【ゆっくり軍艦解説】重巡洋艦から航空母艦へ……活用方法を模索されるも未成に終わった幻の空母【伊吹】

  Рет қаралды 9,730

日本ウェポン研究所

日本ウェポン研究所

Күн бұрын

【主要参考資料】
日本の航空母艦 パーフェクトガイド ー Gakken 発行
軍艦メカニズム図鑑 日本の航空母艦 ー 長谷川藤一 著
日本海軍の航空母艦 その生い立ちと戦歴 ー 川崎まなぶ 著
写真 日本の軍艦 第7艦 重巡Ⅲ ー 雑誌「丸」編集部 編
trafficnews.jp...
ja.wikipedia.o...)
ja.wikipedia.o...
【画像出典】※最終閲覧 2024/12/7
By Japanese_aircraft_carrier_Ibuki.jpg: 不明derivative work: 0607crp (talk) - Japanese_aircraft_carrier_Ibuki.jpg, Public Domain, commons.wikime...
Public Domain, commons.wikime...
By Japanese Imperial Navy - blog-imgs-45.fc..., Public Domain, commons.wikime...
By Unknown author - This file has been extracted from another file, Public Domain, commons.wikime...
By Japanese military - U.S. Navy National Museum of Naval Aviation photo No. 1996.488.037.009; US Navy photo NH 73059., Public Domain, commons.wikime...
Public Domain, commons.wikime...
By Yamatotrials.jpg: Unknownderivative work: 0607crp (talk) - Archives of the Kure Maritime Museum, Yamatotrials.jpg, Public Domain, commons.wikime...
Public Domain, commons.wikime...
By Unknown author - 航空母艦・水上機母艦 = Aircraft carrier and seaplane carrier /Kōkū bokan suijōki bokan = Aircraft carrier and seaplane carrier ダイヤモンド社, Tōkyō : Daiyamondosha, 2005., Public Domain, commons.wikime...
By Unknown author - www.wwii-collectibles.com, Public Domain, commons.wikime...
By SnowCloudInSummer - Own work, CC BY-SA 3.0, commons.wikime...
By Unknown author - U.S. Army Air Forces photo USAF-57576, Public Domain, commons.wikime...
By US Military servicemen - www.history.arm..., Public Domain, commons.wikime...
By Unknown author - U.S. Navy photo NH 55173, Public Domain, commons.wikime...
By U.S. Navy - Official U.S. Navy photo NH 88416 from the U.S. Navy Naval History and Heritage Command, Public Domain, commons.wikime...
By www.library.cor... I contacted the webmaster and they said that I can use the picture. ; They said they picked it up from a government related website and they were told that the photo was in the public domain and they said that I can be free to use it but they didn't give me a permission slip because they don't own the original rights to the photo., Public Domain, commons.wikime...
By Unknown author - U.S. Navy photo 19-N-39431, Public Domain, commons.wikime...
By Unknown author - Official U.S. Navy photograph 80-G-21218 from the U.S. Naval History and Heritage Command., Public Domain, commons.wikime...
By Unknown author - Official U.S. Navy photograph 80-G-21218 from the U.S. Naval History and Heritage Command., Public Domain, commons.wikime...
By Unknown author - Photo #: NH 90773 in Naval History and Heritage Command, Public Domain, commons.wikime...
By U.S. Navy - U.S. National Archives photo 80-G-193473, in: U.S. Navy Naval Aviation News/(Archive) December 1965, p. 22., Public Domain, commons.wikime...
By USAF - National Museum of the U.S. Air Force photo 080603-F-1234P-001, Public Domain, commons.wikime...
By TRJN - Own work, CC BY-SA 4.0, commons.wikime...
By Photographer's Mate 2nd Class J.L. Rivera, U.S. Navy - Official U.S. Navy photo USN 1117062 from the U.S. Navy Naval History and Heritage Command, Public Domain, commons.wikime...
By Edward H. Hart - www.navsource.o..., Public Domain, commons.wikime...
By Unknown author - 呉市海事歴史科学館。, Public Domain, commons.wikime...

Пікірлер: 26
@カレーライスにゃんBernkastel
@カレーライスにゃんBernkastel 18 күн бұрын
未完成艦めっちゃ好こ 生駒とか阿蘇とかの様な建造途中な所に惹かれる
@鼻毛-d4w
@鼻毛-d4w 20 күн бұрын
アメリカはクリーブランド級軽巡9隻を軽空母改造して竣工させている
@チョコ-v9x
@チョコ-v9x 15 күн бұрын
日本海軍の未成空母「伊吹」はかわぐちかいじ先生の漫画「空母いぶき」で初めて知りました。 さまざまな理由で完成に至らなかったことが分かりました。ただ右舷に張り出した艦橋など現代空母では常識的になった設計もあるのは興味深い。 戦後80年を経て日本国に空母が復活しようとしている現在、かわぐちかいじ先生の先見性に改めて脱帽せざるを得ない😊。
@1113joddy
@1113joddy 15 күн бұрын
ミッドウェーの敗戦で被った損害は失った空母4隻でなく 着艦や航法が可能な古参空母搭乗員をその後陸上基地航空隊に充ててしまって消耗させてしまった事だ
@豆サプ
@豆サプ 19 күн бұрын
テロップの戦艦大和が字幕では航空母艦として紹介されてます
@枠下蒼7
@枠下蒼7 20 күн бұрын
2:43 10:07 画像とテロップがズレてしまってますね。
@kawasakikr-1s315
@kawasakikr-1s315 20 күн бұрын
ミッドウェー海戦で正規空母が一気に4隻も消えちゃったので、「急いで、空母を増やせ!!、 そういえば放置してた伊吹がある」と そして護衛空母として 艦隊戦に使用できなくても船団護衛・潜水艦狩り、南方地上基地への航空機輸送と使いみちもあったし・・・ でも搭載する(送る)航空機自体が枯渇してきて中止ってところだろうか?
@t3233226
@t3233226 20 күн бұрын
アトランタ級みたいな防空巡に改装していれば、とも思うけど、 日本は量産技術がとにかく劣っていたから(逆に職人技を活かした究極の一品物は得意) レーダーや高射装置の生産がとにかく間に合わないんで、 形だけ真似てもアトランタ級程の効果的なフネにはなったかどうかは疑問だよね。
@秀昭小早川
@秀昭小早川 20 күн бұрын
技術者も、戦地に送られればレーダーや防空装置を作れる訳はない せめて、技術者を残して置けば、レーダーは作れただろうが.....無能過ぎる軍令部
@t3233226
@t3233226 20 күн бұрын
@@秀昭小早川 八木アンテナなんて敵である米英にパクられて有効活用されていたのは有名な話ですね
@八意思兼神
@八意思兼神 19 күн бұрын
防空巡と言っても帝国海軍の対空兵器の残念な性能から、どれだけ貢献できたかは未知数すぎ。 摩耶様の貢献如何によってはって、確認する前に魚雷で沈んでしまっては…。 八木アンテナは戦前の話で、戦中には連合国側では八木よりも戦争向きのレーダに変わっているので、帝国としては準備不足。結果、艦載させるのに難儀してしまうレベル。
@ケロタン-t4v
@ケロタン-t4v 19 күн бұрын
貧すれば鈍す。典型例です。運用を考えずとにかく空母を造らなきゃと、焦った結果。
@ryuseijp2446
@ryuseijp2446 19 күн бұрын
​@@秀昭小早川基礎技術が無さ過ぎて焼け石に水…溶岩流に水ですよ 研究室レベルで出来ても量産出来ない、どっかで聞いた事ありません?疾風の誉とか 烈風に震電、橘花•秋水。八木アンテナに誉等々間に合ってればの諸々… 結局の所モノに出来る工業力が無かったのが全部悪いんや
@rohikimyao6832
@rohikimyao6832 18 күн бұрын
空母として小さすぎて中途半端すぎる。せめて復員輸送艦になってほしかった。
@ROSAHACHI25
@ROSAHACHI25 20 күн бұрын
完成していても搭載する航空機はなく、海防艦に資材や工数を回すべきだったでしょうね。
@松尾直-q2j
@松尾直-q2j 19 күн бұрын
てか、重巡として建造継続した方が良かったと思います。 実際42年中に重巡4隻喪失(古鷹、加古、衣笠、三隈)してますからね。
@八意思兼神
@八意思兼神 19 күн бұрын
搭乗員の練度で効果がひっくり返る航空機。空母・艦載機よりも、搭乗員の喪失が痛かったかと。艦と共に乗組員が命運を共にするような海軍ではどうしようもありませんが。 何だったら建造途中で港内放棄して、上部構造物を木材で作って囮にでもしておけばいいような。
@奥田圭亮-k5h
@奥田圭亮-k5h 18 күн бұрын
私の祖父は空母「加賀」から作戦に参加しました😊
@桜ほよ
@桜ほよ 19 күн бұрын
1943年末は重巡洋艦が活躍できる余地は少なくなっているので、大井のように高速輸送艦として運用した方が活躍できたかもしれない。
@三浦英則
@三浦英則 18 күн бұрын
設備も足りないし、艦艇建造や修理に必要な鋼板も足りないからなぁ。
@ehehe123456
@ehehe123456 19 күн бұрын
完成したところで積載の飛行機も無いし、パイロットもいなかっただろう。
@芋谷宏
@芋谷宏 19 күн бұрын
「伊吹」。最初は重巡洋艦として建造されていたのが途中から空母に改装されたが完成まで行かずに未完成の姿で知られた艦だ…それまでの日本の小形空母は甲板に何もない平甲板型だが日本の小型空母で初の甲板の上に艦橋を付けた画期的な物だったが中途半端な形が当時の日本海軍のゴテゴテに振り回された悲劇的な艦だ。因みに重巡洋艦バージョンの伊吹はプラモデル(1/700ウオーターライン)で実在する。ならば空母のバージョンもプラモデルで復活して欲しい(模型の世界ならあり得る)
@kakeruyamato4364
@kakeruyamato4364 19 күн бұрын
空母伊吹はガレージキットであったよ WLの重巡伊吹を種艦にして飛行甲板と艦橋をペーパーキットで作成、備砲などはWLのXランナーとか使うヤツ
@芋谷宏
@芋谷宏 17 күн бұрын
それってディラーがWFに展示販売するガレージキットでしょう。一般には入手困難な物ですよね。
@カニサラダ-h2h
@カニサラダ-h2h 13 күн бұрын
フジミ模型さんがXでCADデータ公開してましたよ!何年後か判りませんが、1/700で出てくるかもしれませんよ!
『三笠大先輩と学ぶ世界の艦船』#4 重巡洋艦ボルチモア
14:45
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
IL-2 1946: P-47D Thunderbolt - Attack on a Hungarian Airfield
14:38
Tupo's Aviation Channel
Рет қаралды 1,2 М.
【ゆっくり解説】不変のフォーマット、伝統のアメリカンV8エンジン
17:41
カーコミュニケーション / ゆっくり解説
Рет қаралды 96 М.
【ゆっくり解説】狂気の陣形「戦列歩兵」【歴史解説】
19:41
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,2 МЛН
A Complete Recreation of 18 Japanese Heavy Cruisers
18:14
宮間めさの『テイコク立体』
Рет қаралды 1,2 МЛН
The Mechanism of the Aircraft Carrier "Ryujyo" Explained in 3DCG
26:54
宮間めさの『テイコク立体』
Рет қаралды 255 М.
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.