KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【前触れ】死期が近い人の兆候【面白い雑学】
8:55
【仰天】未だにコロナにかかってない人は【面白い雑学】
9:51
Я уговариваю своего друга попробовать чипсы Лава Лава
00:57
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
Это было очень близко...
00:10
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
00:30
【ヤバイ】子持ちとの結婚するとこうなる【面白い雑学】
Рет қаралды 228,110
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 25 М.
雑学博士ちゃんねる
Күн бұрын
Пікірлер: 103
@名前のない馬-k2y
3 ай бұрын
2:49 法律上、胎児は人ではないので誤り
@jajapapayokohama7572
3 ай бұрын
①ウーパールーパーの学名はアホロートル②目黒駅の住所は品川区上大崎③八百長は博打好きの八百屋の長五郎がイカサマ師だったことが語源 (ちなみに出歯亀は出っ歯の亀と言う男が女湯を覗いて捕まり、新聞に載ったことから広まった)④マッハ(MACH)の英語読みはマック、 チューリッヒはズーリック、プラハはプラーク、シューマッハはシューマック、マッハGOGOGOはスピードレーサー(関係なかった)。
@zadkmb
3 ай бұрын
ドラえもんの人間製造機の回は、 のび太がしずかちゃんに『一緒に赤ちゃん作らない?』って言ってぶん殴られてたな😂
@絶対零度-n8j
3 ай бұрын
6:35「はぁ~~ぁくっさめ!くっさめ!」今でも使われてますね 7:00 俗説、兎は飛ぶ(跳ねる)➡飛ぶ生き物、獣じゃない➡だから、坊さんも食べて良し➡1羽、2羽 というのもあります
@雑学博士
3 ай бұрын
雑学修正 ボールペンの正式名称⇒ ボールペイントペン ✕ ボールポイントペン 〇 失礼致しましたm(__)m
@あいたく-o9s
3 ай бұрын
国語辞典では「ボールペン」ですし、特に日本産業規格(JIS S 6039:2020, JIS S 6054:2020, JIS S 6061:2020)で「ボールペン」としていますので、日本での正式名称は「ボールペン」だと思います。 雑学サイトなどで、正式名称は「ボールポイントペン」としているものは多いですが、英語の「ballpoint pen」をカタカナ表記しただけではないのかなと思います…
@雑学博士
3 ай бұрын
ありがとうございます✨
@Teddy-en1tp
3 ай бұрын
やっぱりね
@fotunatworld
3 ай бұрын
ウサギは小鈴憐れみのナンチャラで獣を喰うなを逃れるためにウサギは一羽二羽と、鳥だから食べてええんやで?の下りで変わったと聞いたけどね
@TheF6fhellcat
3 ай бұрын
寺の坊主が肉を食う為に「四つ足じゃないからOK」ということで鳥と同じ数え方をしたと聞いた
@ショウセイ-p7j
3 ай бұрын
「生類憐みの令」ですね。 坊主の話は?ですが(そもそも坊主は生き物を殺して食べてはいけない 殺生) 徳川綱吉の犬好きがこうじて獣を狩り食す事を禁じたとか。但し鳥は獣とは見なさなかった。 その盲点を着いて庶民はウサギの耳を羽に見立て数える単位も鳥と同じく「羽」と呼ぶ事で罪に問われる事を免れた と教わりました
@いそふらぼん-j5z
2 ай бұрын
生類憐れみの令よりもっと前、獣の肉を食べてはいけないという仏教の戒律から敬遠されてましたね。実際にはこっそり食ってた人が結構いたらしいですけど。 で、鳥の肉はOKだったので、「飛ぶように跳ねるからあれは獣ではなく鳥だ」という理屈でウサギの肉は普通に食ってた、と。
@鈴木信行-j5h
2 ай бұрын
ドラえもんの足裏は地面からわずかに浮いているので家にもそのまま上がれる。
@ルハ-x5z
3 ай бұрын
メダルを返却した人聖人すぎんか?
@岡本たま-e5t
3 ай бұрын
国家の威信があるからでしょ😂
@コロ助コロ助
3 ай бұрын
聖人過ぎますね。
@01taira
3 ай бұрын
このくらい粋な金持ちが増えて欲しいものだ
@こんどうただあき
3 ай бұрын
@@岡本たま-e5t さん これ恐らくは国は絡んでないぞ。という気がする。 絡んでるならばその後にこの元のメダル持ち主をなんとしてでも自国に取り込む工作をしてるはずだから。
@tobu11635f
2 ай бұрын
シングルマザーの手当は手厚いからなぁ… 実際は事務手続き上の再婚はせず、母子手当を貰いながら夫と暮らすみたいな裏技だってあるみたいだし?()
@肉大好き太郎
3 ай бұрын
ウサギの話は昔、鳥以外は撃ってはいけないって時代に長い耳が翼で鳥だよって言い訳して撃ってたって聞いたよ。
@産医師異国に向こう
3 ай бұрын
6:15品川駅は品川区にはない。その次に、京浜急行の北品川駅は、品川駅の南側にあるも追加して欲しかったな。
@雑学博士
3 ай бұрын
すみません。。。
@みまちゃん
3 ай бұрын
JR相模線の厚木駅も厚木市ではなく海老名市にある、本当に厚木市にある駅は「本厚木駅」 なお厚木基地も厚木市にはないw
@Ai-qb1tb
3 ай бұрын
8:16 虹の語源かっこよすぎ!
