【エジプト史①】古代エジプト人自らが記した歴史とは?あなたの知らない古代エジプト歴史編纂の秘密(アビドス・パレルモストーン・マネト・プトレマイオス・王名表・考古学・歴史・遺跡)

  Рет қаралды 112,452

河江肖剰の古代エジプト

河江肖剰の古代エジプト

Күн бұрын

Пікірлер: 28
@yukiancientegyp
@yukiancientegyp Жыл бұрын
2024年最初の解説動画です! 今回から古代エジプトの歴史をシリーズでお届けします。 00:00 ごあいさつ 01:03 古代エジプトの時代区分 15:13 古代エジプトの年代記 22:25 エンディング
@ginnomori2822
@ginnomori2822 Жыл бұрын
丁寧に詳しく説明いただきありがとうございました。
@mo-mf1vy
@mo-mf1vy Жыл бұрын
アップデート嬉しいです! 200本て凄いですね。探すのなんか楽しんでいるので大丈夫です。 撮影や編集も大変ですね。忙しいのに有難うございます😭
@GoiGoiSuu-pz1im
@GoiGoiSuu-pz1im Жыл бұрын
勉強になります!
@てと-h3k
@てと-h3k Жыл бұрын
去年、エジプト展の前にほぼ全部見たのですが、急いでいたので頭がごちゃ混ぜでした。今回の動画で少しまとまりました。 ありがとうございます。これからの動画も楽しみです❤
@yukiancientegyp
@yukiancientegyp Жыл бұрын
Super Thanks ありがとうございます! より良いコンテンツをご提供するために大事に使わせていただきます🙇
@fugubottyann88
@fugubottyann88 Жыл бұрын
河江先生の話を聞いていて、中間期にとても興味が湧きました。日本史では私は幕末から昭和の時代が好きなんですけど、歴史的に見ても 1つの王の力が弱くなり、また力の強い王が現れるまでは世の中が乱れていたと思うんです。その時にどういう事が起こったのか興味が湧き ました。河江先生のお話は素人でもわかりやすいです。
@camelemonglass
@camelemonglass Жыл бұрын
古代のことを古代だと定義したのがつい最近のことなの面白い
@pazudoralovejames
@pazudoralovejames Жыл бұрын
先生の筋肉を見るのが楽しみなので半袖で動画撮影して欲しいです
@カーコ-u1c
@カーコ-u1c Жыл бұрын
年代表を見るのが苦手なんですが写真を付けてあって理解しやすくてありがたいです
@kazumiyamanoi
@kazumiyamanoi Жыл бұрын
私は元々エジプトに興味があった訳では無いのですが 河江先生の話を聞いて、もっと知りたくなりました 次回のupが楽しみです
@wanwantokyo2509
@wanwantokyo2509 Жыл бұрын
デンデラ、アビドス 行きたかったなあ!
@at586
@at586 7 ай бұрын
古代エジプト大好きですが、河江先生はもっと好きです❤
@天海公一
@天海公一 Жыл бұрын
現在は王名標でファラオの名前が分かりますが王名標を作成したときは何十代も前のファラオの名前はどうやって知られていたんでしょう?何か記録をもとにしたのであればこの王名標以外にも遺跡がある?
@ggtc310
@ggtc310 Жыл бұрын
さすが河江先生、エジプトの話しになるとイキイキしてますね。新しい博物館がオープンしたならば、マイルを使ってもエジプトに行きます。勿論ガイドはモロ君にする予定です。
@トワハーシェル-y3d
@トワハーシェル-y3d Жыл бұрын
エジプト初期からの歴史が特に知りたかったので 次回以降も楽しみです^^
@くわつよし
@くわつよし Жыл бұрын
古代文字をどうやって解読したのでしょうか?現代の文字に近いとか何かヒントがあったのでしょうか?
@ダークキュゥべえ
@ダークキュゥべえ Жыл бұрын
動画内の事をプラスしただけですけど、ナイル川が氾濫した時なども含めて船は相当重要だったのではないでしょうかね。羊は、何人分とか何食分の様な気もしました。m(_ _)m
@juntakada1020
@juntakada1020 Жыл бұрын
お待ちしておりました‼︎ズサ━━━━⊂(><。⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
@oisiiinenorisi-o5804
@oisiiinenorisi-o5804 Жыл бұрын
エジプト古代の歴史書がドヤァの歴史書でワロタ。 こんなスゴイ船作ったった(ドヤァ) こんなに捕虜と羊連れてきたった(ドヤァ) ファラオのドヤ顔が脳内再生されております😊
@オザワカズオ
@オザワカズオ Жыл бұрын
ユーラシアに出る人類の大半が通過してそうですね…。
@Ruri_Novel
@Ruri_Novel Жыл бұрын
やっぱりエジプトって内政安定してたのかな🤔
@水鏡-q5l
@水鏡-q5l Жыл бұрын
最近聞いたんですが、エンシェント ワンワールド。世界は一つの文明から派生したと言う説は、どう思われますか?3万年ほど前、地球の気温が今よりずっと高く北極は氷の大陸が無く日本から海流に乗って北欧へ行くことが出来、今のタイからインドネシア辺りにスンダランドと言う大きな大陸があり、そこからそれぞれの場所にある黒曜石やら様々な物を取り、世界中を回っている民族がいた。それら民族は海を渡るために常に新鮮な水を探し、その為にまずは山を目視で見つけ、山があれば川がある。その川を上って行けばやがて新鮮な湧き水を手に入れることが出来る、というものです。所が1万二千年程前から地球が寒冷期に入り北極は氷で閉ざされ、海の高さが変わってしまった。ただその民族は水のある場所に目印を付けていたので、それらが世界各地に残っていると言います。その中で海抜が下がりつつも、ある一派が、スンダランドからチグリス、ユーフラテス川を遡りシュメール文明が出来たのでは無いか。シュメール文明が出来上がると、エジプトの方にも当然行ったと言われていまして、そこではバアル神やナーガ神を表すペトログリフがあると。そしてそれと同じものが日本にもあり、遺跡として国に指定されました。ただその研究をされている方が日本では一人しかおらず、このペトログリフの研究をされている武内一忠先生が今回九州に新たな遺跡群を発掘、発見されたと言います。 そしてここからはちょっと都市伝説的になるんですが、実はアクエンアテンがモーセだったのでは無いか…とか、近頃の都市伝説は宇宙人とは違う意味で面白いことになっています。少しでも取り上げて貰えると嬉しいですが、古王国時代ですら紀元前2500年、今から5500年前程度になるので、それより更に7000年程前になってしまい、河江先生とは年代が全く変わってしまうのですが、実はエジプトにもまた同じペトログリフがあるのでは無いかと期待もしてしまい、どこまで遡っていけるのか、本当の意味での人類最初の文明は一体何処になるのか、興味が尽きません。助けて下さい。
@konomi-mk
@konomi-mk Жыл бұрын
エジプトも好きですが、2700年唯一続いている世界最古の国、我が国日本❗️も、改めて凄いなぁと✨思いました😊
@おみこ-s9w
@おみこ-s9w 7 ай бұрын
魔法使いがもとに戻してくれないかなあ
@kyuboku1
@kyuboku1 Жыл бұрын
世界的なアンケート調査で、二度と行きたくない国のランキングの上位に、エジプトが入っているそうですね。見ごたえのある遺跡が多くあるのに残念ですね。
@foreverhere824
@foreverhere824 Жыл бұрын
本物の遺跡かどうかはしらんけどね
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН