デフのオイル漏れ修理①デフを下ろす【ベンツE320(W124)】

  Рет қаралды 100,689

Ma-san Garage

Ma-san Garage

Күн бұрын

Пікірлер: 69
@MS-FREEDOM
@MS-FREEDOM 2 жыл бұрын
動画の最後で「シムリングが片側だけ? 対象じゃないの?」という自問自答に共感です
@幽玄-t2e
@幽玄-t2e 2 жыл бұрын
見なかったふりをする😅  大好きな言葉です!  お疲れ様😂
@keisku5461
@keisku5461 2 жыл бұрын
お疲れ様でした。 ケガと腰だけは気を付けてください。 人間の健康第一です。
@tik888
@tik888 2 жыл бұрын
まーさんお疲れさまです! なかなか一筋縄では行かず大変だったかと思います。 とても見応えありました。
@shibayan333
@shibayan333 2 жыл бұрын
毎回整備のし甲斐がある車両ですね
@ba5r33gg3p
@ba5r33gg3p 2 жыл бұрын
お疲れ様です このデフ降ろし、予想外に大変やなぁ 頑張れー
@melloyello999
@melloyello999 2 жыл бұрын
まーさんのナレーションに癒されます
@juanjacobogomezgarcia2474
@juanjacobogomezgarcia2474 2 жыл бұрын
Desde España, saludo y felicito por el tutorial, que está muy bien hecho. Enhorabuena.
@アルファS660
@アルファS660 2 жыл бұрын
12:24世界が徒党を組んでまーさんの作業工程を邪魔して来るw
@LiweeIsenric
@LiweeIsenric 2 жыл бұрын
おつかれさまです、親の仇のようにネジ止め+緩みにくい構造+緩んでも落下し難い構造に挑む事になるとは・・・本当にお疲れ様です!
@silky681012
@silky681012 2 жыл бұрын
お疲れ様です サービスマニュアルだとマフラー外してUバンド?を外してあとはほぼまーさんのやり方でデフ玉下ろせってなってる デフ玉なのになぜマフラー?と思ったらバンド外すのにマフラー外さないとバンドが外せない仕様だったんですね🤣
@zzexia00
@zzexia00 2 жыл бұрын
車の下回りが自分の直立状態の頭の上にあるって結構ありがたいことだなって改めて思います。
@植木野安富
@植木野安富 2 жыл бұрын
お疲れ様です✌️
@dragonblue3258
@dragonblue3258 2 жыл бұрын
こういうの見てると、やっぱり外車の修理費が高いのは理解できるなぁ…。
@鬼塚敬司
@鬼塚敬司 2 жыл бұрын
結構このベンツさんやる事多いですね😅でも、楽しいです👍
@fushikizz
@fushikizz 2 жыл бұрын
ベンツのオイル漏れはすべてを治す必要は無いです。オイルシールはもともと少量のオイルが漏れることで潤滑していて、まったくオイル漏れがないとゴムが焼ききれてしまうからです。それは水ポンプとかも同じですね。
@kkaneko5771
@kkaneko5771 2 жыл бұрын
どもども・・ 最後に「ちゅーと半端」と有りましたが、理解しやすく、良い編集(心地よく感じます)だと思います。  動画をアップした事が無い者より・・・毎回 お世話になっているお礼のコメントに代えさせて頂きます (*^-゜)vThanks!ございます。 ではでは・・
@JPTAKA
@JPTAKA 2 жыл бұрын
まーさんのE320の動画見てるとベンツって何もかもが無駄にデカくて重いんじゃないかと毎回思います。 昔の航空機エンジンはともかく現代のF1のエンジン作ってるメーカーとはなかなか思えない。 比較にA-Classあたりの整備動画も見てみたいものです。
@tttaaa6553
@tttaaa6553 2 жыл бұрын
これ、上のガス抜きバルブが詰まってガスが抜けずパンクしたのではないの?
@飯塚裕元
@飯塚裕元 2 жыл бұрын
私も経験しましたけど、ベンツはいやらしい構造ですね
@yh-yd8ku
@yh-yd8ku 2 жыл бұрын
二柱リフトがなければ今日の作業は数倍もの厳しさになったかと思います。重整備も可能になってきたのでここはミッションジャッキを購入すれば完璧かと思います。(ミッションを降ろせとは申していません。)
@device.45
@device.45 2 жыл бұрын
まーさんの動画を2年ぶりに見て色々と変わっていて驚いた
@usb9.251
@usb9.251 2 жыл бұрын
ベンツの向こうにポルシェが見えて素敵
@senadaisuki
@senadaisuki 2 жыл бұрын
デフオイルは先に抜いといた方が良いかなと思います。
@堂猿鯉
@堂猿鯉 2 жыл бұрын
私だったら分解は出来ても絶対組み直す事出来ないなぁ~ 組み付けの事を考えるとフランジのクリップなんて怖くて外せる気がしない……。
@Sあらいす
@Sあらいす 2 жыл бұрын
良い筋トレになりましたね👍
@tazzann5743
@tazzann5743 2 жыл бұрын
ドラシャのボルトのネジロック剤は塗布するのではなく、ベンツの場合リペアキットを使用するのが前提ですので新品ボルトにネジロック剤が塗布されている状態で販売されていますよ🤔
@1964amaterasu
@1964amaterasu 2 жыл бұрын
E320の整備は筋トレですね。
@ussvoyagerncc746
@ussvoyagerncc746 2 жыл бұрын
一瞬、危ない!「デフ落下事故」の目撃者になるところでした。大変だし、危険ですね。お気をつけて。
@Masa105コジ
@Masa105コジ 2 жыл бұрын
プロペラシャフトもドライブシャフトも、センター出しが5mm〜10mm重なっているのでなかなか外れないと思います。 組む時も同じように、入らないと思います。 プロペラシャフトはセンターベアリングブラケットを外す。か ドライブシャフト側はロアアームか、アッパーアームかどこか一箇所外すか。したほうがいいような気がします。
@Heuroya
@Heuroya 2 жыл бұрын
ここまでバラしたら傷んでそうになくてもシール類は交換しておく方が良いでしょうね。
@KOBA-KAN
@KOBA-KAN 2 жыл бұрын
ペラシャの芯やらドラシャのフランジが外しにくい=ブレ無く強固に固定したい=良い乗り味、というベンツの拘りなのかな、と思いました。
@飯田暁
@飯田暁 2 жыл бұрын
重整備は体力勝負な所がありますし、だいたい疲れて来た頃に怪我する事が多いのでお気を付けてくださいね。
@shincho_1cm
@shincho_1cm 2 жыл бұрын
もしかしてエアインパクト変えました?
@hibarim9
@hibarim9 2 жыл бұрын
ドライブシャフトブーツを交換したい、デフケースを開ける前に外周をザっとで良いので洗いたい、のは横に置いて。 どうしてネジロックを多岐に渡り塗布されているのかが気になります。 SMがない整備工場で手を入れたのかと思ったのですが、最初からネジロック塗布なしなら再組付け時にもネジロック無しです。 つまり何らかの理由でネジロック塗っといた方が良いよねと塗布された可能性。純正SMではどうなっているのか知りたいところですね。
@獅子せいろ
@獅子せいろ Жыл бұрын
整備性が悪い車ですね 日本車が楽天なのかな?最近、S124購入したので、ショップの方々には感謝しかない
@TT_in_NY
@TT_in_NY 2 жыл бұрын
まーさんと同世代の私には「首と五十肩」というところで共感してしまいました。どうかご自愛を。
@madkouma
@madkouma 2 жыл бұрын
作業性が悪い分解を見てると、組み立てどうやるんだろうと心配しながら見てしまう。自分がやるわけでもないのに。
@Takui1987
@Takui1987 2 жыл бұрын
製造ライン上なら、サスペンションサブフレーム毎組み付けるのではないかと思いますよ。
@サブリーダー-s1m
@サブリーダー-s1m 2 жыл бұрын
ガス抜きが詰まってるか確認したかね?詰まってると内圧が上がってシールなどからオイルがにじむよね。
@63hakaider20
@63hakaider20 2 жыл бұрын
それかなり前の和尚さんの動画でも言ってましたね!
@三階-m5b
@三階-m5b 2 жыл бұрын
デフで挟みそうになった瞬間怖い。怪我したらおしまいですよ…。
@うっかり八
@うっかり八 2 жыл бұрын
サイドシールよりも上からの漏れかぁ。 入れすぎだったのかな?
@橋立秀樹-u9k
@橋立秀樹-u9k 2 жыл бұрын
五十肩は、辛いつらいです😖(自分もなっています(泣))
@バリウブド-g3g
@バリウブド-g3g 2 жыл бұрын
ご苦労様です やはり基礎の基礎 基本は実務経験者でも知らない場合もある 日本の職人が背中を見て覚えろ 技術は見て盗めだとやはり難しいだろうね 昨日ニッポン行きたい人応援団でフランス人の組紐やってたが職人が的確に間違いを指摘したら技術が上達 まーさんも一度プロに欠点を指摘してもらうと技術が向上しそうだね
@hirohiro6060
@hirohiro6060 Жыл бұрын
何か最初から全部解体して整備した方が速いのではと思うが・・・
@shige_kun5104
@shige_kun5104 2 жыл бұрын
もう一方のシールのリングどこ行っちゃったかなぁ😃
@hiruandon0306
@hiruandon0306 2 жыл бұрын
動画が3本で終わるなんて誰も思ってませんよ 🤣🤣🤣
@ronuri-nyanko
@ronuri-nyanko 2 жыл бұрын
この時代の320にはLSDが入ってないのですね、せっかくバラしたのでしたら入れてみては?
@ぽちたま-n6g
@ぽちたま-n6g 2 жыл бұрын
さ、サムネのまーさんがー!!(゚∀゚)
@seaf1681
@seaf1681 2 жыл бұрын
