KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【ゆっくり解説】次元とは?根本の意味から考えてみよう!【Voiceroid解説】
15:30
4次元の数 「四元数」の見た目
29:52
One day.. 🙌
00:33
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
How to treat Acne💉
00:31
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
00:42
【ゆっくり解説】4次元空間を考えてみよう!(考察)【Voiceroid解説】
Рет қаралды 76,047
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 35 М.
luckyな事が起きない人
Күн бұрын
Пікірлер: 110
@luck_M7
4 жыл бұрын
9:06 左の3dモデルにうっすらグリット線が見えてますが、気づかず、適当に右図に適応してました。 あと、めちゃくちゃ簡易表示なので、実際の右図の立方体の形はちょっと違うかも。 この説明がよく分からない人がいたらよく分からないままでもokです。
@user-hs1ln8go4d
3 жыл бұрын
ずっと自分なりに考えてたことが全部言葉と映像にされていてなんか凄く嬉しい、面白かったです
@賢者-z4d
3 жыл бұрын
うっざ
@あぁく-o3m
3 жыл бұрын
@@賢者-z4d 沸点低すぎて草
@感嘆符-f2c
2 жыл бұрын
@@賢者-z4d ヘリウムおる
@岡山洋二
2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@norearky
3 жыл бұрын
W軸方向に少しでも物を動かすと消えていくという考え方はおそらく空間が3次元である前提の話ですね(W軸方向が存在しない/認識できないため、W軸方向に移動すると認識できなくなる=消える) 4次元空間であれば動かすものがW軸方向の厚みを持たないもの=3次元立体であったとしても動かした瞬間から消えていくという事は無いでしょう(厚みが無いので向きによっては見えなくなります) 4次元と言えば回転軸が面になるわけですが自分はこれが一生理解できる気がしません
@user-kannaduki
3 жыл бұрын
面白すぎる上にかなり分かりやすい もっと伸びてほしいなぁ
@nnff618
4 жыл бұрын
4次元ポケットの理論がものすごくわかりやすかったです
@luck_M7
4 жыл бұрын
ありがとうございます! 適当ではなく、ちゃんと理論に基づいた説明が一応できるのは面白いですよね。
@yggrr
3 жыл бұрын
4次元でググると出てくるあれって3次元図形を投影してる平面のパラパラマンガだったんですね。 すごいわかりやすくて面白かったです。
@Hazama-no-Hito
3 жыл бұрын
擬似6次元空間をさまよう迷路探索ゲームの構想が頭の中にあるんだけど、プログラミングや表現諸々の技術が無いせいで未だ実現できていないのが口惜しい。
@mikaduki380
4 жыл бұрын
なんでこんな複雑怪奇なものを中学生の時点で理解できるの…
@luck_M7
4 жыл бұрын
複雑怪奇な世界のように思えますが、実際はとても単純なものなのです。 我々に見えないから嫌煙してしまうかもしれませんが、所詮は次元、3次元も4次元も同じなのです。 ただ、それが目で見えるか見えないか。 脳で考えるときはどちらも同じレベルのものなのです。 なので冷静に考えれば、実はさほど知能を必要とするものではないのです。
@44o2s
3 жыл бұрын
@@luck_M7 深い(?)
@stbudc8715
3 жыл бұрын
小学生でも(頑張れば)理解できる気がする
@stbudc8715
3 жыл бұрын
強い知的好奇心がないと難しいけど
@そこらの底辺
2 жыл бұрын
いや‥純粋な知覚時期こそが‥実は本質を理解する時期。 「人生で必要な事は‥砂場のあそびだけで全て学ぶ」 大人になると‥物事の本質から外れた‥些末で取るに足らない知識ばかりが蓄積されんだよね。
@二週
2 жыл бұрын
7:02 八胞体の辺が消えないのは4次元図形を2次元に投射しているからであって、3次元図形がw軸方向に動いたら見えなくなるというのには矛盾しないのでは。
@km-kn4vx
3 жыл бұрын
・1次元ではモールス信号が書ける ・2次元では文字を書けてメモ紙が利用できる ・3次元ではメモ紙を重ねたメモ帳が利用できる ・3次元空間でワンピースのコミック1冊置ける場所 4次元空間であればワンピース全巻置いて ページをめくるように巻数を切り替えることができる ・4次元空間のコンピュータは超高密度超高性能超高消費電力になり PCサイズのスパコンが作れる って具合に理解している
@kytk5450
3 жыл бұрын
超次元のこの辺の動き見てるとJOJO6部の緑の赤ちゃんの能力を毎回思い出しますね。 遠近と似たような、奥行きや尺度方向の軸だと勝手にイメージしてます。
@ryo151
3 жыл бұрын
もう4つ目のパラメータは"パラレルワールド"と呼ばれる空間線しか思いつかない。じゃないといろいろ辻褄が合わない気がする。
@フライク
3 жыл бұрын
紙に3次元図形を描けるように、立体ホログラムなら4次元図形をかけるのかな?
@MM-kt6ns
3 жыл бұрын
すごく面白い考察だと思うけど、物体が4次元方向に移動したら縮小拡大するってのは観察者が4次元空間にいる場合だけじゃない?観察者は3次元空間で見てるわけだから4次元方向に移動した瞬間観測出来なくなると思う。
@copeskel
Жыл бұрын
二次元(床)の世界の生命体は、二次元(床)に置いた三次元物体の底面を知覚することはできるけど、三次元の世界の生命体が三次元物体が持ち上げたら、物体と二次元(床)が接していないから、二次元生命体は持ち上げた瞬間に知覚できなくなるね
@放棄されたかず
3 жыл бұрын
4次元多胞体をモデリング、レンダリングするソフトがあればいいのに
@ymd3926
2 жыл бұрын
拡大縮小されると言うより表面と中心を同じものとして空間を繋げてるんじゃないの? 周囲の空気も含めてひとつの物質と認識すれば見た目は拡大の時は合ってるかも知れないけど、 分かりやすくするために部屋の中にあるキューブとして、部屋も含めてひとつの物質とすると キューブが拡大された時部屋の壁はチューブのコアになり、キューブが縮小した時、見えなくなった中心部分は部屋の壁を包むように広がる。 となると思います
@command_tntoriginal9307
Жыл бұрын
この動画内における遠近性とは N次元立体がN個ある移動軸のうちの一つにN次元的に移動した様子をN次元的に観測した結果 小さくなっているという風に解釈するほうが適切といえるので これを四次元超立方体に対して適用すると 4次元立体を4つの移動軸のうちの一つに対して移動させてその様子を四次元的に観測すると ある方向から見た三次元立体が小さくなっているように見えるというだけなので 最後の四次元ポケットに関しては四次元空間に存在するものを三次元空間で見ようとしているため 動画内で説明されているようには描写されず w軸方向に移動させた瞬間に三次元的には消失しているように見えるはずです (そもそも四次元目の移動軸を三次元的に描写することはできないですからね) しかし四次元的にある方向から観測したものを描写している場合には動画のようにはなるかもしれません 最後に四次元ポケットに無限にものが入る原理についてですが 三次元立体はxyzの三つの軸にしか大きさを持たず w軸に対しての大きさは0なのでいくつ重ねても0に何をかけても0なように 四次元的な大きさは0になるはずなので無限に入ることになります 言葉足らずで申し訳ないですが、少し気になったので書かせてもらいました。 長文失礼しました。何か質問などわからないことがあれば私の解釈ですが解説いたします
@hirokifukudome9789
4 жыл бұрын
9:53 絶対違うwwww
@kitafuma7202
3 жыл бұрын
四次元について自分もよく想起します。 世間でいう3Dとは実際には、ディスプレイと90°に交わる方向の座標軸に飛び出てこないものです。そして四次元の世界を動画や紙(2D)で表現するということは、一次元の直線の世界で3次元の我々の世界を表現するようなものだと思っています。 帰納的に三次元空間(VRや現実世界)でなら、四次元の世界を表現出来るかもしれないとよく想像します。それがどんな風景かはなかなかハッキリしません。
@えふぃらい
3 жыл бұрын
つまりマギー審司は四次元空間の遠近性を用いて耳をでっかくしていた…?
@ch-ky1el
4 жыл бұрын
ローレンツ短縮で物が縮むのは四次元方向に進んでいるから?