@ひらかつ-c5n
3 ай бұрын
シングルの親はよっぽどでもない限り「女」「男」になってはいけません。子どもが未成年者なら尚更。 女の勘以上に子どもの勘のほうが鋭いです。大人を見抜きます。 モデルの桐島かれんさんのお母様が再婚しなかった理由は『子ども達は私の生きてきた歴史、私より子どもを大切にしない人間は私の過去を受け入れられないって事。』と名言されています。 子どもは親の所有物ではありませんので子どもの意見とか気持ちを尊重してほしい。
@unpuu
3 ай бұрын
自分を律する親ばかりじゃないから、子供には逃げ場がある事を周りが教えてあげる事も大事よな。 桐島かれんさんの母親の明言を名言にするのは選択肢を潰すだけだから、色んな選択肢をもって子供を大事にして頂きたいね。 育児が成功したかどうかなんて分かんないし、再婚が成功の秘訣だったか失敗の要因だったかは結果論だよ。大事なのは選択するカードは多く持って臨機応変に立ち回れる環境を作っておくことかな。
@エスエヌアンド
3 ай бұрын
激しく同意です。大人の色恋で子供が不幸になる事があってはならないし、そのようなニュースも見たくないです。
@その星の住人
3 ай бұрын
@@ひらかつ-c5n 子供が自分の所有物でないのですから、子供のために自分の幸せを犠牲にしてはいけないのでは?
@その星の住人
3 ай бұрын
シングルマザー 公的援助が多いから籍を入れずに事実婚が多い、結果再婚率は下がる デメリットは、養子縁組しなければ、解決することも多い 元夫から養育費をそのままもらえるし、相続も周りは納得しやすい
@たろうどんべい
3 ай бұрын
シングルマザーの再婚率が低いのは結婚にうんざりしているのと自立心が高いからだよね
@takoyakiman6539
3 ай бұрын
違うやろ、遊ばれて終わるが圧倒的に多い。
@aisuhieta1047
3 ай бұрын
生活保護の為です。
@seikiryuu815
3 ай бұрын
生活保護か自分で稼げる人は自分でやっていこうとなるらしい
@その星の住人
3 ай бұрын
公的援助が多いから、事実婚にするカップルも多い
@銀龍-g6k
3 ай бұрын
ボールペンの名称のやつは、 矢作さんとアイクぬわらさんのDMM英会話の中でやってましたね。 私はそこで覚えました…毎回オチも面白かったです。
@火乃国与一
3 ай бұрын
大阪の人より 東京の人の方が歩くの速いと感じたばい。 大阪せっかちやけど エスカレーター、エレベーターに頼ってばかりで 水平に動くムービングウォークとかあって 機械にすぐ頼るほど 歩くの嫌いなイメージじゃったわ(笑)
@sabbathblack568
3 ай бұрын
東京は大手町など「時間を大事にするビジネスマン」の多いエリアが、歩くの速い。電車でヒジを張ってスマホのクソゲーしてる「場末のサラリーマン」は、歩くの遅い。こういうところに、エリートと負け犬の差がある。
@giantnioinoba2023
3 ай бұрын
ムービングウォークは大阪人はどんどん歩くで。東京に取り入れられた頃、みんな止まって前に進めなくて、イラついたことあったw
@林秀宥
2 ай бұрын
1:51 (砂糖だけの場合)次は砂糖でベタベタになるので結局水で洗うことになる😂
@Teddybomber777
2 ай бұрын
何度説明しても訴えてもガルバニックショックを理解しない歯科医がいた。 彼の小遣い稼ぎは、健康な歯を抜歯して学生に模型部品として売りつけるサイドビジネスだった。 俺一本父三本やられたところで彼が交渉している電話を傍聴したことで発覚!
