よく売ろうと思ったな!中古ゲームの酷い訳アリ事情。

  Рет қаралды 295,672

AnTytle Gaming World

AnTytle Gaming World

Жыл бұрын

みなさんの訳アリ経験教えてください!
【全9問】ポケモンキャラ当てクイズ↓
quizine.antytle.com/quiz/991
【全10問】スマブラSP 足の裏だけでキャラ当てクイズ↓
quizine.antytle.com/quiz/276
【全8問】日産スポーツカー 車種当てクイズ↓
quizine.antytle.com/quiz/150
【募集中】AnTytleチームメンバー募集↓
・大学/専門学校/社会人の方
・幅広くゲームを愛する方
・クリエイティブの知識がある方(AviUtlやAdobe製)
・これまでに自分が制作した動画作品
ご興味を持って頂ける方は、下記URLよりご応募お待ちしています。
videoworks.antytle.com/recruit
#AnTytle #アンタイトル #中古ゲーム

Пікірлер: 485
@AnTytle
@AnTytle Жыл бұрын
みなさんの訳アリ経験教えてください! 【全9問】ポケモンキャラ当てクイズ↓ quizine.antytle.com/quiz/991 【全10問】スマブラSP 足の裏だけでキャラ当てクイズ↓ quizine.antytle.com/quiz/276 【全8問】日産スポーツカー 車種当てクイズ↓ quizine.antytle.com/quiz/150 【募集中】AnTytleチームメンバー募集↓ ・大学/専門学校/社会人の方 ・幅広くゲームを愛する方 ・クリエイティブの知識がある方(AviUtlやAdobe製) ・これまでに自分が制作した動画作品 ご興味を持って頂ける方は、下記URLよりご応募お待ちしています。 videoworks.antytle.com/recruit
@user-nw5mw9ig3q
@user-nw5mw9ig3q Жыл бұрын
アンタイトルさんの声入ってるかと思ったら、ちゃんと機械音声(?)使ってるのはビックリした(違和感あんまなかったから)。
@CarXJapan
@CarXJapan Жыл бұрын
訳ありとは違いそうだけど グランツーリスモ1のディスクが傷つきすぎて起動すると オープニング始まらないでエンディングの最後の十数秒が唐突に流れるわけのわからんディスクになっていた
@totomono8815
@totomono8815 Жыл бұрын
バーコード欠はジャンク扱いの品を流れでレジに通さない様に対策した可能性が有りますね 多分バラ売り用のコード(ジャンク百円、50円)がレジにはあるのでしょうね。
@nappippi_allmaithi
@nappippi_allmaithi Жыл бұрын
訳ありと言えばハードとかでavアダプターとか断線してたりとかw
@genetta225
@genetta225 Жыл бұрын
説明書が何故か生ゴミみたいな悪臭がするbeatmaniaIIDX 5th Styleを掴まされた事があります。
@user-uvAkuriru-Raifu2
@user-uvAkuriru-Raifu2 Жыл бұрын
ネタでゲームを買うだけじゃなくてちゃんと遊んでる当たりゲームに対してめちゃくちゃ敬意を感じる
@yadonahi-neko
@yadonahi-neko Жыл бұрын
最近は個人経営のゲームショップとか近場の店が次々に潰れて 駿〇屋とか通販ばかりでこう言ったジャンクソフトって何かすっごく懐かしいです
@m-furuta9877
@m-furuta9877 Жыл бұрын
かなり減ったね
@kamameshi0804
@kamameshi0804 Жыл бұрын
ネット通販やオークション、ブックオフに完全に食われたな
@shimazuzz
@shimazuzz Жыл бұрын
ハードオフのジャンク品コーナーでよく見かける印象。 でも確かにゲームショップ減ったなぁ
@fusenf
@fusenf Жыл бұрын
1999年に倒産したブルートを発端に、個人経営でフランチャイズのファミコンショップは減少を続けています。わんぱくこぞうはwanpakuになりました。
@user-kr5po5xs3u
@user-kr5po5xs3u Жыл бұрын
ハードオフや駿河屋はよく利用してますが、先週初めて個人経営の中古ショップを見つけ、しかも気になってたソフトが安く置いてあったので購入。ゲームキューブのソフトだったのですが、やたらディスクが分厚いなと思ったら2枚重なっており、ただでウェーブレースを手に入れました。逆ワケあり?
@user-cr7ry2xc1l
@user-cr7ry2xc1l Жыл бұрын
バーコードの切り込み、思い当たり有り。 今は閉店しちゃった個人のゲーム屋で、たまに中古品なのに新品でバーコードをよむ店員がいて(中古品は値段を手入力)間違え防止で中古品はバーコード切ったり、マジックで塗り潰したりして読み込めないようにしてた。
@kamameshi0804
@kamameshi0804 Жыл бұрын
中古でバーコード誤認識対策、上から綺麗にシール貼りをよく見たかな。
@sacluid
@sacluid Жыл бұрын
動画の切り込みだと読み込めるやろ
@Take-uf8ps
@Take-uf8ps Жыл бұрын
@@sacluid これは中古であるってわかればいいんでね
@sacluid
@sacluid Жыл бұрын
@@Take-uf8ps それはわかるけどコメ主は読み込めないようにしてたって言ってるから…
@Take-uf8ps
@Take-uf8ps Жыл бұрын
@@sacluid おーん、、
@user-japanese8623
@user-japanese8623 Жыл бұрын
ド〇えもんのお〇く〇くだとディスクを投げたり叩いたり傷つけたり、乱暴に扱うな、それからディスクは食べ物じゃないんだぞっとはまさにこの事…
@user-yd6jl6eg2z
@user-yd6jl6eg2z Жыл бұрын
バーコード欠けはもしかしたら新品も中古も混在して扱うショップの処理なのかと思う いまなら中古品用のバーコードを別途用意してスキャンするのが普通だけどちょい昔はそれもなかったろうから
@knyosh
@knyosh Жыл бұрын
自分の知ってるお店では、マジックペンでバーコードの真ん中あたりに一本横線を引いて無効化してました。 使用する読み取り機側の性能でやり方が変わるみたいですね。
@niseamaguri
@niseamaguri Жыл бұрын
7:52 「Good」 であって「Perfect」じゃないとか言い張りそう。
@user-lg9oh9bk7t
@user-lg9oh9bk7t Жыл бұрын
クソデカコナン君で不覚にも草
@ganon_mania
@ganon_mania 8 ай бұрын
5:10
@IKEDA1048
@IKEDA1048 Жыл бұрын
2:16 「説明書無しかな?」と思ったらまさかの蓋すら無しで笑った
@betty2453
@betty2453 Жыл бұрын
値札シールはパーツクリーナーとか使えば綺麗に剥げそう
@tomatocloudmoon
@tomatocloudmoon Жыл бұрын
ハードオフは剥がれないがゲオはおててだけでも綺麗に剥がせるぞ!!
@ninnjinnonion5671
@ninnjinnonion5671 Жыл бұрын
一番初めのシールに関しては、のり部分を消しゴムで擦ると消しカスとして上手く纏まって取れるというライフハック
@user-di1iu4hc9q
@user-di1iu4hc9q Жыл бұрын
駿河屋のスーファミの箱にシール直張りはやばい
@user-uo1cs9qe5q
@user-uo1cs9qe5q Жыл бұрын
ディスクが片方しか入っていない件、紹介して頂きありがとうございます! 2枚組のゲームを買うと10回に1回は経験するので皆さんも気を付けましょう… 通販で中古ソフトを買ったらすぐに中身見た方が良いです。 返品可能期間が過ぎた後、1万円弱で買ったパッケージにゲームですらない謎の音楽CDが入っていて絶望したことがあります。
@user-to4eu9ns2l
@user-to4eu9ns2l Жыл бұрын
シールはブックオフが良くありすぎる。 ゲオやブックマーケットなどは しっかり対策されてる。
@teppih
@teppih Жыл бұрын
割れ物理は自分で割ったと言うより親に破壊されたとかじゃないかな、ハサミで切ったようにきれいな割れ方だったし
@user-Sofvi.tp5mg6cf3
@user-Sofvi.tp5mg6cf3 Жыл бұрын
箱や表面に傷があってプレイできるならまだしも、ディスクそのものが割れていてプレイすらできずそれを値段付けて売るとはヤバいですね。
@user-zl3th4ey4y
@user-zl3th4ey4y Жыл бұрын
これが本当の割れソフトか…
@Lanunchannelgame
@Lanunchannelgame Жыл бұрын
ゲオのシールは綺麗に剥がせるからなんか少しだけストレス解消になる
@user-fr3yg3ft3r
@user-fr3yg3ft3r Жыл бұрын
ゲームの値札は消しゴムでゴシゴシして綺麗にしてた
@a.b.s.5896
@a.b.s.5896 Жыл бұрын
ランナバウト3中古で購入した時やたら重いなと思って開けて見たら何故かランナバウト3の取説と頭文字Dスペシャルステージの取説も入ってたな
@user-uw7uk4bc8b
@user-uw7uk4bc8b Жыл бұрын
先月ランナバウト2売ってて目に留まり懐かしさから買った俺氏
@user-oh3ur6rp9z
@user-oh3ur6rp9z Жыл бұрын
買ってない商品を撮影するとか…って思ったけど買ってて偉いと思う。ゲームに敬意払ってる人すこ
@kamameshi0804
@kamameshi0804 Жыл бұрын
物理的に明らかに破損しているのはジャンクでも商品として成り立っていない訳だし買わないで撮影しても許されるだろ(ディスク割れとかさ) 変に倫理にとらわれ過ぎ。
@user-oh3ur6rp9z
@user-oh3ur6rp9z Жыл бұрын
@@kamameshi0804 あたまおかしいんか?
@FUJIPIN_
@FUJIPIN_ Жыл бұрын
@@user-oh3ur6rp9z 反論するのは勝手ですけど言い方がありますよね。 初対面の方に『あたまおかしいんか』って言われたら貴方はどう思いますか? 傷つきますよね?
@No-807ZERAORA
@No-807ZERAORA Жыл бұрын
@@FUJIPIN_ それな。オブラートに包んでくれたな…
@kizimaru
@kizimaru Жыл бұрын
ドライヤーの温風当てて剥がす+ベタベタはシール剥がしで綺麗にすると良いですよ。バーコード欠けてるやつ気になる…🤔
@m-furuta9877
@m-furuta9877 Жыл бұрын
初めて聞いた
@kuroyakyouji
@kuroyakyouji Жыл бұрын
他には消しゴムかけるのもありですね。
@user-bh9dn3tg9v
@user-bh9dn3tg9v Жыл бұрын
べたつきは養生テープやセロハンテープでもいけますね。
@ushikaiharuto3552
@ushikaiharuto3552 Жыл бұрын
専用のシール剥がし液もあるけど、無ければジッポーライターのオイル(燃料)でもいける。 シールに染み込ませて、表面が乾いてきたら頃合い。
@user-tg5ig4tj2n
@user-tg5ig4tj2n Жыл бұрын
説明書のツメが折れてるのも萎える‥
@ebimi-rin
@ebimi-rin Жыл бұрын
昔バイスシティ買ったときパッケージ開けたらめっちゃタバコ臭かったな…
@user-sz9fg8xj8r
@user-sz9fg8xj8r Жыл бұрын
6:37 これはPSoneBOOK版なんでケースはこれで合ってます。動画を見るとこのケースサイズの帯もちゃんと中に入ってますね。
@cookyt4841
@cookyt4841 Жыл бұрын
PS1の終期には結構ありましたね コンパクトでいいんですが、説明書はケースに入らなかったり、本棚に立てたときなんのタイトルかわからなかったり……
@user-sz9fg8xj8r
@user-sz9fg8xj8r Жыл бұрын
説明書が外付けなので中古だと説明書が無い事が結構あるんですよね。そうなるとこの動画の趣旨にも合ってくるという。 縦置き時のタイトルも帯が無いと分からないのも不便ですよね。 ちなみにPSoneBOOK版かどうかは説明書にバーコードがあるかどうかで見分けられます。
@user-co8pu4hz5q
@user-co8pu4hz5q Жыл бұрын
あとは体験版が入ってるタイプなんかも大体コレ
@dragooncore2764
@dragooncore2764 Жыл бұрын
真っ2つに割れたディスクが売られてるなんて事があるんだ…
@kagado5440
@kagado5440 Жыл бұрын
当時pspのアサクリを遊びたかったが18歳以下だったため買えず落胆してたころ適当に買った中古ゲームのパッケージの中に入っていてめっちゃ嬉しかった思い出
@tonytonytonytony
@tonytonytonytony Жыл бұрын
物売るっていうレベルじゃねぇぞ
@Subaruchougoukin2005
@Subaruchougoukin2005 Жыл бұрын
5:38 寺尾一家w
@user-uu3fg6rc6q
@user-uu3fg6rc6q Жыл бұрын
100年後にはアート作品として価値が上がってるかもしれない
@greenapple0912
@greenapple0912 Жыл бұрын
中古のアサクリ買って開けたらものすごいタバコの臭い 説明書もパッケージも全てタバコ それも、ほんのりとじゃなくて、ものすごく強烈に臭いがついていた どんな生活環境なんだろうと前の持ち主のことを思ってしまった
@e-sa-n
@e-sa-n Жыл бұрын
昔のゲーム買ったらめっちゃよくあるわー くさいですよね
@II-bp5yt
@II-bp5yt Жыл бұрын
タバコのにおいは空気に晒して時間かければ薄れるがやるのが面倒くさい
@user-ku8ed1mq6i
@user-ku8ed1mq6i Жыл бұрын
ジャンクで売られてるファミコン本体とか分解するとヤニやら灰やら虫の死骸やらいるときありますよ。
@user-jh9fs2kh9k
@user-jh9fs2kh9k Жыл бұрын
1:16 クソゲーを取りに行ってるのに、曲が名曲やん
@user-ue8el3cd3t
@user-ue8el3cd3t Жыл бұрын
中古の3dsや dsのパッケージのなかにクラブ任天堂関連の紙が入ったままになっている時がある。
@siroop8210
@siroop8210 Жыл бұрын
入ってた時はマジで感動するし、懐かしさで更に感動する
@OSG498
@OSG498 Жыл бұрын
Wi-Fi設定関連の紙入ってると泣くわ 説明書だけでも良いのよ クラブ任天堂ってあの黄色いやつだっけ?
@IamTheLonelyDriveR
@IamTheLonelyDriveR Жыл бұрын
3:25 割れソフト(物理)でクソ笑った
@user-japanese8623
@user-japanese8623 Жыл бұрын
???「投げたり叩いたり傷つけたり乱暴に扱わないでね」←正論
@HikaruJonouchi
@HikaruJonouchi Жыл бұрын
@@user-japanese8623 親糞食やんけ
@kamameshi0804
@kamameshi0804 Жыл бұрын
そんなのどう見ても売ってはいけないだろ....流石に物理的に破損しているソフトは買う必要もないし撮影だけでもいいと思う
@user-te6mu3ih8e
@user-te6mu3ih8e 2 ай бұрын
でもそれを売ったらユーチューバーのネタになると思って売ることを決定したアキバの名がわからぬゲームショップ店長に感謝
@user-vr7pt7gj7w
@user-vr7pt7gj7w Жыл бұрын
割れたディスクを売る客も買い取る店も正気を疑うレベル ポートピアはオチが読めてしまったw
@kamameshi0804
@kamameshi0804 Жыл бұрын
別のゲームだがオチどころか詳しい攻略メモが挟んであったのに遭遇した私ってw
@user-ku8ed1mq6i
@user-ku8ed1mq6i Жыл бұрын
箱や説明書だけ探してたり起動しなくてもいいからソフトだけ欲しいみたいなコレクターもいますからね。コンプリート目当てなら起動しなくても関係ないしSNSで自慢したいという理由で買う需要もありますから。
@jinteisakuya2745
@jinteisakuya2745 Жыл бұрын
最近 秋葉原の某ショップで買った説明書なしでジャンク扱いのゲームが2千円だったのは驚きました。 昔あったジャンク品だとディスクのみのゲームが5~10枚単位で紐で束ねられていたり20枚入りなどのCD-Rのケースに入れられて売っていたのもありました。
@user-pk6js9px8g
@user-pk6js9px8g Жыл бұрын
値札シールはシール剥がしを使ったりオイルライターのオイルを使うと楽にとれますよ!
@Kusanagi-xg7wo
@Kusanagi-xg7wo Жыл бұрын
ドライヤーで 熱風を15分ほど当て続ければ 剥がれるけどね
@user-kt8lx2le2w
@user-kt8lx2le2w Жыл бұрын
中学生の頃、小遣いためて買った中古のPS2用真三國無双2が「このゲームはPS2規格のソフトではありません」って出たとき絶望した。
@fusoru-Channel
@fusoru-Channel Жыл бұрын
値札の切り込みは、わざと剥がしにくくしての防犯対策です。
@user-se6rs5ig1w
@user-se6rs5ig1w Жыл бұрын
中古屋ってホントたまたま立ち寄ったときとか、昔なんで売っちゃったんだろうかってソフト見つかったりするから凄く好きなんだけど…雑に扱われすぎてる訳あり見てると悲しくなる。
@user-jdoiwhwvuaha
@user-jdoiwhwvuaha Жыл бұрын
字幕読みボイス付いてて助かる
@rabiris-gr86
@rabiris-gr86 Жыл бұрын
アキバの訳あり、恐れ入った・・・!😱
@suito8000
@suito8000 Жыл бұрын
割れディスクをよく買取拒否しなかったなと思う
@youheisasabe5820
@youheisasabe5820 Жыл бұрын
バーコード欠けは割引のときに間違ってそっちを読み込まないようにするだけの闇もなんもない処置
@YOUYA0098
@YOUYA0098 Жыл бұрын
バーコード切り込み 1部の場合は ジャンクとして販売する為ですね バーコード管理で価格を決めてるショップだと正規品の値段になっちゃうので 全部キレイに切り取られてるFCとかの頃のものは バーコードバトラーとかで使った可能性
@vp4795
@vp4795 Жыл бұрын
割れ(物理)はとんでもないですね...
@user-ox6rj4ds7l
@user-ox6rj4ds7l Жыл бұрын
載せていただきありがとうございます これはほとんどの人は見たことがあると思います
@user-we8si4gb5r
@user-we8si4gb5r Жыл бұрын
元ゲーム店バイトです。 バーコードかけは、ワゴンコーナーに出す時切り込み入れてました。 たまに金額張り替えて持って来る人いたから対策でした。 同じソフトでも状態でワゴンにあるのと棚にあるの間違えて出さないようにもあります。
@mugicha39s
@mugicha39s Жыл бұрын
ちゃんと買ってるの凄い。 尊敬する。
@kamameshi0804
@kamameshi0804 Жыл бұрын
割れてるのなんてジャンクでもどう見ても商品として成り立っていない訳だしわざわざ買わないで撮影しても別にバチが当たらないのに
@NGS_tky3112
@NGS_tky3112 Жыл бұрын
@@kamameshi0804 普通の人なら多分そうするのだろうが、AnTytleさんはゲームに敬意を持ってるからちゃんと買って撮影するんだろううね。 動いたらそれでネタになるかもだし。でも物理割れソフトに100円は高い気がしますけどね()
@user-ub8qe7em7f
@user-ub8qe7em7f Жыл бұрын
@@NGS_tky3112 むしろ僕なら、100円で面白いネタ買えるって感じでテンション上がりますww
@John-tc8by
@John-tc8by Жыл бұрын
お湯を掛けて擦ると取れやすいです、ただ、ケースが変形する可能性はあります、たぶん。
@arufeeset8423
@arufeeset8423 Жыл бұрын
9:00でポートピア連続殺人事件が出た瞬間、絶対犯人はヤスだろうなぁと思ってたらやっぱりそうだった。
@user-nb8ym1jc1f
@user-nb8ym1jc1f Жыл бұрын
うちの地元のゲームショップシー○ルは、ワケあり箱説明書無しで袋に入って50円で売ってます、昔中古のファミコンソフト買うと必ずファミ通のステッカーかマルかつファミコンのステッカー貼ってあった。
@user-pd4pw2ry9q
@user-pd4pw2ry9q Жыл бұрын
剥がしにくいシールつける店はゲオのシール見習ってくれ・・・
@user-ku9jf6sw4e
@user-ku9jf6sw4e Жыл бұрын
訳アリとは全く関係ないけど昔、PS1のディスク真っ二つに割っちゃって泣きながらどうしたもんかと考えて 苦肉の果てに思いついたセロハンでくっつけるって手段が上手くいった記憶がある 子供ながらにめっちゃ感動したわ
@user-bh9dn3tg9v
@user-bh9dn3tg9v Жыл бұрын
記録面の断面が破壊されてるはずなのに。プレイ中どっかで止まりそう。
@user-gl7te7jm1q
@user-gl7te7jm1q Жыл бұрын
それで動くPS1ディスク凄い……。
@user-qe4nu4yh8c
@user-qe4nu4yh8c Жыл бұрын
ディスクのトラックが繋がって尚且つ回転速度がアクセスタイムとかそこら辺に影響なければたしか理論上は動く…けど、それで動くとかほぼ奇跡や…笑
@HiFiKaZ
@HiFiKaZ Жыл бұрын
CDにも読み取りエラーの訂正機能があって、欠損したデータを周りのデータからある程度復元出来るように符号化して記録してる(リードソロモン符号)から、破片が出ないようなキレイな割れ方だったら、プレイに問題は出ないかも。(物理的な強度はともかくw 仕組み的には、一部分が汚れたり無くなってるQRコードをスマホで問題なく読み取れるのと同じ仕組みやね。
@kamameshi0804
@kamameshi0804 Жыл бұрын
流石に誤って割ってしまったディスクは断念したな しかしテープで貼ってよく動いたねw
@garnet7446
@garnet7446 Жыл бұрын
ファミコンやスーファミの中古ソフトは、前の人のセーブデータがそのまま残ってたりして、それを見るのも好きでした(たまにスゴい良い感じなデータもあったし)
@pegasisu1027
@pegasisu1027 Жыл бұрын
昔ハードオフで働いていたことがあるんですけど…ジャンク商品に貼ってある値札が切れ込み入ってたりしてはがしにくくしてるのは盗難防止のためらしいです~
@bababa938
@bababa938 Жыл бұрын
結局あの半分に割れたディスクはきどうしたのだろうか?(あの状態で動いたら奇跡)
@nyaruko59
@nyaruko59 Жыл бұрын
ステッカー剝がす際にハンドクリームを塗って浸透させると奇麗に剝がせるので値札シールも剥がせると思います。
@DORAMIN-AHO
@DORAMIN-AHO Жыл бұрын
中古のPS2ソフト買ったら凄く良い香りがするソフトがあった 多分、何かの香水(?) そのソフトのイメージになんとなく合ってて、あれは良かった訳ありだった
@II-bp5yt
@II-bp5yt Жыл бұрын
レア度MAX
@kamameshi0804
@kamameshi0804 Жыл бұрын
匂いといえばタバコがありがち....
@kotooon
@kotooon Жыл бұрын
@@kamameshi0804 龍が如くの中古は大体タバコの臭いするんだよなw
@takeyari_69
@takeyari_69 Жыл бұрын
攻略情報のメモが説明書に挟まってたことあったなぁ
@user-jc7mx3to3y
@user-jc7mx3to3y Жыл бұрын
某ゲームの中古セーブデータが みきも と がはんにん になってたこと
@user-ck8dw5li6w
@user-ck8dw5li6w Жыл бұрын
スパロボα外伝が傷があって戦闘デモとか流れる時に絶対フリーズしてしまうってのがありましたねw ストーリーで強制的にムービーが流れる時はめっちゃ×ボタン連打してましたw
@user-cv4lq3bn6t
@user-cv4lq3bn6t Жыл бұрын
中古で初期不良品を手にしたことがあって、これだけは店じゃなくてエラー品に出会ってしまった元の持ち主に同情した
@tachibana1347
@tachibana1347 Жыл бұрын
割れソフト(物理)は一体何をもってして100円の価値があると判断したんだ…
@ing1623
@ing1623 Жыл бұрын
PSPのソフト買った時にディスクをカバーする窓(?)が割れてたり取れかけてたりしたのあったな、あとはエアガンの的にしたであろう傷がパッケージにあったりとか
@user-ff1nk4lx8x
@user-ff1nk4lx8x Жыл бұрын
タイムクライシス2や...
@user-hk7kr5bb9w
@user-hk7kr5bb9w 8 ай бұрын
カセット裏とかの思い出をみて、かつて少年のたちがどんな環境で遊んでたのかを妄想するの好き。
@user-sf4po2vo1t
@user-sf4po2vo1t Жыл бұрын
子供の頃から良く壊していたので心当たりが
@user-qo2rt3uv7z
@user-qo2rt3uv7z Жыл бұрын
もう遊べるかどうかみたいなレベルなの面白すぎ
@arufonsblackcat5410
@arufonsblackcat5410 Жыл бұрын
秋葉原一位以外はゲームが一応出来てある意味ゲーム本体としては価値あるから売られるのも良いと思うけど割られてるディスクに100円も付けて売ってるのは流石に店の正気を疑う()
@user-ip3fy2kn2g
@user-ip3fy2kn2g Жыл бұрын
バーコードを切り取るのは分からないけど中古の漫画だと表紙とかカバーが切り取られたりしてるから中古屋での分かりやすい判断だと個人的に思っています
@bloodshot4783
@bloodshot4783 Жыл бұрын
バーコード切り込みはトレーダーのジャンクソフト30本で1980円のやつですな。 よく買ってました
@Tomamin_freeG
@Tomamin_freeG Жыл бұрын
ウチの近くのハードオフは袋の上に値札シール貼ってあるから有難い
@user-cv1dh3kz1m
@user-cv1dh3kz1m Жыл бұрын
2枚組なのに1枚しかないとか店員買い取る時気づけと
@shi-ro-me-shi
@shi-ro-me-shi Жыл бұрын
売った勇気より買った勇気!?を称えたい(*´艸`)
@meeesihide
@meeesihide Жыл бұрын
久しぶりにアンタイトルさんの動画見に来たら声がついてる!?
@user-kl8zk3mi7h
@user-kl8zk3mi7h Жыл бұрын
わざとバーコード封印して売り上げを店員がぬいてそのままポケットにいれてるのがアキバでは当たり前だった。
@rinasforever2071
@rinasforever2071 Жыл бұрын
まさかの声付きになっててビビった!
@user-dg2vb5jn2m
@user-dg2vb5jn2m Жыл бұрын
ソフトが収入されているプラスチックケースは100均とかで新品が買えるから、ソフトと説明書移動すれば問題ないけどソフト自体に難があるとキツいですね。
@mirolabo
@mirolabo Жыл бұрын
読み上げ付きありがてえ ながら見できる。
@Jiiiiiiiima
@Jiiiiiiiima Жыл бұрын
ハードオフでバイトしてたから徹底的に剥がしにくい値札シール懐かしいです あれ別の安い商品から剥がして欲しいものに貼り付ける偽装がたまにあるので、その対策になってるんです どんなに綺麗に剥がしても一目見てわかるくらいシールがボロボロになるのでレジで気付けるんですよね 忙しくない時に限ってましたけど「これ剥がせます?」ってお願いされた時はよく対応してました
@BurningDoll286
@BurningDoll286 Жыл бұрын
未遂に終わった話ですが、激安のPS2中古ソフト買おうとして確認したらケースと説明書だけでディスクが入ってない時がありました。 周辺のソフトが1600円台で並んでいるのに100円とやたら安かったのが引っかかって店員さんに確認してもらったらディスクが無くて、あやうく箱だけを買うところでした。
@user-ph5qx5gw1e
@user-ph5qx5gw1e Жыл бұрын
バーコードの切り込みについて。 1:店ごとの独自管理で誤認証しないようにあえて潰して読み込めなくする場合があります。 2:ジャンク品として販売する時に正規品と認識しないように潰してある場合があります。 3:某店でありましたが、訳アリ品で回りまわって自社系列で買い取らないようにするために目印を付けている店がありました。 私が知ってるのはこれぐらいですね。 ちなみに私は購入した中古PCソフトが説明書無しという苦行に出会ったことがあります。
@tegu5035
@tegu5035 Жыл бұрын
バーコードはまた自分の店に売りに来ないように店側がしてるものだと思います。
@kohei129
@kohei129 Жыл бұрын
古本を買う習慣あるけど… マーカーで線を引いたり、メモ書いてたりするのを確認して、楽しんだりする癖があるけど… ジャンク品のカセット裏もそんな感じがして面白い😂
@skycalm512
@skycalm512 Жыл бұрын
割れ(物理)で笑った
@user-qd8ie7qc3b
@user-qd8ie7qc3b Жыл бұрын
犯人はヤスで腹筋壊れた
@stg1198
@stg1198 Жыл бұрын
ジャンクゲーム買うのが趣味だけどマヂ気を付けなきゃ…
@shirasu_negi
@shirasu_negi Жыл бұрын
DSの中古ソフトがカセットのまま売られてるのは定番ですよね
@reoreo8932
@reoreo8932 Жыл бұрын
カセットの名前が分かんないけどそれと同時にどんなゲームなのかロマンがある、
@RAZUMA_Adventurer
@RAZUMA_Adventurer Жыл бұрын
ナレーションは主か?意外とイケボ!
@1231t1
@1231t1 Жыл бұрын
テープとかドライヤーとかであっためながらやれば綺麗に取れるんじゃないっけ ハードオフのはすぐちぎれるからどうなるか分からないけど
@nagimashirogi1933
@nagimashirogi1933 Жыл бұрын
値札シールはねぇ…切込み入れといたり粘着力高くしたりしないと張り替える人がねぇ…
@harushion0415
@harushion0415 Жыл бұрын
値札シールにはドライヤーの温風がオススメです パッケージを溶かさない程度に温め続ければヌルッと剥がせます!どんな古くても👍🏻
@tadabom
@tadabom Жыл бұрын
バーコードの切り込みはジャンクを販売する際の対策です。 売上管理でPOSを通さないようにしている場合もありますが、 たとえばPS2のDVDメディアなどに多いディスク中心部にヒビ割れがあるソフトなど ジャンクの理由が言われなければすぐに気が付かない場合があります。 自店舗だけではなく販売した後に他店に買取を持ち込まれても 商品自体の価値を著しく下げて問題があることを気づいていただくために JANコードに切れ込みを入れる事があります。
@user-bc6vn3lx6p
@user-bc6vn3lx6p Жыл бұрын
売るならせめて状態大丈夫か確認してからにしてほしいよねぇ
@taigaoryakisoba
@taigaoryakisoba Жыл бұрын
ジャンクって知ってる?(
@ikitete_erai.x.x.x
@ikitete_erai.x.x.x Жыл бұрын
@@taigaoryakisoba あまりにもジャンクすぎるwww
@user-hn6vo8po2x
@user-hn6vo8po2x Жыл бұрын
@@taigaoryakisoba ジャンク品でもこう言う理由でジャンク品となりますとか書かないとダメだと思う
@HIDETOisGOD
@HIDETOisGOD Жыл бұрын
そのグルガン族の男…ノムリッシュ翻訳のグルガン族ってこれのことか
@megane22
@megane22 2 ай бұрын
OPでフリーズとかはスキップすると遊べることがあります
@YOUYA0098
@YOUYA0098 Жыл бұрын
ハードオフの値札は 剥がして張り直す窃盗が増えた結果ですね 昔はもっと剥がしやすいものでした
Awful Value Mystery Microtransactions - Anyone Buying?
10:28
AnTytle Gaming World
Рет қаралды 338 М.
ゲームのやめられないギャンブル集
15:32
AnTytle Gaming World
Рет қаралды 259 М.
The day of the sea 🌊 🤣❤️ #demariki
00:22
Demariki
Рет қаралды 57 МЛН
Пробую самое сладкое вещество во Вселенной
00:41
ОДИН ДЕНЬ ИЗ ДЕТСТВА❤️ #shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 3,4 МЛН
クソゲー歴代最悪シーン集 Complete Edition
11:14
AnTytle Gaming World
Рет қаралды 94 М.
1650円のPS4を3台買ってボロ儲けした
25:38
おじおじ ジャパン
Рет қаралды 1,7 МЛН
ゲーマーたちを震え上がらせた鬼コース大全
15:58
AnTytle Gaming World
Рет қаралды 310 М.
ゲームに出てくるヘンな乗り物
17:38
AnTytle Gaming World
Рет қаралды 336 М.
5 ерекше стардроп аштым)
13:19
Асхат Gaming
Рет қаралды 33 М.