@luck_M7
4 жыл бұрын
うーん、これはただ単純に遠近感の問題なので違うかも・・・? いや、それも含んでのローレンツ収縮なのか・・・? ちょっとこれ結構面白い視点かもしれない・・・
@ch-ky1el
4 жыл бұрын
速度が次元である可能性が出てきますね
@luck_M7
4 жыл бұрын
我々が空間の次元だと思っていたものはすべて速さの次元・・・? これ、もしかして真理なのでは?
@toru999takk3
4 жыл бұрын
我々が対象を覗き込んだ方向が4次元。 我々が認識しているこの世界は射影であり、我々は視覚情報に於いて既に3次元情報を2次元情報に落とし込んでいる...なんてこと半田広宣のスピリチュアル本で読みかじった記憶があります。
@thasigncheck5218
4 жыл бұрын
3次元世界のあらゆる物体は、4次元軸方向へ働く力が一切考慮されていない。 すなわち、4次元ポケットに放り込まれたものは4次元軸方向へ働く力に耐えられず崩壊するはず。 ドラえもんを含め、未来の製品は4次元対策済みだと説明することは可能だが、 のび太が4次元ポケットに手を突っ込んだり人が4次元ポケットに入る描写は説明できない。 というガチ考察を聞いたときはなるほど、と思った。
@luck_M7
4 жыл бұрын
「4次元方向に働く力に耐えられず崩壊する」という発想自体がどこから来たものなのでしょうか・・・? とにかく、そういう対策が必要ならばひみつ道具等に使用できる素材もまるきっきり現代の素材と違うかもしれませんね。
@必泰斗
4 жыл бұрын
4次元ポケットは余剰次元に押し込めることで実現できる、重力を伝達するのがグラビトンなら例えば陽子どうしをつなぎとめる強い力のように電磁力を無視して原子の隙間に原子を押し込む粒子もあるかもしれない、異世界ものにあるアイテムボックスをどうやって作るかを考えた・・・妄想です。
@koubouitukihuzi4451
3 жыл бұрын
@@luck_M7 フルメタルだっけ・・・? 秘密道具博物館で、二十二世紀の新エネルギー物質として登場してたよ。それで人工太陽の暴走を止めたとか。 ポケットの発明がそれ以降の話ならだけど、それが、何らかの形で三次元空間と四次元空間の干渉による衝撃の緩和をする力を生んでるんじゃないかな。 もっと前にどこでもドアが発明されてるけど、ワープは理論上三次元で可能みたいな話を聞くし。 ・・・書いてて思ったんだけど、ガリバートンネルは無理やりトンネルの方向にw軸を合わせてるのかな?スモールライト(ビッグライト)は、一見、光の粒子に見えるけど、それが実はw軸方向に対象を移動させる力を持つフルメタルの放射能による放射線とかもありそう。 1つの説を理解出来たらいろんな想像ができるね・・・。
@名無し-p8p1c
3 жыл бұрын
俺的には次元とは無限に並んだ1つ前の次元とひとつの増えた軸やと思う2次元は1次元が無限に並んだものと見ることの出来る空間3次元は2次元が無限に並んだものと触れることの出来る空間この考え方で行くと4次元はパラレルワールドなんじゃないかなって3次元が無限に並んだものと行き来できる空間だから4次元の方向つまり増えた軸(行き来できる空間)に向かうとそのほんの一瞬通過された3次元にしか見えなくなるだから動画ででてきた4次元方向に向かうと見えなくなるって言うのに当てはまるでもそれだと2次元から見た3次元方向に向かうと2次元で見えなくなるって言う考え方が出てくるけどそれは2次元から見てるから俺たちは3次元から見てるから3次元方向に動いてても見えて当然んで話を戻して4次元から見ると4次元方向に向かう3次元のものはやっぱり全部見えてんじゃないのかなそして空間のあり方だけど多分1次元の端とひとつ増えた次元の端をくっつけて2次元じゃなくて1次元の0の地点と増えた次元の0の地点をくっつけて2次元くっつけ方は1次元の0の地点でなおかつ1次元から垂直にくっついてたらどの方向でもいいで3次元は2次元の時とほぼ同じで0の地点を2次元に垂直にくっつけるこれだけでいいすると6方向に伸びる図形ができるこれが3次元で4次元はほんとにどこに向いてるのかわからんもしかすると4面体の全ての端から真ん中に伸びてそのまま突っきるやつが4次元なのかもしれないそうなってくると既存の3次元の考え方が変わってくるけどまぁこの形に決まってるわけじゃないしいっかって感じです語彙力なくてすんませんまだ15歳にも満たない馬鹿なガキなので全然的はずれなこと言ってるのは何となくわかってます長文失礼しました
@ukiy728
3 жыл бұрын
長くて全部読んでないけど俺もほとんどおなじこと考えてたわ それはそうと読みにくいから句読点と読点、改行なんかもあったほうがいいゾ
@羽生田栄一
3 жыл бұрын
なるほどと気づかされる部分がありました。ありがとうございます。 なお、「適応する」は「適用する」の間違いだと思いました。
@清水一聡-e7i
3 жыл бұрын
小さくならないと思うね。それは完全に四次元の図形だと思う。3次元の図形を四次元方向に連れて行くとしたら瞬時に消失する。3次元図形はいづれも0cm^4であるから
@krnt2
3 жыл бұрын
自分が(0,0,0,-1)に立っていて、(0,0,0,0)にあった立方体がw軸正の向きに進んでいったとしたら、小さくなりますよね
@清水一聡-e7i
2 жыл бұрын
現実の延長線として考えれば、(0, 0, 0, n)に立っている人間は三次元しか認識できないからm≠nのとき(0, 0, 0, m)を見ることができない。 三次元に投影するのであれば、連続になってかさなったさまが見える
@塩谷南実
2 жыл бұрын
学生時代の部活の後輩が、ソーイングセット・簡易ドライバー・油性マジック等「通常は持ち歩かないのに急に現地で必要になった道具」を何でも絶妙なタイミングで取り出すバッグを持っていて、俺はそいつに「三次元ポケット」と命名した。
@lengo6981
2 жыл бұрын
四次元は、三次元の世界を、時間で分岐させる。無限に。確率とパラレルワールド。1/2✕2=1。
@Adiantum2000
2 жыл бұрын
門外漢なのでとんちんかんな事を言っていたら申し訳ないですが、動画中で「3次元の世界でも、紙は2次元」と話してますが、気付きにくいだけで厚みはある訳で、立派な3次元じゃないのかなあ、と思うんですが。
@まるまる-p5c2v
3 жыл бұрын
いつか無くなった消しゴムはw軸方向に移動してったのか…
@lengo6981
2 жыл бұрын
紙を無限に重ねることができる。これが三次元。四次元は三次元の世界を無限に重ねることが、出来る。
@pidq3570
2 жыл бұрын
空間の性質には感動しました。確かに高次元の現象を低次元で認識できますね。
@NatuNeko722
3 жыл бұрын
この動画を見て不意にブラックホールって4次元じゃねって思いました。 無限の質量も密度も4次元だったら説明できる気がする
@luck_M7
3 жыл бұрын
ちなみにという話になりますが、ブラックホールの中心には特異的と呼ばれる不思議な性質を持つ箇所があり、そこでは空間が1次元、時間が3次元となっているという理論があります。
@kabu-y8v
2 жыл бұрын
3次元の空間で4次元の表現は不可能と自分は思ってます。 2次元で3次元の表現が不可能な様に。 でも、面白い考え方で大変勉強になります。
@ああ-f8g6w
2 жыл бұрын
2次元で3次元の表現はできると思います そもそも私達の目は物をある一定方向(平面)からしか見てませんし、それを3次元だと認識できるのは2つの目から平面を見る事で脳がそのズレを補正して3次元だと認識してるからです。
@蒔田信幸
3 жыл бұрын
あ、宇宙の話で宇宙膨張で、光の到達距離より遠くの景色が見えるのは何光年とか、考え方の話希望します。
@fujisakishigemichi5920
3 жыл бұрын
4次元空間は1~3次元を内包するならば、自分達が存在してる空間は一体何次元なんなんだろう。
@bezonata
3 жыл бұрын
合ってると思う。私も中学校の時「4次元目が "時間" ?? いやいや質量でしょ」と思ってた。 今でも思ってる。 中身の詰まり具合。
@alexandrite357
Жыл бұрын
4次元目を時間とするのは"4次元時空"という、私たちから見える世界が空間3次元と時間1次元からなるという理論に基づいて生まれた考え方です。後から超弦理論やらなんやらが生まれたことで、1~3,5~11次元が空間で4次元だけが時間ということになっているのがややこしいですけどね。 4次元目を、中身の詰まり具合とするのは、次元軸を数学的に捉え、4次元目も空間とする、"4次元空間"における考察かと思います。
@メメントモリゾー
2 жыл бұрын
うーん 3次元以外は概念として捉えるしかないと言うことか。
@lengo6981
2 жыл бұрын
特異点は時間軸の方向と、吸い込まれる空間の方向が同じになる。ブラックホールは四次元かも、ね。
@黒兵衛-d4e
Жыл бұрын
小さくなったり、徐々に消えたりってのは違う気がします。一瞬で消えると思います。
@miko33rd
3 жыл бұрын
14歳の時、講談社ブルーバックスシリーズの「四次元の世界」を読んだ。滅茶苦茶面白かった。 「四次元」といっても、物理的四次元時空間と数学的四次元空間は明確に区別すべきもの。 若い頃は「時間は何故一元なのか」悩んで眠れなかった‥‥。(笑)
@tmrsjc7251
4 ай бұрын
身長180cm、肩幅65cm、ウエスト70cmでも、w軸側に120cmあったら、ふくよかな4次元人さん、ってことっすね・・・w軸側に5Lサイズ、うーん痩せなきゃ。
@MickCorgi
3 жыл бұрын
先生はまだ学生さんなんですよね。 !(◎_◎;) あの…その柔軟な発想力で…私が思うところの究極の科学の解明「自我とは何か」について先生のご意見が聞きたいです。なぜ格子だの有機体の中だのに粒子が流れると自我を持つ事があるのか、それが知りたいです。
@angiodianxin
3 жыл бұрын
残念ながら、(ユークリッド空間を前提として)三次元物体を四次元方向に動かしたときの挙動は誤っていると言わざるを得ません。 動画でなさっていたのと同様に、2-3次元間の結果から演繹してみましょう。平面世界に住み、平面世界の視界を持つ生物(以後 彼)を想像してみてください。テーブルの上に(十分堅い)図形の紙が置かれていて、テーブルの上に乗っているものしか認識できないイメージです。 彼の目の前には正方形があります。その正方形を我々の空間の方へ、つまりテーブルの上に持ち上げたときどうなるでしょうか。テーブルからは一瞬にして、全く同時に正方形内のすべての点が消えることになります。 3-4次元間の結果も同様で、我々が立方体を見ていたとして、それを4次元方向に持ち上げると一瞬にして全てが消えたように見えることになります。 こういった考え方については、E.A.アボットの「フラットランド」がとても参考になります。邦訳も何度か出ていますので、図書館で探すなら「平面国」や「二次元の世界」も探してみるとよいかと思います。
@REO-777
3 жыл бұрын
だとしたらのび太は4次元ポケットが使えないってことか...?
@hirosinoha5873
3 жыл бұрын
複素平面みたいなものか?
@新海-f4k
3 жыл бұрын
11:40 ああー耳が幸せなんじゃー
@ぶん0602
3 жыл бұрын
4次元というか 多次元(0~∞次元のものには)普段から側にあるよね 光がそれなんじゃないかと思った 移動の速さは絶対だし 触ることも出来る(感触は無いけど・・・) もちろん見ることも出来る(光しか見えてないけど)もんね♪
@やまさきのりひこ
3 жыл бұрын
光の速さは変えられるぞ
@ぶん0602
3 жыл бұрын
光の速度って一定じゃ無いんですか? 光の速度を遅くできるなら 光の動きを可視化出来るんですよね 秒速1cmとか 出来るのなら方法を教えて頂けると助かります( =^ω^)
@やまさきのりひこ
3 жыл бұрын
@@ぶん0602 物質の中を通り抜けるときに遅くなるらしい。だから地球の空気の中で少し(3%ぐらい)遅くなってるらしい。
@ぶん0602
3 жыл бұрын
@やまさきのりひこ様 返信ありがとうございます 物質によりブレーキが掛かるということなんですね_¢(・ω・`) 可視化できるほどブレーキを掛けるには人間がすごせる環境では無さそうですね( ;´・ω・`)
@ak1rlu60
3 жыл бұрын
へぇ〜 じゃあ現実的に言い換えると四次元目は時間とされているから、ブラックホールは時間の増加量が0になってるって事かも知んねえな。(さすがに減りはしねぇだろ) 事象の地表面にこの世の全ての情報が保存されてるって聞いたことあるし、てことはそこで時がクソ遅くなって渋滞みたいに情報が溜まっているってことだろ。ブラホの重力は光が逃げられないくらいあるけど、時間は止まるから、時間が速いほど空間の密度的な何かが薄くて、時間が遅い程その何かが濃いってことだ。 宇宙全体で見れば時間は増えている。なぜなら遠近法的な解釈すれば、宇宙は膨張しているからだ。時間は不可逆的で結果宇宙は膨らむがその増える増加量的な何かは場所によって違うっつー事だな。だから、ブラホと地球じゃ時間の増加量に差がある。そしてその増加量にはエネルギーやら質量やらが関係するんだろうが、考えんの飽きたから良いや。頭良くて暇な奴考えて。
@luck_M7
3 жыл бұрын
ブラックホールには特異点があり、そこでは時間も逆行する可能性があります。
@kappago-go-9857
3 жыл бұрын
そもそも、素粒子が立体構造なんだから現実には1次元も2次元も存在せず(思考実験) 今この現実の世界が「原次元」と言えるのではないでしょうか?🤔 その次の次元へ行くには、恐らく周波数を変える、みたいなイメージじゃないかと🤔 言ってみればプラズマ状態とでもいいましょうか、いま現実に物質を構成している 原子や分子の周波数とは違う(干渉しない)周波数の世界、ってことではないかと🙄
@Velmy100
3 жыл бұрын
4次元ポケットは道具であって、のび太も使ってたぞ。
@籠之目クワメ
3 жыл бұрын
レールガンのほくろ、すごいんだな
@YM-ob4qt
Жыл бұрын
四次元以上は「存在しない」が正解なんだよ。
@kohzamitejin4320
2 жыл бұрын
過去に尻尾があり、現在に胴体があり、未来に頭のある生物が、自立して動作したら、四次元生物になるのだろうか。
@そこらの底辺
2 жыл бұрын
幾何解釈の方から‥宇宙空間やフラクタ-構造ついては語っていった方が‥まだイメージしやすいんだよね‥。 (文系思考的に)。
@山田たかし改ニ丙
3 жыл бұрын
次元の説明でどんどん次元を重ね合わせていくけど0から引いていく方が理解は簡単やと思うねんな。まあ説明なら次元重ねていく方が簡単やろうけど。
@HiroshiKumamoto
4 жыл бұрын
重力が4次元目というのはいかがでしょうか。 重力=空間の歪みと人間が認識している、言わば歪み方向が4次元目。 認識できない方向のため、漏れでた重力しか観測できていないため力が弱く感じる。 素人の思い付きです。 すみません。
@luck_M7
4 жыл бұрын
面白い考えですね! あり得ると思います。 ただ、その場合は質量と4次元目の数直線が相関性を持つことの理由を説明する必要がありますけれど…
@ago-q8j
Жыл бұрын
これ4次元を色素で記述できないか? 赤橙黄緑青藍紫
@sesukarau1
3 жыл бұрын
私の思ってる事に似てますね、感じるけど見えない空間ですね。
@まつ回答
4 жыл бұрын
数学的に解釈すると、実数を元とする集合の直積として定義されます(条件はそれだけではないですが)が…仰りたいことは違いますかね?
@luck_M7
4 жыл бұрын
そっちのほうが正確ですね。 ですが・・・あくまで中学生向けなので・・・
@まつ回答
4 жыл бұрын
luckyな事が起きない人の科学 物理学を中心に勉強していらっしゃるそうですが、数学的概念についてはどれくらい知っているのですか?
@luck_M7
4 жыл бұрын
@@まつ回答 機械工学に深く関係するもの、特に微積や線形代数系以外は概論として触れる程度でしょうか。 なのでこの動容もあくまで考察として取り合っています。
@ショータ-n3p
Жыл бұрын
このレベルなら大学生以上だと思うし 大学卒業した後の事をもう考えてもいいくらいだわ!
@North-Hoku-Kita
Жыл бұрын
いらすとやで世界が成立するか照明してほしい
@小彁鳥遊まりあ
3 жыл бұрын
四次元図形って、4次元的に奥にある図形と手前にある図形が、三次元で視認可能な線で繋がってるけど、それって違和感がある。誰かエロい人教えて。
@YK-sc2vb
3 жыл бұрын
/"(  ̄△ ̄)"\ノなるほど、理解できないことが理解できました。私にも理解できる日が来るのかどうか?
@にわとり69
4 жыл бұрын
射影で考えるほうが楽じゃないかな? そもそも人間は本質的には3次元すら認識できないし。
@luck_M7
4 жыл бұрын
あーなるほど!射影ですか! 確かにそれは3次元情報を2次元に変換できる感覚的な方法ですね。 流石に当時の私にはそこまでの考えには至らなかったです。
@yosiyukimk2ysyk
4 жыл бұрын
この年になって「知る」ことが楽しくてしょうがないです。 なぜ学生時代に目覚めなかったのか(ToT)
@luck_M7
4 жыл бұрын
私も「学ぶ」ことの楽しさを知ったときにはすでに時遅しで、学ぶための道を選択すること出来ませんでした(´・ω・`) こんな面白いものがあるのに、それを教えてくれなかった教育機関に文句の一つくらい言ってやりたいくらいです。
@maggmarom3593
3 жыл бұрын
最後のはいらんな…
@僕だ-r5w
3 жыл бұрын
4次元図形はラミエルを想像するとわかりやすいかもしれん
@matu7h
3 жыл бұрын
絶対空間は無くて、全ては仮想空間と言う事にしておこう。
@9次元の神剣九作2
3 жыл бұрын
僕は、9次元の神だからいずれ9次元も見られる世の中になって欲しい😉
@KEY81014
3 жыл бұрын
なんか理系が好きな文系って感じの捉え方ね
15:30
【ゆっくり解説】次元とは?根本の意味から考えてみよう!【Voiceroid解説】
luckyな事が起きない人
Рет қаралды 73 М.
29:52
4次元の数 「四元数」の見た目
3Blue1BrownJapan
Рет қаралды 361 М.
00:33
One day.. 🙌
Celine Dept
Рет қаралды 79 МЛН
00:27
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 15 МЛН
00:31
How to treat Acne💉
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 25 МЛН
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 132 МЛН
22:59
光速を超える物質も発見!?最先端の宇宙科学が進化しすぎてヤバい!【ゆっくり解説】
ゆっくり宇宙教室
Рет қаралды 1 МЛН
49:28
【ゆっくり解説】周期表の全ての元素を解説!Part1【Voiceroid解説】
luckyな事が起きない人
Рет қаралды 415 М.
12:10
I Coded an ANT COLONY in Python… You Won’t Believe How They Behave!
CodeCr4fter
Рет қаралды 15 М.
14:39
【ゆっくり動画】もしも我々の住む世界が4次元空間だったら?
【ゆっくり解説】科学の神秘スペシャル
Рет қаралды 4,3 М.
23:20
【ゆっくり解説】人間に「意識」が存在する本当の理由
るーいのゆっくり科学
Рет қаралды 1,6 МЛН
14:52
虚数解は四次元空間に存在する!?数学の不思議な世界
ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】
Рет қаралды 921 М.
36:55
インターステラー解説: ラストシーン解説「5次元」「彼ら」「重力は時間を超える」とは?【Interstellar】【超弦理論】【ブレーンワールド】
たてはま / CGBeginner
Рет қаралды 1,4 МЛН
20:01
Visualizing 4D Geometry - A Journey Into the 4th Dimension [Part 2]
The Lazy Engineer
Рет қаралды 842 М.
23:19
🧪🧪🧪🧪Как увидеть гиперпространство (4-е измерение)
Уже Наступило
Рет қаралды 2,1 МЛН
28:09
「4次元」って何?5段階のレベルで説明 | 5 Levels | WIRED jp
WIRED.jp
Рет қаралды 209 М.
00:33
One day.. 🙌
Celine Dept
Рет қаралды 79 МЛН