【閲覧注意!?】昆虫に共生する微生物研究の最前線

  Рет қаралды 61,741

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」

Күн бұрын

Пікірлер
@chama4134
@chama4134 2 жыл бұрын
先生すごくおしゃべり上手で、説明も上手いから惹き込まれますね!
@ヒスイダイケンキV
@ヒスイダイケンキV 2 жыл бұрын
理系ガチ版「マツコの知らない世界」みたいで面白すぎ
@spacesarea
@spacesarea 2 жыл бұрын
話すスピードが速いこの感じ、昆虫愛が溢れてることがよくわかる
@れいべん-n8e
@れいべん-n8e 2 жыл бұрын
卒業研究で共生細菌の研究をしていた時に深津先生からサンプルを頂いたので、なんだか懐かしい話でした。
@マサン
@マサン 2 жыл бұрын
深津先生が話したい事が多すぎてヨビノリの話遮ってるのがかわいい。
@eyse12272
@eyse12272 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ面白かったです!先生との掛け合いも爆笑しました笑笑お話も分かりやすく面白い説明であっという間でした!後半楽しみにしています😂
@cho1939
@cho1939 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ面白かったです!後半楽しみ~ 19:43 不覚にもかわいいと思ってしまった…
@くりーむぱん-n7p
@くりーむぱん-n7p 2 жыл бұрын
このチャンネルにこんなに虫が登場するの新鮮です!価値観が異なるというお二人のお話面白いです。後編も楽しみです!
@豆腐-q1m
@豆腐-q1m 2 жыл бұрын
植物関連の研究者を目指して今年大学に入学した者です。「色んなのがいると嬉しい」という深津さんのお言葉に首がもげるほど頷きながらお話を聞いておりました。 たくみさんの問題集の例えもその通りだなぁと感じました…!まだ1年生で専門科目が少ないこともありモチベーションが下がりつつあったのですが、頑張っていこうと思います‼︎素晴らしい動画をありがとうございます‼︎
@TheBikkuri
@TheBikkuri 2 жыл бұрын
適当に好きな講座があれば、先輩などの紹介やら、教科書を入手してからの不明点の聞き込みを飛び込みやってみるなど、勝手専門課程やってみたら?基礎期間は確かにモチベ減る減る。アホにならん内にデタラメをやってみよう。 ワイは体育会系クラブで人間を変えたけど。植物の化学生理はこれからも最先端や。褐藻と緑藻の縁が遠いことがわかってきて真核生物が何段階何度も葉緑素を獲得してきたことが類推されてきたが周辺はまだまだ広い。世界中で競争や。
@user-vi4ci3ch5u
@user-vi4ci3ch5u 2 жыл бұрын
18:33 腕の傷かっこいい 研究者の紋章だな
@yukato3151
@yukato3151 2 жыл бұрын
専門家でありながら、一般目線の価値観も良く理解していて、柔軟な考え方をしている方というのが言葉の端々から感じられました。 思考の言語化もとても美しく、分かりやすい話し方をされていたのでとても楽しく動画を拝見することができ、素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。
@アルキデス平田
@アルキデス平田 2 жыл бұрын
数学物理と昆虫、どちらも大好きです。これの後半はKZbin史上1番楽しみかもしれません。
@ハンドルネーム-r1l
@ハンドルネーム-r1l 2 жыл бұрын
中身もめちゃくちゃ面白かったですが、たくみさんが虫苦手なのに頑張っているのが面白かったです。
@mercoledi_falco
@mercoledi_falco 2 жыл бұрын
深津先生に大共感!常在菌、シリーズ化してほしいです。 「ときどき生物」に期待します^^ (たのしい!)
@EnglishNijisanji
@EnglishNijisanji 2 жыл бұрын
虫めちゃくちゃ苦手だけど、前後編通してめちゃくちゃ面白かった…。 「普遍性や一般性のある法則は誰が解き明かしての同じところへ行く。生物にはその数だけの正解がある」至言だな…。
@lokachan2525
@lokachan2525 2 жыл бұрын
最近生物系youtuberにハマっててすごい良いタイミング笑、すごく面白かったです!
@BizSM
@BizSM Жыл бұрын
ありがとうございます!
@gaogao3741
@gaogao3741 2 жыл бұрын
共生進化がちょうど気になってたので嬉しい 画面の前で安全に
@sae1855
@sae1855 2 жыл бұрын
面白かった!! もっと生物系みたい
@kusanomon
@kusanomon 2 жыл бұрын
とっても面白い! いろいろな研究があるんですね~。共生微生物の研究って、人類のために役立ちそうですね!
@poteton
@poteton 2 жыл бұрын
自分の分野を好きそうにしゃべってるのめっちゃ面白い
@ichitera9100
@ichitera9100 2 жыл бұрын
面白かったですっ いや~、こんな分野があるとは知らなかった。昆虫に限らず、複合体として生きているっていう話、大変興味深い。 そうか、虫も微生物のサポートがあって生きているんですね。小学生の夏休みにアブラゼミの羽化を観察したことがありましたが、あの瞬間、セミが姿を変えていくところに感動してたんですが、それだけじゃなく共生していた微生物たちの活躍もあったんですね。生物って奥が深くて素晴らしい。ありがとうございました。後半、楽しみにしております。
@たかちゃん-y8g
@たかちゃん-y8g 2 жыл бұрын
カタツムリの進化について本を読み終えたばかりでした。生物の生体の不思議、昆虫についてつい、どうやってそこまで調べたのだろうと驚きました。おしゃべりな深津先生、楽しそうで良かったです。たくみさんはややびびっておられました。そこがユーモラスで良かったです。
@chef.k6333
@chef.k6333 2 жыл бұрын
「明日でいいですか?」のくだりは流石芸人と言わざるを得ない
@7calem
@7calem 2 жыл бұрын
深津先生素敵だなぁ💕 話が面白い! 虫触るのにひいてるたくみさん、かわいいです😂
@yuuuuuuu22
@yuuuuuuu22 2 жыл бұрын
最近虫の動画を見ることが多かったので、この動画をみてさらに興味が湧きました!
@ああああああ-r2d
@ああああああ-r2d 2 жыл бұрын
生物関係の動画もどんどん出して欲しいです。
@米倉-e6t
@米倉-e6t 2 жыл бұрын
生物の研究者ってみんなこんな感じよね 理論系とは違うベクトルの好奇心を感じる
@大人ブロイラー-c8u
@大人ブロイラー-c8u 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ面白かったです。フィールドワーク編期待しています。
@鰹-z3c
@鰹-z3c 2 жыл бұрын
後半楽しみ
@marantznakamic3393
@marantznakamic3393 2 жыл бұрын
夏休み的な話題でとても面白かったです。
@スケルティア
@スケルティア 2 жыл бұрын
大学生の時、文系の社会学を専攻していました。 社会学にも理系の学問体系でいうところの一般性や法則性、普遍性を研究する理論社会学と、現場、いわゆるフィールドに出てローデータから事象を記述していく社会学と大まかに類型すると区別されます。 深津先生の話を伺うと、ワタシがあちこちのフィールドで調査して、データを集めて論文にすることととても似ていて、文系理系とは大して関係なく、現場主義なのがとても印象的でした。 たしかに目の前にある世界を、観ているようでいても、きちんと調べなければ、わからないのは、昆虫と微生物との関係もそうですが、個々の人間同士が織りなす社会も単純に表面だけを数値的に見たりしたら、掴み取れないハビトゥスがあったりするんですよね。 あとワタシは趣味で野菜作りをしているのですが、アブラムシやカメムシは害虫としてしか認識していなかったです。 家庭菜園のテキストや動画ではすぐに補殺される対象ですが、こんなキレイなフォルムや光沢があるんですね。 でも益虫として大切にされているミツバチやてんとう虫にも共生微生物がいるのかも気になりました。 野菜作りというマクロなものから、ここまでミクロな視点を想起させられた対談はとても有益でした。 ありがとうございます😊
@user-youataoka69
@user-youataoka69 2 жыл бұрын
めちゃくちゃおもろい、これ無料で見れるとか凄すぎる
@黒子テツヤ-c2h
@黒子テツヤ-c2h 2 жыл бұрын
昆虫の解説なかなか聞けないから、楽しい
@fall-of-leaf0707
@fall-of-leaf0707 2 жыл бұрын
研究者の血が餌なの結構エグくて草
@chkuribayashi
@chkuribayashi 2 жыл бұрын
クロカタゾウムシ、すごい面白い話だ。生物の見方が変わる。
@chkuribayashi
@chkuribayashi 2 жыл бұрын
コロモジラミの動画もすごい
@NightOvl
@NightOvl 2 жыл бұрын
この前ご講演いただいた先生だ アブラムシの話興味深い
@tayashoki1831
@tayashoki1831 2 жыл бұрын
すごく興味深くて面白かったです ミトコンドリアも元々共生微生物と言えるのかな? たくみさんには是非シラミに給餌して欲しかった…!
@感嘆符-f2c
@感嘆符-f2c 2 жыл бұрын
0:17 これは虫と無視をかけた高度なギャグをしたのに反応されなかったたくみ
@めろんめろん-x7w
@めろんめろん-x7w 29 күн бұрын
めっちゃおもろかった😂
@okidoki7022
@okidoki7022 2 жыл бұрын
自分も虫取り中年なのでとても面白いし大変興味深いです。
@臨凜
@臨凜 2 жыл бұрын
あっという間の22分でした。
@てつこ-v5m
@てつこ-v5m 2 жыл бұрын
共生微生物を入れ替えて、理想の昆虫とかデザインできそうだと思った
@jeuxjeux11
@jeuxjeux11 2 жыл бұрын
これぐらいぶっとんだ人類が一定数いないとやっぱ科学って発展していかないよなーと思わされた
@ニンヒドリン
@ニンヒドリン 2 жыл бұрын
本当に興味あることすぎて楽しい☺️、やりたいことが多すぎて行きたい学部が定められないです笑笑
@aa.a-p3e6m
@aa.a-p3e6m 2 жыл бұрын
2:15「開けるんだ、出すんだ」 の顔w そして、 6:06「飛ばないよな、」 の顔w 8:28「開けっ放しだよ、目離したら飛んでいきそうだから、目離せないよ」 の顔w
@semikawa9354
@semikawa9354 2 жыл бұрын
生物系の研究者紹介もっとやってほしいです!おもしろい!
@まなか-i6r
@まなか-i6r 2 жыл бұрын
虫は苦手なんだけど、とても面白かったです
@アッキー-h3q
@アッキー-h3q 2 жыл бұрын
面白かった!!!
@kicyoh3390
@kicyoh3390 2 жыл бұрын
少年のような先生だ
@瑞紀西川
@瑞紀西川 2 жыл бұрын
面白い先生ですね。☕🍵😊😁😆😄
@d-t2976
@d-t2976 2 жыл бұрын
ヨビノリのボケに乗るのではなく正面からレスする新しいタイプの先生
@qidongtang4417
@qidongtang4417 2 жыл бұрын
ヨビノリで何かと生物選択は肩身狭いので生物系出てくるのうれしいです!
@system1245-o9d
@system1245-o9d 9 ай бұрын
深津先生全然瞬きしないのおもろい笑。ガンギマリしすぎw
@あろう-s8q
@あろう-s8q 2 жыл бұрын
農学系の学術対談してほしい
@z-ap1399
@z-ap1399 2 жыл бұрын
どうせ1日に1回餌やらなきゃ(ry エンディングでポリポリ掻いてた腕… 現場感たっぷりの貴重な映像とお話、有り難うございます
@marinl.9416
@marinl.9416 2 жыл бұрын
学術対談は嬉々として話をされる先生方が素敵だなぁと思いながら拝見させていただいてます。今回も面白かったです!ところで、ヨビノリさんは何のヤモリを飼われているんですか?ニシアフとか??ぜひ一度動画で紹介してください♬
@こどものみかた-b2i
@こどものみかた-b2i 2 жыл бұрын
養老先生とかと対談しても面白そう
@レイナ-q5i
@レイナ-q5i 2 жыл бұрын
やっぱり学術対談はどの回を見てもワクワクしますね。小3の時,自由研究でアメンボを取り上げたのを思い出しました!
@H-Matsu
@H-Matsu 2 жыл бұрын
面白い🤣質問があります! 共生微生物の事についてもっと知りたいんですが、初心者にもおすすめの体系だった書籍をご存じですかー?
@じふもんぽん
@じふもんぽん 2 жыл бұрын
生き物は共生して発展しているんですね。人間も一緒ですねぇ。
@hirosso13
@hirosso13 2 жыл бұрын
深津先生「コロモジラミ研究したい!」 コロモジラミ「人の生き血吸いたい!」 最後に見せられた共生関係が一番インパクトあった!😅
@そう云えば何か忘れたかも
@そう云えば何か忘れたかも 2 жыл бұрын
学術対談シリーズ ・1つ前の動画 (本間希樹さん):これが我々が住む銀河の中心にあるブラックホールだ!【学術対談】 → kzbin.info/www/bejne/ppemeqJqlp1_a9U ・次の動画(同じく深津武馬さん):【閲覧注意!?】昆虫に共生する微生物研究の最前線 → kzbin.info/www/bejne/g2TCgKaQbbl5m6s
@omochimetaru
@omochimetaru 2 жыл бұрын
過去1でMADだった凄かった
@サッポロ-h6v
@サッポロ-h6v 2 жыл бұрын
これめっちゃおもろいやん…
@t4k4-x3e
@t4k4-x3e 2 жыл бұрын
やっと更新やー
@とかげ3号-j8w
@とかげ3号-j8w 2 жыл бұрын
触れるのすごい!!! カメムシとか小さい頃のトラウマもあり特に苦手〜〜 話はとても面白いんですがやっぱり苦手だ〜😱😱
@user-Hiro0822
@user-Hiro0822 2 жыл бұрын
コロモジラミがガラス細工みたいな繊細な美しさでビックリ!お顔も可愛かったなぁ♪ カメムシはどのカメムシもやっぱ匂いを放つのかな…って気になった!w
@sanpintea33
@sanpintea33 2 жыл бұрын
面白い先生やなあ
@havbdixjfngockxjs
@havbdixjfngockxjs 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ若い時のやまぐち健一に似てそう
@moscobium
@moscobium 2 жыл бұрын
学術対談の先生、口うますぎる
@TV-on2er
@TV-on2er 2 жыл бұрын
一度フニャフニャになった黒固象虫は抗生物質の投与をやめたら元に戻るのか知りたい。 抗生剤飲むと腸内細菌が元に戻らないって聞いたので、
@チャン-e7r
@チャン-e7r 2 жыл бұрын
ベクトルポテンシャルを教えて欲しいです!
@ProfBeckmann
@ProfBeckmann 2 жыл бұрын
I need a translation of this!😀
@kaniz318
@kaniz318 2 жыл бұрын
昆虫系KZbinrよりおもしろい!
@ゆーゆ-b1t
@ゆーゆ-b1t Жыл бұрын
研究者に飼われてる昆虫嬉しそう
@腕時計-e5x
@腕時計-e5x 2 жыл бұрын
創薬分野で私は不凍タンパクを研究していましたが、昆虫を扱っている 人たちを可哀想だと勝手に思っていました。(ゴメンナサイ)
@縁切おじさん
@縁切おじさん 2 жыл бұрын
コロモジラミに喰われた跡は痒くならないのか気になります(^-^;
@Jambojan
@Jambojan 2 жыл бұрын
血を吸わせてるときにハケで払うだけで、落ちてくれるんですね😲
@校門の守護者
@校門の守護者 2 жыл бұрын
今週は整数なしですか? いつもとっても楽しみにしてます
@user-ok3nn2lh4z
@user-ok3nn2lh4z 2 жыл бұрын
再生速度戻そうと思ったら標準だった
@meowmeowMIYAO
@meowmeowMIYAO Жыл бұрын
髪型どっちも可愛い
@猫-v3n
@猫-v3n Жыл бұрын
医学部志望だったけどこれみて理学部いきたくなった
@user-cv7du6bt7w
@user-cv7du6bt7w 2 жыл бұрын
0:56 すべからくの誤用
@メディアサポート-k5u
@メディアサポート-k5u 2 жыл бұрын
たくみ氏が圧されてるの初めて見るかもw
@きき-l7o
@きき-l7o 2 жыл бұрын
ヨビノリさんがゼロから独学で東大大学院物理専攻に合格するためにはどういった計画を立てますか?具体的な手順や参考書など教えていただけると嬉しいです。
@momijiedogawa5213
@momijiedogawa5213 2 жыл бұрын
目の前にいる虫は怖くないんだけど、物陰とか死角から急に出てきたら知ってる虫でも変な声が出てしまうのだが、、
@おなつ-r6x
@おなつ-r6x 2 жыл бұрын
カメムシ捕まえるの忘れないようにねw
@空星-u9r
@空星-u9r 2 жыл бұрын
シラミ、ダニ類の飼育は研究者の自信のご飯をあげてるのか。因みに馴れてくるとかはあるのですかね?顔を見せると寄ってくるとか^^。
@xashi7878
@xashi7878 2 жыл бұрын
自分の血で餌やりとか、研究でも共生してるのか・・・
@松浦実玖
@松浦実玖 2 жыл бұрын
見終わった後身体中痒くてかなわんwwww
@wfanimus167
@wfanimus167 2 жыл бұрын
共生していくうちに、それが生物の進化に繋がるとか聞いたことあるけど本当なのかな。
@aoyamasige1992
@aoyamasige1992 2 жыл бұрын
シラミに直接血やるんか!注射器でとった血じゃなくて。
@kgo2297
@kgo2297 2 жыл бұрын
トコジラミがウサギの血吸えてよかったわ🤤
@kamui7741
@kamui7741 2 жыл бұрын
こいつに噛まれる(血を吸われる)とめちゃくちゃ痒くなるんだよね。人の血以外で済ませる事が出来で安心です。
@taiten0807
@taiten0807 2 жыл бұрын
蠕動運動という言葉を知れた〜
@kuma9m
@kuma9m 2 жыл бұрын
別世界線のもう中やん
@メンヘラ-s9t
@メンヘラ-s9t Ай бұрын
いくらか虫が逃げてると噂の動画、これか!!!!
@Huriko3810
@Huriko3810 2 жыл бұрын
うぽつです_|\○_‼
@スケルティア
@スケルティア 2 жыл бұрын
吸血鬼になったDIOには共生微生物がいるのかを訊いてほしかった!
@Aa-wg9eg
@Aa-wg9eg 2 жыл бұрын
チャンネル登録と高評価が共生するのおもしろいw
【速報】共生関係の進化を目の前で起こすことに成功
18:59
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 43 М.
知って得する確率6選【ヨビノリ×棋士】
26:43
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 103 М.
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
ダークマターの風向きを捉える!?【学術対談】
20:31
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 84 М.
知らなきゃ良かった確率6選【ヨビノリ×雀士】
28:17
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 136 М.
笑える研究を笑いながら解説します【イグノーベル賞】
30:57
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 197 М.
理論物理学者の計算ノートがすごい【研究者の机】
14:39
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 850 М.
ヨビノリ王決定戦を開催したら学生が最強すぎたww【東京理科大編】
25:06
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 388 М.
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН