【予想外】他国WBC代表の日本人!別の国で選ばれた選手たち

  Рет қаралды 982,682

野球ナイン

野球ナイン

Күн бұрын

今回は日本以外の代表チームのメンバーとなった選手たちについて紹介します。
ご視聴していただきありがとうございます。
#プロ野球
#NPB
#WBC
【コメントについて】
チャンネルに対するご意見など、賛否両論含めて学ばせていただきたいと思います。抽象的な誹謗中傷コメントについては削除、報告、ブロックさせていただく場合がございますので、ご了承よろしくお願いいたします。

Пікірлер: 364
@fielddancer00
@fielddancer00 Жыл бұрын
ニュージーランド代表・福田夏央(茨城アストロプラネッツ)が無い… 国籍や血筋ではなく、中学生の時に父親の海外赴任でニュージーランドに転居し、そのまま現地の高校を卒業したため(大学はアメリカ)、ニュージーランド市民権を持っているため代表入りしたという今回紹介された選手たちとはまた違った経緯の選手です(*´・ω・)
@ryujisato7466
@ryujisato7466 2 жыл бұрын
出身や国籍が野球人生に絡む興味深い内容でした。投稿に感謝。
@CC-nm8yt
@CC-nm8yt Жыл бұрын
現在フランスの国内リーグでプレーしている杉浦 健二郎選手はお母さんがフランス出身ということもあってフランス代表で予選に出場していました。
@ハフ口ンエース-d2v
@ハフ口ンエース-d2v 2 жыл бұрын
ヌートバーの出場決定からこれが真の国際大会なんだなって実感できる話題が増えて楽しみが増えた
@みなみミナミ-w3f
@みなみミナミ-w3f 2 жыл бұрын
興味深い動画でした。取り上げるテーマ素晴らしいありがとうございました✨
@mirurun
@mirurun 2 жыл бұрын
日本のNPBに居ない選手だと情報が入りにくいので、貴重な動画をありがとうございます。
@abenokumojii3602
@abenokumojii3602 2 жыл бұрын
プロ入りするかしないかくらいのダルビッシュが「将来はイラン代表に」みたいな誘いを受けていたのを思い出した。
@無職近藤明彦社会の非
@無職近藤明彦社会の非 2 жыл бұрын
今は日本だけどイラン代表になっていたらえらい騒ぎだ
@マルモモマン
@マルモモマン 2 жыл бұрын
全試合登板する事になるけど大丈夫か? 最低1点は取らないといけないけどいける?
@オペっさん
@オペっさん 2 жыл бұрын
イランことすんな
@hayu9001
@hayu9001 2 жыл бұрын
@@マルモモマン 捕手がとれないよ😢
@玉井秀喜
@玉井秀喜 2 жыл бұрын
@@無職近藤明彦社会の非 ホラン千秋が応援団長?
@tsu-tongues
@tsu-tongues 2 жыл бұрын
真砂選手頑張ってほしいな
@kingosaitoh789
@kingosaitoh789 Жыл бұрын
とても興味深い良い回でしたね。
@sp9126
@sp9126 Жыл бұрын
良くも悪くも夢みたいなストーリーを持ってる選手が何人もいて驚いた。
@jackjapan3244
@jackjapan3244 Жыл бұрын
アスリートの皆さんが活躍できる場所、機会が増えることはスポーツ発展と言う面からも望ましい。
@kuurou
@kuurou 2 жыл бұрын
今回、素晴らしい企画だと思うよ。😊
@にいにい-u7q
@にいにい-u7q Жыл бұрын
代表のときのスーパー・ユウイチはすごかった。詳しく報道はされていなかったのが残念だが彼がチームの団結力をトップギアにあげたのは間違いないだろう。
@森田祐生-e2e
@森田祐生-e2e 2 жыл бұрын
ユウイチが2013年にブラジル代表として出場したWBCの時彼の他にも日本にルーツを持つ選手や当時日本で活躍していたブラジル選手も含めある意味日本同士の戦いになった。
@Henkumanko
@Henkumanko 2 жыл бұрын
まあ、日系人で持ってるのがブラジル代表やしな。 カルデーラが肘を壊さなかったら、アカデミーから大学まで一緒な吉村ニキと強力な投手陣やったろに、惜しいわ。
@aknkpigjnjiamkhj
@aknkpigjnjiamkhj 2 жыл бұрын
今はビエイラ筆頭に国内の選手育ってきて日系人ほとんどいないよ
@CC-nm8yt
@CC-nm8yt Жыл бұрын
@@aknkpigjnjiamkhj 今回の予選の代表で見ると野手はかなり増えてきましたけど投手はまだ日系人寄りですね。
@kiue5563
@kiue5563 Жыл бұрын
WBCは夢の舞台であってほしい!いい動画です!
@きなこずんこ
@きなこずんこ 2 жыл бұрын
皆、チャンスを掴んでガンバって欲しいです❗ それぞれのルーツや野球愛で活躍してください。
@小山まりこ
@小山まりこ Жыл бұрын
真砂さん、日本戦でもめっちゃ打ってたし一際輝いてた!野球詳しくないから、あんなに上手いのにまさか全球団からオファーなかったとは知らなかった😳
@GGGOTO1214
@GGGOTO1214 Жыл бұрын
めっちゃ打ってはいない。
@Popppokamiko5093
@Popppokamiko5093 Жыл бұрын
主に守備固め
@hiyoris6225
@hiyoris6225 Жыл бұрын
とても興味深い動画だった 一見して分からないだけで、日本もなかなか国際色豊かなルーツの人が多い国なんだな なんとなく単一が濃い、立地上隔絶しがちな国だと思ってたけど、誤解だった 外国の風を感じると何故かわくわくするのは、古くから舶来好きな日本人の血かな
@mybeach6114
@mybeach6114 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ良い動画でした
@まこまこ-n1f
@まこまこ-n1f 2 жыл бұрын
2013大会とシーズンはすごかった オランダ代表4番のバレンティン ブラジル代表4番のユウイチ 2人がヤクルトで4・5番のコンビで打ちまくったホームランは61本。 とても強力なコンビだった。
@出目金のすべて
@出目金のすべて 2 жыл бұрын
ちょこっと参戦するユウイチすこ
@きゅうと-t1x
@きゅうと-t1x 2 жыл бұрын
一瞬すごいと思ったけどよく考えたらユウイチが打ったの1本やん
@cooookiestar
@cooookiestar 2 жыл бұрын
@@きゅうと-t1x 冷静に考えたらその通りで草
@user-baseballbaystars
@user-baseballbaystars 2 жыл бұрын
ユウイチと合算したせいで凄みが薄れてるの草
@arkeater2620
@arkeater2620 2 жыл бұрын
オイ!オイ!ユウイチ!!
@gudagudahobby
@gudagudahobby 2 жыл бұрын
通ってたジムのトレーナーに「真砂ってうちの甥なんですよ」て言われたことあるな。 当時大先輩の松坂のこと全然怖くないとかボロカスに言ってたとか、サイン入りグッズ横流ししますとか言われた記憶
@藤真光二
@藤真光二 Жыл бұрын
ユウイチいつかブラジル代表監督ありえるな
@user-order-66
@user-order-66 2 жыл бұрын
小川が西武に来てくれたのはとてもありがたかった
@meganeyumeno7278
@meganeyumeno7278 2 жыл бұрын
ユウイチ選手が出たブラジルと中国の試合はもっと色々な人に見てもらいたい熱い試合をしていました 勝てば次回大会の予選免除があるために、強豪国ではない代表選手たちの本気度は鬼気迫るものがありました 本戦初勝利を目の前にして敗れたブラジル代表の選手たちは、ユウイチ選手を含め目に涙を浮かべていましたし 勝った方の中国もベテラン選手たちが後輩たちにへ次回の予選免除の襷を繋げることができたと涙していたのが印象的でした 本国へ帰れば日本のような整備された球場があるわけもなく、またリーグすらない中国の選手たちからすれば野球人生においてのハイライトだったに違いありません 試合終了後に両軍の選手が涙している様子が今でも自分の脳裏に焼き付いています
@にいにい-u7q
@にいにい-u7q Жыл бұрын
あの試合は、隠れた名試合でしたね。
@THE.Everestlist
@THE.Everestlist Жыл бұрын
真砂いい選手だよ、プロでも大成してほしかったけど、やはりソフトバンクはそうが厚いからなあ
@jishaku38
@jishaku38 Жыл бұрын
なかなかいい内容でした。
@SKYJOKER49
@SKYJOKER49 Жыл бұрын
ダルが日本を選んでくれて良かった
@大谷小兵
@大谷小兵 Жыл бұрын
イランで野球ってやってんの?
@CC-nm8yt
@CC-nm8yt Жыл бұрын
@@大谷小兵 やってますよ!
@なかのあすか-t2h
@なかのあすか-t2h Жыл бұрын
ダルビッシュが頑張ったところで、エラーだらけやったら勝たれへんやろ。 タイミング悪かったらラマダン中に投げなあかんで。
@ジアース-g1k
@ジアース-g1k 9 ай бұрын
イラン代表でチームを盛り上げるダルビッシュも見てみたい
@ティモンズスコット
@ティモンズスコット 2 жыл бұрын
NPBや独立にはフィリピン代表の資格のある選手が複数人いるし、社会人野球にはブラジル代表で予選を戦った選手がいる いつかそんな選手と国際大会で試合できるといいなぁ
@NT-me1xs
@NT-me1xs 2 жыл бұрын
元広島の仲尾次オスカルがブラジル代表で日本戦に投げてたな。
@tadatada7539
@tadatada7539 2 жыл бұрын
フィリピン代表資格ある中で言えば山崎康晃が一番かな。母親がフィリピン人なので
@Henkumanko
@Henkumanko 2 жыл бұрын
@@tadatada7539 せやね
@manacom8889
@manacom8889 2 жыл бұрын
@@tadatada7539 宇田川もそうやね
@暇人のただの一般人
@暇人のただの一般人 2 жыл бұрын
あんまりフィリピンの人で野球やってるって聞かない… バスケのイメージ
@masaki757
@masaki757 2 жыл бұрын
フィリピン系の選手は今後も増えていきそう
@たかいしい-y2n
@たかいしい-y2n 2 жыл бұрын
パキスタン代表も予選に日本人の大学生が出てましたよ パキスタンとのハーフで、いきなり招集の誘いきてビックリしたそうです
@こめおしだるま
@こめおしだるま 2 жыл бұрын
中国は多分現時点でもリストアップしてるだろうが次の大会では内藤鵬が入るかもしれん
@yokoze_asahi
@yokoze_asahi 2 жыл бұрын
イスラエル代表はほとんどがマイナーリーグでやってるユダヤ系アメリカ人 わりと良い位置まで行く
@六等星-x2g
@六等星-x2g Жыл бұрын
サッカー、野球、ラグビー、競技によって代表の基準が様々で面白い。
@吉岡たかあき-g4r
@吉岡たかあき-g4r 2 жыл бұрын
そう考えるとフィリピンって伸び代すごくね? 井口もフィリピン代表資格持ってたってことでしょ 今でもヤマヤスと戸根と他にもいるよな?その辺全部代表入りすれば良いとこまで行きそうだな
@昭善寺実光
@昭善寺実光 9 ай бұрын
さらりと嘘を入れるな(笑)
@sameewa2228
@sameewa2228 2 жыл бұрын
いいじゃないですか 出場機会を得られるのであればそこで力を発揮してもらいたいですね
@hrk7112
@hrk7112 2 жыл бұрын
韓国代表なら新井兄弟とヤニキは今でも代打くらいならいけそう。
@高橋亮太-j8v
@高橋亮太-j8v Жыл бұрын
ビエイラのブラジル代表入りが楽しみ
@taisuke1503
@taisuke1503 Жыл бұрын
0:30 真砂がテレッ!って出た割にしばらく選出資格について語られるのなんか草
@washimisan
@washimisan 2 жыл бұрын
今年オリックスドラフト2位の内藤鵬も中国で出れるよね 見てみたかった
@hirakazu9827
@hirakazu9827 2 жыл бұрын
WBCならではのルールがあるのはわかりますが ラグビーWCのような世界選手権の取り組みがあればWBCももっと盛り上がるのでは?と思っています
@ロ33-4神
@ロ33-4神 2 жыл бұрын
そもそも米国の民営が主催の大会やからね WBC 代表資格ルールも要は米国籍orグリーンカード取得手続きの際の条件をそのままたたき台にしてるだけだし
@Henkumanko
@Henkumanko 2 жыл бұрын
競技人口が少ないから、NPBに来てる助っ人も日本代表にしてまえって荒業やな〜
@yb4wyt7k1y
@yb4wyt7k1y 2 жыл бұрын
ラグビーは下剋上の起きにくいスポーツなので 選手の門戸を広げないと 参加する国やできる国も限られてしまいそうですし
@ロ33-4神
@ロ33-4神 2 жыл бұрын
そもそもNPBでさえ 「日本国への帰化申請条件を満たした時点で『実際に帰化したかどうかは別として』日本人として扱う」運用なのに
@ああ-c4r9g
@ああ-c4r9g 2 жыл бұрын
ラグビーの代表はその国に5年以上住んでないといかんルールやから「ワイはこの国に惚れた!この国のために人生を賭ける!」という覚悟が要るでね
@kenori5750
@kenori5750 2 жыл бұрын
真砂このWBCで活躍して大きな契約手に入れよう
@ROBI602
@ROBI602 2 жыл бұрын
いい動画や。これからもいろんなドラマを見せてほしいですね。
@soramame7528
@soramame7528 Жыл бұрын
この動画は面白かったです!
@wanbutaman
@wanbutaman 2 жыл бұрын
意外内容完璧アル😊
@92Hidono
@92Hidono 2 жыл бұрын
今回の中国は日本居住歴の長い選手もいるから そこも取り上げられてほしいな
@almond_eye99
@almond_eye99 2 жыл бұрын
ヤスアキはフィリピン、西武の佐野はタイですもんね
@下り坂46歳
@下り坂46歳 Жыл бұрын
競技や大会によって色々なルールがあるんだなぁ。
@リヨンのぶ
@リヨンのぶ Жыл бұрын
確か横浜の大貫も中国代表の資格持ってたはず、大貫なら日本代表相手でもいい試合作れると思う。
@skyover940
@skyover940 Жыл бұрын
よく考えればヤスアキもフィリピン代表になれたんですよね。近年のベイスターズはさり気なく国際色豊か
@user-ietiger
@user-ietiger 2 жыл бұрын
NPBの球団にお声がかかるってだけでも多くの国では主力級なんやね
@もやしは主食
@もやしは主食 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@スティーブコックス
@スティーブコックス 2 жыл бұрын
元ヤクルトでヤマハにも所属した佐藤もブラジル代表でしたね。
@kurabolt
@kurabolt 2 жыл бұрын
捕手が小川の大きな変化球を取れず、守備もアウトを取れる打球を取れずに‥って感じでしたね。小川が悪くなかった。
@いんゆめくん1919
@いんゆめくん1919 2 жыл бұрын
もしもNPBの一軍控えレベルの守備が出来る捕手と野手がいればまた違ったのかもしれないね
@CDBAKA
@CDBAKA 2 жыл бұрын
そこそこのお年寄りしか知らんと思うけど、夏の甲子園終わりにハワイ選抜と日本の高校選抜が対抗試合やってた頃は、ハワイ選抜は見事に日系人ばかりスタメンに名前連ねとったよな
@高杉只眞
@高杉只眞 Жыл бұрын
いわゆる「日系ハワイ」。 へそ伝こと山田伝氏、大阪タイガースや毎日オリオンズの監督を務めた若林忠志氏、東映や大毎でプレーしたビル西田氏などがいる。
@ネットミラクルショッピング
@ネットミラクルショッピング Жыл бұрын
山崎康晃はフィリピン代表での出場資格、ダルビッシュはイラン代表での出場資格もありますね。
@repopo522
@repopo522 2 жыл бұрын
真砂君相手にいるの怖いな
@ひゆき-q5b
@ひゆき-q5b 2 жыл бұрын
おもしろかった いろいろあるなー
@コーヒー狂
