【ゆっくり解説】北伐に関する一考察(街亭の戦い無観客試合篇)

  Рет қаралды 124,789

浸透襲撃

浸透襲撃

Күн бұрын

北伐解説第六回は、街亭の戦いに関する一考察「無観客試合編」です。
前回ご説明した蜀軍本隊の祁山攻撃と雍州西部三郡の蜀帰順について、魏国の視点から説明します。
解説  :パチュリー
夏侯楙 :てゐ
曹真  :レティ
曹叡  :橙
張郃  :慧音
諸葛亮 :映姫
趙雲  :マミゾウ
コメントは承認制です。
■次回(北伐 街亭の戦い隴西封鎖編)
• 【ゆっくり解説】北伐に関する一考察(街亭の戦...
■前回(北伐 街亭の戦い中編)
• 【ゆっくり解説】北伐に関する一考察(街亭の戦...
☆参考サイト
■三国志、全文検索
www.seisaku.bz/...
#三国志
#北伐
#歴史
背景(BGM込み):鄭問之三國誌
動画作成ツール:ゆっくりムービーメーカー3
manjubox.net/y...
立ち絵:キャラ素材(きつねゆっくり) - Nicotalk &キャラ素材配布所
www.nicotalk.co...
AquesTalkライセンス購入済み

Пікірлер: 105
@MUSASI40
@MUSASI40 4 жыл бұрын
「既に 張 郃を向かせています 」と聞くとこれなら大丈夫と安心感を覚えるな
@nonsectlogical
@nonsectlogical 5 ай бұрын
なんか、中毒性がある台詞だと感じた。仕事が不安な時に聞きたくなる。
@nonsectlogical
@nonsectlogical 5 ай бұрын
疲れた朝観ると、ゆっくり自然に士気を高めてくれる動画。 張コウや、大将軍曹真、曹叡の力を借りて、仕事に向かおう。
@河俣直樹
@河俣直樹 4 жыл бұрын
喋ってる時に動くのも喋ってない時に微妙に動くのも可愛い。 内容じゃなくてスミマセン
@usaginanoha
@usaginanoha 4 жыл бұрын
モチモチしてて本当に可愛いですよね。 難解な出来事を楽しく学べます。
@ラガク
@ラガク 4 жыл бұрын
曹真本当に名将
@MUSASI40
@MUSASI40 4 жыл бұрын
この人も心も広いからね自分に冷たくした曹洪が曹丕に罪に落とし入れられた時に必死に弁護したからね
@tkiy5513
@tkiy5513 4 жыл бұрын
毎回戦略戦術への解説の見応えがあるし、ネタも細かくて見やすいです!応援してます!
@えーりん-g8c
@えーりん-g8c 4 жыл бұрын
そうか、この頃の魏国では諸葛亮はまだまだ無名だったのか 演技ベースだとすっかり有名人だと思ってしまうね
@yayase869
@yayase869 4 жыл бұрын
えーりん 確かに。益州攻略から劉備が後事を託されまで後方支援的な感じであまり出てこなくて不思議に思ってたけど、当時では優秀な文官くらいにしか思われてなかったかも知れませんね。
@ナナシuser-tq2xk1uq5t
@ナナシuser-tq2xk1uq5t 4 жыл бұрын
待ってたぜェ!!この瞬間をよぉ!!
@メンカウラー225世
@メンカウラー225世 4 жыл бұрын
更迭のしかたが有能すぎる
@yuusana7735
@yuusana7735 4 жыл бұрын
内容は非常にわかりやすのですが曹真がデカすぎて1軍丸ごと隠してるのは流石に笑いました
@tetsuokawazoe2513
@tetsuokawazoe2513 4 жыл бұрын
楽しみしてたのに… すぐに終わった。 次回も楽しみにしています。
@猫が好き-o4v
@猫が好き-o4v 4 жыл бұрын
待ってたで❕
@IROHASUIROHASU
@IROHASUIROHASU 4 жыл бұрын
わかりやすくてたすかる 孔明の知名度ってそんなもんだったのね
@minagoroshimaru100
@minagoroshimaru100 4 жыл бұрын
文官のトップと言うことは知られていたでしょうが そのまま軍を率いるとは考えられなかったでしょうね その危険性を理解している人間は10万率いて長安まで親征してきたと
@kazumasuishikawa2733
@kazumasuishikawa2733 3 жыл бұрын
曹真って優秀ですね、実に。 少なくとも、この動画ではかなり高い評価。三国志ってよくわからんけど、結局は人によるんだなぁ。
@のらパンダ
@のらパンダ 4 жыл бұрын
三国志の解説動画を見に来たと思ったらバジ絆の実戦解説動画だったでござるの巻
@村咲しきそ
@村咲しきそ 4 жыл бұрын
第一次北伐に参加した魏の主要メンバーは曹真、張郃、郭淮、游楚など。これと同年に対呉方面で司馬懿、曹休、満寵などが10万人規模で戦線を展開してることを考えると魏の層の厚さと軍事力の高さがよくわかりますね…。
@カラシネコ
@カラシネコ 4 жыл бұрын
曹真の圧が凄い!
@リアガスト
@リアガスト 4 жыл бұрын
待ってた!
@glassbuddha
@glassbuddha 4 жыл бұрын
内容もBGMもいいですね
@peppertaro2224
@peppertaro2224 4 жыл бұрын
優れた副読本。 通して見たのが人形劇と横山版という絵にかいたようなニワカの私には大変有りがたく且つ面白い。
@戸田賢司
@戸田賢司 2 жыл бұрын
夏候氏からは、後に実際に蜀に亡命した人が出ました。夏候淵の息子、夏候覇さんです。
@保守保守
@保守保守 4 жыл бұрын
お疲れ様です。今まで色んな考察を拝聴させて頂きとても勉強になっていたのですが、今回の件には納得がいきません。 バジリスク絆では万枚は出せない!ここだけは絶対に譲れません!(出ないとは言ってない)
@hal9500
@hal9500 4 жыл бұрын
待ってましたー
@makkari8341
@makkari8341 4 жыл бұрын
うおー、良いところで終わったw 次回楽しみーー♪
@誠小島-w2w
@誠小島-w2w 4 жыл бұрын
毎度投稿ありがとうございます。 投稿回数はいくら増えても良いのよ? 情報の整頓は大事だと孫子も言ってるし(適当) 次回は街亭という土地についての解説に入られるようですが、めっちゃ期待してるので首を長くして待ってます。
@enemon2340
@enemon2340 4 жыл бұрын
魏は呉にも兵力割かないといかんし、長安も近いしで切迫してますね 次回楽しみです
@taknar4020
@taknar4020 4 жыл бұрын
企業でも左遷するときは形式上は上の役職に出世という形を採って職務の内容だけ閑職に追いやるってのは結構あるから。 でも夏侯楙はしっかり”かわいがり”やっといてよかったんじゃないかとw
@2k79
@2k79 4 жыл бұрын
クビ(物理)
@aamm11111
@aamm11111 4 жыл бұрын
諸葛孔明最大の誤算が曹叡、馬謖、孟達、の力量でしたかね。 どれか一つでもこうじゃなければ…
@須藤直也-q8f
@須藤直也-q8f 4 жыл бұрын
やらかしたアホの罰がやけに軽いと思ったが、うp主の考察になるほどと思った。 そういえば三国志だけでも処罰を厳しくしすぎて反乱や寝返りを招いた事がちょくちょくあるな。
@peppertaro2224
@peppertaro2224 4 жыл бұрын
人事の匙加減が難しいのは、古今東西を問いませんな。
@蓬莱プラシーボ
@蓬莱プラシーボ 4 жыл бұрын
秦帝国が崩壊したのも処罰が厳しすぎた(農民に対してだけども)のが原因の一つでしたな
@どらやき-z1w
@どらやき-z1w 4 жыл бұрын
夏侯楙が裏切って、長安取られて函谷関まで抑えられたら魏終わるぞ ポジション的には春秋戦国の秦が強大化する事前段階を蜀が領有することになる それだけで蜀が勝てるとは思えないけれど 歴史を知ってたら曹叡が慎重になるのも無理はない
@どらやき-z1w
@どらやき-z1w 4 жыл бұрын
いや 意外と曹叡は能力低い割に忠誠心の高い夏候楙に感謝しているかもしれない 長安を守ってるのが松永久秀だったらと思うとゾッとするわ 孟達の裏切りと同時にやられてただろうよw
@shou-sho
@shou-sho 4 жыл бұрын
夏侯楙の左遷先は、尚書(荀攸や程昱が就いてた職)ですね。どちらにしても国務大臣に相当する要職ですし、無能を置かれると迷惑ですが。 ただ、将軍職から文官への異動は、通常ではありえないんですよね。俸禄が激減しますから。(今回の場合だと月120石→月70石)
@蓬莱プラシーボ
@蓬莱プラシーボ 4 жыл бұрын
そんなに下がるものなのか…もっと勉強するかな…
@3号-j8w
@3号-j8w 4 жыл бұрын
今回は特別でかいですね・・・
@勇者へちま
@勇者へちま 4 жыл бұрын
塩辛は笑った。茶番最高です!
