【やりすぎ】愛媛の市場にある"日本一安い海鮮丼"を興味本位で頼んだら予想を超えてきたwwww

  Рет қаралды 165,965

TOMIKKU NET

TOMIKKU NET

Күн бұрын

Пікірлер: 224
@tomikku
@tomikku 8 ай бұрын
絶対グッドボタンお願いします👍 みなさんは愛媛に旅行行くならどこらへんに行きたいですか? ぜひコメント欄で教えてね!
@r-mo7mu
@r-mo7mu 8 ай бұрын
とべ動物園ですね。
@久美子-i4j
@久美子-i4j 8 ай бұрын
南予かな
@zuki2696
@zuki2696 8 ай бұрын
道後温泉!
@佐藤玲子-q3n
@佐藤玲子-q3n 8 ай бұрын
宇和島とかいいですね
@真鯛-c8i
@真鯛-c8i 8 ай бұрын
四国カルスト
@はしえい
@はしえい 8 ай бұрын
愛媛県は何気に全国5位の海岸線の長さを誇り、瀨戸内海と太平洋に繋がる宇和海という二つの海を抱えているので海産県なのも納得です。
@HM-ix6vc
@HM-ix6vc 8 ай бұрын
愛媛でも宇和島方面に行かれるようでしたら、愛媛県で唯一のカツオの水揚基地の愛南漁協内にある市場食堂お勧めです。朝市の鮮魚を使ったカツオをはじめとする刺身定食や全身トロの媛スマ、季節によってお魚が楽しめます。場所は遠いですが、定食食べるだけに行く価値はあります。また食べたいです
@木下陽平-f9d
@木下陽平-f9d 8 ай бұрын
愛媛県人から言わせてもらうと、ミカンだけじゃないですよ。魚なら全国にも負けませんよ
@bug6stars
@bug6stars 8 ай бұрын
柑橘、キウイ、魚類!
@fumioyamasaki2516
@fumioyamasaki2516 8 ай бұрын
確かに,鯛 ハマチ シラス 魚介類は四国では一番でしょう。大阪から愛媛県に移住してもう10年,四国では愛媛の海が1番綺麗ですよ。
@ミートヴァイヴ
@ミートヴァイヴ 6 ай бұрын
ポンジュース
@kokuuni0_96
@kokuuni0_96 8 ай бұрын
行ってみたい😊 トミックさんのレビュー相変わらず分かりやすい というか多分ネットで調べても分からなそうな環境についてとかまでレビューしてるから学びになる …納豆苦手な人に苦手な理由聞いたら、匂いが駄目だと言ってました。。個人的には納豆好きなので、他人の意見ですいません
@EmMa-op3hv
@EmMa-op3hv 7 ай бұрын
愛媛にいらしてくださって、ありがとうございます。 愛媛は漁港数が全国第三位で、また今治市は海事産業が全国一位でもあり、日本でも有数の海洋都市です。 なので愛媛県民としては、愛媛に海産物のイメージがなかったというのは凄く驚きました。 やはり柑橘類のイメージが強いからでしょうか。
@パリプロピレン
@パリプロピレン 7 ай бұрын
愛媛って南予は柑橘や漁業などの第一次産業、東予は今治タオルや製紙業、造船業などの第二次産業、中予は松山城や道後温泉の他、動物園やスタジアム、劇場などの観光による第三次産業が綺麗に揃ってるからバランス良いんだよね
@さとっさんチャンネル
@さとっさんチャンネル 8 ай бұрын
そこまで行くなら是非宇和島のほづみ亭さんの鯛めしか、佐田岬の近くのしらす食堂はなはなさんに行って欲しかった😅
@zuki2696
@zuki2696 8 ай бұрын
愛媛在住の海鮮丼大好き人間です。 以前、どーや食堂に行ってほしいとコメントしたものです。アクセスがかなり悪い中、きていただきありがとうございました。 初めてグッドボタン押しました笑 次回は、海鮮丼の上も食べていただきたいです! あと、さらにアクセス悪いですが他の方も書かれているように、愛南町の市場食堂のカツオの定食も行っていただきたいなぁと思います。媛スマを含めレビューしていただくとありがたいです。 ちなみに、休日はどーや市場も品揃えがよくお客さんも多くて、活気がありますよ〜
@羅刹-c8u
@羅刹-c8u 8 ай бұрын
愛媛県民です!どーや市場よりマルトモ水産のがオススメです! ちなみにチラッと映った福久重はめっちゃ美味い安いの焼肉屋で、それの冷凍自販機です! トミックさんは5年以上前から大好きで愛媛に来ていただけたの嬉しいです。福久重もぜひw
@8angelheart823
@8angelheart823 8 ай бұрын
パックに入った480円のお寿司手頃な値段で美味しそう。1軒目のまかない丼切り身が沢山入ってシラスつき美味しそう。2周目も期待しています。
@高橋のん-c4k
@高橋のん-c4k 8 ай бұрын
愛媛は魚めっちゃ旨いですよ 今治(しまなみ海道)も行ってほしい
@フラッシュダイヤ
@フラッシュダイヤ 8 ай бұрын
愛媛県なら西条市のマルトモ水産の海鮮丼かな‼️
@riko-chan5818
@riko-chan5818 8 ай бұрын
値上がり、値上がりで高くなりました。。
@matsuyuki130
@matsuyuki130 8 ай бұрын
愛媛にお越し頂きありがとうございます!
@快刀乱魔
@快刀乱魔 8 ай бұрын
海鮮丼600円は凄い!!その画像をプライス表示付きで豊洲千客万来で流して欲しいw そういえば四国で愛媛だけ行ったことないなぁ~。道後温泉行ってみたい・・・・・
@TomomasaTANAKA
@TomomasaTANAKA 2 ай бұрын
八幡浜港の水揚げ量はかつて西日本一でした。トロール漁で栄え、何十隻ものトロール船が広い海域で操業していましたが、その賑わいも今は昔です。そこの魚市場のそばで漁業関係者の家に生まれ育った私には「魚の町」の印象が強いのですが、全国的にはあまり知られてはいないのですね。 ちなみに森進一さんの「港町ブルース」には「八幡浜」も歌われています。これも古い歌ですね😅
@義彦林-r7g
@義彦林-r7g 8 ай бұрын
ちょっと立ち寄りで朝ごはんなら十分でしょう😂焼き魚に海鮮丼😮どっちも食べたいなぁ😅
@gnnskv954
@gnnskv954 8 ай бұрын
去年行きました。自分は八幡浜駅から徒歩で。レンタルサイクルもありました。。どーや食堂の一番高い海鮮丼食べました。おいしかったです。ちょっと供されるのに時間はかかったけど。八幡浜はちゃんぽんも名物なんですよね。
@jagmpwgwpmg00
@jagmpwgwpmg00 8 ай бұрын
おお!映画すずめの戸締まりの舞台の一つですね。トミックさんが食べられてた、ここのお寿司は安いでかいw
@user-yusaku914
@user-yusaku914 7 ай бұрын
伊予市にある「味芳」のにぎり🍣食べてほしかったです😆 マグロ🍣最高です!
@jeff81314
@jeff81314 8 ай бұрын
愛媛の宇和島鯛めしが変わっていて美味しそうでした。
@ピース-q6y
@ピース-q6y 8 ай бұрын
どーや市場は 日曜日 祭日などはほぼ全店舗開いてますよ。大分へのフェリー乗り場があるので 地元民2割 旅行客8割と言う感じでしょうか🐟 魚の買い出しに良く行ってますが 食堂は利用した事無いので 今度利用してみます🙌。市場の前の道路を挟んで昭和水産と言う食堂もあり 海鮮丼も有ります♪。 八幡浜経由で大分へ行くと効率良くないですか?🤣
@むらっち倖田組員
@むらっち倖田組員 8 ай бұрын
どーや市場から車で数分の所に塩パンの本店がありますね。パンメゾン・元祖塩パン
@userkgsmsig
@userkgsmsig 7 ай бұрын
愛媛県は人口あたりのパン屋さんの数日本一らしいですね。そして無類の塩パン好き。
@あまがえる-g9m
@あまがえる-g9m 8 ай бұрын
魚のしょう油入れ、久しぶりに見ました🐟️
@04yumyumable
@04yumyumable 7 ай бұрын
徳島県民ですが愛媛の美味しいものたくさんあります! 何食べても美味しい気がする
@ヤスアキ-d4l
@ヤスアキ-d4l 8 ай бұрын
今度来たときは、是非❗鱧の刺身食べて見てください。 骨切りではなく骨抜きなので食べた時の食感が最高です。 食べる所が限られてるので気を付けて下さい。
@ハタハタ-b7c
@ハタハタ-b7c 8 ай бұрын
愛媛にきてくれてありがとうございます! 海鮮丼ではないのですが、回転寿司すしえもんに行ってみてほしいです!
@赤ちゃんマン-p6g
@赤ちゃんマン-p6g 8 ай бұрын
オイラの住んでる近くにあるよ! ドラックストアモリの近く。 松山市久万ノ台。
@せばすちゃんばっく
@せばすちゃんばっく 8 ай бұрын
そのドラモリよく行くよ😊​@@赤ちゃんマン-p6g
@shima-youtube
@shima-youtube 8 ай бұрын
焼魚の朝定食いいですね😋500円なら食べに行きたい 納豆大好きです👍
@ラペン
@ラペン 8 ай бұрын
2週め待ってます!
@sorakimi
@sorakimi 8 ай бұрын
全体的にお求めやすく、美味しそうで良いと思いました!!道後温泉に行ってみたいです😊
@takujisakiyama4981
@takujisakiyama4981 27 күн бұрын
愛媛県ですが反対側の新居浜市の出身です。納豆が嫌いな人はいないってありましたが僕らの小学生の時国語の時間に”納豆”という漢字が出てきて生徒のみんな誰も知らないので先生に聞いたら糸がひいた豆だって教えられました。そしたらみんなそんなもの誰が食べるのって言ってました。その頃は僕らの方では納豆食べなかったみたいですよ。いつも楽しく観ています。ありがとうございます。
@Taka-sim
@Taka-sim 8 ай бұрын
私のチャンネルでもこちら撮影しました。 市場は昼前が一番賑わっていたと思います。 パック寿司は8貫500円台のものを食べたのですが、そちらはネタがプリプリでかなり美味しかったです。 あと西日本民は納豆嫌い多いですよ笑
@rumikokikuchi8457
@rumikokikuchi8457 2 ай бұрын
地元民です どーや市場は お店に 卸しているところが多いので 余った新鮮なものを安く売っている感じです。珍しい魚のお刺身も運が良ければありますよ😊
@-sararaosaka-9932
@-sararaosaka-9932 8 ай бұрын
日本全国いろんな道の駅に行きますけど、ここの道の駅はむっちゃオススメです 海鮮もええんですけど道の駅の食堂や周辺の食べ物屋さんもなかなかレベルが高いです あと自分がいった時は何故かイチゴひとパック100円とたたき売り状態でした😁 果物もええのがあるのでホントオススメ・・・遠いけど
@777meke6
@777meke6 5 ай бұрын
この近くに塩パン発祥のパン屋があり、そこで買った塩パンをみなっとで食べてたら大きな鳥が嫁ちゃんの手から器用に奪い去って行った。ぐぬぬぬ・・・鳥めぇぇ。
@ハゲーワギー
@ハゲーワギー 8 ай бұрын
600円はすごい!地元民むけかなー 観光で行ったらちょい高くても立派なの食べたいなー
@bug6stars
@bug6stars 8 ай бұрын
大盛700円が見たいです。
@poison_kinoko
@poison_kinoko 8 ай бұрын
他の方も言ってますが、愛媛なら西条市にあるマルトモ水産おすすめですよ!
@岩波みつひろ
@岩波みつひろ 8 ай бұрын
地元民です。その日の前日は海が荒れてたんで市場の店がほとんど休みでした。火曜日も休みです。魚は美味しいと思いますので、その日の市場が全てではありません
@mokoton
@mokoton 8 ай бұрын
TOMIKKUさん愛媛来てくれてたんだぁ!(^^)!愛媛は白身魚が美味しいですよ。回転ずしのハマチなどは普通のすし屋と同レベルかそれ以上な時もあります。鯛めしが有名ですが宇和島と松山の鯛めしはちょっと違うんです。
@アルミニウス-r4z
@アルミニウス-r4z 8 ай бұрын
全体的に悪くないですね😊
@tydfman7114
@tydfman7114 7 ай бұрын
道後温泉行くつもりだったので参考になりました
@goodhandkim
@goodhandkim 8 ай бұрын
どーや市場にちゃんぽんがあるの不思議に感じたと思いますが、どーや市場がある八幡浜は愛媛におけるちゃんぽんのメッカなんです。そのまま宇和島の方までいってみるとさらに美味しい海鮮が食べられると思いますので愛媛を堪能してくださいね。
@RongYang5963
@RongYang5963 4 ай бұрын
愛媛県松前町エミフル二階の「なぶら」って寿司屋さんがおススメらしいです。 撮れ高しかないお店みたいです。
@xperia0919
@xperia0919 8 ай бұрын
白のプリウス乗ってました?みたかも😊10時からの海鮮丼が美味しいですよ。市場は店閉まってましたね。松山市ですけど八百金っていう居酒屋の海鮮丼がかなり美味しくて映えて穴場ですよ。
@渡邉紗也加
@渡邉紗也加 5 ай бұрын
自販機にもありましたが 富久重🍖はおすすめですよ〜。
@久美子-i4j
@久美子-i4j 8 ай бұрын
愛媛在住です。 松山市は海鮮丼食べれる市場が無いみたいで、南予か東予に行かないと海鮮食べれないです😢 どーや市場行ってみたいです。
@kotori208221
@kotori208221 8 ай бұрын
これで600円なら通いたいレベルだわw
@ブノスヤンチャンネル
@ブノスヤンチャンネル 8 ай бұрын
大阪出身大阪育ちですが、納豆さえあればご飯はいくらでも食べれます。またお酒のツマミにもいいし、しかも安価。
@officeys1406
@officeys1406 4 ай бұрын
八幡浜にもほどほどに近い愛媛の南部(南予)住みです。 実は、スーパーの寿司がおいしくて安いです。 宇和島のダイレックスとか。 ぜひ全国のスーパーの寿司行脚、企画してください。
@赤ちゃんマン-p6g
@赤ちゃんマン-p6g 8 ай бұрын
愛媛県松山市住みです! 愛媛に来たのなら、やっぱり豚太郎に行って欲しい! 愛媛県民のソールフード。
@くちばしきさま
@くちばしきさま 2 ай бұрын
愛南町でタイとかカツオ食べてみてください とびますよ😊
@ああ-l6t6u
@ああ-l6t6u 8 ай бұрын
ここの市場の寿司パックは動画の1.5倍くらい尋常じゃないくらいに大ぶりにネタを切ってるときもある 唐戸市場の1貫200~300円レベルの大ぶりで分厚い寿司が何貫も入ってワンコインだからコスパは最強レベル たぶん漁獲や水揚げ量によって切り分けてるんだろうな
@tintinburabura
@tintinburabura 8 ай бұрын
今回のはナカタ鮮魚の寿司でそのデカいのは2件隣りの清水鮮魚の寿司です😊 寿司としてのバランスは今回の方が良いけどKZbinで映えるのは確実にデカい方ですねw
@杏我が名は
@杏我が名は 8 ай бұрын
愛媛県の海鮮美味しいですよ 唐戸市場のハエがスリスリしてるのとは一緒にしないで下さいね(笑)www
@ぼっちとぉや
@ぼっちとぉや 8 ай бұрын
初めまして☆ いつも楽しく動画を拝見してます👀 で、どーや市場… めっちゃ地元っ!! 来てたんですねΣ(゚Д゚) お会いしたかった(>ω
@大吉-b9n
@大吉-b9n 8 ай бұрын
今からこの動画を視聴する所ですが、空耳アワーの映像であった「カニカマ、カニカマ、ツナー!(come_in_come_out ×2 tonight)」の海鮮丼がコスパ最強だと思う。
@40歳男ゲームヒロイン保護神
@40歳男ゲームヒロイン保護神 8 ай бұрын
朝定食とはいえ海鮮丼を600円と食べれるのは破格だな
@Nyangorosu
@Nyangorosu 7 ай бұрын
愛媛!!来てくれてありがとうございます!
@nn-vx3bq
@nn-vx3bq 7 ай бұрын
愛媛県民だけど、海鮮丼より宇和島鯛めし食べてほしかったなー!!
@せばすちゃんばっく
@せばすちゃんばっく 8 ай бұрын
アゴラマルシェのお肉屋さんの肉じゃがコロッケと伊予牛コロッケがサイコーに美味いんよ
@にゃんひこ-p3s
@にゃんひこ-p3s 8 ай бұрын
今年のGWにどーや食堂の1000円海鮮丼食べて来たけど美味しかったですよー。
@mm-hu1cb
@mm-hu1cb 8 ай бұрын
愛媛なら宇和島鯛めし食べてもらいたいです〜!
@真鯛-c8i
@真鯛-c8i 8 ай бұрын
みなっとですか。愛媛の海鮮食べるとこ少ないですね。中予(瀬戸内海)と南予(宇和海)の魚は、県民でもライバルがある。松山なので南予の魚は食べないかな。できれば、来島海峡の魚の方が美味しいかな?次回 なので、今治の大潮荘でも行って下さい。泊まりでね。
@なるはせ-k1y
@なるはせ-k1y 8 ай бұрын
愛媛 松山にもえびす丸というところもあります。松山空港の近くなので、是非。観光客しかいかんので、美味しいかわかりませんが。
@足立香織-d7y
@足立香織-d7y 8 ай бұрын
やっと愛媛に来てくださった。
@Qrp102
@Qrp102 8 ай бұрын
6月の積丹圏内のウニ丼食べてみて下さ〜い 海鮮バーベキュー行ってみたいです
@ak-wg8gx
@ak-wg8gx 8 ай бұрын
山形県酒田市みなと市場の小松鮪専門店。頭定食、中落ち定食食べてください!
@ねじまきどり
@ねじまきどり 8 ай бұрын
日本人の3割くらいは納豆嫌いじゃね? 西日本じゃ食べない家多いし。
@user-nonbirispk
@user-nonbirispk 8 ай бұрын
愛媛県八幡浜市に行ったなら、宇和島市のきさいや広場や回転寿司のすしえもんにも行ってほしい。
@erdbeerejoghurt
@erdbeerejoghurt 8 ай бұрын
愛媛は宇和島の鯛が美味しいらしいです! 鯛めしの食レポ求みます(ノ)`ω'(ヾ)
@Daiya_rinagoro
@Daiya_rinagoro 8 ай бұрын
まさかの我が地元へようこそおいでくださいましたw
@bmwsuki
@bmwsuki 8 ай бұрын
川崎北部市場や府中大東京総合卸売センター、調布深大にぎわいの里なんかもやってほしい~
@うーちゃん-s7g
@うーちゃん-s7g 8 ай бұрын
青空市場の一番奥の左のお店やったかな?カメノテ売っててカメノテ時期には行きますが、カメノテ時期じゃない時にホンビノスあったけど、値引き交渉できなくて…攻略法あればトミックさん!!教えて下さい!!
@norinori6484
@norinori6484 8 ай бұрын
現地人です❣️ご紹介ありがとうございます😆🙌
@まおやん-h4x
@まおやん-h4x 8 ай бұрын
関西なので小粒臭い控えめで、ひき割り納豆がいいですね。
@neko0212
@neko0212 8 ай бұрын
愛媛は海鮮でしょ もっとちゃんとした寿司食べて欲しいなぁ
@あめのみなかぬしみちしるべ神社パワー
@あめのみなかぬしみちしるべ神社パワー 8 ай бұрын
鯛の水揚げ日本一だしね。
@あかかげ-q2p
@あかかげ-q2p 8 ай бұрын
タイが有名なのはわかるし宇和海も分かるけど、やはりミカンの方がイメージ強いです
@haikou431sub
@haikou431sub 8 ай бұрын
@@あかかげ-q2p キウイフルーツも追加で
@闇野-r5w
@闇野-r5w 8 ай бұрын
八幡浜なら塩パンは? 塩パン発祥の地
@noccof461
@noccof461 8 ай бұрын
パック寿司、焼き魚定食、海鮮丼×2 私も丈夫な胃が欲しいです! 見ているだけでも十分楽しめますが… 2週目も期待してます♪ 因みに納得は臭いがダメです
@サカナオ-e7f
@サカナオ-e7f 8 ай бұрын
愛媛県に行くなら断然道後温泉ですねー 今回の海鮮丼の値段600円は比べるのはどうかなぁって思うけど、丼丸と同じ位の値段なのは安いですね〜 クオリティーは今回の所の海鮮丼の方が断然高いですが〜笑
@後藤ぴよ
@後藤ぴよ 8 ай бұрын
次は是非、西条市のマルトモ水産に行っていただきたいです!
@はるなひだ
@はるなひだ 7 ай бұрын
八幡浜!!地元ですー!!来てくれて嬉しい☺️
@猫妲己-k9o
@猫妲己-k9o 8 ай бұрын
県民です😊食堂は愛想が驚くほど悪いのですが驚かないで下さいね😅コンロを使うメニューは機嫌悪くなりがちです、朝定食は大丈夫です 朝チャンポンは安くて美味いですが地域の推しの八幡浜チャンポンではありません。市場の魚介はかなり安いですよ❤ フードコートはまんまフードコートです、全国変わりませんよね😅愛媛松山市堀江の わはは別邸のランチ 刺身定食が本当に自分はオススメです❤
@derekjeter222
@derekjeter222 20 күн бұрын
八幡浜に美味い寿司屋はまじでありません笑
@馬場幸司-q6b
@馬場幸司-q6b 8 ай бұрын
とにかくよく食べるな〜
@ピットブル-l3x
@ピットブル-l3x 2 ай бұрын
みなっとの近くのトロール市も海鮮丼や魚のフライあるんで行ってください ちなみに八幡浜民です
@momotaro6627
@momotaro6627 8 ай бұрын
関西に住んでますが、納豆は我が家の食卓には 出た事ないです。 あのネバネバであの臭いで食べられるのが、凄い ただ、アニメの美味しいぼで、良い藁でしっかり作ってある 納豆は、臭いはきつくない、とやってた記憶があるような
@イーノック-p2c
@イーノック-p2c 8 ай бұрын
昔のイメージだと安い海鮮のぶりハマチ=高確率で生臭みがある だったけど今そんなことなく美味しいとこいっぱいあるよな
@風来のシレン-z6n
@風来のシレン-z6n 8 ай бұрын
沖縄県の奥武島に500円の海鮮丼と海鮮いなりがありますよ。おそらく日本Iやすいでしょう。持ち帰りですが。
@prince_ITOIGAWA
@prince_ITOIGAWA 8 ай бұрын
宇和島でじゃこ天そばを食べたことがあります
@りぃちゃん-n1n
@りぃちゃん-n1n 7 ай бұрын
愛媛ならスマ鰹たべてもらいたい
@CH-np6dc
@CH-np6dc 8 ай бұрын
全国色々旅行して北海道から沖縄まで有名どころの海鮮食べてきましたが結論瀬戸内海の魚介類が1番美味しいです。味もプリプリも甘味も間違いないです。次いで和歌山が美味しいと思いました。 東京の豊洲はガッカリでした。
@beppon1919
@beppon1919 8 ай бұрын
南予の醤油は甘い 鯛めしは卵かけご飯に近い 甘い醤油を使うから、醤油を使う料理が全体的に甘い 炊いてる鯛めしを食べて欲しいですね
@marusaki1978
@marusaki1978 8 ай бұрын
正直、愛媛に何の愛着もないけど、どうか県民の情報で2周目をやって良いとこ見せてほしい
@ラーメン-e8w
@ラーメン-e8w 8 ай бұрын
みかんジュースとじゃこ天食べて欲しかったな
@カツオとワカメ-g6q
@カツオとワカメ-g6q 7 ай бұрын
愛媛県でもしまなみの魚が断トツ美味しいですよ。理由は魚好きなら 少し考えたらわかりますよね?
@MrNanohatomoka
@MrNanohatomoka 8 ай бұрын
納豆は味、臭いが理由で嫌いです。 ねばねばも苦手だけどとろろは好きなので😅
@NightCrow1980
@NightCrow1980 8 ай бұрын
8時でこの市場の状況だと、水揚げ自体が少なかったのかな?水揚げが少ないと、セリで高値になっちゃうんで、注文以外の魚は買わずに店閉めるとか普通にあると思いますよ。市場は土曜日が確定で休みで、休み明けの市場なら2日分の水揚げがあったりするので、日曜日は結構賑わいますよ。天気が良く漁に出れていればの話ですけどね。土曜日以外にも休市日があるので、事前にチェックして行かれたほうが良いと思います。
@nora9670
@nora9670 8 ай бұрын
自分も納豆やとろろ食べれないんすよね食べれないこともないんすけど1週間ぐらい口周りがかぶれてしまうんで。
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 8 ай бұрын
この価格で朝定食、バラチラシ、寿司弁堂、海鮮丼、皆当たりでしょう。 上を見れば色々あるでしょうが、この値段は頭下がります。
@河野武士
@河野武士 8 ай бұрын
大阪は、納豆嫌いな人が、多いですよ〜子供の頃、腐った豆なんて良く食うな!っと、毎回言われていました😅
@m4a1sopmodandmk23
@m4a1sopmodandmk23 8 ай бұрын
日本一安い海鮮丼ってなら、舞鶴のとと楽の海鮮丼の方がネタも大きくて500円で安いですよ! どーや市場いいですね、朝海鮮丼チャレンジしてみたいです笑
@かんてつ-o5e
@かんてつ-o5e 8 ай бұрын
仕事でフェリーに乗る為によくくるけど時間が早朝とか深夜なんで全然入ったことない…
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
元素を全て混ぜて1000℃で溶かしたらどうなる?
24:21
【最強布陣】江頭、初めての冷凍食品2
30:12
エガちゃんねる EGA-CHANNEL
Рет қаралды 6 МЛН
93 Years Old!? The Voluminous Local Chinese Restauran Run by an Old Woman and Her Family
50:47
中華ものがたり総本店 Chinese Food Story
Рет қаралды 1 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН