余裕のなさから生まれる怒り、どうしたら良い?

  Рет қаралды 61,608

大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha

大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha

Күн бұрын

Пікірлер: 31
@hirarimatsuyama9773
@hirarimatsuyama9773 Жыл бұрын
よくわかります。頑張りすぎる、疲れて心に余裕がなくなり、相手に求める、全部エゴだと自分で気付けますように、我が事として聞かせていただきました。自然体がいいですね。そのようになりたいです。
@IRIS-uq4cd
@IRIS-uq4cd Жыл бұрын
やってあげてるを それを出来る自分に感謝 いつも 寄り添ってくれる人たちに感謝 感謝 ✨🙏💜🧡🛑✨
@岩崎美香-s5t
@岩崎美香-s5t Жыл бұрын
私は日頃の自分と重なり反省しようと思いました。旦那さんに対して、家のこと、あれもこれもやっているのにと腹を立てているなあと笑 これも、ひとり相撲ですね🤭 肩の力を抜いて良いかもと思いました。ありがとうございました🙏
@IRIS-uq4cd
@IRIS-uq4cd Жыл бұрын
心と身体は一つですね🎉 感謝を ずーっとしていると 心ガホンワカになり 身体が楽〜ぅになりますね😂 穏やかな心と身体は幸福です💜✨🙏🧡🛑✨💜🧡🛑
@kuakuua
@kuakuua Жыл бұрын
自分もお盆で2泊家族旅行して、ニートの兄に気を使って、心がとても疲れました。 普段肉体労働ですがそれより3-4倍は疲れました。。 心の電池を客観視するのはなかなか難しい事ですね
@mikakamei5367
@mikakamei5367 Жыл бұрын
いつも生きる糧になるお話、どうもありがとうございます。貴殿の動画は大好きなチャンネルの一つです! 私は海外に在住して長いのですが、数年前に夫と帰国した際に、実家の母が滞在中"ひとり相撲"を取り続けていたことで、とても悲しい思いをしたことを思い出しました。大切な有給休暇を取って、太平洋を渡って会いに戻ったのに、なぜこんな思いをしなければならないのだろうと、夜、こっそり涙したほど、後味の悪い帰省になりました。夫はもっと気分が悪かっただろうに、私の手前、ぐっと耐えていたのが余計に罪悪感でした。でもあとになって、彼が、次の帰省が叶うとしたら実家じゃなくてホテルで滞在しようと一言ぽつり。笑 家族って本当に難しいですね。自分の親を観て、良きところは真似て悪しきところは自分の子供たちにしないように、きちんと覚えていたい、学んでいきたいなって改めて思いました。同時に、自分が孫ができる歳になったとき、あの時の母の思いや精神的そして肉体的なしんどさが本当の意味でも理解できるのかなぁとも思います。 まだまだ残暑が厳しいですが、ご自愛なさってくださいね。 感謝を込めて。
@すずめ-f9z2o
@すずめ-f9z2o Жыл бұрын
相手の立場になって、と思ってみてもなかなか難しい時もありますよね。 だからこそ、日頃から身近な人たちにこそ、「ありがとう❤」を忘れないようにしたいです。 間違って相手を傷つけてしまったら、素直に「さっきはごめんなさい😅」を言える自分でいたいです。 そういう姿を、子どもはしっかり見ているものです😊
@erit4777
@erit4777 Жыл бұрын
大愚和尚様の動画を久しぶりに拝見しましたが、 今回のお盆休みの帰省が偶然にもまさにこのお話のような状況になってしまっていたので、びっくりしました。 私の実家の高齢の母の良かれと思っての行動と孫(私の息子と隣に住む兄の子供達)が良かれと思っての行動とが噛み合わず、お互いに嫌な気持ちになってしまったことがありました。私が中に入り誤解を解き、お互いに理解が出来てまるく収まりましたが、今回はいろいろと考えさせられました。 そんな時に偶然、この和尚様の動画を拝見することが出来て良かったです。ありがとうございました。
@妙子-i3c
@妙子-i3c Жыл бұрын
相談者さまの悩み、とてもよく分かります。私もいつも反省しながら息子家族と付き合っております。長く一緒に過ごすとと何か言いたい事が出て来ますよね。 和尚様のお話を繰り返し聞いてこれからも息子達と仲良くして行きたいと思います。ありがとうございました。
@レイ-s9g
@レイ-s9g Жыл бұрын
暑いお盆には帰ってきませんがGWには遠方の長男長女家族が帰ってきます。泊まる日にちは重ならないように話してます。朝食は割りに気合を入れて作ります😁昼間は外出先で食べて貰い、夜は美味しいお店の出前を取ります。それで良いんじゃないかなと思います。私達夫婦が第一です。
@tama.3690
@tama.3690 Жыл бұрын
過干渉、過保護、過歓迎と 相手に喜んでもらおうと思うからこそ、 自分が自分自身と葛藤し、 疲弊してしまう。 お盆という年に一度であり、 自分が慣れていないからこそ、 疲れてしまうのは当然と理解する。 私自身、結婚当初、 パートナーの両親などにとにかく気を遣い過ぎて、 体調を崩した経験があります。 まずは、自分自身が落ち着くことが大切だと身に沁みた経験です。 今回のお話しを聞き、 今家族と生活をしていても、 子どもが小さく寝る直前まで、 泣いたり笑ったり怒ったりとしており、 寝る直前に私も睡魔から、 もう寝なさい! と感情的に反応することが多々ありました。 本日のお話しを聞き、 寝る直前までが修行であり、 夜に疲れを爆発させない様に、 日中の活動、夜の家事などを整えて、 感情を観察し、 無理の無い関わりをします。 ありがとうございます🙏
@IRIS-uq4cd
@IRIS-uq4cd Жыл бұрын
幸福🎉幸福🎉感謝🙏✨💜🧡🛑
@孝明小野
@孝明小野 Жыл бұрын
なかなか難しい 疲れない あまり気合いを入れない 感謝する生き方 相手方に 気配り、配慮を優先 自己思いは少し我慢しまっておく 諸行無常🙏 声なき声を聞けたら良い 毎日を魂を磨く徳を積み重ね 功徳と利他を脳みその片隅に ふるさとを大切に ご先祖さま大切に お寺さんを守る 合掌🙏 ご礼拝🙇🏻
@koto7408
@koto7408 Жыл бұрын
疲れと怒り、体調が良い悪いというよりは余裕があるかどうかですよね。
@sachikohanazono9725
@sachikohanazono9725 Жыл бұрын
今年のお盆、私も姪の子供6才2才0才の子守を頑張りましたが、何日か経つと疲れてしまい、ケンカになってしまいました。 皆さん同じなのですね。 気合もほどほどにしないといけないですね。 気を付けていきたいと思います。 ありがとうございました。
@林檎-e6b
@林檎-e6b Жыл бұрын
ためになります。
@名無し-r7c
@名無し-r7c Жыл бұрын
仕事にも通ずる所があるな……と感じました。どんなに疲れていてもこちらが相手に気を使っているのに、相手が気遣わない時怒りが湧いてきてしまいます…… 結局自分が理想的な関係を築きたいと一人相撲を取っていて、相手を気遣わないことに対して怒りが湧いてしまってるんですよね…… 自分の理想を押し付けず、相手に期待しない事が大事なんだと思いました。
@ryuki6465
@ryuki6465 Жыл бұрын
「自分という壁」という大愚和尚さんの著書を現在読んでいて”ひとり相撲”という単語を目にしていたので、とてもタイムリーな話です!
@vocalyuu5270
@vocalyuu5270 Жыл бұрын
自然体、、一番大事ですが、一番難しいです。 お互いの歩み寄り、お互いを理解する、、一番大事ですが、一番難しいです。 我慢する、、これが一番苦しいですが円満のヒケツなのかなと思うようになりました。
@熊野みち
@熊野みち Жыл бұрын
気合いを入れない様にとおっしゃいますが 使ってない部屋(主に二階)の掃除、食事の買い物 食事作りは一体誰がするのでしょうか? 我が家にはお手伝いさんは居ません お昼頃到着となれば料理は完成させなければなりません 年寄りになってそれは辛いです 一家族が帰省するとなると3人の他の子供家族も 集まります 食事の量もそれはそれは大量です 毎回泣きながら準備をしています 子供達には大丈夫と嘘を言いますが もう集まることはやめにしてほしいです 何もしないで良いよと子供達は言いますが 本当に何もしなかったら皆が、帰って来て食べるものがない状態です それでどうするのかと毎回悩みます 集まる習慣は年寄りには酷です 夫(83歳)は、何もしないので子供達が集まるのを喜びます 皆が帰って私は寝込みます その後一週間程洗濯の山を片付けなければなりません 本当に断る勇気がほしいです
@半分引退
@半分引退 Жыл бұрын
外食にしたらどうですか? 回転寿司取っても、ピザ取ってもいいじゃないですか?
@midori-g2l
@midori-g2l Жыл бұрын
自分の気持ちのコントロールは難しいです。兄弟夫婦らが帰って来てくれる時に、朝早くからお昼の食事の準備、掃除本当に忙しいです。 でもそれを表に出さないよう、そこも気をつけています。 それは年に何度も無いことなので仲良く楽しく子供たち両親が喜んでくれるために。 でも帰ったらドッと疲れている自分がいます。 それでもその後、労いのラインを頂いたら頑張って良かった気がします。 今では子供も成人し 人数も半分になり寂しい気もします。 ずいぶん楽にはなりましたが。。 親元へ帰って来てくれることは有難いと思ってます。
@nicecalorie
@nicecalorie Жыл бұрын
怒りが外に向くのは攻撃のエネルギーですが、 内側に向くのは拒絶のともし火。 「相手に何かをしてあげたい」というのはエゴだと、年下のKZbinrさんから教わりました🍀
@さんほん-t9w
@さんほん-t9w Жыл бұрын
まさにこのお話と同じコトで帰省が億劫になりました・・・ 親心は理解しますが、「そういう扱いをされたくて帰ってきてるんじゃないんだよ」と。
@サクラ-i5b
@サクラ-i5b Жыл бұрын
悟ってますね… 全くもって同感😂
@chikichikidandan7372
@chikichikidandan7372 Жыл бұрын
相手に立場に立ってみる、期待しない事が大切なんでしょうね。自分のEGOを抑える事も必要ですね。
@EZO-KAMUI25
@EZO-KAMUI25 Жыл бұрын
合掌
@かず55-t9p
@かず55-t9p Жыл бұрын
もう時代が変わって来てるんですよね。 30年前頃自分が子供の頃は、盆、彼岸、冠婚葬祭、親族の集まりはワチャワチャとしていて楽しかったと言ったらおかしい表現になりますが、そういったものでした。 当時は当たり前のように、そこに嫁いだ嫁はよく動いて接待。年寄りはリラックスして世間話、子供達は遊び回る、みたいな。。 この20年位は、高齢者は若者へストレス、若い者はこういった行事が嘘の言い訳を使って行かなくなるほどストレス。 本来の行事の「目的」がどこかに飛んでいってしまってる事に罪悪感を感じてしまいます。
@雪ん子-j1x
@雪ん子-j1x Жыл бұрын
お盆だから、帰省してくるから、何かしてあげないといけない!と言うのな大袈裟な言い方かもしれませんが、そう言う強迫観念が日本人には根付いてるような気がします。 スーパーに行けば、特別なオードブルとか大人数用のお寿司とか、なんだか、お盆だからご馳走を振舞わなければいけない!そう言う商売に知らず知らずのうちに踊らされてる気がしてなりません。 クリスマスとかそう言うイベントもですが。 なので、その家庭家庭の形があっていいのではと思ってます。 仏教に派手なイメージはないので、本来のお盆とは先祖を顧みるってことなのでしょうから、もっと穏やかで安心感があるイメージがある気がします。 頑張り過ぎてしまう人は、テレビは見ないほうがいいと思いますよ。「さぁー、お盆です!楽しみましょう!」と言うのを見てるだけで疲れてしまいます。
@nanntokasann33
@nanntokasann33 Жыл бұрын
仕事で思い当たる部分が多々あり、気付かされました。精進します。
上手くいかない経営者が行うべき努力
31:18
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 55 М.
自信がないあなたへ
37:53
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 151 М.
Муж внезапно вернулся домой @Oscar_elteacher
00:43
История одного вокалиста
Рет қаралды 5 МЛН
За кого болели?😂
00:18
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 2,9 МЛН
When Cucumbers Meet PVC Pipe The Results Are Wild! 🤭
00:44
Crafty Buddy
Рет қаралды 56 МЛН
HELP!!!
00:46
Natan por Aí
Рет қаралды 76 МЛН
成熟した大人の態度を選択していますか?
20:19
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 95 М.
過去への恨みを解消する方法
24:59
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 720 М.
これからの時代の生き方
29:32
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 43 М.
変わりたいのに変われない人のたった一つの問題点
29:20
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 515 М.
不正がはびこる世の中との向き合い方
27:30
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 124 М.
知らず知らずのうちに身を滅ぼす「悪しき感情」とは何か?
18:07
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 352 М.
大切な人の死 それとどう向き合えば良いのか
10:48
【公式】高野山の法話
Рет қаралды 71 М.
視聴者が選んだ「一問一答」BEST3【2020年版】
1:53:41
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 966 М.
心の病気も感染する
24:49
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 96 М.
Муж внезапно вернулся домой @Oscar_elteacher
00:43
История одного вокалиста
Рет қаралды 5 МЛН