@kelberous471
@kelberous471 4 жыл бұрын
張郃は張飛に負けたと言われてるけど、あの時は移民がいたから満足に戦えなかっただけで実際はほぼ互角の強さだったと思われます。劉備や諸葛亮が恐れるほどの名将です。もし、袁紹が張郃の策を選んでいたら荀彧の手紙は来ませんし、曹操は官渡で敗れてました。彼が投降して袁紹軍が総倒れになったほど、袁紹軍の中では主力だった男です。
@larrylourairo7692
@larrylourairo7692 4 жыл бұрын
飢えてるときに横綱見るとか 拷問だろうなあ‥
@hidenorif9440
@hidenorif9440 4 жыл бұрын
もはや「EXACTLY」に対訳が付かないレベル
@前原勇介
@前原勇介 4 жыл бұрын
三国志演義では、北伐で孔明に立ちはだかるのは、初回から司馬懿だが、実際は曹真。特にこの初回は、皇帝・曹叡が出陣、司馬懿が孟達の謀反を鎮圧、曹真が司令官として指揮をとる。孔明率いる蜀軍に対し、大物全てが総がかりで対応している。曹真が病死したため、孔明のライバルは司馬懿となるのだが、もし曹真が長命だったら、曹真がそのポジションについたかも。そうなると司馬懿は魏の全権を握って晋の基礎を作ることができただろうか・・。曹真の無能な息子・曹爽が対立相手だったからできたことで、曹真が相手だったら、問屋が卸さなかったかも・・。
@霧生満
@霧生満 4 жыл бұрын
そう、吉川英治の三国志を中学生の時に読んだ時、長坂橋の戦いだかで趙雲の前に張コウ出て来て瞬時に斬られた。 好きな武将だったので「!?」となったのを覚えている。 吉川を下地にしたであろう横山では魏軍随一の名将としてかかれているのに。 あの場面は何だったんだろう。
@shou-sho
@shou-sho 4 жыл бұрын
霧生満 さん それはもちろん、吉川先生の筆が滑っちゃったんですよ😄  青紅の剣を手に入れた趙雲の前に強敵が現れた、と思ったのに戦わずに逃げるとは思わないでしょう。 三国志演義(適当な訳) 「趙雲は窪みで転倒した。」 「張郃が槍で刺そうとすると、突然(青紅の)剣が光輝いた」 「張郃は大いに驚いて逃げた」
@kirin4126
@kirin4126 4 жыл бұрын
張コウは2度も3度も死ぬんです
@nomoney8296
@nomoney8296 4 жыл бұрын
曹真司馬懿張コウら演義被害者の会の主要メンバーが出てくる中で一人だけ正史で全く扱いの変わらない男(悪い意味で)、夏侯楙
@あぼぼです
@あぼぼです 4 жыл бұрын
名門を処断したら家中に動揺。デカいグループの会長が社長時代に秘書とかやってたやつとかは多少パワハラしても、お咎めなしになるというのと同じか・・・・※弱みとかも握っとるやろうしな・・・・・・・
@hirosat5269
@hirosat5269 4 жыл бұрын
しかし、キャストがどう見ても、チルノたちがけーね先生に降参して孫子の解説に連れ戻されるイメージしかわかないな。 馬謖がもこたんならワンチャンあるんだが。
@どらやき-z1w
@どらやき-z1w 4 жыл бұрын
そろそろ曹真の軍師、王朗の活躍が見れるのですね! 王司徒でKZbin検索かけると…
@usaginanoha
@usaginanoha 4 жыл бұрын
何だこのオッサン?!(機関銃を撃つおじさんを観ながら)
@ゴキスケ-h1t
@ゴキスケ-h1t 4 жыл бұрын
あ~街亭場所が流行り病(無能ウサギ)のせいで 無観客試合になっちゃったよw
@蓬莱プラシーボ
@蓬莱プラシーボ 4 жыл бұрын
拙速! 前々から思ってたんですけども…主さんはどのようにレティの当たり判定ネタを知ったんだろう…(どうでもいいことでスマソ) 結局…夏候楙はダメな奴なんだな…そしてやっぱり司馬懿が有能ムーヴ過ぎる…
@蓬莱プラシーボ
@蓬莱プラシーボ 4 жыл бұрын
やはり歴史は一方だけで見ようとすると視野が狭まってしまうから気を付けなければ…それはそうと次以降はいよいよ街亭か…楽しみだなぁ あと、ハートありがとうございます!
@猫が好き-o4v
@猫が好き-o4v 4 жыл бұрын
傑物司馬懿は何者なんやろう……
@蓬莱プラシーボ
@蓬莱プラシーボ 4 жыл бұрын
@@猫が好き-o4v 兄者兼弟者なんじゃないですかね?() 冗談はさておき、 父親の厳しい教育や諸葛亮の煽りにも耐える忍耐力の強さ しかもめちゃくちゃ賢い(戦場での采配や曹爽との一件など) 更にはトウ艾などの才能を見抜く眼も持っている… まさにリアルチート…と言いたいところだけど… 州大中正のもたらした末路や先ほど例に挙げたトウ艾の最期… 先の先まで見通せるほどの眼までは持ち合わせていなかった(それこそそんな人ほとんどいないだろうけど)…って感じかな? 追記:長くなってスマソ
@kenn3420
@kenn3420 4 жыл бұрын
次回!なぜ山に登るのか。そこに山があるからだ!
@user-5239
@user-5239 4 жыл бұрын
登山しないで街亭を確保できたとしても長安まで攻め上れたのかな?
@もふもふワンコ
@もふもふワンコ 4 жыл бұрын
そっか、次回は春場所編か。
@shou-sho
@shou-sho 4 жыл бұрын
次回「断たれた水」 君は、生き延びることができるか?
@kirin4126
@kirin4126 4 жыл бұрын
水断たれたら3日で戦闘不能です
@どらやき-z1w
@どらやき-z1w 4 жыл бұрын
楠木正成「うわー水が断たれたもうおしまいだぁー(棒」
@nonsectlogical
@nonsectlogical 4 ай бұрын
生米と水、なら美味しんぼくさい。 「山」「岡」さん!!
@kgrj1
@kgrj1 4 жыл бұрын
動画を間違えたかと思った ふぁっきん夏侯楙
@人喰いウサギ
@人喰いウサギ 4 жыл бұрын
うぽつです~♪(≧▽≦)ノシ
@hirosat5269
@hirosat5269 4 жыл бұрын
ククク、、、我こそは(投降したら)魏国皇帝や横綱をも恐れさせる者、いたずらウサギだぞ・・・。
@tousinkai3614
@tousinkai3614 4 жыл бұрын
夏侯楙が気付かなかったとしても、部下が一人も気付かないなんてことあるのだろうか?
@せるじい
@せるじい 4 жыл бұрын
馬謖の汚名挽回になるか!こうご期待!
@kirin4126
@kirin4126 4 жыл бұрын
やっぱり 魏延or呉 懿と王平の組み合わせなら良かったのかそれともどちらにしてもダメなのか次回はっきりしますね でもなんかやっぱりどちらにしても補給に難ありで撤退のような気もするんですが
@kirin4126
@kirin4126 4 жыл бұрын
街亭で魏の攻撃をしのいだとしてもそもそも祁山を落とせなければ意味が無いし 呉が終に合肥を攻略できなかったように祁山を攻めて攻略できずの予感
@dannottuu5833
@dannottuu5833 4 жыл бұрын
夏侯楙ってこの時代の上級国民やったのか・・・ 処断するにも配慮と忖度が必要なんか・・・現代と変わらんのう
@YH-nu7wc
@YH-nu7wc 4 жыл бұрын
ところで、隴西を守備した游楚も出てきます?
