【サッカーW杯】チームを崩壊させた戦犯をジーコ監督から衝撃の暴露に一同驚愕

  Рет қаралды 3,655,170

俺のロスタイム

俺のロスタイム

Күн бұрын

Пікірлер: 1 400
@シャンシャン-h7x
@シャンシャン-h7x 2 жыл бұрын
結局上手い人並べてるんじゃなく一丸になれる人選をしたのが森保ってことが理解できた。
@sansuu5912
@sansuu5912 2 жыл бұрын
ドイツ大会中のこの話はあまり触れる人がいなかったので、よくとりあげてくれたと思います。ジーコが確か大会後のレポートで、この件を協会に報告したと聞いています。後に監督になるオシムさんや岡田さんもこのレポートを読んでる可能性はあります。
@船橋浩樹
@船橋浩樹 2 жыл бұрын
オーストラリアは決して格下ではないと思う。
@me4taki9oh
@me4taki9oh 2 жыл бұрын
2チーム作らないとWCは決勝トーナメントでバテる、腐らない為にもどんどん交代してやるべきだ。層が厚くなったし5人交代可は良いルール変更だわ
@章坂本-o3d
@章坂本-o3d 2 жыл бұрын
大迫を外したのはそういう意図があったのかも。 神戸の試合でも、試合内容に不満だった彼は整列もまともにせずに試合場を去って行った。 一枚岩になってないチームはやはり勝てない。
@めろん-e8x
@めろん-e8x 2 жыл бұрын
大迫のそういう所大嫌いだから、本人には悪いけど外されてちょっとだけ嬉しい
@txkxcxx
@txkxcxx 2 жыл бұрын
そう言うの知らなかった。 外されて納得
@cpu_memory_disk_nw_gpu
@cpu_memory_disk_nw_gpu 2 жыл бұрын
宮迫半端ないですよね~
@t靖子-m1e
@t靖子-m1e 2 жыл бұрын
大迫ってそう言う選手なの?そりゃワールドカップに出ては駄目 他の選手の足を引っ張る!大嫌いになった
@moirelement
@moirelement 2 жыл бұрын
そういう意図があったのかわからないけど、 「大迫勇也、代表バックアップメンバー辞退」というニュースを見て、 これは外れて正解だったのかなとは思った。 怪我を願う立場になりたくないという理由だが、 ともすれば他のバックアップメンバー批判になるような言い草だった。
@鰆鯖-n5z
@鰆鯖-n5z 2 жыл бұрын
そりゃ、代表選手はエゴの塊。ユースで準優勝してれば何で出れないのとなる。でもそれがなければ上に上がっていけない。その選手たちのメンタルサポートが出来なった監督、コーチの責任。南アの岡ちゃんは違ったな。
@girlnextdoor8598
@girlnextdoor8598 11 ай бұрын
本田圭佑が「みなさんが思ってる以上にサッカー選手ってほぼ全員自信過剰ですよ。なんか僕ばっかり言われますけどw」って言ってたことがある
@soundwill17
@soundwill17 5 ай бұрын
それは、本田が自分に自信がなくてビッグマウスになってしまうから。あと、サービス過剰❤ ヤットみたいに太々しいくらいの自信家なのが良い。
@なっさんまっさん
@なっさんまっさん 2 жыл бұрын
当時ドイツW杯を総括したnumberで、小野が小笠原に「昨日は俺らの世代が出たら勝てたな」と言っていたという記事が出てたそうなので、それもこの動画の根拠になっているのかもね。
@はっちけん
@はっちけん 2 жыл бұрын
格下格下って、オーストラリアを格下扱いにしていたから負けたのでしょうね。。。
@ぬるい緑茶
@ぬるい緑茶 2 жыл бұрын
いや知らないかもしれないが実際当時は確実に格下だったんだぜ 今じゃ信じられないだろうけれどfifaランキング15位でブラジルに次いでGS突破濃厚と見なされていた国だったのよ…結果はお察しだけれどもね
@meganeko668
@meganeko668 2 жыл бұрын
@@ぬるい緑茶 fifaランクはあまりアテになりません。
@ネコスケ-u4g
@ネコスケ-u4g 6 ай бұрын
当時のアジア勢を連勝してのFIFAランクだから全然参考にならない
@carma3199
@carma3199 4 ай бұрын
@@ぬるい緑茶境界長文やめてください
@ぬるい緑茶
@ぬるい緑茶 4 ай бұрын
@@carma3199 君はまともな日本語を使ってください
@XXX-n7i4v
@XXX-n7i4v 2 жыл бұрын
ジーコは試合後、「酷暑の15時(日本時間22時)キックオフの試合が2試合連続で組まされた。」と述べている。 視聴率稼ぎのTV局と電通、翌日に記事を載せたい新聞社が招いた悲劇。
@匡-w2d
@匡-w2d 8 ай бұрын
しかし、電通というのは害しかない
@隈部和俊
@隈部和俊 6 ай бұрын
@@匡-w2d しかしは不要。
@RTMZE
@RTMZE 2 жыл бұрын
当時のオーストラリアは格下ではないな。
@メジロアサマ-u1m
@メジロアサマ-u1m 2 жыл бұрын
W杯2度優勝の歴史をもつウルグアイを破って出てきたチームがオーストラリアでしたね😆
@難波ザハット
@難波ザハット 2 жыл бұрын
ヒディンク監督の時点で監督の差がエグかった
@mkt5844
@mkt5844 2 жыл бұрын
キューウェルとかっていたっけ?
@air8012
@air8012 2 жыл бұрын
​@@mkt5844 いましたよ
@cynicalspere6752
@cynicalspere6752 2 жыл бұрын
ケーヒル?
@恵比寿デジタルノイズ
@恵比寿デジタルノイズ 2 жыл бұрын
最終予選はオマーン、シンガポールに苦戦したり。しかし欧州遠征やアジアカップでまとまり出したし、中田英寿や小野や高原や稲本が復帰し上手く融合したらワールドカップでも勝てるって真剣に思ったよ。 全ては初戦だなと、終盤に立て続けに失点し、しかもあんな形でね、負け方もまずかった。  暑さにスタミナ切れ、しかし相手もキツかったはず。芝生が長いからショートパス上手く繋がらない。 良い選手いて集大成のワールドカップがこんな形で終わったのは悲しいね。 トルシエが中山秋田を呼んだように藤田俊哉や三浦淳宏を呼んでも良かったかなと。
@原口美幸-d2r
@原口美幸-d2r 5 ай бұрын
😅
@スーパースーパーチャンス
@スーパースーパーチャンス 4 күн бұрын
中田は、カズさんを代表に入れてほしいと、ジーコに進言してたらしい。
@ムヤ-n1n
@ムヤ-n1n 2 жыл бұрын
昔の事全然知らないけど今回の日本代表の試合見てると 控えの川島とか途中で下がった長友とかがめっちゃ応援して盛り上げてるし 試合終わった時もこの2人が両端から引っ張るように先頭でダッシュしてみんなと喜びに行ってるの見て良いなと思った
@あいうえおう-u2c
@あいうえおう-u2c 2 жыл бұрын
ベテランが招集される理由でもあるよね… 南アフリカ大会→サブに回った川口能活選手が同じサブの中村俊輔選手を励まして、給水係、練習で盛り上げてた話 どの大会か忘れた→サブ落ちした本田圭佑選手が同じ槙野選手?の部屋に行き、『悔しいが、切り替えて日本代表を応援しよう、できる事をやろう』って、給水係等に徹した話 は、ググれば腐った🍊にならなかった選手の逸話は出てくると思う 第2、3GKは、上が居なくならないと出られないから招集されて1番辛い
@lemonsoup1920
@lemonsoup1920 2 жыл бұрын
@@あいうえおう-u2c 第3GKなんてキャプ翼の世界でしか起用されませんからね。
@galdoo5760
@galdoo5760 2 жыл бұрын
@@あいうえおう-u2c 川口能活と中村俊輔がそのときの思いを語っていましたね
@熊岡良枝
@熊岡良枝 2 жыл бұрын
。な
@norika3447
@norika3447 2 жыл бұрын
久保建英が下げられた時、川島が「タケ、応援するしかないな。」と声をかけた話、久保がおかげで気持ちを応援に切り替えられたって言ってましたね🤗 腐らせないレジェンド組のベンチでの気くばりが日本の勝利を導く事が出来たんだと思う😊
@noby0714
@noby0714 2 жыл бұрын
2006の豪州が格下? その認識からもうおかしい
@xyz-oh9hv
@xyz-oh9hv 2 жыл бұрын
当時テレビじゃそんな風潮を作ってました 歴代最高の選手が揃ったOG 日本代表より欧州リーグで活躍しており、名将監督が率いて レコバ率いるウルグアイを撃破して本戦入り 日本より格上間違いなし
@twelve-jj9ej
@twelve-jj9ej 2 жыл бұрын
当時のオセアニアは日本の予選とは比べ物にならん過酷な道のりで本線に出てんのにな。日本が同じ立場ならW杯出れてないし。
@こうちゃ-q9f
@こうちゃ-q9f 2 жыл бұрын
ありえないよね。 メディアもオーストラリアにはまず勝って云々とか言ってたけど何言ってんだろって思ってた。
@ooinuzavy
@ooinuzavy 2 жыл бұрын
いや、あの3チームならオーストラリアが最も勝てる相手だっただけだろ。別に日本より格上というほどでもないし。 今回だってメディアでドイツに勝つ!とかスペインに勝つ!ってやってただろ。実際に勝ってるし。
@xyz-oh9hv
@xyz-oh9hv 2 жыл бұрын
@@ooinuzavy 日本より格上です。 監督の差もでかかったです。 イタリアとの決勝トーナメント見てないでしょ?
