【ヤフオクで買った2ストバイク】NS250F vol.18 エンジンブロー修理編①腰上分解確認。

  Рет қаралды 1,654

砂さっぴ

砂さっぴ

Күн бұрын

Пікірлер: 4
@herixzulle
@herixzulle 11 ай бұрын
ご無沙汰です、かなり前のNS250Fの動画で一度だけコメントさせていただきました。 私も他のユーザーさんから教えてもらったお話ですが、豆として聞いてください、おすすめするわけではありません。 NS250F/Rのシリンダ、ピストンは、NS400Rの物が流用できるそうです。 で、NS400R用のピストン、シリンダ、ピストンリングはDMR-JAPANさんで現在も販売されています。 (私はNS400Rに購入・導入しました) これを流用したら排気量が微妙に変わって250cc枠から外れるでしょうから、サーキットで遊ぶ用になってしまうと思いますけどね。 あと、ピストンリングだけなら、NS250用を4セットほど持っていますので、1セットくらいならお譲りするのもやぶさかではありませんよ
@sunasappi
@sunasappi 11 ай бұрын
ご無沙汰しております。 ご視聴いただきありがとうございます😊 おお!ns400😮 やはり使えるのですねw ピストン径違うのは知っていたのですが、シリンダーごといけるとはw ATACが少し違っていたような気もするのですが、まぁ付くならラッキーですね😊 しかしあの値段は😓😓😓 お気遣いありがとうございます。 予備のリング2セットとシリンダー ピストン ヘッド 腰下を1セット 用意してあるので、とりあえずは何とかなります。🙇 何かと苦戦する車両ですが、可能な限り維持したいと思います😊
@beyondmotorcycles
@beyondmotorcycles Жыл бұрын
いや~2stを現代で普段使いできるようにするのは かなり難しいですよね~w バラスのはおもちゃのようにできますけど 4st慣れすると 2stの日常メンテレベルでの リング交換とかはやってられない身体になってしまいます・・・w 前より後ろが焼きつくイメージですけど ん~w たまたまかなぁ・・・ 加減速を常にしてるみたいなのだとまぁなんとかって感じですけど NSR250とかでも当時セッティング変えなくても一定開度の 高速道路パーシャル走行してるだけで焼きつきましたからね~(^^; たまにクラッチ切って冷やしつつ惰性で走らせて みたいな走行しないと ほんまに焼きつくんですよねぇw 山でうまく遊んでてヤマハのTZRでも2万キロ超えたら リングいつ飛び散ってもおかしくない ってのが 2stのイメージですね(^^; 走るだけなら ヘッドは傷いって尖ってる部分だけ削れば 意外と使えたりしますよw 昔そんなヘッドになったTZRを先輩がピストンとリングだけ変えて 普通使いしてましたw それこそ種松なんかでw そんなエンジンなのにもかかわらずZEPで追っかけるには 至難の業って程 ねじぶっとんだ先輩でしたw でもその後その先輩は刀1100かって それで山きて 自分と走って その先輩はSSじゃない系を乗ったのが初めてだったので オマエこんなんでわしについてきてたのかw よっぽどネジぶっとんでるわw って言われましたけどね(^^; 歪みがでてしもて ウォータージャケットの水が 燃焼室はいるようならもうアウトですけどね(^^; まぁ部品あるなら変えるほうがって感じですかね(^^;
@sunasappi
@sunasappi Жыл бұрын
師匠!お疲れ様です🎉 そうなんです。 ましてや珍車で部品が出ないw and排気デバイスが無駄に邪魔すぎてw 運転も気をつけてたんですがw リアバンクの吸気側まで抱きつくとはw 故 本田宗一郎のバイクは空冷!! 一理あるかもしれませんねw 少しネタバレですが、次回先般の件以外にも様々な問題がw😅 焼き付きの原因が見えてきました😢 ヘッドw 確かにこの状態でまだエンジン始動出来てましたw 2ストは本当タフというかアバウトというか😅😅😅 刀の先輩🤣🤣🤣 似たような経験ありますw 速いですねえ!一緒に走りましょうと言われたアドレスV100氏。 スクーターに対して私は原チャリTZ😅 下りで50m程引き離されました🤣 師匠もその人と同じですね🤣 死をも恐れぬツッコミ🤣 種末のような場所だと、ネイキッドは本当きつかったと思います。😅 あそこを刀1100w イメージ湧きません😂 こんな話してたら125の2ストあたりが欲しくなってきましたw
【車長5m!?】これぞアメ車!圧倒的存在感のシボレーエクスプレスをご紹介!
11:49
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
【インパルス400】前期と後期の違いについても簡単にお話します
10:50
ヤフオクのバイク業者【輪翔】
Рет қаралды 42 М.
ヤフオクで買ったZ400FX①
17:26
安田昭男 akio yasuda
Рет қаралды 637 М.
50年前のカビ生えたエンジンを素人が分解します【CB750four k0】
30:54
オシロサイクルoshirocycle
Рет қаралды 240 М.
ヤフオクで買った放置車両不動車ZZR250⑥ エンジンをかけたい!フロントフォークをOHする。
17:00
じょんのシルバーガレージ【気軽にバイク散歩】
Рет қаралды 394