KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【宇宙戦艦ヤマト】対彗星帝国反抗開始シーンにBGM「誕生」を被せてみた【宇宙戦艦ヤマト2】
6:01
【宇宙戦艦ヤマト】デスラーによる救援シーンにBGM「デスラー襲撃」(2199 Ver.)を被せてみた【宇宙戦艦ヤマト 完結編】
3:07
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
【宇宙戦艦ヤマト】ヤマト艦載機隊による救援シーンにBGM「誕生」を被せてみた【宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち】
Рет қаралды 1,081,315
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 3,4 М.
駆逐艦「ズールー」を救いたい CH
Күн бұрын
Пікірлер: 506
@ツネツネ-m5p
Жыл бұрын
かつての敵デスラーからの連絡を受け助けに来るヤマト やっぱりカッコいい。
@hirosegawa-p8m
8 ай бұрын
昨日の敵は今日の友。
@fukurou8881
Жыл бұрын
このシーンはカッコ良すぎますよね~。音楽がピシャリと合っていたりと。ヤマトが応援しに来た時点で何とも言えない安心感があって。これで絶対大丈夫!みたいな・・・。しかも敵であったデスラーを助けた。デスラーはヤマトが助けに来てくれることを信じていた。「これで両者の友情は確実!」という嬉しいシーンでもあります。
@田中勝行-g7v
Жыл бұрын
ヤマト2の最終回の前の回のラストも良かった。彗星帝国を上と下から攻撃するシーンです。
@fukurou8881
Жыл бұрын
@@田中勝行-g7v 斎藤のシーンは泣けますよねー。あと古代のセリフ「大きな大きな犠牲だった」も。ヤマトシリーズの中で一番の名作はヤマト2です。実話も含まれています。
@卑怯者ピグミー汚村
Жыл бұрын
ここのシーンは、新コスモタイガーのテーマで流して欲しかった。(俺氏の感想ですけど)
@hirowen-li3914
Жыл бұрын
当時、このシーン(コスモゼロを先頭にコスモタイガーの編隊が出現する)を見たとき、子供ながら号泣した。 デスラーとイスカンダルを助けに来たことが本当に嬉しかったから! 今見ても泣ける。
@理重蒔田
Ай бұрын
@@hirowen-li3914 様 『ヤマト2』第1話でデスバーテーターを追尾出来ずに旧式化を露呈したはずのコスモゼロ……たぶん真田さんの魔改造(笑)?を受けたのでしょうか?新鋭機コスモタイガーⅡ隊の先頭に立って指揮する姿は感涙ものです。
@imperatorfuriosa5082
Жыл бұрын
宮殿を襲う航空機めがけて、大破した戦闘空母のわずかに残ったビーム砲が 必死で斉射するシーン、泣けました😭 我が身を顧みず盾になるデスラー。😭
@M0T09
Ай бұрын
部下はたまらんがな(´・ω・`)
@たんころりたんころり
Жыл бұрын
ヤマトがコスモタイガー隊を両陣に配置し宇宙空間から姿を現わすシーンを観るたびに鳥肌と涙がでてくる
@守-m3b
Жыл бұрын
同じく
@敏郎長沢
Жыл бұрын
@@守-m3b ですよね~
@理重蒔田
Жыл бұрын
良くも短期間にヒヨコパイロットたちを鍛え上げましたね!!!
@mogamiga_oyoshi
Жыл бұрын
ピカッて光ってテーマと共に機体がくるとこなんか最高!
@shinsyu56
Жыл бұрын
私も何回見ても、ピッカ音がしてからのあの音楽、このシーン感動鳥肌ものです、 西崎さんやはり只者では有りませんでした。
@kcronoringdevices9439
Жыл бұрын
齢とってぐっとくるシーン視ると、すぐ視界が滲んでしまう・・・
@船田順治
Жыл бұрын
私もです。 何故だろう・・・。
@栄一郎辻
Жыл бұрын
@@船田順治それは私と同じ熱い心が有るからですよ❗
@ipv6hack
Жыл бұрын
最近のリメイクの美麗なのをみても泣けてこない 昔のが泥臭いがいい
@ShimaJiro2205
Ай бұрын
様 辛いですよね。
@sugiuramyu
Жыл бұрын
これを見たあとで 完結編の「間に合ってよかったよ」を見ると最高なのです
@muna09144
9 ай бұрын
完結編のあのシーンは、このシーンのオマージュですね
@スローシン
5 ай бұрын
そうだっんですか。完結編の時も同じくらいハラハラしました。
@GSXR1100N
Жыл бұрын
子供の頃、必死に感動と涙をこらえヤマトの乗組員になりたいと夢を見せてくれた胸熱シーンです。最高!
