと研究しただけで日本を丸裸に出来た。 そしてクロアチアにも情報は筒抜けだった。当時イラン代表監督だったクロアチア人のイバンコビッチが、クロアチアに勝って欲しいと、アジア最終予選の時に得た日本のデータをクロアチア代表に渡していたから。宮本と三都主のラインばかりを狙われたのは偶然ではないし、あのPKも宮本の守備能力の低さを突かれたもの。能活は宮本の軽い守備に対してぶちギレていたらしいが、宮本の弱点ばかりを狙われていたんだから仕方がない面もある。 そして馬鹿な監督はブラジルでの取材時に 「日本をナメてかからない方が良いよ。」 なんて言いやがった。日本をナメてくれることが唯一の勝機だったのに。 完全に監督の差。
@MT-wj4kd
@MT-wj4kd Жыл бұрын
今になってみれば、この時の状況なら、三浦淳宏か藤田俊哉が居たらと思いますね。
@サイサイ-h8s
@サイサイ-h8s Ай бұрын
土肥洋一「…」
@suteki_na_obaka
@suteki_na_obaka Жыл бұрын
13:02 オプションとしてはアレックス(三都主アレサンドロ)の左サイドバックというのは全然アリだったのですが、まさか左サイドバックのレギュラーとして起用し続けるとは思わなかったですね。
@ユーベさん
@ユーベさん Жыл бұрын
後に無知なアナウンサーが遠藤に恩師のジーコ言ったら、遠藤が恩はないすね言われてたな、笑
@zuka2759
@zuka2759 Жыл бұрын
ドイツW杯の時、日本代表の選手の中でGKを除いたら唯一の無出場選手だったし...
@狩野三
@狩野三 Жыл бұрын
海外組が当時貴重だったのはわかるけど国内組としての冷遇を諸に受けてたからな~。
@juniortrump2887
@juniortrump2887 3 ай бұрын
その後の遠藤の代表での活躍からして相当イライラたまってたと思う。呼ぶからにはどの選手にも機会を与えてチーム内で競争させなきゃ。平等にチャンス与えられないなら自信ある選手の怒りは募るだけだ。
@pitanist
@pitanist Жыл бұрын
解説を聞いていても当時のイライラを思い出す。 本当に最悪のワールドカップだった。
@mummitu2590
@mummitu2590 Жыл бұрын
ま、日韓で盛り上がったのに後任監督に何故かアッサリとジーコになってしまった時点で摘んだと思ったけどね。監督人事がいまいちよく分からないのは昔からなんだよね。
@jin3ds482
@jin3ds482 Жыл бұрын
協会が無能なんだな。
@ながたじゅん
@ながたじゅん Жыл бұрын
ムードメーカーや若手を支えるベテランは大事だよな。長友や川島の偉大さがわかるわ。
@ロングボウ武藤
@ロングボウ武藤 Жыл бұрын
川島のスピーチで選手まとまったらしいな
@仔羊-u3t
@仔羊-u3t Жыл бұрын
よく言われるのは一流の監督は一流のシェフのようで 最高の素材を使って最高の技術をもって最高の料理を作る その点ジーコは料理人ですらなく最高の素材を店頭に並べて売る食料品店の店主
@姫野ちゃん
@姫野ちゃん 4 ай бұрын
キッチンカーやジーコは
@サイサイ-h8s
@サイサイ-h8s Ай бұрын
一流のシェフにも色々ありますからね。 最高の素材を生かすのが上手いシェフ、素材はあまり良くなくてもそれを上手く組み合わせて最高の料理にするのが上手いシェフ。 監督と同じ。フェネルバフチェでのジーコを見る限り、ジーコは最高の素材が揃ってないと力を発揮できないのでしょう。
@ZunZunZoom
@ZunZunZoom Жыл бұрын
ジーコジャパンは本当に酷かった… 下手に選手のポテンシャルは高いから結果は出し続けてただけに批判の声も届かなかった ブラジル戦後の原技術委員長の言葉を忘れちゃいかん
@niklohukiin6310
@niklohukiin6310 Жыл бұрын
ジーコはプレイヤーとしては超一流だったが指導者としての才能は無かったということか
@阪神応援軍団はあたおかのゴミ
@阪神応援軍団はあたおかのゴミ Жыл бұрын
爺子😂
@吉武諒-z6r
@吉武諒-z6r Жыл бұрын
指導力 というよりマネジメント力がなかったのでは…
@クレイジーキッド
@クレイジーキッド 10 ай бұрын
このチームって2014年のブラジル大会のチームに似てると思った。本田圭佑が「俺達のサッカー」とか言い出したときは嫌な予感がした。
@たいち-i7t
@たいち-i7t Жыл бұрын
普通にジーコがチームをまとめきれなかったんだろ。
@moc-ame
@moc-ame Жыл бұрын
日本サッカー協会は、経験から学習してるのかな... 監督とか戦術とか...
@MrSuzuki0315
@MrSuzuki0315 Жыл бұрын
流石に川淵会長の時からは進歩してると思いたいわ。ジーコを監督にと言い出したの川淵だからな。ヴェルディ絶頂時代、ナベツネの独裁に徹底抗戦してやるなと思ったけど、結局川淵も独裁者だったw だから今じゃナベツネと和解して談笑なんかしてるし。 確かに川淵のマネジメント力は当時の日本サッカーでは図抜けてたんだろうけどね。ジーコで失敗した後、総括もせずに抜け抜けとオシムの名前出してたのも全く独裁が変わってないなと思った。
@MORBOL_TENTACLE
@MORBOL_TENTACLE Жыл бұрын
この時はジーコの放任とコンディション見てない選出と電通の影響で昼開催になった試合時間のせいで何もかも噛み合わなかった
@terrahapis
@terrahapis Жыл бұрын
なんやかんや福西と中田よなあ 二人とも性格面倒臭そうだし特に福西はすぐカッとなるし 最年長なら他にやり方や言い方もあったろうに
@mopara19760203
@mopara19760203 Жыл бұрын
しょっぱい試合多かったけど、2004年のアジアカップで極度のアウェイ状態での優勝や、当時最強メンツのチェコに勝ったり、ブラジル、イングランド、ドイツと引き分けたり嵌るとめちゃくちゃ熱い試合して魅力的なチームでもあった。
@いちむらだいすけ
@いちむらだいすけ Жыл бұрын
ザックジャパンとよく似てましたよね。 結末も含めて。
@ゆういち-y7s
@ゆういち-y7s Жыл бұрын
ザッケローニはアルゼンチンやフランスに勝ちました ジーコは格上相手に勝てませんでした
@いちむらだいすけ
@いちむらだいすけ Жыл бұрын
@@ゆういち-y7s ネドベド、ロシツキー、ヤン・コラーを要するチェコに勝ってますね。 他にもコンフェデでブラジル、フランスもかな?後、黄金世代と言われたイングランドに引き分け。 ザックの時はホームでウルグアイにボコられたりしてますね。 親善試合やコンフェデでの善戦、アジアカップ制覇、メンバー固定、自主性を重んじるポゼッションサッカー… そして、ワールドカップでの惨敗、ワールドカップでの試合運び。等々… 挙げればきりがないぐらい類似点は見受けられますよ?
@プラモマン鎌田
@プラモマン鎌田 Жыл бұрын
まあ、親善試合ですからね。本気度が違う。
@akmr-ny9lx
@akmr-ny9lx Жыл бұрын
ジーコ監督=長嶋監督 自分が出来た事は他の選手でも出来る、って思っていたんだろうね。
@山田太郎-o1s7s
@山田太郎-o1s7s Жыл бұрын
単純に実力不足だったんじゃないのかな。てか大人なんだから仲良くやれよ、馬鹿かよって思う。
@門利和宣
@門利和宣 Жыл бұрын
サントスはDFではなく、MFとしてやらせた方が彼の良さが出たと思う。 ジーコを代表監督に選んだ事が間違い。
@AlanShearer-ve3qv
@AlanShearer-ve3qv Жыл бұрын
ブラジル人監督は守備的な位置に求められる要素を伴わなくても主にLSBに足元の技術が高く試合を組み立てられる選手を好んで起用する傾向にあってJリーグではネルシーニョが一時ジョルジワグネルを深い位置での安置として活用していた。 憶測ではあるがジーコが現役の際フラメンゴ、セレソンにて共に栄華を極めたLSBのジュニオールと言う選手が三都主に求めた理想なんだと思う。 その役割を当時の三都主に課すには役不足で尚且つ適任ではなかった。
@suteki_na_obaka
@suteki_na_obaka 7 ай бұрын
​@@AlanShearer-ve3qvさん 内容は同意なのですが、「役不足」の誤用のみで低評価をつけました。 ごめんやで。
@airmax9727
@airmax9727 Жыл бұрын
この時の教訓で、今はワールドカップ本番に空中分解しなくなった。
@なんでも放送協会
@なんでも放送協会 Жыл бұрын
社会のお手本みたいな人間関係がまなべた、うまくいかない人間関係が社会の縮図なんだなと改めて思わされた。「人間コエー」
@EDO-bf7cp
@EDO-bf7cp Жыл бұрын
どんなに偉業のある選手でも良い監督になるとは限らないってことだな
@tatt-01
@tatt-01 Жыл бұрын
4-2-2-2の守備で相手サイドバックに、OHが行くのか、DHが行くのか、サイドバックが前に出るのか、すら決めてなかったのは異常。
@難波ザハット
@難波ザハット Жыл бұрын
中田ヒデは生意気な歳下だが、実力があるからゴンや井原、カズにタメ口で要求や指示しても許された。 しかし上に立つとただの厳しい先輩になるだけ。 鎌田もそうならない事を願う
@ロングボウ武藤
@ロングボウ武藤 Жыл бұрын
鎌田は小物
@コバたろう
@コバたろう Жыл бұрын
ブラジル戦は現地にいましたが先取点をとられたあとにロナウジーニョ選手がスクリーンにうつされたのですが、顔が怖かった。今でも鮮明に覚えています
@jin3ds482
@jin3ds482 Жыл бұрын
日本に恐れてたのではなく、万が一Gリーグ敗退なんかしたら ブラジルに帰れないという恐怖だな
@dkadka2853
@dkadka2853 Жыл бұрын
大黒柱の中田ヒデが大黒柱になりきれなかったってことじゃない?
@MrSuzuki0315
@MrSuzuki0315 Жыл бұрын
ヒデが長谷部みたいなタイプだったらメチャクチャ強かったかもしれないこのチーム、でもそりゃ無理だ。
@スズケン-f6s
@スズケン-f6s Жыл бұрын
2002の時、既にピークを過ぎた秋田や中山をなぜ入れるんだよって憤ったものです。2006を見て、チーム一丸になるってスター揃えることと同等、それ以上と思うようになりました。
@恵比寿デジタルノイズ
@恵比寿デジタルノイズ Жыл бұрын
中澤も日韓大会で中山、秋田が選ばれた理由がよ〜くわかったとコメントしてました。
@いちむらだいすけ
@いちむらだいすけ Жыл бұрын
そうやって関係者だけじゃなくて、見る側も成長していけるのは良い事だと思うよ。 何だか感慨深い。
@askldasyusuasl5849
@askldasyusuasl5849 Жыл бұрын
一番の原因であるテレビ中継のための酷暑での試合の連戦が抜けてる
@ジョンドゥ-t5y
@ジョンドゥ-t5y Жыл бұрын
ジーコの黄金カルテットは、上手い選手11人揃えれば勝てる。みたいなチームだったし、その固定メンバーが連携を深めればより強くなれるみたいな考え方のチームだった。ジーコが無策というより、ジーコを選んだら、こんな結末はある程度予想できただけに、ジーコを選んだ協会が無策といったほうがいい気がする。
@ロベルトバッジョ-e5o
@ロベルトバッジョ-e5o Жыл бұрын
悪いけど、ジーコは監督としては無能でしたね。特に田中マコが怪我で離脱した時、バックアップの選手を揃えずハワイで休暇中の茂庭を急きょ召集するとか、あれ見た時は大丈夫か?と不安になったけど結果は見事に的中した…… オーストラリア戦、敵将のヒディングの試合の流れをしっかり読んでる的確な采配とは対照的やった。
@toshiyasuyasuda5870
@toshiyasuyasuda5870 8 ай бұрын
ドイツワールドカップの日本代表より野洲高校のセクシーフットボールの方が断然面白かった
@minmin-jl7dx
@minmin-jl7dx Жыл бұрын
生意気な後輩タイプが上に立つとよくない方向に向くからなぁ。
@恵比寿デジタルノイズ
@恵比寿デジタルノイズ Жыл бұрын
日韓大会経験した選手が選手として熟れたドイツ大会はジーコ就任してから期待しかなかったね。絶対ベスト8行けるだろうと。 なかなか噛み合わなかったがアジアカップに苦しみながら優勝して一体感出来たなと。中田、小野、アテネ五輪組が融合したら最高だなと。 しかし結局は噛み合わなかった。 中田らが戦力にならないのではなく、上手く機能させられなかったよね。面子は最高だったのに。 無意味なタラレバ、 アジアカップの時三浦、藤田、土居らはベンチから相手を分析して試合出てる選手にアドバイスしたりして、レギュラーは大変感謝していたらしい、そういう縁の下の力持ちがいたらな... 大会では俊輔が調子悪いなら小笠原、稲本、小野らコンディション良い選手を使うのも良かったかなと。 タラレバは虚しいが、試合はほぼ満員、スタジアムの雰囲気も最高、 だからこそ集大成のドイツ大会は結果が欲しかったな。あんな終わり方は予想出来なかった。
@48sunshine78
@48sunshine78 Жыл бұрын
オーストラリア戦で小野が投入された時、てっきり中田が命令無視して前線に行っちゃったもんだから、仕方なく小野が後ろに下がって苦手な守備をやったと思ってたけど、まさかジーコが小野にボランチやれって言ってたとは思わんかったなぁ‥。
@事故物件-p2g
@事故物件-p2g Жыл бұрын
それならフィジカル強い稲本中田浩二あたりを出したほうが良いよね
@桃乃木かな-i3e
@桃乃木かな-i3e Жыл бұрын
フェイエノールトでボランチやってたからじゃない?
@Nohara-Piroshi
@Nohara-Piroshi Жыл бұрын
ジーコジャパンで小野は結構ボランチやってたよ。 初陣は4-4-2で攻撃的MF俊輔、ヒデ、ダブルボランチに稲本と小野だったし。
@nekoshoad8898
@nekoshoad8898 Жыл бұрын
@@Nohara-Piroshi 日本版黄金の4人って言われてたよな。だけど、あれでジーコをこいつダメだわって思った。トルシエ時代の主力の明神も戸田も外して守れるMFを置かず見栄えだけで選択した感があったから。
@teco6964
@teco6964 Жыл бұрын
当時小野はボランチの選手だったやろが 刈り取り屋タイプではないが バランサーとして有効だし 1発のスルーパスも持ってるしで 指示がフワフワしてた、というだけ
@pzun2153
@pzun2153 Жыл бұрын
単純に、中田ヒデものに言える人が、宮本しかいなかったのも問題だったのかなと思う、だからこそ、ベテランが必要だったのかなと、すごいメンバーだと思うけど、いろんな部分が、噛み合わなさすぎた、
@murahatena
@murahatena Жыл бұрын
あくまで結果論ですが、チームとしてまとまれなかったところが、選手、監督ともに残念だったと思います。それを考えると昨年のW杯はまとまれていたのかなと思います。
@AAAaaam516
@AAAaaam516 Жыл бұрын
なので森保監督続投は妥当
@MrSuzuki0315
@MrSuzuki0315 11 ай бұрын
キャプテンの吉田が監督と選手の間を上手く取り持って、チームの潤滑油の役を良く果たしていたと思う。森保さんも自分自身が世界のクラブに所属したことがないことに引け目を感じて最初は遠慮勝ちだったみたいだけど、チームの方向性だけは監督が決めて下さいと言われて打ち解けられたみたい。
@murahatena
@murahatena 11 ай бұрын
@@MrSuzuki0315 様 それは良い話ですね!
@td1hi289
@td1hi289 Жыл бұрын
ジーコさんは監督の器ではなかったと思いますね。
@難波ザハット
@難波ザハット Жыл бұрын
選手交代で選手を混乱に導く監督…… スパイやんw
@maruto_i
@maruto_i 9 ай бұрын
腐ったミカンなどと強い言葉を使うぐらい嫌な思いをしただろうに、未だに日本で子供達にサッカー教えてくれたりしててやはり神様なんだなぁと思ってる
@elway7923
@elway7923 9 ай бұрын
そのジーコが日本代表を腐らせた。チームを崩壊させたのはジーコ。
@nodoubt5990
@nodoubt5990 Жыл бұрын
ジーコは各ポジティブ上から1~3番目までを単純に集め続けてしまった 確かにプロである以上 実力で選ぶというのはその通りなのだが、同時に団体競技、ピッチ内外の人間関係、バランスを同時に考える必要があり 23名前後の集団を円滑に回せる実績と信頼、そして人間性ある人物を入れるアイデアが全く無かった事で ジーコJAPANは4年間のそのほとんど いつも不協和音が取り沙汰され、 そして最後はチーム崩壊してW杯終えたって感じ あれは戦術/采配云々以前にマネジメント面からして酷すぎたね🤦‍♀️
@いちむらだいすけ
@いちむらだいすけ Жыл бұрын
後は、出し手ばかりで受け手が居ない中盤、レジスタとバランサーばかりで潰し屋が居ないボランチ。 この辺深刻だったかと。 いつ見ても『僕が考えた最強の日本代表(笑)』感に溢れてた。
@りん-h9q2y
@りん-h9q2y Жыл бұрын
ジーコがあまりにも酷すぎた
@jin3ds482
@jin3ds482 Жыл бұрын
W杯でGリーグ惨敗で終わった後に 「日本はまだまだプロ意識が足りない」みたいな事をほざいてたな。 ジーコって日本ではやたら美化されてる(50代後半と鹿島サポだけか?) けど俺は大嫌い。ツラも二度と見たくない。
@kkch1987
@kkch1987 Жыл бұрын
敗因はジーコっすね
@ryo3116
@ryo3116 Жыл бұрын
素人監督の放置プレーで選手達 はいがみ合い対立してるのを放置 して日本人にはフィジカルが足りな いときたもんだからねw
@アンチパンダ
@アンチパンダ Жыл бұрын
俺もジーコ嫌い。ジーコが監督じゃなきゃ最強世代だったと思うわ。 昔、ヤフーのコメントにジーコは無能監督って書いたらフルボッコにされたは(笑)
@blackhato6738
@blackhato6738 Жыл бұрын
@@アンチパンダ ジーコが監督なってから日本はあの時弱くなった気がする
@naokinaokiist
@naokinaokiist Жыл бұрын
これなぁ。 監督がジーコでなければって、何度も思った。
@shinopwakamisugi
@shinopwakamisugi Жыл бұрын
メンバーの人選的にも松田、闘莉王、松井を呼ばなかったのが勿体ない。
@おもらし侍ブルー
@おもらし侍ブルー Жыл бұрын
負けて「結局フィジカルが足りない」と言われて当時の自分は憤慨してたが、 カタールW杯を見た後だと結局フィジカルって大事だよねってなった
@いちむらだいすけ
@いちむらだいすけ Жыл бұрын
問題なのは監督が負けた後にこれを名言してた事ですよね。
@Area88x29
@Area88x29 Жыл бұрын
@@いちむらだいすけ 監督やる前から分かってたことでジーコはどうやってそこを克服して勝ちに行くのかというのがサポーターの思いだったのに言い訳に使われてぶちギレた
@いちむらだいすけ
@いちむらだいすけ Жыл бұрын
@@Area88x29 同じくぶちギレましたね笑 後は「ロナウド(元祖)みたいなストライカーが居れば勝てた」とも言ってましたね。 限られた戦力でやりくりするのがが監督の仕事なのに、こいつ、何言ってるんだ?って感じでした。 最後から最後まで素人丸出しな監督でしたね。
@jistorobo
@jistorobo Жыл бұрын
フィジカルというよりコンディション。逆に言うとフィジカルの優れたチームが日本に敗れたといえる。
@ken-lu4oe
@ken-lu4oe Жыл бұрын
カタール見ても日本より圧倒的にフィジカル強いチームが日本に負けてるし 当時は中田筆頭に球際で負けない選手が増えて、落選組にも体強い選手いるし その前の時代の方がもっと致命的に差があったのに、差が小さくなった時代に言っても 今更?就任前に気付かなかったの?って呆れられるだけだった
@たた-u9o
@たた-u9o Жыл бұрын
カタールW杯でも試合に出てないベテラン川島らがチームを裏から支えてた。ドイツW杯は そういう選手がいなかったし、選ばなかったジーコが悪い。
@meganeko668
@meganeko668 Жыл бұрын
この当時、欧州でスタメンで出れてたのは中村のみ。黄金世代が絶対的な選手だったら国内組が不満とかありえない。今の日本は全員欧州でプレーする選手だけど、国内組が不満なんて聞いた事ない。戦力的に敗退して当然ってこと。
@はらっぱけんたろー
@はらっぱけんたろー Жыл бұрын