@ちゃマフェリシタル
3 ай бұрын
妊婦「だれか〜とめ〜て〜 」
@TV-go1tn
2 ай бұрын
婚活パーティーで「バツイチ子持ち」で参加してくるのマジやめてほしい。 みんな建前では言わないけど論外だから。 しかもそういう人に限って愛嬌やコミュニケーションは抜群なんだよな。 いや、でも論外だから。
@Skunkworks-n3r
3 ай бұрын
ガルバ二ショックと同じで銀歯が原因で起こるガルバニー電流がありますね。不眠、イライラ、頭痛、肩こりなど、につながったり、自律神経のバランスを崩したりするといわれています。
@宮本一正-h4d
3 ай бұрын
6:16品川区にあるのは目黒駅
@mirai-honoka
3 ай бұрын
いつも楽しく拝見しています。 9:11ポールペイントペンですが、正しくはballpoint pen(ボールポイントペン)かもですね。
@雑学博士
3 ай бұрын
はい。間違いですね ご指摘ありがとうございますm(__)m
@DreamGT-st6qt
3 ай бұрын
前妻との子供に養育費は送らないとならないし、今の妻子との生活はあるし、えらいこっちゃ!かなりの稼ぎがないと、甘くないぞ!
@chatnoir4010
3 ай бұрын
養育費なんて支払っている人の方が少ないから、再婚したって支払わないのが目に見えてる。 世の中そんなに甘くない、というか養育費支払いのシステムがゆるゆる。
@早森鳥尾
3 ай бұрын
ドラえもんは領域展開も道具化していた
@しのべ
3 ай бұрын
無量空処を道具化したドラえもんとか、鬼畜すぎる。
@メリメリ-e8w
3 ай бұрын
交際はしたことあるけど、自分の子供じゃないから、まったく好きになれなかったわ。 むしろ、ムカついてくるし。 世の中DVがある理由もわかるような気がする。 そうならないように、俺はすぐわかれたわ😂 暴力は絶対ダメです🙅♀️🙅♀️
@seikiryuu815
3 ай бұрын
子供の方も自分よりも男を見る母親にヤキモチ妬くから余計に男から嫌われるらしいな
@kunikuni6103
3 ай бұрын
ボールペイントペンではなくボールポイントペンの様です。英語でもこの様に綴ります。
@雑学博士
3 ай бұрын
すみません。こちらはミスです。ご指摘ありがとうございますm(__)m
@zadkmb
3 ай бұрын
シングルマザーって、なぜか暴力を振う男を好む傾向あるよなぁ… そして、子供が男に虐待されて殺されてしまう…と言うパターンのニュースを良く見る。
@まこ-h7b
3 ай бұрын
ソレで、前の人もDVだったりしますね
@zadkmb
3 ай бұрын
@@まこ-h7b DVで別れたのに…結局、同じタイプの男を選んでしまうんですね…😓
@その星の住人
3 ай бұрын
DVしない優しい男はいっぱい周りにいるのに そういう男にオスを感じない
@zadkmb
3 ай бұрын
@@まこ-h7b DVで別れたのに…結局、また同じタイプを選んでしまうのか…
@zadkmb
3 ай бұрын
@@その星の住人 マゾ的な?
@ototoicomer
3 ай бұрын
子持ちの人とのお見合いで男性がが恐れるのはATM 扱いになること。 婿養子でもなければおすすめしない。
@村長B
3 ай бұрын
中絶が【日本人の】死亡率一位ってのは厳密に言って正しいの?胎児を日本人として認めてるってこと?
@tutu23-p5l
2 ай бұрын
結婚なんて懲りた。子供と楽しく暮らしてますー。時々男にご馳走になってますー。みたいなシングルマザーが多い気がする
@チェントチンク
3 ай бұрын
ウサギが一羽は ウサギ=鵜+鷺だから。 なんてね
@asama-1969
3 ай бұрын
ついでにいうとプーさんのモデルになったのはメスのクマ
@大関泰麿
2 ай бұрын
ウィニーだもんね。
@user-qk6mz6sb6w
3 ай бұрын
尿を洗剤っつーか、毛織物業者が刈り取った羊毛の皮脂を落とすのに公衆トイレの尿を使ってたんやなかったか?
@熊本のわーちゃん虎党
2 ай бұрын
マンガのタッチは ハイタッチから来てるよバトンタッチではない
@プリンホイップ-t2x
3 ай бұрын
4別ならいいが存命中だと面倒に巻き込まれそう
@shuhsak
3 ай бұрын
シングルマザーの再婚率は子供が男子か女子かで大きく違うと思う
@ウエノ-c3w
3 ай бұрын
母親より娘狙いで、って事かな?ありそうですね。
@shuhsak
3 ай бұрын
@@ウエノ-c3w さすがにそれは・・・・・ オレはそうですけど・・・
@giantnioinoba2023
3 ай бұрын
私も娘がいる人と結婚しましたけど、娘は狙わんよw
@sabbathblack568
3 ай бұрын
身体の理由で子供を作れない男性は、子持ちのシンママと結婚するのが良いと思う。妻子がいると、男は不摂生をガマンできるようになる。代償行動で「人に言えない性的嗜好」にハマっても、健康上の不具合は発生しないものです。
@その星の住人
3 ай бұрын
@@sabbathblack568 問題は血の繋がってない子供を愛せるか 私なら、子供は要らない女性と結婚して遊んで暮らしたい
@akibah777
3 ай бұрын
ボールポイントペンじゃないの?
@のんちゃん-r2s
3 ай бұрын
刃牙の古代角力
@弘栗原
2 ай бұрын
ドラえもんも泥だらけになりますよ😅🤣
@ピンチパンチ
3 ай бұрын
ん?普通に首輪だろ!! エリザベスカラーは傷を舐めないように着ける物
@八木良幸
3 ай бұрын
サムネの美人の妊婦姿ってめちゃくちゃそそるんだよな
@ジオネオ
3 ай бұрын
2割増しで見えたんだ
@いそふらぼん-j5z
2 ай бұрын
中絶が死亡原因一位?何統計? 嬰児を「死者」として換算したとしても全然、他の死因と比べても桁からして違うんだけど?
@rakuyou9482
3 ай бұрын
いらすとやのイラストは20点まで使えることを最近知った
@雑学博士
3 ай бұрын
ちなみに私のようにCanvaを編集で使えば無制限で使えます。
@rakuyou9482
3 ай бұрын
@@雑学博士 参考にさせてもらいます! 資料作成にもつかえるかな
@雑学博士
3 ай бұрын
使えそうですね!
@シグナリオ
3 ай бұрын
ドラえもんは、無限みたいなのが全身に装備されてるからボディも浮いてるんじゃなかったっけ? あれコーティングなの?
@offeredia
3 ай бұрын
ストレスで寿命がマッハ
@きゅうじろー
3 ай бұрын
ボールペンの正式名称ってボールポイントペンじゃないの?
@雑学博士
3 ай бұрын
こちらはミスです。ご指摘ありがとうございますm(__)m
@健利石原
3 ай бұрын
古代相撲では突く、蹴る、殴るどころか「踏む」、「締める」とまでありましたから。むかし、奈良時代の文献には「肋を折り、腰骨を踏み砕き◯ろしていた」と残されていたほど。
@ちゃマフェリシタル
3 ай бұрын
手が油で汚れたときは砂糖で洗って あと指を舐める
@拓也高瀬
3 ай бұрын
😃💡⤴️
8:55
【前触れ】死期が近い人の兆候【面白い雑学】
雑学博士ちゃんねる
Рет қаралды 282 М.
9:51
【仰天】未だにコロナにかかってない人は【面白い雑学】
雑学博士ちゃんねる
Рет қаралды 3,8 М.
00:57
Я уговариваю своего друга попробовать чипсы Лава Лава
Аришнев
Рет қаралды 2,5 МЛН
01:00
бабл ти гель для душа // Eva mash
EVA mash
Рет қаралды 3 МЛН
00:10
Это было очень близко...
Аришнев
Рет қаралды 6 МЛН
00:30
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
MrBeast
Рет қаралды 123 МЛН
10:44
すこしだけ為になる雑学 まとめ②
すこしだけ為になる雑学
Рет қаралды 279 М.
13:58
数字に見えたらヤバい!?たった数パーセントしか実は答えられないクイズ!【ゆっくり解説】
アリスの天才雑学
Рет қаралды 4,9 МЛН
3:36
誰かに話したくなる痛風の雑学
ちょこっと雑学
Рет қаралды 2,2 М.
8:58
【雑学】9割の人が知らない面白い雑学 #豆知識 #聞き流し #雑学 #睡眠 #作業用
僕の知りたい雑学
Рет қаралды 303 М.
7:18
【海外の反応】日本人がアメリカ国歌を歌える訳ない...アメリカ人が嘲笑っていたのも束の間、その歌声に会場がざわつく瞬間
すごいぞ日本【海外の反応】
Рет қаралды 5 МЛН
8:57
おもしろい雑学【まとめ】
雑学天国 ch
Рет қаралды 457 М.
19:19
【ヤバすぎ】今の地上波では絶対に放送できない昭和アニメ7選第3段【ゆっくり解説】
ゆっくりアニメ闇図鑑
Рет қаралды 927 М.
10:04
誰かに話したくなる筋トレとダイエットの役立つ雑学
ゆるゆるすぎる雑学
Рет қаралды 2,7 МЛН
25:07
【スカッとする話】父が借金を残し他界すると兄が母と絶縁した「この貧乏人が」私「お母さん、狭いけどうちに来て!」母「なら私のタワマンで暮らしましょう」兄「どういうこと?」
家事をしながらスカッと
Рет қаралды 364 М.
17:21
【傑作集】雑学まとめ聞き流し【睡眠用・作業用】
雑学博士ちゃんねる
Рет қаралды 50 М.
00:57
Я уговариваю своего друга попробовать чипсы Лава Лава
Аришнев
Рет қаралды 2,5 МЛН