@コーヒー狂 2 жыл бұрын
これ、考えたらDeNAの山﨑康晃も母親がフィリピン人だからフィリピン代表入りも可能性はありますね。 まずあり得ないけど・・・仮に山﨑がフィリピン代表としてプレーしたら日本と対戦機会があればちょっと厄介になりそう。
@はやし-l1c
@はやし-l1c 2 жыл бұрын
3:22 岡村が打席に立ってる時に出てるドリナイの広告めっちゃ懐かしいw
@根賀ティブ男-Negativeo
@根賀ティブ男-Negativeo 2 жыл бұрын
代打の代打ね
@ayasofya
@ayasofya 2 жыл бұрын
日本生まれ日本育ちの中国籍ですが、東海大菅生の沼澤粱成選手が中国代表入りしています。登録名は梁培です。
@rr-qd4rd
@rr-qd4rd Жыл бұрын
ホームラン打ちましたね!
@主家-g1o
@主家-g1o Жыл бұрын
ナイスホームラン❗️
@0275tako
@0275tako 2 жыл бұрын
山崎康晃がフィリピン代表になる可能性もあるわけか!
@OEさぶ
@OEさぶ 2 жыл бұрын
ヤスアキもフィリピン代表の資格あるんだっけ
@新妻正美
@新妻正美 Жыл бұрын
これって、卓球の中国代表とその代表に選ばれなくて他国の代表になった中国人の話と似てる 中でも多いのは台湾の卓球選手代表は、中国の1軍落ちの選手が多いですよね 離婚された、愛さんの旦那もこのケース? だから、台湾人と思っていたら実は中国人という事は多い やはり、野球は日本では盛んですから、選ばれるにはそれだけ、努力以外に素質が必要になる だけど、それでも国の代表になりたいとなれば、野球の盛んでない外国での選手登録も選択の1つ
@cleopatra_base
@cleopatra_base 2 жыл бұрын
上林も韓国代表、元西武の佐野もタイ代表とかになれるね
@潮吹けばマソコ
@潮吹けばマソコ 2 жыл бұрын
元ロッテの井口や森脇浩司も海外代表になれそうやね
@GGGOTO1214
@GGGOTO1214 Жыл бұрын
上林が韓国で出て日本戦で打てなかったらスパイとか言われるんだろうなぁ。。。
@最高はじめ
@最高はじめ 2 жыл бұрын
岡村さん何かめっちゃオーラあるな
@ikinari_sunday_morning
@ikinari_sunday_morning 2 жыл бұрын
社会人のホンダだったかな?白倉キッサダーっていうハーフがいて、アジア大会でタイ代表として投げていたのを思い出しました。
@ティグレエンマスカラード
@ティグレエンマスカラード 2 жыл бұрын
野球をやっている人なんてほとんどいないけど、オコエとイヒネはナイジェリア🇳🇬代表、ブライトもガーナ🇬🇭代表の資格を有しているよ😁
@Henkumanko
@Henkumanko 2 жыл бұрын
アフリカはサッカーやからな、旧宗主国のフランスやイギリスがダイヤの原石を探してる、言語の心配ないからね
@takuya701
@takuya701 Жыл бұрын
アフリカの野球レベル 南アフリカ>>>>>ナイジェリア、ガーナ>>>ウガンダ>>ジンバブエ>>>その他
@tommylee2064
@tommylee2064 Жыл бұрын
@@Henkumanko てかサッカーしか選択肢がない、金のかからない貧困スポーツ代表がサッカー、 ヨーロッパ以外のサッカー大国っサッカーしかないんだよな、スポーツで稼ぐ道がサッカーしかないとかつまらん国だよ。
@ぼーすけ-m2l
@ぼーすけ-m2l 2 жыл бұрын
岡村選手プロから俳優は凄いなw
@LOW-KUSHI
@LOW-KUSHI 2 жыл бұрын
中国の板東英二だな
@秋-j3z
@秋-j3z 2 жыл бұрын
新井貴浩も俳優だよ
@凹貞治
@凹貞治 Жыл бұрын
@@秋-j3z 新井浩文の間違いでは?