@こぶらのどく
@こぶらのどく 3 жыл бұрын
ここのうp主殿の解説に取り上げる戦は、 三国の伝で、各視点で考察や妄想できる絶妙な位置の戦で、 特に北伐はタイムマシンで観戦してみたいレベルの題材ですよね。 原文から想像するしかないのが三国志の楽しいところ。 この時の曹叡と曹真の判断が確実で、かつ現実的、 諸葛亮が組んだ戦略の背骨を一撃で叩き折ったと思う。 ただ、これは恐らく予測範囲内の出来事で、 魏がビビったと正史に書いてる割には、 曹叡と曹真だけでなく郭淮や徐邈の動きはクール。 祁山の守備隊も動揺することなく堅守していることが、 蜀の侵攻が時期的に意外だとしても、想定外ではないことを証明している。 予想外だったのは蜀による3郡の反乱くらいなものだろう。 確かに長引けば不利だし、状況は悪化するが、 それを打開するための明確な戦略方針が存在していたと思う。 つまり、魏の対応の仕方を見る限りは、 「魏(長安)は何の警戒もしていなかった」 とは到底思えない。 蜀に警戒してなかったとしても涼州方面の不穏な動きや叛意に関しては、 常に反乱や謀反の信号が出ているからだ。 例えば220、227年、西平方面で反乱が起きて、この鎮圧に郝昭が派遣されており、 情勢が不安定で、危機とあれば中央から軍を派遣できる警戒をしている。 涼州刺史である徐邈は、3郡反乱に対して迅速に軍を起こし南安の平定を行っており、 雍州刺史郭淮もこの頃から、この方面の巡察をしきりに行っている。 蜀侵攻を知ると、郭淮は迅速に上邽に兵を集結させているが、 2か月という短い期間で、馬謖軍が街亭に移動できていることからも、 一切迷いもなく行動しなければ、上邽の防衛は不可能だったのではないだろうか。 3郡の裏切りに対し、その方面の主戦力を即座に要地に集め、 長安への侵攻ルートを堅守するガイドラインがあったとしか思えない。 それくらい郭淮の行動は迅速かつ的確であり、張郃の街亭進出の意義を高めている。 防衛というのは常に勘違いされやすいが、 すべての拠点を守り、抑え込んで維持することではない。 守りにくいところは捨てることも、非常に重要だ。 要所を抑えるという点で、魏軍は3郡が裏切っても、 長安の守備は十分可能な状況に整っており、 その上で侵略者を撤退に追い込める状況を即座に作っている。 (実際馬謖は街亭で敗れ、祁山を落とせない諸葛亮は撤退している) また、裏切るかもしれない者もある程度リストアップしていたように思える。 天水太守馬遵は、巡察に随行していた姜維らに、 「お前ら裏切り者だろぉん!?」 と謎の発狂を起こして一人で逃亡し、上邽の入場を拒否ったりまでしているが、 この時随行していたのは、誰が呼んだか天水の四性と呼ばれる豪族たち。 もしこの馬遵が天水出身ではない外部の人間ならば、 この情勢なら、地元の有力者たちが魏から派遣された自分を殺し、 蜀に寝返って、利権を奪おうとしてるのではないか? と考えても不思議はなく、この時代ではよくあった話だ。 そういう可能性があることを魏全体(というより涼州方面の地方官)で、 この当時は、特に警戒していたともいえる。 もちろん、馬遵が特別人間不信に陥りやすい性格だった可能性もあるが、 一切の根拠なく、部下を信用しなくなったというわけではないと思う。 (実際、姜維たちは単独で蜀の邪魔をしたわけでもなく、むしろ蜀に仕官しているし) つまり三郡が裏切る(太守を追い出し、別の豪族が反旗を翻す)ことは、 可能性として十分に想定されていたのだと思う。 むろんだが、怪しいからという理由だけで処罰はできない。 グレーのまま、飼うことしかできないのが、有力豪族の問題点だ。 しかし非常時においては、この怪しい豪族を集結拠点に入れるわけにはいかなかった。. この北伐のお陰でグレーから黒と白に分かれた結果、 この地域一帯を、統治しやすくなったのではないか。 こうした反応や地方を任されていた郭淮、徐邈のクールな対応を見る限り、 反乱には、どう対応すべきかの戦略はあったと思うし、 むしろ存在しない方がおかしいと思う。 いちいち長安に使者を派遣して、 「これはどうすればいいでしょうか?」 なんて聞いていたら、それだけで時間が無駄に経過するだけだ。 何らかの暗黙の了解が存在しない限り、魏軍の対応の的確さは説明できない。 各方面の責任者が独自に判断していたにしては、整然としすぎている。 涼州方面の反乱をかねてから警戒し、有事の際の対応パターンも決まっていた。 長安の軍勢をどう動かし、攻勢に転じるかの計画が存在していた。 諸葛亮は奇策を用いたつもりが、魏の長安防衛における基本的戦略に、 自らハマりこんでしまったのではないだろうか。 そう・・・YOKOZUNA曹真の慧眼。 趙雲隊が魏延の策のような急襲隊ではなく陽動だと見抜いた時点で、 諸葛亮の北伐は、最初の手数が多かっただけで少ない戦力を分散した力押し相撲。 どう押し切ろうとしても、手堅くマワシ(街亭敗北)を取られて、 上手投げされる運命にあったのではないだろうか。 (適当)
@hiroki64461
@hiroki64461 4 жыл бұрын
真瞳術はどうなったんだろうなぁ
@ayu1848
@ayu1848 4 жыл бұрын
「既にご存知かとは思いますが」と言われても、兵站の動画から来たから三国志分からん(´ω`)
@ym6714
@ym6714 3 жыл бұрын
横山光輝三国志はよく解説動画にでるが、吉川英治の名前出るのめづらしい
@河村裕樹
@河村裕樹 4 жыл бұрын
>尚書令 書類管理して強大な権力→共産党の書記長みたいな
@kushinatsumoi4836
@kushinatsumoi4836 4 жыл бұрын
ギャンブル怖いねー。一縷の望みに託して廃課金しちゃうねー。
@wilemd8348
@wilemd8348 4 жыл бұрын
夏侯楙が時●風部屋や日●富●流のかわいがりの被害者になってしまうのか?
@ろじとん
@ろじとん 2 жыл бұрын
三国志全く知らないのですが、この時期の孔明って無名なんですか?
@tg9683
@tg9683 6 ай бұрын
関羽よりは、まあ……
@oxcastletony3629
@oxcastletony3629 4 жыл бұрын
原案原作しか知らないけど、天善じゃなくて天膳じゃない?
@Amichans
@Amichans 4 жыл бұрын
新作だー>w<
@v6w95fkucqpe1igfyzei
@v6w95fkucqpe1igfyzei 4 жыл бұрын
横綱…
@v6w95fkucqpe1igfyzei
@v6w95fkucqpe1igfyzei 2 жыл бұрын
追記 まぁ…よく考えたら何の縁もゆかりもない北方に逃げるとか不自然ですからね… 夏候一族だから一気に処断とかはならないんですね…
@jodasow
@jodasow 4 жыл бұрын
曹叡が橙なのは若造扱いゆえだったのか。 よく作りこまれてるなあ。
@shou-sho
@shou-sho 4 жыл бұрын
依田惣 さん 3代目だからだと思いますよ。 紫(曹操)→ 藍(曹丕)→ 橙(曹叡)
@jodasow
@jodasow 4 жыл бұрын
そういえば三方面作戦で妲己さんが出てきてましたね。
@kagikko21
@kagikko21 4 жыл бұрын
バジリスク打ってんじゃねぇ!
@低力非摩擦ボルト
@低力非摩擦ボルト 4 жыл бұрын
披弾面積大きい訳だね 何食らおうと話す話す
@低力非摩擦ボルト
@低力非摩擦ボルト 4 жыл бұрын
内容は後から見るけど 饅頭さんのお顔の色合いの繰り返される修辞表現がバチくそじゃない?  昔はバチくそお不良だったおばあちゃんも納得のたのしさ
@須藤直也-q8f
@須藤直也-q8f 4 жыл бұрын
相撲ネタに関してはともかく、曹真役がでかすぎて正直見づらいと思いました。
Cool Parenting Gadget Against Mosquitos! 🦟👶 #gen
00:21
TheSoul Music Family
Рет қаралды 27 МЛН
How I Turned a Lolipop Into A New One 🤯🍭
00:19
Wian
Рет қаралды 11 МЛН
小蚂蚁会选到什么呢!#火影忍者 #佐助 #家庭
00:47
火影忍者一家
Рет қаралды 115 МЛН
【ゆっくり解説】関羽と張飛に関する一考察
30:39
浸透襲撃
Рет қаралды 123 М.
【ゆっくり解説】北伐に関する一考察(出師表篇)
18:14