結局マネジメント能力のないジーコがすべて。 中田もまったく大人になれなかったが、監督がコントロールしようとしなかっただけ。 ほんとにもったいなかった。
@キャプテン山ン中
@キャプテン山ン中 Жыл бұрын
三都主はその後就任したオシム初戦で前で使われて大活躍したのはクソ笑った
@Lie_luck64
@Lie_luck64 Жыл бұрын
元々いるべき場所に収まっただけだからねw そりゃ結果も出るわって話でwww
@user-gamba0405
@user-gamba0405 Жыл бұрын
そう考えたら選手のモチベーションを維持させることができる森保さんすごいな
@つかテツ
@つかテツ Жыл бұрын
まぁ日本人監督の最大の長所だからね。言葉が伝えられるし。 岡田監督もそれはやってたしこの問題が深刻すぎて日本人監督だったらこの先ずっとワールドカップでムードメーカーベテランは1人以上呼び続けると思うよ。
@AAAaaam516
@AAAaaam516 Жыл бұрын
そう、だからこそ続投は妥当。モチベーション軽視し、戦術に縛られすぎてるファン達は外国人監督に変えろ!とか言うけど正直変える必要ない。
@lowpower2525
@lowpower2525 Жыл бұрын
本当は岡田武史さんに担って欲しいわ。彼は誰に対しても明確に納得できる説明をする。 マスコミに対しても論理的に話す。 戦術もある。 森保は、論理的で無いどころか選手に戦術作らせてる。
@AAAaaam516
@AAAaaam516 Жыл бұрын
@@lowpower2525 まぁそうやけどさ、その岡ちゃんがポイチ大絶賛してるからね。ポイチの能力を認めてると思うよ
@つかテツ
@つかテツ Жыл бұрын
@@lowpower2525 本当なら最初の任期二年で外国人監督で残り二年が日本人監督が最適なんだけどな。 最初の二年は外国人監督が戦術作らせる。そして残り二年はその戦術を少しいじる程度で日本人監督にやらせる。 2010年オシム→岡田 2018年アギーレ→ハリル→西野 本大会はこれで100%結果残せてる。 本大会やるサッカーが違ったとしても2010年は本大会でも考えて走るサッカーは継続されてたし。 2018年も縦の意識を上げたからこそベルギー戦の先制点は生まれたと思ってる。 2022年に関しては戦術というより本大会だけ覚醒した奴と個の力で何とかなった場面が多かったからな。 これを2026年もやるのは難しいと思ってるんだよな。今のメンバーがオシムサッカーやったら楽しみでしかないけど。
@ねこまんま-i8n
@ねこまんま-i8n Жыл бұрын
茂庭事件の映像めちゃくちゃマッチしてるけど日韓の時のよね
@tarosmith
@tarosmith Жыл бұрын
プレーは正直イマイチだったが、年長者にしてチームの雰囲気を明るくする役割を率先してやってた長友はほんと凄い
@ロングボウ武藤
@ロングボウ武藤 Жыл бұрын
仮に試合出れなかったとしても腐らないだろうし、良い人選だったな。
@K君ランナー
@K君ランナー Жыл бұрын
和を重視した選出で長友、川島、柴崎あたり叩かれてたけど、能力が高い選手を上から順に集めたら強いチームになるわけじゃないんだよな
@bump5908
@bump5908 Жыл бұрын
中村俊輔、玉田、稲本がいた頃からスタメン張ってるレジェンドやぞ
@ガチ恋親衛隊
@ガチ恋親衛隊 Жыл бұрын
@@bump5908 全盛時長友を中高見てきた世代やしね、あの長友さんがっていうのはあったのかなと想像
@みくちゃんのスタンドこめい
@みくちゃんのスタンドこめい Жыл бұрын
2010-2022 よーがんばったよアモーレブラボーニキよ
@rapaic1983
@rapaic1983 Жыл бұрын
サントス、凄くいい選手だったよ。ドリブルにクロスも多才なテクニックもあった。FW登録でもいいくらい。プレミアリーグからもオファー来てたはず。守備は...ちょっと( ̄▽ ̄;)ファール多かったイメージ。
@いちむらだいすけ
@いちむらだいすけ Жыл бұрын
クロスとか縦パス良かった印象。 ドリブルはシザースからの一人スルーパスで一人目抜いて、カバーに入った二人目にあっさり取られてた印象しか無いわ。
@ZunZunZoom
@ZunZunZoom Жыл бұрын
全く同意見です 三都主を批判する人多いけど、加地よりは全然良かった。 というか良い選手でしたよ。
@Lie_luck64
@Lie_luck64 Жыл бұрын
というか元来アタッカーなんよなぁ三都主。 三苫ウイングバックを4年間ずっと無理やりやってた感じ。 しかも三苫ほど守備力も無ければ、若くも無いから成長もしなかったし、攻守両面で予想通りのことしか起きなかった。 この時代の試合のハイライト見ればすぐわかるよ。 だいたい1試合に1回は三都主のサイドから崩されて大ピンチになってるんだから。
@いちむらだいすけ
@いちむらだいすけ Жыл бұрын
@@ZunZunZoom 加地と比べるのはちょっと無理がある。 タイプが違いすぎるかな。 比べるなら、当時だと玉田辺りじゃないですかね?
@suteki_na_obaka
@suteki_na_obaka 2 ай бұрын
​@@Lie_luck64さん 三笘です。
@tryo2115
@tryo2115 Жыл бұрын
ジーコはヘッドコーチやテクニカルディレクターって立場の方が良いね。
@サイサイ-h8s
@サイサイ-h8s Ай бұрын
トルシエ監督、山本アシスタントコーチ、ジーココーチとか観たかった。
@塚原ト伝-b8h
@塚原ト伝-b8h Жыл бұрын
動画で挙げられていたような問題はカタールW杯の日本代表チームでは、森保監督のマネージメント力と長友選手や川島選手のようなチームをまとめて鼓舞することができるベテラン勢の存在でケアされているように感じました。森保監督に対してはとかく戦術戦術言われますけど現代のナショナルチームの監督に求められる力は戦術3割・マネージメント7割とも言われているのでそういうところも評価してほしいですね。
@chakra2112
@chakra2112 Жыл бұрын
カタールの時の森保の戦術の引き出しは少なすぎたが、戦術そのものは明確だったし、そこに合わせてシステムと人選を追求したのは良かったと思いますね。 強い人を集めてほっとけばなんとかなるのは3Rがいた頃のブラジルとディマリアとメッシがやる気ある時のアルゼンチンくらいですからね。
@カメール-z9y
@カメール-z9y Жыл бұрын
変な話'06W杯こそハリルが率いるのが一番だったんじゃないかと思う。 中田も中村も容赦なく落選にされそうだけど、それでも勝ち進めるぐらいにボランチより前の層は厚かった。 実力ある×強調性がない選手が影響力を持ちすぎてしまった故の悲劇が'06W杯。
@いちむらだいすけ
@いちむらだいすけ Жыл бұрын
流石に中田落選は無いだろうけど、俊輔、小野辺りは普通に落とされそう。
@ZunZunZoom
@ZunZunZoom Жыл бұрын
俊輔と満男は外されるでしょうね。あと伸二も。 全盛期は過ぎてたとはいえ中田ヒデはさすがに残るでしょう。 まともにチーム作りして欲しかったよ、ホント。
@kenjijinke
@kenjijinke Жыл бұрын
福西とか戸田とか大好きなんじゃないか? 中田はフィジカル強くて頭いいから残ると思うけど 小野は普通に落とされるだろうね。
@サーモン-v2j
@サーモン-v2j Жыл бұрын
逆にジーコは今の日本代表を指揮すべきだったかな
@MrSuzuki0315
@MrSuzuki0315 11 ай бұрын
複数ポジション出来ない、フィジカル足りないという人は森保監督でも落とすと思う。今はもうそういう時代になった。
@Area88x29
@Area88x29 Жыл бұрын
ドイツ大会の代表が選手の力からすれば不完全燃焼で終わったのが気になって、当時は大会後漏れ出た選手やスタッフの言葉を追っていた。1つ1つは断片的な物だったがこの動画は自分が知っていた情報ほぼ網羅されていて尚且つ判り易く纏めていると思う。付け足すならジーコが試合に向けてのコンディション作りすら知らず試合前の朝食を摂らない選手まで居たという事かな? プロスポーツの粋たるサッカー国家代表が素人でもやらんような事してたのを思い出すと今でも泣きたくなる。ついでに試合中の水分補給までオーストラリアに負けてる……その後日本サッカーに対してしたり顔してコメントするジーコの顔はもう見たくない。久々にあの頃の気持ちを思い出せた動画だった。
@kaka45454545
@kaka45454545 Жыл бұрын
2004年〜2005年は間違いなく良いチームでした
@秘密結社-u1s
@秘密結社-u1s 9 ай бұрын
中田英寿を外すべきだった
@yarming43
@yarming43 Жыл бұрын
2002年のゴン 秋田を入れたことに習って 三浦淳宏を何故入れなかったのか 今でもこのチームが最強だと思っているだけに残念
@風吹けば名無し-f5k
@風吹けば名無し-f5k Жыл бұрын
席を取られたからいじけるって幼稚過ぎん?
@アル-t5g
@アル-t5g Жыл бұрын
席を取ってデカい態度する方が幼稚
@niko3263
@niko3263 Жыл бұрын
席を取ったのが「追加招集」だった茂庭だったから、だよ。それには茂庭が知らないじじょうがある。
@shiayuzu112
@shiayuzu112 Жыл бұрын
まぁ一度は落ちた控え以下の人間がいつも自分が座ってる席で盛り上がってたら「誰だよお前何座ってんだよ」とはなるわな 1人にせよ誰かと行動するにせよ、学校でも職場でも自分がいつも座るテリトリーとかってあるし
@jk770415
@jk770415 Жыл бұрын
なにその感覚分からん。中田ってそう言う日本人的な狭量さと偏屈さの塊みたいな感じなんだな。
@オタリンリン
@オタリンリン Жыл бұрын
忠告しなかった他の選手にキレタと思う。つまり人望無いって事。」
@ooinuzavy
@ooinuzavy Жыл бұрын
一番の原因はメンバーのコンディション不良だろう。 久保、田中、坪井、加地、高原... 中田、中村も不調 これだけメンバーが揃わなかったらそりゃ勝てない。 本来はベテランの役目を川口や楢崎がすべきだった。思い切って中田を外すか、松田が選ばれていたらチームの雰囲気は良くなっていただろう。
@HIKARIKAWAII0430
@HIKARIKAWAII0430 Жыл бұрын