@秋-j3z
@秋-j3z Жыл бұрын
@@凹貞治 犯罪者と一緒にするな
@あらみょん-f8y
@あらみょん-f8y 2 жыл бұрын
真砂は日本戦で超活躍してNPBに復帰してほしい
@yb4wyt7k1y
@yb4wyt7k1y 2 жыл бұрын
噂のファーム増設ありますしね⁉️
@sheena-anko
@sheena-anko 2 жыл бұрын
2013年のブラジルすごかったなー、日系人が多くて 京セラでのオリックスとの壮行試合見に行ったんだけど、カタカナの日本人名がスコアボードに連なってた WBC2013はイチローが出なかったし監督のピーコも頼りなかったからこれ以降はブラジル応援してたな
@にっしー-p1h
@にっしー-p1h 2 жыл бұрын
そのブラジルのコーチはおすぎになりそう
@Henkumanko
@Henkumanko 2 жыл бұрын
ブラジル国内の野球選手の大半は日系や
@sheena-anko
@sheena-anko 2 жыл бұрын
@@Henkumanko なるほど
@Henkumanko
@Henkumanko 2 жыл бұрын
コーチのカルデーラの羽黒時代の同期が、ブラジルを応援しに来ていたみたいやな~
@kentygross5657
@kentygross5657 Жыл бұрын
山本浩二さんはピーコなんや
@yoru-rd7gf
@yoru-rd7gf 2 жыл бұрын
元広島の仲尾次オスカルもブラジル代表に選ばれてる NPBではあまり通用しなかったけど
@hikuyhiku
@hikuyhiku 2 жыл бұрын
ラグビーのおかげで、国籍違うけど代表ってのには耐性ができた せっかく日本でプレーして応援歌がある人との対戦は 敵チームでも特別にトランペット吹いて欲しい そうすれば、もっと日本に来たがる助っ人が増えるのに
@ボブ村
@ボブ村 2 жыл бұрын
今年ドラフトのオリックスの子も中国代表でいけるね
@you9274
@you9274 2 жыл бұрын
内藤鵬選手ですね!
@user-mederu39
@user-mederu39 2 жыл бұрын
松村ユウイチさんは高津監督の代行で勝利監督にもなった実績あるし
@earl.emm.
@earl.emm. 2 жыл бұрын
7:33この話が悲しすぎる…
@太郎甘えん坊
@太郎甘えん坊 2 жыл бұрын
呼ばれないオコエはガチやな
@haruhikokusanagi3176
@haruhikokusanagi3176 2 жыл бұрын
香川県立津田高校出身で城西国際大学のサンドゥ・シャーン・タヒル選手が父親がパキスタン人という事でパキスタン代表に選ばれています。 津田高校時代は身体能力の高さから1番打者で投手を務めていました。当時は140キロ前後の直球を武器とする本格派投手でした。
@Henkumanko
@Henkumanko 2 жыл бұрын
ドラフトには掛かりそうやろかな? 身体能力チートやったら、魔改造して糸井やギータにしたいけど
@MILIN_MALIN
@MILIN_MALIN 2 жыл бұрын
日本が優勝するなら、いくらでも他国で活躍してほしい
@加藤智明-c8w
@加藤智明-c8w Жыл бұрын
次回以降のWBCからは、オリックスの内藤鵬選手が中国代表に招集されるかもしれません。 親が中国籍なので
@金子武司-q8w
@金子武司-q8w Жыл бұрын
人生それぞれ、生きる事は面白い
@スワオイプ田
@スワオイプ田 2 жыл бұрын
ヤスアキとかもいける?
@りんごシンバ
@りんごシンバ Жыл бұрын
真砂選手には日本戦で活躍して・・・ 2軍で3割、打ってたのに戦力外にされた屈辱をはらして欲しい‼️ 応援してますぅ( ̄0 ̄)/
@りんごぶどう-r6v
@りんごぶどう-r6v Жыл бұрын
もし日本で野球してる人が他国の代表になってて 対日本戦に出場してエラーなんてしたら利敵行為なんて言われそうで怖いなぁって思ってしまう
@GGGOTO1214
@GGGOTO1214 Жыл бұрын
そんなこと言うのはあの国くらいだろうけどね
@わわわ-w7l
@わわわ-w7l 2 жыл бұрын
韓国代表のイジョンフも名古屋生まれだから一応日本代表資格はあるんだよな。 あと、ダルはお父さんがイラン人だからイラン代表資格も持ってる。 (無論イランは今回のWBCには出場しないけど)
@gorotame1425
@gorotame1425 2 жыл бұрын
仮にイラン代表が存在しても、アメリカに入国出来ない😢
@zxasada7280
@zxasada7280 Жыл бұрын
日本のプロ野球選手に韓国人はごまんと居るよ、隠してるだけで。
@Henkumanko
@Henkumanko 2 жыл бұрын
スワローズは親会社のブラジル支社が作ったアカデミーがあり、そこから選手を日本の高校でプレーさせ、成長した選手を日本人扱いで獲得していたな
@kamomenotamago
@kamomenotamago 2 жыл бұрын
最初は外国人枠だったような、ツギオとかユウイチとか
@gepe_TNG
@gepe_TNG 2 жыл бұрын
@@kamomenotamago そもそもその二人はアカデミー出身じゃないですね 日本の高校を卒業したわけではないので外国人枠だったんです。 二人のあとはアカデミーができて優秀な選手を日本留学させてあげる仕組みができましたけど。
@kamomenotamago
@kamomenotamago 2 жыл бұрын
@@gepe_TNG ウーゴとかその辺の時代の話ですね。勘違いしてました。
@gepe_TNG
@gepe_TNG 2 жыл бұрын
@@kamomenotamago あのへんの時期は色々あったので複雑で分かりづらいですね。 ユウイチさんは野球指導者の勉強するためにヤクルトに来て選手契約じゃないから無給だった時代もあったぐらいですからね。
@Henkumanko
@Henkumanko 2 жыл бұрын
@@kamomenotamago でも、ユウイチがアカデミー出身者達より出世したんやないかな? 永く代打で活躍したしな。 アカデミーから高校野球やると、甲子園に出たいからムリしてまうねん、羽黒に行って甲子園に出たカルデーラは肘を故障していたのが大学進学後に発覚したからね。 ポテンシャルが投打において高かっただけに、打者でプロ入りを目指すべきって意見もあったが、大学では投手で頑張り卒業後はアカデミーのコーチ、代表でもコーチやな。
@daisuke-genda
@daisuke-genda 2 жыл бұрын
ブラジルは、多そうだな
@gorotame1425
@gorotame1425 2 жыл бұрын
OB含めたら、NPBのみで韓国代表チーム作れる。
@NBST0713
@NBST0713 2 жыл бұрын
北朝鮮代表もね
@柴田賢作
@柴田賢作 2 жыл бұрын
着眼点おもしろいと思います
@BoysGoneWild
@BoysGoneWild 2 жыл бұрын
俺、アメリカの永住権持ってるから、アメリカ代表チームにでも入ろうかな
@Gogopopokisuke
@Gogopopokisuke Жыл бұрын
なんやったけ最初のBGM
@chantakepon509
@chantakepon509 2 жыл бұрын
今思うと2013年のブラジル代表は当時や後にNPB球団に在籍した選手が多いですね 松元ユウイチ(当時ヤクルト) 佐藤ツギオ(元ヤクルト) 曲尾マイケ(元ヤクルト育成) ラファエル・フェルナンデス(当時ヤクルト) 金伏ウーゴ(当時ヤクルト、後に巨人にも在籍) 仲尾次オスカル(当時白鴎大学、後に広島) ムニス(元ロッテ、キューバ出身もブラジル人女性と結婚してブラジル国籍取得) ビエイラ(後に巨人) ダニエル・ミサキ(当時16歳、後に巨人育成) 調べただけで9人程いました
@zxasada7280
@zxasada7280 Жыл бұрын
日本に韓国代表の資格が有る選手わんさか居るけど韓国代表には成らないな。
@skypia8519
@skypia8519 2 жыл бұрын
最初のヌードバーの半ズボン気になって内容入ってこない
@syamu811off0
@syamu811off0 2 жыл бұрын
脱がすなよ
@skypia8519
@skypia8519 2 жыл бұрын
@@syamu811off0 前にスライディングしてんのにパンツの裾上がって、ストッキング下がるの有り得へんやろ。
@レッドフォックス-v6m
@レッドフォックス-v6m 2 жыл бұрын
マイケル中村もオーストラリア代表で出てた!
@平安興業
@平安興業 2 жыл бұрын
侍ジャパンVSブラジルが見たかったな…
@大谷小兵
@大谷小兵 Жыл бұрын
フィリピン代表が日本人使えば中国よりも強くなりそうだけど
@てん-r6m
@てん-r6m Жыл бұрын
陽岱鋼
@tenmi4540
@tenmi4540 2 жыл бұрын
フィリピン代表出れる人多いよな
@潮吹けばマソコ
@潮吹けばマソコ 2 жыл бұрын
元ロッテの井口さん
@tommylee2064
@tommylee2064 2 жыл бұрын
現役有名処だとベイスターズの山﨑とか。
@RH.8-b4d
@RH.8-b4d 2 жыл бұрын
戸根も❗️
@ravalebo8997
@ravalebo8997 2 жыл бұрын
DeNAの山崎もフィリピン代表で出れるやんか‼️
@しょうた-t1w
@しょうた-t1w 2 жыл бұрын
岡村秀ってトクサンTV出てたよね
@りんご-o1k5g
@りんご-o1k5g Жыл бұрын
フランス代表にも草野球あがりの神奈川フューチャードリームスのピッチャー選出されてなかったっけ??
@Cryptopsy-x5h
@Cryptopsy-x5h 2 жыл бұрын
小川のフィリピン代表は知らなかった
@吉田順-b1e
@吉田順-b1e 2 жыл бұрын
オリックスバファローズの内藤鵬は両親が中国人
【日本の切込み隊長】ヌートバーの面白エピソード50連発
11:51
野球の笑える怪物【補欠ネコ】
Рет қаралды 682 М.
哈莉奎因被吓到了#Cosplay
00:20
佐助与鸣人
Рет қаралды 32 МЛН
Cute dog Won Squid Game 😱💸 #dog # funny #cartoon
00:33
Wooffey
Рет қаралды 21 МЛН
【総勢64人】日本からメジャーに渡ったサムライを全員紹介
11:41
ワダイの野球速報
Рет қаралды 1,3 МЛН
哈莉奎因被吓到了#Cosplay
00:20
佐助与鸣人
Рет қаралды 32 МЛН