@32hozonnkaimc
2 жыл бұрын
すぐに救援が現れるのでは無く、あの強気なデスラーが『もはやこれまでか…』覚悟を決めた後、貯めに貯めて現れるコスモタイガー隊。 そら、鳥肌も立つやろw
@ソニー株主
Жыл бұрын
西部劇の騎兵隊じゃん
@理重蒔田
Жыл бұрын
デスラー総統にコスモタイガーと同じコンセプトの艦載機開発を決意させた瞬間?!
@kamkam_99
Жыл бұрын
「この世のこと、単純だ。単純であらねばならぬ」 現実に寄った日本のドラマよりも昔の日本の少女漫画風な韓ドラが一斉を風靡した頃を思い出す。 物語ってそんなんでいいのよ。
@bluewater5239
11 ай бұрын
しかも、、ここぞ!!って時に流れる"元祖ヤマトのテーマ"コスモタイガーの後方に現れるヤマト!鳥肌が立つ!
@cDkwW8EP3jf7
8 ай бұрын
❌ 貯めに貯めて ️⭕️ 溜めに溜めて
@tomioyamabe2396
2 жыл бұрын
もはや絶対絶命・・・と思われたときの「ヤマトのテーマ」と「デスラーのテーマ」は絶対ですね~!
@soundy2501
Жыл бұрын
それまで少し頼りなく見えていたコスモタイガーが編隊で飛来したときの絶対的安心感ときたらもうね
@理重蒔田
5 ай бұрын
古代以外は、全員新兵なのに……この航海中に猛特訓しましたね?!
@nekonekonekonote
Жыл бұрын
初代から見ている者にとっては数十年と時を越えた万感の想いがあるな😭
@mamoru1699
Жыл бұрын
何度みても涙が出ます・・・
@つる亮祐-y8y
7 ай бұрын
分かります。ヤマトストーリーは素晴らしいです。
@モデルカーマニア
Жыл бұрын
コスモタイガーが現れたシーンはホントに鳥肌が立ちました。今の時代にこんなにも愛と勇気と友情を強く感じさせるアニメがあるだろうか。
@宮本千帆-g1o
Жыл бұрын
やつぱりデスラーの窮地を救うヤマトの登場シーンかつこいいですね😃❤~。何度見ても良いですね。
@hiroshi19690330
Жыл бұрын
演出の素晴らしさもそうですが、やはり宮川さんが生み出した数々の名曲あってこそですよね。
@hibakun
10 ай бұрын
曲が真面目でチャラくない
@surugahide778
Жыл бұрын
友に助けてと言える総統の器の大きさかっこいいぜ~
@ライダー-l9c
Жыл бұрын
残念!助けてと言ったわけではなく、新たな敵の存在とイスカンダルが暴走している状況を知らせたのだ
@理重蒔田
10 ай бұрын
『スターシアに恩義がある』 ヤマト派遣を即決した長官。 現実世界なら、サヨクのツ○モトあたりが噛み付くだろうな…… ◎ギ師なのに。
@daichix9754
8 ай бұрын
@@ライダー-l9c助けてとは言ってないが、きっと来てくれるという期待があったのだから、噛みつく必要無い。
@ライダー-l9c
7 ай бұрын
@@daichix9754 「きっときてくれる」。だから、そう言ってるつもりだ。お前こそいちいち噛みつくな!
@ースライムー
2 жыл бұрын
旧ヤマトは今から48年も昔のものですが、あれだけの迫力がある戦闘は、いつみても見ごたえがあり俺個人としては大好きです✨
@ryotak3377
Жыл бұрын
ホント新たなる旅立ちは名作だよなー。この救援シーンはヤマトシリーズ屈指の名シーン
@孝幸辻
26 күн бұрын
その分、敵はかわいそう。😅
@関根武史
Жыл бұрын
最近のヤマトも良いが、やっぱり旧ヤマトシリーズは色々と重みがある!!
@緑ノ里
6 ай бұрын
新旧どっちもその時代のアニメとして最高のものばかりだけど、全ての原点として見る旧作は至高
@理重蒔田
Ай бұрын
『最早、これまで、か……』 次々と失われる味方艦艇に、シを覚悟をするデスラー総統…… そんな時にコスモゼロの古代を先頭に現れるコスモタイガーの大編隊とヤマトの勇姿!! あれから四十年余り、何度観ても胸と目頭が熱くなる!!
@t.matsuno
Жыл бұрын
こんな状況でヤマトが来てくれたら涙を流さずにいられない😭 って思ったものだ
@BLUENOAH999
Жыл бұрын
兄弟でDVDを見てて、ヤマト艦載機が登場するシーンで来た!来た!来た!と大興奮しました。ホントカッコいい・・・。
@えいち-z6w
Жыл бұрын
この、宿敵が好敵手(ライバル)となり共通の敵に立ち向か系、ホント好き。
@orgelinabottle2057
Жыл бұрын
6:05 何よりも手強く立ちはだかった、不倶戴天の敵艦ヤマトが、今や頼もしき盟友。 迎えるデスラーの胸中よ…
@まさる1966
Жыл бұрын
ヤマトと古代率いるコスモタイガー隊が苦戦するデスラー艦隊に駆けつけるシーンは新たなる旅立ちでは激アツだね。
@田中良一-g4w
Жыл бұрын
ヤマトのテーマのイントロがかっこよすぎる。
@岩田靖幸
Жыл бұрын
イントロだけで涙腺が…
@宮本千帆-g1o
Жыл бұрын
この場面本当に懐かしいですし大好きな場面です。ヤマトの登場シーンやデスラー総統がやまとからの入電はまだか。ヤマトは必ず来るという シーン本当に大好きですね。
@joyshadow13
10 ай бұрын
デスラーがここで戦ってる理由が既にカッコよすぎる。 当時小学生でストーリーの理解とか殆ど出来てなかったのに何故か泣いた。 今見るとホントに感動するし、自分が友情モノが好きな理由ってコレが原点だったなぁて思います。歴史的名シーンですね!
@ウマラ親方
Жыл бұрын
何度観ても、胸と目頭が熱くなるシーンですね!
@VV-oi5jz
Жыл бұрын
この時のことをデスラーが忘れることなく完結編で古代ならびにヤマト乗組員がもはやこれまでかと思った時デスラー艦が現れ敵を駆逐してくれるのではと思う自分がおります。
@堀川マサトシ
10 ай бұрын
かつて恐ろしいデスラー艦隊襲撃のサウンドが、あの時は心強く、待ってました!!と喝采したなぁ。
@MZ-pj4sd
9 ай бұрын
この時だけでなく、ボラーとの決戦の時揚羽によって勝機を得たしね。
@晋松林
9 ай бұрын
ヤマトの作品二って、デスラーはなくてはならない人物でしとよね。
@h-anteto
9 ай бұрын
1番好きなシーンだよ。コスモタイガーの編隊到来の場面!私が小学生の時。
@shikeshikegogo
8 ай бұрын
ヤマト3でもガルマンガミラス本星や新型デスラー艦を守りましたからね。
@カープ男子-u3o
Жыл бұрын
やっぱりアニメは昔のものがいいですね😊 何十年も経って見れることに感謝です!
@ライダー-l9c
Жыл бұрын
空想世界のアニメに矛盾点の修正って、いるはずもない。空想世界だから矛盾点も許される。旧作ヤマトシリーズの本来の姿を知らないバカスタッフによるリメイク版がぐちゃぐちゃになるのは当たり前。
@茂林-q4f
Жыл бұрын
新コスモタイガーとコスモゼロの編隊が、救援に来るそして絶妙の音楽が心を踊らせるシーンですね。何度見てもカッコいい❤
@まつけん-o8y
Жыл бұрын
コスモゼロと新コスモタイガーの現代でも古く感じさせない通用するデザインは本当に秀逸。
@晋松林
Ай бұрын
このときの、古代達の活躍にはびっくりしましたね。
@幹夫今田
8 ай бұрын
このシーンを何度見たか 何度見ても鳥肌が立ち わかってはいても感動の波が押し寄せて来る それだけ名シーンだということですよね もうヤマトは一生忘れることはないでしょう
@genen15parsent
Жыл бұрын
空母並みの艦載機を搭載できるヤマトは凄すぎる
@理重蒔田
Жыл бұрын
ヤマト2の奇襲作戦は血湧き肉躍る展開だったですね。
@ペン太郎-i8h
Жыл бұрын
ガリバートンネルを搭載しているのでしょうか?
@光義皆川
Жыл бұрын
2199では、限られたスペースに艦載機を搭載する方法が、説明されていました。なるほど!ザ・ワールド(古)
@ペン太郎-i8h
Жыл бұрын
@@光義皆川 はい!消えた!
@KI-yk2nv
9 ай бұрын
予備機入れたら60機くらい。主力戦艦改造の空母よりも多いですね。
@リメイクヤマトファン
Жыл бұрын
お前らこれイヤホン有りで観たほうがいい。ヤマトのテーマ+誕生と航空隊の突撃がさらに鳥肌ものになるぞ(語彙力の無さ)
@YasuFugi-fm3qp
6 ай бұрын
語彙力に関しては全く問題ない 十二分に通じてるわ!!
@ユキオ58
Жыл бұрын
ヤマト全作の中でも 一番大好きなシーン、何回観ても涙出てくる😭
@mjmansei
7 ай бұрын
まったく同感!! 義理堅い日本人は、恩を絶対に忘れない! たとえかつての敵だろうと! 韓国人や中国人とは根本的に違うです!!
@阪口秀数
Жыл бұрын
やっぱり敵艦帯後方からのキラリ✨と光が見えたあとのコスモゼロを先頭にコスモタイガー隊が飛んでくるのかカッコイイですね✨2205でもやってくれたら良かったのにと思いますね。
@葵柊真
Жыл бұрын
2202からの脚本家って旧作ヤマトが好きじゃ無いどころか興味なかったらしいですしね。さらばも新たなるもああなったし、古代もウジウジしていてイライラするキャラにされたしで...
@黒田賢一-i6h
Жыл бұрын
デスラー艦の艦橋からコスモゼロを操縦する古代を見つけるデスラーの動体視力よ
@光義皆川
9 ай бұрын
総統も相当、目力がおありの様で…がっはっはっ😂
@souinsaikeirei
5 ай бұрын
古代が駆けつけた時の「本当に俺の助けを受けて戦友が来てくれた・・・」とばかりに安堵した様な「古代・・・」からのヤマトを目にしての心底嬉しい気持ちを隠せない笑みを浮かべて「ヤマト・・・」。 このデスラーがとてつもなく人間くさい感情を持った描写になる所たまりませぬ
@たらたらのべのべ
Жыл бұрын
こういうアニメこそ大事に、今の子供たちにも見せてあげたい。(リメイクせずこのままを)
@ライダー-l9c
Жыл бұрын
空想世界のアニメに矛盾点の修正って、いるはずもない。空想世界だから矛盾点も許される。旧作ヤマトシリーズの本来の姿を知らないバカスタッフによるリメイク版がぐちゃぐちゃになるのは当たり前。
@まつけん-o8y
Жыл бұрын
私は戦闘シーンは2199~が好きなのですが、キャラクタービジュアル的には旧作の方が好きですね。 2199~は「イケメン」「ナイスバディ美女」ばかりで何となく深みが感じられないんですよねぇ。 旧作の方がビジュアル的には微妙でも味のある外見のキャラが多くて好みです。
@景清疾風迅雷
Жыл бұрын
このシーンは音楽も戦闘シーンも今観ても鳥肌が立ちます。
@なっとうたっち
2 жыл бұрын
デスラー総統の もはやこれまでか のセリフの直後 敵艦隊の後ろにヤマト艦載機の風防反射と思われる光が・・・絶望が希望へと変わる印象深いシーンですね。
@forkman2000
2 жыл бұрын
完結編では逆に、ヤマトが絶体絶命、万事休すの時、デスラー艦隊が絶妙なタイミングで登場するのも痺れるよ。デスラー格好いい❗って思った。
@mastermevious6845
2 жыл бұрын
@@forkman2000 あれ完全に新たなる旅立ちのオマージュですよね
@forkman2000
2 жыл бұрын
@@mastermevious6845 だよね。
@muna09144
Жыл бұрын
@@forkman2000デスラー「 間に合ってよかった」ってシーンですね
@forkman2000
Жыл бұрын
@@muna09144 そうそう、それそれ。
@radiojunk8865
10 күн бұрын
ピカってしてから主題歌が入ってコスモタイガー隊が見えるところはアニメ史に刻まれるべきだな
@japan4054
Жыл бұрын
新作2205でも、このシーンは忠実に再現してほしかった。悔やまれます。
@理重蒔田
Жыл бұрын
戦闘機隊を陣頭指揮する古代!! リメイク版ではもう見られませんから、魂が熱くなります!!
@maducchy4306
Жыл бұрын
富山敬さんは「はまり役」でした
@ライダー-l9c
Жыл бұрын
空想世界のアニメに矛盾点の修正って、いるはずもない。空想世界だから矛盾点も許される。旧作ヤマトシリーズの本来の姿を知らないバカスタッフによるリメイク版がぐちゃぐちゃになるのは当たり前。
@高村貴代
Ай бұрын
真っ先に飛んでいく、古代進はこうでなくちゃ❤ リメイク版は大人しすぎて…
@理重蒔田
Ай бұрын
@高村貴代 様 2199世界線の古代進は……何か学級委員みたいですからね……クラスの問題児?だった原作アニメの古代進と比較すると、『別人』ですよね。真田さんも島も加藤も森雪も、デスラー総統までも別人、な、別作品ですからね……2205までは何とか観ましたが…… 3199? もうェェですわ……
@高村貴代
Ай бұрын
@@理重蒔田様 全く同感です。申し訳ないが、新シリーズの古代君はワタシ個人は出来杉君と呼んでおります。 あぁ、でも、以前はまた期待ハズレだろうなと思いつつ映画館に足を運び、大体「やっぱりかー」と項垂れ出て来てでも完結編まで映画館行ったもんですが、3199はね新宿まで出かけるの億劫な歳になり、もういいやー 流石に50年近くお付き合いした作品だけど・矢折れ刀つきました…
@shinsyu56
3 ай бұрын
このシーン何回見ても感動しました!
@user-ev8ue3wm9x
7 ай бұрын
やっぱりこっちなんですよ。 デスラーの絶望と、それが 救われる時の盛り上がり感、新しい方は捻り入れたけど昔の方が地味でも良いですね。
@tatchin2346
2 жыл бұрын
海上戦闘のシーンなんて、太平洋戦争知ってる世代が監修して作ってんだもんそりゃリアルよ
@堀川マサトシ
5 ай бұрын
1:11あたりからのシーンは旧日本海軍の軍艦が必死に米軍の魚雷から回避する映像を彷彿として、当時中学生だった私も泣きたくなった。 当時はまだ子供でもテレビで戦時中の映像をいろいろ見る機会があった。
@SpeedmasterTB2
Жыл бұрын
ホント音楽最高。 宮川氏天才。 古代ムダ弾多いぞ。 直掩機従えヤマト登場、痺れました。 旧シリーズはどれも悲壮感があってまさにドラマでした。 真っ赤なスカーフです。
@544ジュニア
7 ай бұрын
何回見ても、ここって分かっていてもこの瞬間がたまらない。キラっと光った後のBGM、、からのコスモタイガーの大編隊。。当時子供園児だった自分もキターと絶叫興奮する。ガミラスがあれだけ苦戦していた相手をきれいに片づけてくれる圧倒的強さ。その後の本命ヤマトが重厚感の音楽と共に登場。。たまらない。何回見ても、何回でも見られる最高のシーン。。分かっていても未だに涙がでてくる。。ありがとう、ヤマト
@Tu-4_kitigai
2 жыл бұрын
この動画シリーズすき。しかも画質がいいから
@bluewater5239
Жыл бұрын
画質綺麗〜〜! デスラー総統、、男だねぇ〜!漢だぜ!!
@user-jck4kpkx2
Жыл бұрын
このヤマトとコスモタイガーが援軍として現れた時のBGM好きだわ。 ヤマトの船体からはどう考えてもありえない異常な艦載機の数もたまらんよね😂
@6cabrio998
2 жыл бұрын
2205が霞むくらい本家本元は演出効果が光ってる。ヤマトやコスモタイガー隊を最大限に魅力的に描かれている。
@sangensangen4237
2 жыл бұрын
その分ガミラス艦隊が割食っちゃってますど、そこは仕方ない所ですかね。
@6cabrio998
2 жыл бұрын
@@sangensangen4237 三段空母は好きなメカなので、もう少し活躍してほしかったですね。しかし個人的にはリメイク版のように群像劇を描きすぎる作品にすると、主役の存在が薄くなるので主役や主役メカがしっかり活躍する本家本元作品が好きです。特にリメイクの古代進は悲しいくらい魅力に欠けたように思います。
@hondashi0615
2 жыл бұрын
絶対絶命からのヤマトやコスモタイガ一隊はカッコよすぎる( ᴖ ·̫ ᴖ )
@nanaphidel1276
2 жыл бұрын
❌隊を 描かれている ⭕隊を 描いている ⭕隊が 描かれている
@6cabrio998
2 жыл бұрын
@@nanaphidel1276 君は毎回いろんな人のコメントに口を挟んでる常習犯みたいだが、ここはコメントであって論文ではないから毎回つまらん添削は必要ないんだよ。
@yhinojp1
2 жыл бұрын
音楽と映像が合いまって、なんと頼もしいことか!
@save_S-D-ZULU
2 жыл бұрын
このBGMの無双感は半端ないですね!
@SamuelsDave
8 ай бұрын
❌ 合いまって ️⭕️ 相俟って
@DOLBY-C
9 ай бұрын
オリジナルヤマトも凄いが、こんなに素晴らしい皆さんのコメントもヤマト愛に溢れて素晴らしいと思いました。
@asmttmaksr498
7 ай бұрын
初放送当時、ヤマト2を見てヤマトにハマり2の最終回後の4カ月後、夏休み前半の最中に放送されとても感動に浸ったのを思い出します。当時ヤマトブームの最も加熱した時期だった。100円メカコレをたくさん作った。メカコレのプレアデスはちょっと小さいような気がした。
@孝幸辻
26 күн бұрын
もはや、これまでか…。からの救援、これがあるからヤマトは止めれん。😁
@RedHelmet-st5ig
Жыл бұрын
イスカンダルを救おうと奮闘するも苦戦するデスラー、そのデスラーを助ける古代率いるヤマトのクルー。 稀代の名シーンですね。 何度も繰り返し見ています。
@宮本千帆-g1o
Жыл бұрын
ヤマトの登場シーンかつこいいですね。でスラー総統が味方になりヤマトからの打電はらまだないか?と待ちわびているシーン何度見ても感動的ですね。。😊ヤマト!ヤマト!
@森田忠-f7g
2 ай бұрын
何が良いって、コスモタイガーとヤマトの戦術が冒頭の訓練通りなのに動きが洗練されていて練度が上がってるのが分かるところ。
@マキさん-y9o
8 ай бұрын
ヤマト初放映は、高校生の頃でした。 全てのシーンを思い出すたび、心が熱くなるのは、私一人だけではないですよね👍️
@まつけん-o8y
Жыл бұрын
名シーンですよねぇ。 「新たなる旅立ち」は確か夏休み頃にテレビ放映されたのを覚えてます。 母の実家で10歳前後の従兄弟数人で食い入るように観てました。
@HomuHomu723
2 жыл бұрын
絶体絶命の時に駆けつけるヤマト 熱くならないわけがない!
@古家武史-f5d
Жыл бұрын
完結編のデスラーも同じ。 ヤマトは動く水爆で反撃不能。 残った地球艦隊も武装がほぼ使えないのをヤマト乗組員収容の為応急修理した冬月のみ 究極の絶望でルガールも「勝った。後はヤマトに1発当てれば終わりだ」と思った瞬間、デスラーが救援に来たからね。
@KI-yk2nv
7 ай бұрын
@@古家武史-f5d ヤマト3のデスラーも追加で
@棚澤良太
Жыл бұрын
三段空母が水雷を避けるために右旋回しながらも、直撃を受けて沈むシーンのリアルさよ…
@akizuki210
21 күн бұрын
すごい数の艦載機だな。
@山室昭雄
Жыл бұрын
コスモタイガーの乗組員たちは 初実戦で すごく正確に戦っている! 火星空域での訓練ではミスが目立ってたけど、 この空域に全速力で到着する間にも古代艦長代理以下先輩たちにしっかり訓練されたんでしょうね?
@シエラチャンネル
Жыл бұрын
デスラーの動体視力はすごい!高速で飛んでいるコスモゼロに乗っているのが古代とわかるなんて
@光義皆川
Жыл бұрын
古代守の遠方から接近するヤマトを発見する視力もなかなかですね…さすが、地球の恩人を射止めただけの事はある😅
@ぐっちい-s8m
Жыл бұрын
もはやこれまでかって時の顔の総統、絶望感がたまらんです。
@駒雪-u3c
Жыл бұрын
何回観ても敵艦載機の上部から取れて下に落ちる爆弾が解せぬ(笑)
@小寺正和-o3t
3 ай бұрын
あのデスラー白色彗星側に残存艦隊とヤマトの思考から和解、デスラのヤマトへの信頼これは感動です。
@上からマリコ-m8v
2 жыл бұрын
まさに!友情ですね😊。
@モンキーダンチ
5 ай бұрын
ヤマト航空隊 やって来るタイミングが カッコ良すぎ!
@oboromaru8209
3 ай бұрын
最初に「露払い」でコスモタイガー(古代)登場! そして後から満を持してヤマトが威厳と共に現れる!! 神がかったあのBGMとこの一連のシーンで泣けない奴は漢じゃない‼️
@_musashi
8 ай бұрын
現代の言葉で言うとスピンオフ作品となるのだろうが、個人的にはこの「新たなる旅立ち」の中でのデスラーと古代との邂逅シーンが一番お気に入りです!
@ムーヴ宇宙戦艦
2 жыл бұрын
宇宙戦艦ヤマトシリーズの中で最も心が震えたのはこの場面だったような気がする。 2199以降も含めてね。
@save_S-D-ZULU
2 жыл бұрын
土壇場でのこの演出は素晴らしいという他ありませんね! 自分も大好きな場面です!
@松浦眞理-n1p
Жыл бұрын
やっぱりいいなぁ~ヤマトは…😊 ヤマトの出てくるシーンは大好きです❤
@晋松林
4 ай бұрын
完結編のデスラーの活躍には、びっくりしてみていましたね。
@まさる1966
11 ай бұрын
旧作とリメイクBGM、ナイスな組み合わせです。
@user-ls8zw2eg8u
3 күн бұрын
敵艦隊が機雷に引っ掛かってモタモタしてる時に下からデスラー砲で薙ぎ払えばヤマトの手を借りなくてもガミラスの勝ちだったんじゃね?
@スローシン
5 ай бұрын
子供の時は艦隊戦に目がいっていましたが、ヤマトのコスモタイガー隊強いしかっこいい。
@横山基隆
Жыл бұрын
カセットテープ版で聴いていた時 曲は「コスモタイガーのテーマ」だったと記憶しています。
@icd11559
Жыл бұрын
ヤマト全作の中でも屈指の名シーンだよなと。ここまでスカッとするシーンもなかなかない。これと対になってるのが完結編のデスラーの救援シーンだと思ってる。
@ゆきクマ-e7r
Жыл бұрын
4:06辺りからのワクワク感で心臓止まりそうになる
@鈴基地
5 ай бұрын
すご~く冷静に見れば「艦載機何機おるんや!」って突っ込みが来そうだけど、そんなことどーでもいいと思える位胸アツな名シーンだよね!
@宮本千帆-g1o
Жыл бұрын
このシーンも新たなる旅立ちででスラー総統と古代の友情のストーリーですね。
@SamuelsDave
8 ай бұрын
でで ➡ でデ
@motoat91
Жыл бұрын
このシーンは、ヤマトが初めて「誰かを救った」シーンではないでしょうか?そのため、旧来からのヒーローもののイメージが加わって、絶妙な雰囲気になったのです。
@katokato2262
Жыл бұрын
ヤマトは必ず来る もはやこれまでか 熱い❗️
@si-mo-5972
Ай бұрын
私は少年時代にコスモタイガー隊に憧れて、今は念願が叶ってコスモタイガーⅡのパイロットになれました。まだまだ現役です🛩️
@ツネツネ-m5p
2 жыл бұрын
ガルマン帝国だと確かコスモタイガーを参考にした主力戦闘機を開発した設定があったような。 やはりカッコいいの一言に尽きる。
@たんたん-o2b
7 ай бұрын
この時のコスモゼロ&コスモタイガーの活躍の影響が大きかった様子。 何といっても総統閣下御自ら 目撃されたわけで。
@mastermevious6845
2 жыл бұрын
コスモタイガーのドッグファイト性能が変態過ぎる
@kabu-y8v
Жыл бұрын
やっぱりオリジナル最高。
@yammantaka
Жыл бұрын
もはやこれまでか ↓ キラーン☆ 四十年以上たっても 速攻脳内再生😆
@kamkam_99
Жыл бұрын
「あのデスラーが」「もはやこれまでか・・・」からの、BGMを伴った騎兵隊の登場はあざと〜い!けどこれ以上無い演出よね。 ドラマって変にコネるよりこんな単純なのでいいのよ。
@アルカディアトチロー
11 ай бұрын
テレビスペシャルの単発だったのにこのシーンは感動した❤
@プラモV作戦
Жыл бұрын
オッサンになりすぎて涙腺が緩みやすくなったのかな・・・
@user-ev8ue3wm9x
4 ай бұрын
嬉しくなるですよ😊
@正利飯島
2 ай бұрын
🪐それな👈シヌほど泣くわ😭😽⚓🐺💕
@sharadagglml
Жыл бұрын
宇宙戦艦ヤマト全ての中で最も好きなシーン。 あと、スターシャ姐さんの「あのデスラーが」って無慈悲なセリフにカチンとくるシーン。
@光義皆川
7 ай бұрын
まぁ、それまでがそれまでだったから…😢
@yonesuke1008
10 ай бұрын
歴代の「宇宙戦艦ヤマト」で、完結編と共にこの暗黒惑星帝国を相手にしたイスカンダル「星戦」が一番好きですね。 まさにこのシーン。
@superblackhawk.44
Ай бұрын
『元祖ヤマトのテーマ』がステレオで流れてGood!😂
6:01
【宇宙戦艦ヤマト】対彗星帝国反抗開始シーンにBGM「誕生」を被せてみた【宇宙戦艦ヤマト2】
駆逐艦「ズールー」を救いたい CH
Рет қаралды 281 М.
3:07
【宇宙戦艦ヤマト】デスラーによる救援シーンにBGM「デスラー襲撃」(2199 Ver.)を被せてみた【宇宙戦艦ヤマト 完結編】
駆逐艦「ズールー」を救いたい CH
Рет қаралды 401 М.
25:51
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
01:01
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
00:31
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
2:12
macross
iworks2013
Рет қаралды 2
4:53
ヤマトよ永遠に REBEL3199 グロデーズ対ヤマト
JR琵琶湖線
Рет қаралды 211 М.
5:53
All Ramiel Scenes - EVANGELION:1.11 YOU ARE (NOT) ALONE.
Mmm MINE
Рет қаралды 6 МЛН
6:41
Space battleship Yamato battle scene
Hyper Skill
Рет қаралды 34 М.
2:39
【60代の妄想3DCG】コスモゼロ・コスモファルコン発艦シークエンス
Haruチャンネル
Рет қаралды 3,3 МЛН
4:29
空母いぶきにジパングの曲 対空戦闘編
咲夜十六夜
Рет қаралды 581 М.
16:33
Space battleship Yamato 2220 The Yamato Journey
Devis Nation_2202
Рет қаралды 69 М.
7:41
【机动警察PATLABOR 2】拦截F-16 (JSDF Intercepts Wyvern)
The 51st Division
Рет қаралды 450 М.
4:38
宇宙戦艦ヤマト 完結篇 冥王星会戦
Monaka Eclar
Рет қаралды 1,1 МЛН
3:57
【宇宙戦艦ヤマト】対彗星帝国降服撤回シーンにBGM「誕生」を被せてみた【宇宙戦艦ヤマト2】
駆逐艦「ズールー」を救いたい CH
Рет қаралды 143 М.
25:51
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.