デフを早く外す方法ですが、 まーさんが20倍界王拳を習得すれば早くなります!
@poconyantv
@poconyantv 2 жыл бұрын
まーさん久しぶりに観たら 髪が伸びてた!
@niihiro2009
@niihiro2009 2 жыл бұрын
上側はエア抜きのバルブでもあって、そこから漏れてるのでは? クランクオイルシール並みに固そうですね。
@p1981xe428
@p1981xe428 2 жыл бұрын
あ、ベンツだからエンジンかけずにATFレベル調整してたんじゃないんですね・・・ ちょっと勉強になりました
@nekohiro9775
@nekohiro9775 2 жыл бұрын
整備する人を困らせようとする、当時の技術者の意思を感じます。
@HK-xg6zm
@HK-xg6zm 2 жыл бұрын
お疲れさまです! しゅばらしい! やっぱ、新車ってそれだけでしゅばらしいんですね・・・w
@kancamera
@kancamera 2 жыл бұрын
重そうですね。
@gull-wing_gracia
@gull-wing_gracia 2 жыл бұрын
こんだけ上々の状態のベンツ、いくらで売れるんだろ🙋 本当なら…
@mountainGorilla2885
@mountainGorilla2885 2 жыл бұрын
今回は怪我しそうなシーンが多くてヒヤッとしました、お気を付けください。
@こじまみのる
@こじまみのる 2 жыл бұрын
今更ですが、デフのオイル漏れはミッションのオイル漏れ修理のケミカルで直ることもありますよ(苦笑)ただ、オイルが薄まってしまうので機能の強いオイルで行ったほうが心配が減りますが。私が整備工場で整備士やってたときは、普段はワコーズオイルで機能求めた時はオメガ使ってました。
@aotang777
@aotang777 2 жыл бұрын
12:35 ヒヤリハットだ、、、 疲れてくると危ないんだ
@イワトビ
@イワトビ 2 жыл бұрын
ネジロック剤がウザい場合は、場所にもよりますが、バーナーであぶっちゃいます😅
@LEGOmansan55
@LEGOmansan55 2 жыл бұрын
まーさんもマキタの電動インパクト買いましょうぜ
@kusamanzyu
@kusamanzyu 2 жыл бұрын
最初に謝ります、すいません!サムネイルの 「デフおろす」が 「デブおろす」に 一瞬見えてしまいました!😆
@渡辺正輝-n3y
@渡辺正輝-n3y 2 жыл бұрын
あっちこっち整備してたらその都度修理する所が見つかって中古車もう一台買えるんじゃないですか?
@菅田シカオ
@菅田シカオ 2 жыл бұрын
うん。やっぱりこの位の尺が見易いです。(1.5倍速視聴で)
@sanymo5397
@sanymo5397 2 жыл бұрын
デブ下ろすかと思ったら違ってた
@こって牛-s5e
@こって牛-s5e 2 жыл бұрын
ただで貰ったベンツ、どっこいただほど・・・
@notti2501
@notti2501 2 жыл бұрын
相変わらずクソなベンツだな お疲れ様すぎる
Engine oil change, ignition coil replacement, air conditioning gas refill, etc. [Mira Walk-Throug...
23:44
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
ATFを交換【ベンツE320(W124)】
18:39
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 133 М.
ルーフライニングの修理①【ベンツE320(W124)】
17:58
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 247 М.
アッパーマウントの交換【ベンツE320(W124)】
12:22
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 110 М.
デフのオイル漏れ修理③組み付け【ベンツE320(W124)】
23:26
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 106 М.
86デフオイル漏れ修理
11:57
ガレドリ改
Рет қаралды 165 М.
ポルシェ空冷911の魅力とは【まーさんガレージライブ切り抜き】
21:45
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 198 М.
エンジン廻りの整備①【ベンツE320(W124)】
21:46
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 304 М.
強烈な芳香剤の匂いを消す【マツダRX-8】
28:24
まーさんハウス
Рет қаралды 172 М.
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН