【若一調査隊】標高約350m「神様の山」の断崖に建つ天空の宮!1400年の歴史、聖徳太子ゆかりの神社『太郎坊宮』を参拝

  Рет қаралды 163,133

YOMIURI TELECASTING CORPORATION NEWS CHANNEL

YOMIURI TELECASTING CORPORATION NEWS CHANNEL

Күн бұрын

湖東平野の岩山の中腹に建立され1400年の歴史を刻む「太郎坊宮(阿賀神社)」。標高約350mの岩山の中腹にあり「天空の宮」とも呼ばれるこの神社には、聖徳太子や最澄など多くの歴史的人物が訪れたと言われ、今も天狗の伝説が残ります。その参道には突如現れる謎の巨石や平野を一望できるスポットも。地元では「太郎坊さん」と親しまれている、滋賀県東近江市の「太郎坊宮」を徹底調査しました!
(かんさい情報ネットten. 2023年7月12日放送)
#読売テレビ #ten #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #若一調査隊 #若一光司 #五十嵐竜馬 #japan #history #滋賀  #天空 #神社  #天狗  #太郎坊宮 #shrine
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok  / ytvnews
Twitter  / news_ytv
▼読売テレビニュース
www.ytv.co.jp/...
▼情報ライブ ミヤネ屋
www.ytv.co.jp/...
▼かんさい情報ネットten.
Facebook  / ytvten
Instagram  / ytv.ten
Twitter  / ytvnewsten
webサイト www.ytv.co.jp/...
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
www.ytv.co.jp/...

Пікірлер: 20
@りょうさん-m1h
@りょうさん-m1h 3 ай бұрын
太郎坊の地元に住む者ですが、大変、勉強になりました。それより若一さん、あの階段を全部登られるとは凄いですねー😅。
@セーラ-s7x
@セーラ-s7x Жыл бұрын
若一調査隊の映像をテレビで観て興味深かったので友人2人(80歳)と行ってきました〜。行って良かった〜素晴らしかったです〜私は4、5日はふくらはぎが痛かっですが友人は至って変わらずでした〜🤗 おすすめ致します〜👍
@Tooo-s6m
@Tooo-s6m Жыл бұрын
若一調査隊、勉強になるし楽しい。KZbinで観れるので有難い。
@さかたとしお-v6v
@さかたとしお-v6v 4 ай бұрын
若一さんの優しさが伝わってきました。
@moku2727
@moku2727 Жыл бұрын
いや〜行きたくなる動画ですね〜
@うきうきわくわく-e4i
@うきうきわくわく-e4i Жыл бұрын
ありがとう御座います。訪れて頂けてとても嬉しいです😌 素晴らしい神社です。多くの方に知って貰いたいです🎶
@tcsargea
@tcsargea Жыл бұрын
These programmes are so great this should be on NHK , great historical off the beaten paths in Japan. Have never heard or seen these destinations on any travel or tourist sites or programs so this is very rare and unusual information. The hosts are excellent have have a great interaction with each other, well done. Great filming and content , I wish this all had English subtitles We are planning our 6 th trip to Japan for Expo year so excited again!!!! All the best to you and Thank you for your wonderful work and insights into hidden Japan ❤ 🇨🇦❤🇯🇵
@ネロ帝-g3u
@ネロ帝-g3u 2 ай бұрын
日本はオーバーツーリズムで困ってるのでここが知られるとゴミだらけになり人混みがひどくなり地元の人が来れなくなります
@jinjadaisuki
@jinjadaisuki Жыл бұрын
ここ行きました! 自分は車で山腹まで行きましたけど、お疲れ様です♪
@witchsensus
@witchsensus Жыл бұрын
太郎坊宮さん大好きなのです❗☺️ 多くの方々に もっと知っていただきたく思っておりました。 「若一調査隊」で行かれたのですね。嬉しく拝見しました。 拝見して またお参りに行きたいと思いました。
@アングラー-u2p
@アングラー-u2p Ай бұрын
行きてぇなー
@Tanaka-Ichiro999
@Tanaka-Ichiro999 Жыл бұрын
ご年配なのに殆ど息切れしないのが凄い。 編集?
@ネロ帝-g3u
@ネロ帝-g3u 2 ай бұрын
ここはどうか海外には知られないように… 外人だらけになっては困る
@sakura-gu3lw
@sakura-gu3lw Жыл бұрын
太郎坊駅3年ほど前無人駅だったよ、今はどうかわかりませんが。
@Nganten-jq7zl
@Nganten-jq7zl 3 ай бұрын
県民ですが名前しか知らなかったです 今度会いに行ってきます✨
@yoshikihayashi8440
@yoshikihayashi8440 Ай бұрын
この上の瓦屋寺 そこの土を使って四天王寺の瓦を渡来人が焼いたという説明がなかったのが残念
@ぽっぽやのむすめ
@ぽっぽやのむすめ Жыл бұрын
あー 平御堂 ピラミッド
@kansaino-kannusisan
@kansaino-kannusisan 7 ай бұрын
松井さん
@-g-8240
@-g-8240 Жыл бұрын
お城インスタグラマーKAORIさん出演熱望✨
@山王芳雄
@山王芳雄 Жыл бұрын
357mで 753注連縄で完璧確定です 見るだけで 歴史考査できます オープンすると 世の中 ひっくり返るでしょう 多賀大社 伊勢神宮内宮と決まります
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
私の日本とヨーロッパでの15年のキャリアについてAbout my for 15 years career in Japan&Europe
25:06
Momomaki🍑イタリア在住40歳フリーランスのヘルシーvlog
Рет қаралды 43
ウチの歴史、知りませんか?【和歌山県橋本市・奈良県五條市】
57:30
橋本市公式チャンネル
Рет қаралды 20 М.