@玉葱ボーイ
@玉葱ボーイ 2 жыл бұрын
日本は期待されてない方が結果がいい。2006と2014は期待されすぎてたからな。 次は気をつけた方がいい。
@momoka357
@momoka357 2 жыл бұрын
オーストラリアの06年W杯のメンバーは、オーストラリア史上最強でしょう!
@buck-tickht7627
@buck-tickht7627 2 жыл бұрын
欧州トップクラブに所属してる選手が沢山選ばれてたしなぁ 日本よりは格上でしょ
@抹茶ココア-p4u
@抹茶ココア-p4u 2 жыл бұрын
しかも名将ヒディンクがここぞのタイミングで5トップの超攻撃型フォーメーションで日本代表を完膚なきまで叩きのめした
@Alex-kn9pd
@Alex-kn9pd 2 жыл бұрын
あの試合って審判の誤審が原因で逆転されてて、明らかなファウルに動揺している間に3点も押し込まれていた。後に誤審であったことを審判やFIFAも認めている。今のようなVARがあれば考えられない事態だった。 実際、先日のドイツ戦だって、前半のVARでのオフサイド判定で救われなければ、奇跡は起きなかった。
@まさひこ-b5m
@まさひこ-b5m 5 ай бұрын
​@@Alex-kn9pd 誤審が無くても負けたよ。
@氷の恒星
@氷の恒星 Ай бұрын
当時は優勝候補だったオーストラリアはまさにゲルマン魂と言えよう
@lucky7.net.
@lucky7.net. 2 жыл бұрын
そりゃ腐ったミカン側の選手は一生気付かないでしょう。。。 自分じゃなかなか雰囲気やチームワークを乱してる事実には、絶対に気付けない。 ハッキリ言って腐ったミカン側の選手の、チームワークは悪くなかったです!発言なんて、信用性0だぜ! しかも腐った側の選手は絶対に、チームワークは別に悪いとは思わなかったです!って言い方しかしない。 戦ってた選手は皆んな、チームが1つになれてなかったかもしれない。とコメントしている。。 この違いが、全てを語っている! 今更だか、相当亀裂は深かったと容易に想像出来る。
@masadan7702
@masadan7702 2 жыл бұрын
ジーコジャパンって本大会前から、選手の自主性に任せすぎで、せめて守備だけでも戦術が必要とか言われてた記憶。最後までライン上げて攻撃的に行きたい中田と引いて守備ブロック作りたい宮本で戦術的にバラバラになったってことじゃなかったっけ?まあ内部事情はわかんないけど、本番において自主性、創造性だけで攻め勝てるほどのレベルにはなかったんだよね。それを踏まえた監督のマネジメント能力。ただ、当時世間が望んだメンバーと戦い方だったから批判はジーコより選手に向いてたよね。確か。
@waikiki184
@waikiki184 3 ай бұрын
トルシエの時にできた組織的な戦術をジーコの個に頼った戦術にしたことで日本代表の成長が停滞したと思ってる。
@xyz-f5w2r
@xyz-f5w2r 2 жыл бұрын
あのときのオーストラリアは決して格下ではなかった。ケーヒルと言う圧倒的なストライカーがいて強かったよ。実力で負けた試合だ。
@ganaya2399
@ganaya2399 2 жыл бұрын
正確に言うと、当時のケーヒルは控えの中盤選手だね。ストライカーとしてはヴィドゥカが先発、他にアロイージやケネディがいた。
@bradon3313
@bradon3313 2 жыл бұрын
サッカー好きの友人はケーヒル・・・存在程度は知ってたけどああいうタイプの選手だとは知らなかったと言ってたからそんな圧倒的な存在じゃない。他に当時ブンデスリーガ2部でプレイしてた元名古屋のポストプレイヤーFWケネディを選出してたりフディンクが抜け目なかったんだよね。
@トロハチ-e3w
@トロハチ-e3w 2 жыл бұрын
リアルタイム知らない若い人が混乱するよ。 ✕オーストリア(墺太利) ○オーストラリア(濠太剌利亜)
@minamimi3
@minamimi3 2 жыл бұрын
キューウェルもいたよね。ケーヒルが控えであんなイカつい選手だったとは。 試合観ながら呆然とした。
@xyz-f5w2r
@xyz-f5w2r 2 жыл бұрын
@@トロハチ-e3w 失礼しました。オースト『ラ』リアです。恥ずかしい🫣
@たろうなつ-c4g
@たろうなつ-c4g 2 жыл бұрын
素人ですのでなんとも言えませんが 産業カウンセラー的な人がいても いいと思った。疑心暗鬼 誤解などで チーム力が落ちるなんてナンセンスですよね。
@S.N337
@S.N337 2 жыл бұрын
この教訓を経て選手選考をしたからこそ、散々批判されてきた長友の招集や外したベテランなど森保監督視点の選手選考が垣間見えますよね。
@1192olesamacom
@1192olesamacom 2 жыл бұрын
当時のジーコを名監督と考えるかそうでは無いと考えるかで答えは変わると思う。ワールドカップ迄は選手のポテンシャルだけで勝てた訳だが本戦ではやはり指揮官が必要だったと言う事なのではないだろうか 歴史にifはないがトルシエからオシムへのラインであったら日本の歴史は違っていたと思う。 少なくとも敗因を選手に押し付ける監督はもういらない。
@隈部和俊
@隈部和俊 6 ай бұрын
敗因が選手にあるのなら、自信もってそう発言すべき。選手を庇って敗因は自分にあるなんて言う監督は信用できない。
@八坂神蛇
@八坂神蛇 2 жыл бұрын
宮本筆頭に国内組み派閥で海外組と仲が悪いとか当時噂あったな
@mony377
@mony377 2 жыл бұрын
ナショナルチーム内の確執というのは、どんな強豪国でも起こる。 それが連携にマイナスになるのなら、それはそのチームが未熟である証拠だ。 それは結局、その国全体の「経験」が不足しているという結論に行き着く。 国民が「選手の幼いプライドを許さない」成熟したファンにならなければ。
@radiocommander
@radiocommander 19 күн бұрын
もうホントに仰有るとおり。経験不足。 そもそもドイツW杯の時点で、なんで妙なプライドを持てるのか? 韓国代表と比較し、ふたつのチームの類似をみるとよく判る。 韓国は日韓W杯の直前まで、つまりフランスW杯まで、5大会だか連続で本戦に出場してるが、本戦では歴史上一勝も挙げていなかった。引き分けは何試合かあったようだけど。日本代表に至ってはフランスW杯が本戦初出場でしかも3戦全敗。 そういうプアなチームらが、日韓大会で、地理的有利と気候(異様に蒸し暑い梅雨のシーズン。いっぽう欧州では6月は乾期。南米は真冬。)を利した大まぐれで、ベスト16だかベスト8だかに成り上がった。 そんな状況下で、日韓の次のドイツW杯の時点で、どういう根拠でしよーもない自信とプライドとを抱けるのか?チーム内確執なんてやってる場合ではないのは、自分らの世界に於ける実力を冷静にみれば明らかだろうに? 要は、世界のサッカーに於いて当時の日本と韓国とは「田舎モン」。 日韓大会の望外の成績に舞い上がってただけ。選手もそしてファンもサッカーマスコミも、田舎モンが抱く典型的な「勘違い」だ。 ジーコは、(日韓大会でのマグレをカウントから除けば)当時のあの弱い日本代表に初の「1引き分け」をもたらしただけで、充分成果を挙げてる。韓国代表もドイツW杯では(日韓大会をカウントから除けば)初の一勝を得た。 両チームとも進歩が伺えた。それが国際評価ってものだ。世界の共通認識。
@mony377
@mony377 19 күн бұрын
@@radiocommander 様 コメント、ありがとうございます。
@hightatsuya
@hightatsuya 2 жыл бұрын
ジーコはなまじ日本人選手のことを知っていただけに、一選手の職責を超えたところまで選手に任せ過ぎたのだと私は思っています。 つまり選手仲の良し悪しということではなく、最終的に選手同士の意見が割れたところで監督が決を取るべきどころも選手に任せてしまったため、方針の軸に一貫性が無くなってしまってチームとしてどうすべきかが有耶無耶になってしまったことが最大の失敗。 つまり敗北する以前にチーム作りの段階で失敗していたことが最大のネガティブ要因だったと言えましょう。 NHKの検証ドキュメンタリーを観て後からわかったことですが、グループリーグ初戦の豪州戦を既に終え、2戦目のクロアチア戦に向けた練習中、プレスをかける位置を高い位置から奪いに行くか一旦引いて待ち受けてからプレスをかけるか選手同士意見が割れて揉めているシーンがあって、最終的にジーコが後者に決めたのですが、問題はどちらに決めたよりも大会が既に始まっているにもかかわらず、そんなことも決まっていないような時点で勝ち目は無かったと思いました。 そうマネジメントしたジーコがそれしかできなかったか、敢えて選手に任せて失敗したかは別にして、いずれにせよチーム作りに失敗していたことだけは事実でしょう。 そして元々協会としてリストアップしていた監督候補を全て破棄してジーコに決めた川淵三郎が最大の戦犯。 自らが代表監督を任命した責任を免れるために選手に批判の矛先が向くように、また次の監督候補を世論が推すオシムであることをわざとらしくリークしてメディア工作したりと、川淵氏の人間性は呆れるほどに真底腐れ切っています。
@としみつ-h8y
@としみつ-h8y 2 жыл бұрын
たしか、中田英はディフェンスラインを上げて高い位置からプレスを掛けたがっていたんですよね。 全体的にコンパクトにした方がプレスがかけやすいから。でも、宮本は身長が低いから、ロングボールを 蹴られて背後を取られることを恐れた。中田と宮本で結構揉めてましたね。
@富江-u1j
@富江-u1j 2 жыл бұрын
この頃からだんだんサッカー見なくなったなあ。 せっかくフリーなのに後ろの方でパス回してばっかでどんどんプレスかけられてにっちもさっちもいかなくなって無理矢理前方にパス出すから簡単に取られる。
@罰符バップ
@罰符バップ 2 жыл бұрын
腐ったミカンは川淵
@DryophytesJp1969
@DryophytesJp1969 Жыл бұрын
ディフェンスラインとプレスの問題。 そんな事も選手同士で決めることができないのかと、思いましたけどね。
@宮田豪
@宮田豪 Ай бұрын
要約すると川渕が戦犯ってことやな
@ka00014
@ka00014 2 жыл бұрын
この動画では断言してるけど、根拠が想像だけじゃないの?控え組が明らかに影響してるって報道あったっけ? 選手の責任は勿論あるけど、勝敗の責任はジーコが取るべきだしその能力が無かった結果だと思ってる。 そもそも[我慢した]で済んだら、逆に言えばそれだけしてれば責任果たした事になるのかね?
@xyz-oh9hv
@xyz-oh9hv 2 жыл бұрын
誰の目にもジーコ監督の責任ですよ。 この控え組に責任押し付けてるような印象は良くないです。 控え組の空気が悪かったのは間違いないですが
@user-k1ry0fo
@user-k1ry0fo 2 жыл бұрын
ほら、断言するやつって知能指数が低いらしいから、まあそういうことなんじゃね。
@あいゆう-x7s
@あいゆう-x7s 2 жыл бұрын
@@xyz-oh9hv いや、電通が悪い
@tet4070
@tet4070 2 жыл бұрын
あの時のオーストラリアは格下ではなく歴代最強やったし、小野の投入も後半38分ではないし、テキトーな動画やな。
@今日も朝から真剣勝負高
@今日も朝から真剣勝負高 2 жыл бұрын
日本が悪かったのではなく、オーストラリアの監督が名将だったのでわないでしょうか。
@清水久彦-y1c
@清水久彦-y1c 2 жыл бұрын
@@今日も朝から真剣勝負高 ちなみにあの2002年の韓国の監督であったお方。 つまりこの人はアジア2カ国でワールドカップ最高成績に導いたことになる。 日本率いたとこ見たかった。
@Shin-xo9rr
@Shin-xo9rr 2 жыл бұрын
サッカー知らない再生回数目当ての害虫動画だからしょうがない。
@一之瀬千影
@一之瀬千影 2 жыл бұрын
今のオーストラリアとは比べ物にならん強さだったね
@mkt5844
@mkt5844 2 жыл бұрын
なんで小野入れたんだろうな しっかり守備できる選手かカウンター用に足速い選手とか入れればとおもってた。
@fc2072
@fc2072 Жыл бұрын
歴代の代表監督は負ければ「責任は自分にある」と選手をかばっていましたが唯一この人だけが「負けたのは選手の責任」と言ってましたね
@あずまひがし-i8w
@あずまひがし-i8w Жыл бұрын
日本代表監督をやっていた頃のジーコは現役時代からの「試合は選手のもの、監督はすっこんでろ」という考えをまだ持ってたからね 勝ちだろうが負けだろうが、結果は選手に帰属すると 例えば、2004年アジアカップで、キャプテンの宮本がジーコ監督に優勝カップを差し出した時、「それは君たちのものだ」と言って受け取らなかった話は有名 良くも悪くも、そこらへんは一貫してた 勝ったり負けたりでその都度手のひら返す一貫性のない外野よりずっとマシだと思うね
@まさひこ-b5m
@まさひこ-b5m 5 ай бұрын
選手の責任だろw
@parco4692
@parco4692 5 ай бұрын
選手の責任だとするなら、どんな強豪チームでも有能な監督にこだわる根拠がない。
@bossok3
@bossok3 3 ай бұрын
当時采配が???ってことが多かったジーコ監督自体が不人気でしたよね 名選手が名監督とは限らないというのはジーコで学びました
@タレメガネ-z4l
@タレメガネ-z4l Жыл бұрын
アジア予選の段階でイランとのアウェイ戦で負けた頃からジーコへの戦術的な疑問が出ていたんですよね。 メンバー的にもトルシエ時代からの3バックの方が適正があり、選手も3バックを求めたのだけどブラジル人のジーコが4バックにこだわった・・・ さらにCDFの高さ不足を懸念して協会は川崎の箕輪の招集を打診したけどいうこと聞かず、一度だけ召集してすぐに呼ばなくなった(箕輪がPKを与えてしまったのもあるが・・) でもオーストラリア戦は高さ不足の心配ががっつり当たりパワープレイから崩された・・・ と、ジーコのこだわりに周りが振り回されて終わってしまった代表時代の印象
@まさひこ-b5m
@まさひこ-b5m 5 ай бұрын
選手のレベルはどうだったんだよ。 (ヒデ以外の。)
@シンイチ-k9f
@シンイチ-k9f Жыл бұрын
中村俊輔のコンディション不良とジーコジャパン最多得点の久保竜彦が腰痛の影響で落選したのが痛かった。
@心動-h1d
@心動-h1d Жыл бұрын
久保はジーコジャパンでは 完全にハマってたので、ホントに残念でしたね。 あの故障から、もうピーク時の姿に戻ることは無かったし。
@恵比寿デジタルノイズ
@恵比寿デジタルノイズ Жыл бұрын
今さらかもだが俊輔不調なら小笠原や稲本ら縦にドリブル出来る選手使うのも良かったのでは? または小野が俊輔の代わりやるとか、あそこまで俊輔にこだわる必要ありましたかね?
@casy75639
@casy75639 Жыл бұрын
@@恵比寿デジタルノイズ何の試合か忘れたけど、あまりにも不調な時俊輔自らスタメン外してくれ(メンバー交代だったかな?)って言ったけど、ジーコからダメだって言われたと。確かにあの時代の俊輔は上手かったけど、あまりにも中田と俊輔に固執し過ぎた感は否めなかったですよね。
@リッキー-o1e
@リッキー-o1e Жыл бұрын
確か第二戦のクロアチア戦かな? 40度近く高熱あったけどジーコが出ろと言った記事みた
@osakana49
@osakana49 6 ай бұрын
ウイイレみたいに、調子矢印がわかればよかったですよね?(笑) 俊輔は、↓真下向きだったろうなぁ
@1000kept
@1000kept 2 жыл бұрын
柳沢を下げ小野を入れて3-4-2-1にしたことによって前からのプレス要員が減って豪州DFにロングボールを簡単に蹴らせたことだと思う。小野が入ってメディア・サポは「?」だったしスタメンの選手達も小野本人ですら「?」ならそりゃ勝てないわと思う。坪井の思わぬアクシデントもあったけど、2トップの柳沢→玉田、高原→巻で前プレをサボらせない采配をして欲しかった。
@ねもうす宗一郎
@ねもうす宗一郎 2 жыл бұрын
合宿中にキャバクラ行ってるようなら世界の高みを臨めない
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 26 күн бұрын
そんなんわかんなくね?合宿中に抜け出してキャバクラ行ってようが結果出す選手も居るっしょ
@_masayan
@_masayan Күн бұрын
結果論で指摘するのは楽ですからね。
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto Күн бұрын
@@_masayan ね。夜な夜な遊びまくってたカズやラモスを擁したベルディは監督が若い松木なのに優勝してたろ
@粋蕎
@粋蕎 4 ай бұрын
中田は仲良く『しなかった方』なんじゃなくて、むしろ『するわけにはいかなかった心持ちにさせられた方』なのか
@Area88x29
@Area88x29 2 жыл бұрын
アジアカップで控え組が縁の下の力持ちをやって皆纏まったのは「ジーコは見てくれている」という藤田達ベテランの献身と希望によってだった。しかしその後ジーコはスタメン固定しては控えを蔑ろにし過ぎた。これはジーコの著書に書いてある哲学から来る物で理由はちゃんとあるのだが長くなるので割愛する。とにかくジーコの考え方とレギュラー固定という事実によりチームは纏まりきらなかった。頑張って盛り上げてたベテランの藤田とかも落選させていてどうにもならなかった。腐ったミカンというがその状態にジーコ自らが追いやってしまった。
@etcetcfe
@etcetcfe 2 жыл бұрын
天才ジーコには控えの気持ちまで気がいかなかったのかな?
@Area88x29
@Area88x29 2 жыл бұрын
@@etcetcfe 元のレスで書かなかったジーコの著書にあった彼の哲学によれば「セレソンに選ばれた選手はセレソンに全てを捧げなければならない」「控えの選手は出番がなくてもいつ試合に出ても良いように準備をしていなくてはならない」というものだったので控えでモチベーションが上がらないという事に対して監督が何をするという発想は無かったのだと思う。それと日本人はブラジル人に比べて我が儘さは低く忍耐強いと思っていた節がある。実際はそれでも限界があったという事かな
@suresmallforest693
@suresmallforest693 2 жыл бұрын
相手が蹴ろうとしているPKのボールに、ツバを吐きかけるほど病的な負けず嫌いのジーコは、自分の采配が原因で負けたとは認めたく無かったのでしょう。
@リマニア
@リマニア 2 жыл бұрын
初戦のオーストラリア戦の開始時間を変更したのも痛かったですね。視聴率を取るために日本側が申し入れ、オーストラリア側が了承したと聞いています。なので敗因は全て日本側にあります。控え組よりもジーコの采配ミスが最大の敗因だと思います。
@Kcoon
@Kcoon 3 ай бұрын
なんだか腐ったミカンだとかキャバクラセブンだとか中田の一人チームだったとかいろいろ戦犯探ししてるけど、コントロールできない監督がすべて悪い。
@j6f7z4u5
@j6f7z4u5 2 жыл бұрын
負けた後に監督が選手批判をしてることが、全てを表してる気がする。
@山口高志-b3i
@山口高志-b3i 2 жыл бұрын
動画あげた時はまさか日本がワールドカップでドイツ、スペインを撃破するなんて夢にも思えなかったんだろうな。
@Tまあくん
@Tまあくん Жыл бұрын
コスタリカに負けてドイツとスペインに勝つと予想した人がいるのかとw
@DryophytesJp1969
@DryophytesJp1969 Жыл бұрын
ホンット、コスタリカ戦、振り返らないね。 あの試合と2002のトーナメント1回戦のトルコ戦。 振り返るべきだと思うんだけどなー。
@antoniodelcampo941
@antoniodelcampo941 2 жыл бұрын
ドイツ大会は始まる前のワクワク感は一番だったかも
@osakana49
@osakana49 6 ай бұрын
ザックのときもワクワク感強かったなぁ
@petijotpjnwjg
@petijotpjnwjg 2 жыл бұрын
大事な時期に無断外出して、しかも問題起こす輩は問題外過ぎる。。
@sayk2167
@sayk2167 2 жыл бұрын
確かに最悪なメンバーだよな。 この動画観て外出した理由が分かった気がするわ。 そもそも選手の一体感が、なかったんだな。 まあ、成績を残して来た という自負があった分、言うことも聞かなかだんだろうね
@仲田紗枝
@仲田紗枝 2 жыл бұрын
腐ったみかんとかいないとは思うけど いたとしたら遠藤だろ あいつほどふてくされてた奴いなかった ジーコもよくあんな態度をとってる奴選んだなあと思ったし
@マコトヒムラ
@マコトヒムラ 2 жыл бұрын
タレントが沢山いると、大変だよね。
@osakana49
@osakana49 6 ай бұрын
今もかな??
@桜七海-m7y
@桜七海-m7y 2 жыл бұрын
ジーコはホント日本愛に溢れブラジルとのハーフみたいだね🤗ワタシは感謝しかないがね🙏
@signifiantsignifie7535
@signifiantsignifie7535 4 ай бұрын
うん、日本に長年住でたのに日本語全く喋れないしね。 日本愛半端ないよね。
@FC-cy2ix
@FC-cy2ix Ай бұрын
@@signifiantsignifie7535 お前みたいなやつがいるから喋らないだけだよw 聞き取りも喋ることもできるよ 完璧主義すぎて喋らないだけ
@48sunshine78
@48sunshine78 2 жыл бұрын
ジーコには申し訳ないけど適材適所で選手を使わなかったのと適材適所の人選をしなかったのが原因かなぁ。 ヒデと心中するつもりだったらアンチヒデは外さないといけなかったし、逆にヒデを入れずに上手くいくならその選択肢もあったかなぁと‥中々難しいですな。
@tamotsuish
@tamotsuish 2 жыл бұрын
多国籍の監督で優勝した国はないようです そろそろワ-ルドカップに出場した経験者が監督になる時代です 森安監督はとてもよかったと思います、スペイン ドイツに勝つなんて正直誰もいなかったでは・・・ ケチばっかの評論家の記事は反日の国のものみたいで、自国のチ-ムを貶めてるとしか言いようがない。
@jmwpgd950
@jmwpgd950 2 жыл бұрын
○○○会の中村俊輔がいたから。○会がジーコさんに〜中村俊輔出さないととか、脅していた。中村俊輔がガン
@is427
@is427 Жыл бұрын
確かに適材適所ではなかった気がしますね。バランスを欠いていた布陣だった。攻撃的選手が多くて、守備に負担がかかっているイメージが強いです。
@microcode32
@microcode32 2 жыл бұрын
小笠原と大久保は全く協調性もなく実力も中途半端!やはりねー
@伊達孔明
@伊達孔明 6 ай бұрын
小笠原も大久保も、代表戦、Jリーグに関わらず、「うわ、なんでこんなとこで、関係ない単純なファールするの!」と、驚くことが多く、代表にいるのが観ていて怖かったです。大久保引退間際でさえ、相手選手の選手生命を終わらせるようなファールするし(ダゾーンのジャッジ番組でも、危険なプレーと指摘されたし)
@リュウオウ-n6n
@リュウオウ-n6n 3 ай бұрын
大久保に関しては、岡田監督の南アフリカでは松井と共に主力で一番こき使われていたと思うな。国見と鹿実のイメージのせいもあるが。
@yk9712
@yk9712 2 жыл бұрын
オーストラリアは格下? 当時のオーストラリアは、相当強かったのに? むしろ日本代表が健闘していたんだぞ?
@xyz-oh9hv
@xyz-oh9hv 2 жыл бұрын
にわか動画なので仕方ないですね
@田中一郎-i2r
@田中一郎-i2r 10 ай бұрын
4大が数人いても半数の選手がベンチの日本と違って プレミアやセリエでバリバリやってた選手多かったよな キューウェル、ビドゥカ、ブレシアーノ、スココ、エマートン、ニール、シュワルツァー 日本のメディアと代表しか見ない連中がオーストラリアに勝てる連呼してたのを生温かい目で眺めてた記憶
@kichimura0308
@kichimura0308 2 жыл бұрын
海外組が少ない中で中田の存在はかなり浮いてたんやろうな。実力も意識もJでやって選手とは違いすぎた。
@girlnextdoor8598
@girlnextdoor8598 11 ай бұрын
他の連中もなまじファンタジスタ的な上手さは持ってたぶんマジで相性悪かったんだよなぁ
@akimaki1385
@akimaki1385 3 ай бұрын
@@girlnextdoor8598 中田とその他ファンタジスタとの決定的な違いは相手プレッシャーに対する耐性強度。プレッシャーが弱ければボールこねくり回してるだけでも上手く見えるが、強い相手に寄せられるとボールロスト。サッカーは大道芸じゃなく敵が邪魔しに来る競技じゃからね。中田はどんどんフィジカルが強くなっていくけど技術だけではどうにもならんと知り抜いていた
@toura_suya
@toura_suya 2 жыл бұрын
まず、オーストラリアは格下ではない。次に強化試合で自信過剰になっていたのではないかと思う。中田英寿が浮いていたのではなく、話をしても無駄だと思って中田は自分から近づかなかっただけじゃないかと邪推。
@日向夏-o8l
@日向夏-o8l 2 жыл бұрын
私の当時の印象は…トルシエジャパンで規律や戦術練習反復から、ジーコが日本人選手をブラジル選手の様に自由、イマジネーションを大事にしようと思っていた印象でしたが、それを日本人選手があまり体現出来なかった印象があります… 日本人選手は自由より、オフトやトルシエなどの繰り返しの反復練習や、システム練習が合っていると思います😂
@thanatos209
@thanatos209 2 жыл бұрын
あれから16年経た今2022年… 現役の選手達や現代表チームの監督、協会スタッフ達… 過去の歴史から教訓として「学ぶ」を糧に カタールの地で 具現化できるのだろうか❔
@Pascal_123
@Pascal_123 2 жыл бұрын
別に規律か自由かじゃなくて、サッカーは11人の選手で出来るがw杯は23人の選手が必要ってだけ。
@日向夏-o8l
@日向夏-o8l 2 жыл бұрын
@@Pascal_123 今回のカタール大会は26名です😂
@cynicalspere6752
@cynicalspere6752 2 жыл бұрын
規律に厳しすぎてもいかんけど、適度な緊張感があったほうがパフォーマンスは上がると思うので同意です。
@ボーン-j5w
@ボーン-j5w 2 жыл бұрын
イマジネーションは日本人には合っていない気がする。
@怪物ロナウド-r7t
@怪物ロナウド-r7t Жыл бұрын
ジーコがあまり戦術、チームに対して決まり事がなかったので、オーストラリア戦後、メンバーだけで集まってミーティングしたのは有名な話。 ジーコの言い分もわかるけど、上に立つ者が下のせいにするのはあまり良くないとは思う。
@宗像徹郎
@宗像徹郎 Жыл бұрын
14:38
@正樹くーまん
@正樹くーまん Жыл бұрын
成績悪ければ監督が解任されるのは、監督に全責任があると誰もが認識している証拠です。選手のせいにしても誰もそう認識しないので、それならばむしろ「全責任は私にあります」と言った方がカッコいいのにね。情けなや。
@しゃびしゃび-y1n
@しゃびしゃび-y1n Жыл бұрын
試合が始まるまでは監督の責任はあるけど選手は決してそこに決して甘えてはいけないと思う。ゲームが始まったら監督はほとんど何も出来ないんだから負けたら選手のせいってのもあながち間違いじゃ無いんじゃない?
@吉村国雄
@吉村国雄 9 ай бұрын
オーストラリア、格下なのに決勝トーナメント行けるの?オーストラリア舐めすぎ
@のら猫-i2z
@のら猫-i2z 2 жыл бұрын
皆でご飯に行って中田が皆で壁だかにサインして帰ろうっていったらサインせず帰ったのが数名いたっていう話。だれだっけ控え組だったはずだけど
@shivuthree8558
@shivuthree8558 2 жыл бұрын
最終予選は全然楽勝じゃなかったですよ... 初戦の北朝鮮戦は後半ロスタイムまで同点でギリギリ、イラン敗北、3戦目オウンゴールで勝利。やばかったです。中澤よりゴールしてるFWの方が少ないような状態だったかと。 あとやっぱり藤田か三浦はほしかったですよね。
@大輝-g6n
@大輝-g6n 2 жыл бұрын
藤田選手、入れてれば変わっていましたね。
@xyz-oh9hv
@xyz-oh9hv 2 жыл бұрын
試合結果だけ見て 試合を見てない人間が制作したんでしょう どこが楽勝だったのかと、私も思います
@ooinuzavy
@ooinuzavy 2 жыл бұрын
少なくとも過去の日本代表と比較すればスムーズな方だったよ。 それ言ったら今回の最終予選なんか相当苦戦してたし。
@girlnextdoor8598
@girlnextdoor8598 11 ай бұрын
このメンバーでなんでこんなに苦戦するんだよアホかよってサポーターみんなちょっとピリピリしてましたよね 北朝鮮戦の劇的なゴールとか冷静に考えると「なんでこんなことになるん?」っていうw
@つねゆき-v8h
@つねゆき-v8h 2 жыл бұрын
フランスW杯の際KINGカズは魂はフランスに置いて来たと言い、ハリルホジッチ監督は反論した絶好調金崎を有無を言わせずメンバーから外す…
@おぢ様-w6e
@おぢ様-w6e 2 жыл бұрын
当時イタリアに居た中田が、チームの中心として持ち上げられることが気に入らない腐ったミカンたちは、練習中の中田にレイザーラモンHGの真似をして「フォーッ」と叫び散らし、意味が分からない中田を笑い者にしてたと、当時の記事で読んだ。その中心は79年組の小野と稲本だったと。だからその79年組はサッカー番組にあまり呼んでもらえない。
@ぽこぼこ-b6v
@ぽこぼこ-b6v 2 жыл бұрын
そういえば今回のカタールワールドカップでも、取材に行くのは前回大会まで代表だったウッチーやケイスケ・ホンダ、槙野とかですね。 確かにその世代は全く見ない。中田はそもそも放浪しているから、メディアに出ない。
@daikon404
@daikon404 2 жыл бұрын
なんと言っても柳沢の空振りよね あれが入ってれば随分勢い付いたと思うよ チームの雰囲気いい方が良いに決まってるけど 団結力で何とかなるほどW杯は甘くないよ 負けたって事は弱かったって事だよ
@ゾナウ開発沼ch
@ゾナウ開発沼ch 2 жыл бұрын
まぁ、でも実際に俊輔や中田を呼べなかった時の強化試合の方がチームの動きが良かったしなぁ。 ・・・で、それでも海外組が入ると全然使わない、正直ジーコは自分が見つけた出した選手へのひいきがえぐかったよ。
@tak6720
@tak6720 2 жыл бұрын
腐ったんじゃなくて、腐らせたんだと思うんだ。 試合の采配だけでなく、それも含めて監督の仕事では?
@ディス渡
@ディス渡 2 жыл бұрын
それが出来ないジーコは腐将だな👎
@直登向田
@直登向田 11 ай бұрын
海外組批判したクセに、自分が海外ではなんら通用しなかった鹿島の教え子もだいぶだぞ。 代わりに松井大輔入れとけばまだ少しは可能性あった…
@toronei
@toronei Ай бұрын
本人の資質に関係なく、リーダーシップあるやつがベンチで浮いてたら、そいつの周りに不満分子が形成されちまうから名波は外すみたいな前監督の組織論を、日本サッカー界が嫌って無視して継承されなかったのが悪い。
@タプカ
@タプカ 2 жыл бұрын
ジーコJapan懐かしいな。 ひとつだけ覚えてるのはW杯のブラジル戦、チンチンにされた中で孤軍奮闘していた中田英寿。 正直、中田以外の選手は全員寄せられてボールを奪われまくってた。 だから皆が中田にボールを預ける。 中田だけが寄せられようが削られようが倒れずにボールを運んで何とかしようとしてた。 もう10人対1人の試合に見えた。 チーム内の不協和音みたいなものがあったのか知らないけど、単純に通用するのが中田だけのようにも見えた。 特にインナーハーフはまずフィジカルがあって、それとテクニックが無いとW杯みたいな舞台では話にならないんだなと思った。 凄い選手だったのに小野伸二と中村俊輔が思ったほど重宝されなかったのはフィジカルが弱いことが指摘されてたからなのか?とブラジル戦を見て当時思った記憶がある。 今と当時ではサッカーの主流が違うとは思うけど、今でもインナーハーフの選手には最低限のフィジカルが欲しいと思う。 4年後、期待されてるピピこと中井選手もまだ若いとは言えフィジカルに不安がある。 鍛えて欲しいと思っているよ。
@tamotunozawa7758
@tamotunozawa7758 5 ай бұрын
名選手=名監督ではない 腐ったミカンなどと選手に敗戦責任を負わすなど日本人としては名将とは言えない。敗戦は監督自身だと言えるような人物でないといけない。その後ジーコは名監督だったか?日本チームの監督で優秀だったのは、西野さん、外人だったらオシムさんだけだろう。
@nodoubt5990
@nodoubt5990 2 жыл бұрын
腐ったミカン選手がいたのも事実かもしれんけど ジーコのチームマネジメントも四年間かなり酷かったよね 彼を選んだのは大失敗だったと言わざる得ない 常に不協和音が囁かれ、最後は空中分解💥
@田中竜也-g3r
@田中竜也-g3r 2 жыл бұрын
坪井は99年ユース代表メンバーじゃないし大学で伸びてプロになった選手だから黄金世代と言っても世代が同じだけで括るのはちょっと違う。
@mkt5844
@mkt5844 2 жыл бұрын
そこに関しては本人たちのかんがえだよね ユースには間に合わなかったけど次は一緒にワールドカップで活躍しようぜみたいな絆になってたかもだし。
@kiyossan7736
@kiyossan7736 Жыл бұрын
2014年も酷かった。共通して出ていて結果がアレで態度もアレ・・・大久保嘉人は酷かったな。
@Anonymouscpa2
@Anonymouscpa2 Жыл бұрын
宮本恒靖って身長176しかないのになぜセンターバックやってたんですか
@トランータ
@トランータ 2 жыл бұрын
上手い選手は多くいたが、サッカーが上手い選手は確実に今のほうが多い 着実にレベルアップしてる
@girlnextdoor8598
@girlnextdoor8598 11 ай бұрын
テクニック選手集団としてはベスト8に入ってたよね だからなんだって話なんだよね
@sakuyagi8997
@sakuyagi8997 10 ай бұрын
当時かなり冷めた目で見ていた印象では、世界レベルにいたのは中田英寿ただ一人。周りが中田のアイデアやスピードに付いて行っていないように見えた。腐ったミカン云々ではなかった。
@まさひこ-b5m
@まさひこ-b5m 5 ай бұрын
それで嫌になって辞めちゃったよ、ヒデ💧
@a-kyam9596
@a-kyam9596 Жыл бұрын
W杯前の日本国内の空気から生まれた動画なのは承知しているけど 今回2010年の岡田監督が4-1-2-3(しかもゼロトップ)を選択したのに通ずるものを感じますよね。 いきなり3バックにして結果を残すというところが。練習はしてたと言うがほぼほぼ実戦経験は無かったというのに。 監督業は、本当に苦しいものですよね。ジーコさんはGL突破できずこんな動画になり、同列の扱いにされた森保さんはGL突破出来たから良かったものの。
@tosa1990
@tosa1990 2 жыл бұрын
敗因はジーコでしょ。闘莉王と松田を選ばずに坪井と茂庭って😂パワープレーに対応できなかったのは必然。
@MrGK-jm7lg
@MrGK-jm7lg 2 жыл бұрын
松田は合宿に呼ばれたじゃん。だけど紅白戦で控え組だった事に腹を立て無断で帰った。その後チー厶付き添いで謝罪に行ったが許して貰えず代表追放。
@ooinuzavy
@ooinuzavy 2 жыл бұрын
茂庭は田中誠の怪我で追加招集されただけ。また当時の闘莉王はそこまで絶対的な能力は無かった。
@mk-qr9hi
@mk-qr9hi 2 ай бұрын
W杯直前、控え組でやるはずの試合を結局固定でやってしまった事で、スタメンと控えの温度差を作ってしまった。 試合出る選手も決まってるから疲れる選手も固定される。 短期決戦のW杯でターンオーバーを作れなかった。温度差を作りチームを崩たジーコがダメだったと思う。その反面が森保監督と思うと納得するんだが。
@lemonsoup1920
@lemonsoup1920 2 жыл бұрын
スポンサーの言うことを聞きすぎる代表はいい負け方しないですね。06年大会とか14年大会。14年大会はキャンプを涼しいキリンビールの子会社のある場所にして暑さ対策出来ずに負けました。ジーコ、黄金の中盤とマスコミ対応だけは一番よかった代表。
@strobesmash2010
@strobesmash2010 Ай бұрын
ジーコは監督としての存在よりもアドバイザー的な位置づけの方が良かったのだろうな。あれだけのタレントを結局使いきれなかっただけだとも言えるし。 この動画で心配していたカタールW杯は強豪国を撃破してグループ1位で決勝トーナメントに進出したわけだし、なんだかんだ今の代表もアジアでは地良さを発揮しているし、森保監督は結果を残している。まあ次回W杯でどんな結果を出せるかで森保監督の評価も固まるだろう。
@アーク-q6w
@アーク-q6w 2 жыл бұрын
今回優勝したアルゼンチンは全員がメッシの為にという感じでまとまってから、やっぱりチームの一体感というのは重要なんだろうね。
@田中正朗
@田中正朗 Жыл бұрын
監督やね!チームの分析力、選手をまとめる、自分が選出した選手を「腐ったリンゴとは」何様や! じ-こは日本サッカー界には多大で色んな功績したと思うが監督としてはcクラスだった。選手を固定しすぎだ。
@saatsu1533
@saatsu1533 2 жыл бұрын
W杯直後から「TVの都合で日本だけ毎試合昼開催で不公平だった」とか言っていたな。 この年で一番印象的だったのはWBCのシャンパンファイトで後輩に揉みくちゃにされるイチロー、試合終了後グラウンドで大の字になった中田に近付いたのは宮本のみ。 ジーコジャパンには原ジャパンの上原みたいなパイプが居なかったんだろうなって思った。
@宮田俊一郎
@宮田俊一郎 2 жыл бұрын
勝てば称賛、勢いつくし 負ければ批判、勢いなくす ワールドカップの初戦での結果は日本代表にとって大事な試合です 次回のワールドカップも頑張って下さい
@伊藤宏憲-f6t
@伊藤宏憲-f6t Жыл бұрын
こりゃ、昔から後半40分くらいで日本のチームが運動量が学っと落ちる話は「ドーハの悲劇」と同じ現象だから、交代した選手は一生懸命動かないといけない。79年組の中から、スタメン起用される選手はいあなかったのかね?不思議でたまらない。
@wanko0011
@wanko0011 9 ай бұрын
QBK、寿司ボンバーで話題になりましたね。
@theunknown7284
@theunknown7284 2 жыл бұрын
ジーコは選手の自主性を重んじていた。実際中田もW杯終了後「ジーコがこうしろとは言わない」と言っていた。更に「日本はトルシエのように言われたことをやる方がいい」とも。ブラジルのやり方を日本に当てはめようとしても無理だった。個の力がありサッカーが体に染み付いていれば選手任せで何もしなくてもいい だろうが、日本は全くそこまでいって ない。本当に選手だけでできるなら 監督はいらない。選手同士が意見を主張した時チームの方向を示してひとつにまとめるのが監督だろう。 ジーコにはその意志も能力もなかった。 当時ジーコはオーストラリア戦の3失点について一般紙で「大した采配ではない」と言ったがそれ以下のことをやっていた。つもり何もしなかった。勝つ為の戦略がなかった。39度の熱がある中村を試合に出した自分の選手起用はどうだったのか。 選手選考、戦力分析、戦術などジーコ とヒディングでは天と地の差だった。 戦いに必要な「計画」「実行」「確認」を徹底して行ったヒディング。 全く何もやらなかったジーコ。 ヒディングは徹底的に日本を研究し 高さに弱いことや後半になったらバテて動きが悪くなることも熟知していた。更に「福西からボールを奪え」といった具体的な指示まで出した。あの3失点は偶然ではなく必然だった。中田も小野を入れた時「何故?」と思ったと言っている。 中田は勝負の分岐点を後半オーストラリアが最初の選手交代をした時と言っている。ジーコはそれを分かっていたのだろうか?。ピッチ上の監督中田は冷静に試合を見ていた。 ブラジルに負けた後「日本にロナウドがいれば勝てた」と言ったことを 思い出した。ロナウドが日本にいないことは最初から分かっている。その中でどうやって予選突破するかを考えるのが監督の仕事だ。負けたことよりあの発言の方がショックだった。 日韓W杯後代表を辞めようと考えていた中田を直接会って引き止めたジーコは中田と信頼関係は築くことはできたが、他の選手とはできなかった。海外組と国内組に分け、海外で プレーする選手を優遇したのもジーコだった。 まあ後から「腐ったミカン」という前に体調の良い選手より熱を出した選手を使い続けたことを反省した方がいい。こういう人だからとてもW杯で勝てる監督ではなかった。
@pinotsuke
@pinotsuke 2 жыл бұрын
今回が'06に近いってのは同意しかねるなぁ。(14:19) 開催地がアジア。世界的には無名な五輪兼任の監督が4年務め上げて臨むという意味では'02に近いんじゃない? まあ、監督と選手の関係性は真逆だけど。 06に似てるのは14って印象だわ。 顔の利く監督で選手も華があって。下馬評はやたら高かった。 今回は全然そんな印象ないよ。
@kenshiro1396
@kenshiro1396 2 жыл бұрын
ジーコがショボかっただけ そんなジーコを鶴の一声で選んだ川淵も同じ
@roz3247
@roz3247 2 жыл бұрын
森保は好きな監督ではないが、ジーコに比べれば遥かにマシだわ。 ジーコのは自由という名の無策・放任。 代表をまとめて率いる能力がジーコには無かった。 鹿島での総監督と代表監督、求められていることもできることも全然違う。
@girlnextdoor8598
@girlnextdoor8598 11 ай бұрын
川淵のアホがその手腕を混同して勘違いしやがったよな 俺もしてたけど
@sid3447
@sid3447 Жыл бұрын
これは酷過ぎる! そりゃー後からなら何でも言えるさ 各選手やファンの一言で「誰もが」なんて言うなよ!  それにド素人がジーコを批判するのもありえない  それをまことしやかに言うのはそれ以上にあり得ない!