6:35 小笠原は大抵国内組中心のキリンカップで352のトップ下でいつも出ていましたが、海外組が帰ってくると控えに周り、今はないスパサカで同じこといってましたね。 国内組からしたら海外組は、まるで職場や部活で現役世代で好き勝手やってるのにうるさい上司や顧問がきてやりにくくなるのと同じですね。
@rock8477
@rock8477 Жыл бұрын
まぁ良くも悪くも”名選手、名コーチにあらず”を地で行った監督だったね。クライフも”何でこんな簡単な事が出来ないんだ??”と選手時代も監督時代も常にイライラしてたようだから。
@山田山田男-h9h
@山田山田男-h9h Жыл бұрын
いろんな意味で教訓となった大会。
@世界の片隅-n5t
@世界の片隅-n5t Жыл бұрын
良くも悪くも監督って大切だなぁ… この場合は、 ジーコは名選手であって、 名監督では無いということ…
@みのさんた
@みのさんた Жыл бұрын
オーストラリア戦は、小野が入ってからリズムが狂った。小野や中田より前の選手は、攻めて追加点を狙いにいき、それより後ろの選手は一点を守りにいき ラインを下げて、中盤がスカスカになり、終盤はサウンドバッグ状態になった 後任のオシムが水を運ぶ人と唱えたが、もしかしたら、この試合を皮肉って 中盤でボールを拾う、鈴木啓太だったり今野だったりがいないと試合に ならないと我々に伝えたかったのだと思う😉。
@シャア少佐シャア少佐シャア少
@シャア少佐シャア少佐シャア少 Жыл бұрын
ジーコもダメだけど中田もいない方が良かったかもな 子供じゃないか
@tonkotsu4129
@tonkotsu4129 Жыл бұрын
まあ単純に実力不足というかクロアチアに引き分けられただけ上出来
@winglove
@winglove Жыл бұрын
どんな要因、原因あれど「勝利」が劇的にチームを変えてくれるんよ。 岡田さん、ハリル→西野さん、森保さん。手の平グルグルと経験済みなのでね(笑) ケーヒルのスカウティングと守り切るシステムと構築が出来てなかった。オージ戦で勝っていたら、そういうもやもややわだかまりも吹き飛んでいたんだろうよ。
@favorite_place
@favorite_place Жыл бұрын
6月の勝利の歌を忘れないでも小笠原の態度酷い
@チャネル戦うおっさん
@チャネル戦うおっさん Жыл бұрын
正にマネジメントするべき人が責任を果たさなかった結果 会社組織でもある事だけど選手(部下)は報われないね
@万波中正世代山田杏奈
@万波中正世代山田杏奈 Жыл бұрын
本当それ。
@やおん-x7n
@やおん-x7n Жыл бұрын
三都主はオシムがトップ下で使ってたからそれが正解なのかな。全盛期で見たかった
@kzhkmb8426
@kzhkmb8426 Жыл бұрын
逆に中田が率先的に後輩の緊張をほぐしてやらなあかんかったのと違うか?
@春野サクラ-m5t
@春野サクラ-m5t Жыл бұрын
柳沢ではなくスーパーサブーで久保を入れるべきだったかな.久保ならのこり10分あれば結果をだしたかもしれない
@Max-Mustermann46
@Max-Mustermann46 Жыл бұрын
怪我がなければ…
@asakaeng
@asakaeng Жыл бұрын
ジーコ就任決まったとき、ダメだと直感した。 アントラーズ時代の総監督時代にも放任という無責任さを出していた。 ジーコ就任は電通によるゴリ押し。 当に、お飾り監督だった。 段々とボロが出て、指導者としての力量不足、戦術を作れない、部下のコーチに丸投げ、これで勝てたら奇跡。 おまけにチーム内ではキャプテン不在で、選手のまとまりがなく、空中分解状態。 失われた四年間だった。 西野前監督、森保監督はジーコジャパンの醜態から学んで戦えるチームにしたのは素晴らしい。 森保監督の続投で、欠点を直して、ステップアップするのを期待しています。
@井上優太-d2f
@井上優太-d2f Жыл бұрын
やっぱり、和を乱す選手は呼ばない方が良かったんじゃないか。
@kenbo0323
@kenbo0323 7 ай бұрын
結局ジーコは、結果出しているように見えて運に助けられた部分が多い。チームマネジメントはできていなかった。 アジアカップでも川口の神がかったセーブで勝利 ロスタイムでの勝ち越しゴールや、相手のオウンゴール などなど、運が味方したことも多く戦術で勝ったような試合は意外と少ない。 中田英寿を制御できなかったのも大きな原因
@gg-mq3fw
@gg-mq3fw 2 ай бұрын
腐ったみかんを自ら選んだジーコwww これに尽きるんでしょうな
@user-rdie4neds8zakip
@user-rdie4neds8zakip 6 ай бұрын
美味しいみかんを腐らせたのは無能監督。
@サーモン-v2j
@サーモン-v2j Жыл бұрын
ザックジャパンもだけど結局コンディション不良に泣かされたな それ以外にも敗因はいくらでもあるにせよジーコの時もザッケローニの時も万全のコンディションで見てみたかった
@elway7923
@elway7923 9 ай бұрын
同じ選手で固定していたからコンディション不調もジーコが招いていた。
@たかすぎ-w4l
@たかすぎ-w4l Жыл бұрын
このメンバーのコンフェデは圧巻だったし俺は好きだったよ
@veritas5505
@veritas5505 Жыл бұрын
ジーコ監督は、日本代表が初采配でしたし、チャンピオンズリーグのフェネルバフチェでは、好成績をあげていたので、クラブチーム向けの監督だったのではと思います。
@なつみかん-h1r
@なつみかん-h1r Жыл бұрын
当時は涙を流して見てたよ、もうボコボコだからねw 多分この時代があったから後の成功に繋がってるのだろうな
@白寒酢
@白寒酢 Жыл бұрын
個人的にはメンバー選出の偏り過ぎ、主力やサブの選手間での競争意識とコミュニケーション不足等がドイツ大会での敗退の一因だと思う。どの試合でもコンディションを考慮して好調を維持している選手を起用すれば、チームのパフォーマンスは上がり試合毎の収穫や課題も見えてきただろうに、ジーコにはそんな観点が足りなかったように見える。強いて言うなら、親善試合やキリンカップで巻や佐藤寿人、長谷部誠、闘莉王などの次の世代の選手をたまに試合で起用していたのは面白いと思ったけど。
@綿津見蓮海
@綿津見蓮海 Жыл бұрын
それと選ばれたメンバーがプレースタイルが類似して特定のポジションしか出来ず複数ポジションが出来る選手が少なかった事から、システムや戦術の柔軟性が乏しかった様にも思う。 阿部や松井や那須や田中達也(怪我する前の)等のアテネ世代をもう少し入れても良かったと思う。
@ooinuzavy
@ooinuzavy Жыл бұрын
偏っているとは思わなかったな。アテネ世代はオリンピックでも結果出てなかったし。大久保も代表呼ばれても全然結果出せなかったしな。強いていうなら松井は見てみたかったが。
@綿津見蓮海
@綿津見蓮海 Жыл бұрын
@@ooinuzavy トルシエ式のWBを起用した非対称システムを採用してた訳ではないのに、SBとWBが本職の選手が3人しかいなかったのはバランスが悪かったと思うよ。(オーストラリア戦にもし加地だけでなく駒野も負傷等で離脱してたらどうするつもりだったんだろ?) それにユーティリティプレーヤーと言える選手が駒野と中田浩二だけなのも考慮するとやはり選手選考のバランス悪かった様に思うよ。
@ooinuzavy
@ooinuzavy Жыл бұрын
@@綿津見蓮海 当時はSBが積極的に駆け上がって攻撃参加するような戦術ではなかったと思う。それが出来たのは三都主と加地だろうけどあくまでオプションで、基本は3バック4バックでしっかり守って中盤にボールを繋ぐイメージだったような印象。それこそ中田浩もSB出来ましたし。 当時他に本職のSBって誰かいましたっけ?
@綿津見蓮海
@綿津見蓮海 Жыл бұрын
@@ooinuzavy ジーコジャパン発足時には名良橋や山田暢久や三浦淳宏や服部年宏などがSBとして起用されてました。(それ以降は加地と三都主が殆ど固定でジーコにとって他の候補はいないに等しかった。) それとジーコのコンセプトが自身が現役ブラジル代表時の黄金のカルテットを主としたブラジル代表の戦術をそのまま日本代表に当てはめた形に近いので、SBはしっかり守ると言うよりは積極的な攻撃参加をする事を良しとしてましたね。(それに守備から入るなら、加地や三都主のスタメン起用はあまりないと思う。)
@mm-ot7nw
@mm-ot7nw Жыл бұрын
ジーコジャパンに足りなかったもの→ブラボーおじさん
@いくぞうよし-q9r
@いくぞうよし-q9r Жыл бұрын
似た動画はたくさんあるけどこれが一番内容がいいと思う
@いくぞうよし-q9r
@いくぞうよし-q9r Жыл бұрын
ちなみに敗因の一番の原因は中田がわがまますぎたのが原因だと思ってる。 中田と小野、宮本の代わりに闘莉王、三浦敦、藤田で中盤は中村、小笠原、福西がチーム的にはよかったんじゃないかな...
@いちむらだいすけ
@いちむらだいすけ Жыл бұрын
@@いくぞうよし-q9r あんなに不調だった俊輔?冗談ですよね?
@いくぞうよし-q9r
@いくぞうよし-q9r Жыл бұрын
@@いちむらだいすけ まあ中村よりは松井や山瀬、今野あたりを入れた方がいいって意見はあるだろうね。 小笠原、福西、遠藤か稲本も悪くない。
@いちむらだいすけ
@いちむらだいすけ Жыл бұрын
@@いくぞうよし-q9r 俊輔の不調は大会に入ってだから、仕方ないにしても、松井、阿部、今野は何で選ばなかったのか不思議でしょうがなかった。 タイプ的にも当時飽和状態だった遠藤なんて、使わないのに何で選ばれた?って、感じだったし。
【何してるの!?】それはヤバ過ぎでしょwwファンの怒りを買った史上最悪のダメ試合が悲惨過ぎた
12:40
【もったいない】短命に終わった凄すぎる日本のサッカー選手6選!
18:19
サッカー日本代表研究所【補欠カラス】
Рет қаралды 579 М.
How Strong is Tin Foil? 💪
00:26
Preston
Рет қаралды 132 МЛН
【ゆっくり解説】なぜ急速に凋落?ドイツ代表の崩壊劇を語る【サッカー】
17:57
ゆっくりサッカーチャンネル
Рет қаралды 108 М.
【代表ではクソ!?】クラブでは結果を出すも、日本代表では全く活躍できていない選手たち
15:48
サッカー日本代表研究所【補欠カラス】
Рет қаралды 178 М.
【ヤバすぎる…】Jリーグサポーターが起こした騒動8選
15:07
サッカー日本代表研究所【補欠カラス】
Рет қаралды 208 М.
最高の南アフリカW杯ベスト16【岡田ジャパン】
28:00
クラックJAPAN
Рет қаралды 95 М.
【もう無理か...】ここ数年の元日本代表主力メンバーの動向が悲惨過ぎた
16:10
サッカー日本代表研究所【補欠カラス】
Рет қаралды 511 М.
【腹筋崩壊】カタールW杯の面白エピソード50連発
12:52
フットラボ
Рет қаралды 1,6 МЛН
How Strong is Tin Foil? 💪
00:26
Preston
Рет қаралды 132 МЛН