@no.3matsudini473
@no.3matsudini473 2 жыл бұрын
確かに負けたのはイランだけだが悠々とアジア予選突破っていう感じではなかったけどね。
@atsumasa2000
@atsumasa2000 2 жыл бұрын
なんで勝てなかったかって 攻撃面は実力ある選手はいたかもしれないけど戦術とか連携が上手くいかなかったんだよ 逆にディフェンスの選手は力不足だったと思う もっといい選手いたと思うけど選ぶ過程で選べない理由(基準)でもあったんじゃない? 選考委員とか人間とか
@スランプスラィリー
@スランプスラィリー 2 жыл бұрын
五輪世代から、闘莉王入れてれば、オーストラリアの高さには、対応出来ていた!松井大輔も選べば面白かったかも! 国民の期待は、中村、中田に大きかった! 若いラッキーボーイは、W杯には、必要かと。。。
@girlnextdoor8598
@girlnextdoor8598 11 ай бұрын
宮本恒靖は純粋に実力不足だったわな
@atsumasa2000
@atsumasa2000 11 ай бұрын
@@girlnextdoor8598 宮本とか田中誠とか選ぶ選手が完全に固定されてた 本番でその田中が出れなくなって土壇場でサプライズで茂庭選んだのが意味がわからなかった 3バックに変えても松田は呼ばれず田中や坪井にこだわった 本当にジーコは見る目ないですよね
@JN-uu3du
@JN-uu3du 2 жыл бұрын
実際、ブラジル、クロアチアは強豪だし、オーストラリアもネームバリューに反して黄金期と言えるメンバーがいたし、日本の苦手なフィジカルやパワープレーに強みがあった。 だから、負けた事自体は全然おかしな事では無い。 それでもグループリーグ突破を期待できる面々だったのは事実で、これだけのメンバーを生かせなかったのは残念。 今の代表は海外で活躍してる選手は多く、遠藤、冨安、板倉など守備が今の日本のストロングポイントで、勝ちを拾う力は今の方があると思う。 ただ、小野・中村・遠藤・稲本・中田と今のメンバーを比べると、期待値というかワクワク感はあまり持てないのも事実。 当時のメンバーはハマったらすごい事になるというワクワク感があった。ザックジャパンも割とそうだったけど。
@ooinuzavy
@ooinuzavy 2 жыл бұрын
ホントそれ。 オーストラリア戦の負けが強烈過ぎて、当時リアルタイムで見ていない層がボロクソに言ってんのマジで胸糞悪い。
@すさぬ
@すさぬ 2 жыл бұрын
そこをまとめるのがジーコの役割じゃないの? 自分で選んだ選手を海外組中心で腐らせたり原因も自分で作ってるし
@安-l5t
@安-l5t 2 жыл бұрын
ジーコは日本代表の監督をやってはいけなかった。それだけの手腕も技量もなかった。
@user-ietiger
@user-ietiger 2 ай бұрын
小野は少なからず真面目な選手だから全く悪くないわけでもなくとも悪影響の中心とは言えんと思う 小野をバカ呼びするのも違うと思う
@meganeko668
@meganeko668 2 жыл бұрын
当時のオージーは現在の日本代表と同じく欧州でプレーする選手ばかりだった。対して日本は欧州でまともに出てたのは中村のみ。オージーは格下ではなく、格上ですよ。
@HidenobuIronman
@HidenobuIronman 2 жыл бұрын
控えの選手って本当に悔しいんだよね。僕も野球をやっていて控えだったから分かるけど、良いチームってその控えの選手が悔しさをバネに如何に「『チームのため』にレギュラーを支えてやれるか?」とレギュラー陣の動きを見て俯瞰的にアドバイスをやれるかなんだよな〜と思います。 お互いのリスペクトが大事ですね。
@のの-u3i
@のの-u3i 2 жыл бұрын
私はベンチで試合中寝てました…出れないなら前の日に言ってよ…休むから…
@mkt5844
@mkt5844 2 жыл бұрын
@@のの-u3i 巨人の村田やん(笑)
@youm1243
@youm1243 Жыл бұрын
自分もベンチでしたが同級生なのにレギュラーからかなり格下扱いされてました。徐々に偉そうになりベンチの皆は最後はパシリのような扱いでした。もちろん負けろと思っていましたし今でもぶん殴りたい気持ちです(笑)
@msss8036
@msss8036 Жыл бұрын
めちゃいいこと言いますね。
@shinpei38
@shinpei38 7 ай бұрын
鍛治舎監督時代秀岳館も最後は県父母会の対立だったり、地元学区出身選手が練習試合にも出してもらえず、最後まで雑用ばかりさせられ不満が溜まって空中分解とか色々あったみたいです。 地元の宇城八代地区出身の選手は地元の高校で野球やって甲子園に出たかったのに鍛治舎チルドレンばかりがレギュラーに選ばれ活躍すれば嫌になったり妬みの気持ちが出るのは仕方ないと地元民としては思ってました。
@tube2492
@tube2492 2 жыл бұрын
悠々とドイツW杯出場権を獲得、なんて結果だけみたらそうかもだけど、薄氷の勝利だった試合がどれだけあったか。
@こなこなおっさん
@こなこなおっさん 2 жыл бұрын
79年組は関係ないと思うよ。ただ中田に反発してる選手は数人いたみたい… ジーコは中田にべったりだったし… かえって79年組がチームのいい雰囲気をつくっていたよ。 ジーコの監督としての経験が無かっただけ…
@煉獄杏寿郎-v5y
@煉獄杏寿郎-v5y 2 жыл бұрын
他の方も言ってるけどメンバー選考に問題があったんじゃないかな。 中田にも物申せる、松田直樹、森岡隆三は入れるべきだったし、 別のチャンネルで知ったけど中田はカズを代表にとジーコに直訴していたが却下。 中盤は過去の日本代表と比べて別格と言ってもいい充実だったがDFの層の薄さが致命的だったね。それでも川口はよくやった。
@藤田直人-t4t
@藤田直人-t4t 4 ай бұрын
森岡は不要。松田を選出して、右SB or アンカーとして起用し、精神的支柱とすべきだった。 DFの層が薄い?そんな事は無い。 指揮官が実務経験の無い老将だった事が問題。 本来なら… CB 闘莉王(185cm) 中澤佑二(187cm) 増川隆洋(191cm) 高木和道(188cm) 有能な指揮官なら、既にトレンドになっていた大型CBを選出してたよ。
@HY-qr9si
@HY-qr9si 2 жыл бұрын
×ちがわぬ→⚪︎たがわぬ ×ふてくさる→⚪︎ふてくされる ×あくて→⚪︎あくしゅ
@Tabit64
@Tabit64 2 жыл бұрын
×ためすすべ→○なすすべ
@arclord1014
@arclord1014 6 ай бұрын
ナレーションソフトがアホだとはいえ、投稿前に校正すらしないのかな。それとも見返していても間違いに気づかない人なのかな。
@jwk1028
@jwk1028 Жыл бұрын
Jリーグ創成期にジーコが日本サッカーへ与えた影響が大きかった事実は拭えない。
@girlnextdoor8598
@girlnextdoor8598 11 ай бұрын
日本サッカーの指針を示す手腕と監督としての手腕が、 まさかこんなにも違う種類のものだったとはね
@u680alove
@u680alove 2 жыл бұрын
松田、遠藤などのアジアカップ優勝に貢献した選手がベンチなのが不可解には思ったけどな。玉田投入もブラジル戦だけだったし。
@xyz-oh9hv
@xyz-oh9hv 2 жыл бұрын
ヘナギとヘロヘロ高原の2トップにこだわったのが謎でしたよね 玉田をもう少し使っても良かったですよね
@恵比寿デジタルノイズ
@恵比寿デジタルノイズ 2 жыл бұрын
タラレバ、俊輔がコンディション悪いならドリブル出来てパスも、出せる小笠原を入れたり、スピードある玉田や大黒出しても良かったかなと。
@黑マグロ-g4m
@黑マグロ-g4m 2 жыл бұрын
松田を使わないなら、最初から呼ぶなと俺も思った!それくらいの選手だったので
@mkt5844
@mkt5844 2 жыл бұрын
@@黑マグロ-g4m 物言うタイプの選手だったのでどこかで衝突したのかも…
@training-labs
@training-labs Жыл бұрын
これ人違い。 小野ではなくキャバクラとかの問題出している方のOですよ。
@トロント-j4z
@トロント-j4z 2 жыл бұрын
叱れないリーダーでしょ。潰れてる会社の社長は皆そう。岡田さん、トルシェはリーダーとして立派。
@girlnextdoor8598
@girlnextdoor8598 11 ай бұрын
トルシエはどちらかっつーと選手たちの共通敵w
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
【激白】三浦知良と北澤豪が消えた時、井原正巳は泣いていた|岡田監督が下したメンバー選考の裏側を初めて語る
14:10
おじさんだけど、遊んでもいいですか? Presented by CHAP UP
Рет қаралды 1,2 МЛН
【一体何があった?】ジーコジャパンのドイツW杯惨敗の裏側【内部崩壊】
15:13
サッカー日本代表研究所【補欠カラス】
Рет қаралды 271 М.