【ゆっくり解説】本当は怖い!南の聖域。阿蘇山の謎!!

  Рет қаралды 150,308

にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】

にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】

Жыл бұрын

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これが阿蘇山です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
にっぽんぽんTwitter 【制作の裏話など】
nipponppo/status/...
にっぽんぽんInstagram【偉人の名言】
pCcP2FQDva...
歴史は何のために学ぶのか。この疑問を持ったことがある方は少なくないでしょう。仕事では直接使うことはほとんどないですよね。
過去を学ぶことで未来に活かせると私は考えています。教養という意味でも社会で必要な知識でしょう。
先人たちはどのような暮らしでなぜそのような文化が形成されたのか。面白いことばかりです。
こういった考えから、このチャンネルでは社会人の方が、ゆっくり楽しく歴史上の偉人のことを学べ、更に、そこから日常でも役立てられるような動画を作っています。
このチャンネルを通して学び、役立てられる人が1人でも多くなるようにチャンネル運営を頑張っていきます。応援してもらえると嬉しいです。
ほぼ毎日17時に動画を配信中 にっぽんぽん 運営 山本陽太
※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。
著作権などに関するお問い合わせはこちらのアドレスまでお願いします。
osigotoiraihakotira@gmail.com
#ゆっくり #ゆっくり日本史 #ゆっくり解説

Пікірлер: 95
@いづのり
@いづのり Жыл бұрын
阿蘇で育ちました。今も実家はカルデラの中にあります。子供の頃に父親が『いつ家の下から噴火してもおかしくないんだぞ〜』って言ってましたよ。冗談じゃなかったのね。中岳が大噴火して、小学校の運動場にヘリが来て、けが人を降ろしていたのを覚えています。
@user-fd8hr8gi4j
@user-fd8hr8gi4j Жыл бұрын
還暦近いワシだが 小学生の時家族旅行で訪れた阿蘇山 その1ヶ月後ぐらいだったか 新婚旅行だったご夫婦が 阿蘇山の噴石で亡くなられた そして、数年前に家族で久しぶりに阿蘇山に訪れたが 遊覧ヘリコプターで雄大な阿蘇山を満喫 その翌年、阿蘇山が数年間立ち入り禁止になる噴火を起こしてる ようやく 有毒の火山性ガスの影響で立ち入り制限はあるものの 火口を一部拝めるまでは観光が出来るようだが いつ訪れても阿蘇山は 『生きている火山』だと体感している。
@Ton_demonai_Moai
@Ton_demonai_Moai Жыл бұрын
日本でいちばん怖い山は富士山でも雲仙普賢岳でもなく阿蘇山なんですよね……
@user-eu7fe3tu8j
@user-eu7fe3tu8j Жыл бұрын
定期的にある阿蘇の噴火はせいぜい火口周辺規制レベルの繰り返しですが カルデラ噴火はあまりにスパンが長すぎて現代人が遭遇する確率的はかなり低い それよりも200年周期くらいでほぼ間違いなく発生する雲仙や富士山の噴火の方が よほど対策は本腰でやらないとだと思いますよ
@user-kq3ut7pe7n
@user-kq3ut7pe7n Жыл бұрын
元々阿蘇山はカルデラ噴火を起こす前はヒマラヤより高い標高だったらしいですよ。本当かどうかは定かではありませんが。
@funkierdingo
@funkierdingo 2 ай бұрын
@@user-eu7fe3tu8j 雲仙や富士山なんかは万一噴火しても生き延びる可能性がありますからね 阿蘇は破局噴火したらその時点で100%死にますから対策なんて考えるだけ無駄ですし
@ua.tmokosaki71
@ua.tmokosaki71 Жыл бұрын
熊本地震の時、中学2年生になったばかりの長男が直前にこういう話をどこかで仕入れてきていたらしく、「阿蘇が爆発する!早く逃げよう!(車で)本州に行こう!」と大パニックを起こして、大変だった… 阿蘇がマジモンの噴火を起こしたら何処にいても助からないから、とは言えなかった。
@user-lr1en6te3n
@user-lr1en6te3n Жыл бұрын
阿蘇カルデラ・イエローストーンカルデラが生きている内に噴火しない事を祈る😅
@user-uc8nm5ce4i
@user-uc8nm5ce4i Жыл бұрын
改めて聞くと本当に恐ろしいですね、阿蘇で噴火したら…。
@axxx300
@axxx300 Жыл бұрын
ASO4噴火の火山灰は広範囲で地層になってて、年代を調査する基準になっています。
@jony1025
@jony1025 7 ай бұрын
阿蘇の景色が好きすぎて毎年京都から車で旅感覚で遊びに行ってます!あの盆地の地下にかつてはマグマが溜まってたことを想像するだけで身震いがする。もし大噴火が起こるのなら死んでもいいから生で見に行ってみたい
@user-JOJOda-yoon
@user-JOJOda-yoon Жыл бұрын
今回の「謎」は、物理(地理)的なお話か…歴史的な謎(○○神社とか神話的伝承とか)もあるのかしら…?
@user-kq3ut7pe7n
@user-kq3ut7pe7n Жыл бұрын
でもバイクで行くと雄大で綺麗で最高な景色です。春から秋に掛けて最低月に一度は行ってます。
@user-cl4td9ls1l
@user-cl4td9ls1l Жыл бұрын
雄大で綺麗で最高な景色、本当にそのとうりですね。60年前にやまなみハイウェイをバイクで走りました。今は車です。
@user-ku1yj3se7b
@user-ku1yj3se7b Жыл бұрын
昔の東宝映画みたいに阿蘇山にミサイルが撃ち込まれたりしたら どう成るんだろう。
@funkierdingo
@funkierdingo 2 ай бұрын
ちなみに阿蘇五岳は6:17の映像のようにお釈迦様が横たわれているようにも見えることから地元では「涅槃像」の別名でも親しまれております
@umegaenohana
@umegaenohana Жыл бұрын
自分は九州ですが、時折阿蘇が手を付けられないほどに噴火したらどうするべきかと考えたりします… 火砕流は海面を伝って対岸まで到達するのと聞いてます 阿蘇程のレベルとなると四国までは簡単に到達するだろうとか… トラフを越えるような噴火をしたら九州は全滅であろうと… そうなれば、事前に避難するには関を通って山口県の先に渡るしかないのかとか考えます… 溶岩ドームが形成された時点で、避難は必須で阿蘇レベルになれば四国まで到達する可能性は高いと思います カルデラ内に住む住民の方々はカルデラ形成の様に更に沈み混めば避難は無理となりますね… 火山灰は飛行機やヘリの飛行はエンジンが焼けて墜落の危険があるから使用は不可能だと… う~ん…火山灰の太陽光の危惧は雨で何とかならないかなぁ…
@user-eo3no9wz2o
@user-eo3no9wz2o Жыл бұрын
逆にそれだけの被害があっても、日本に住んでいるのは、幸福です。
@user-qb5mu1du2v
@user-qb5mu1du2v Жыл бұрын
@アトロン 生きて暮らしてることを言いたいんでは?
@kowareya
@kowareya Жыл бұрын
とはいえ火山大国日本。 熊本やべぇ!ってなって北海道に移住しようとそこにも火山は存在するんよな。。。 阪神大震災で住むのが怖くなったから宮城県に引っ越したら東日本大震災喰らったなんて話もあるし。。。 逃げ場は無い物として、日本に住み続けるなら【どこへ】ではなく【どうする】かを考えておく必要がありますね
@user-fh8zw5bs6m
@user-fh8zw5bs6m Жыл бұрын
阿蘇のカルデラに溜まっていた大量の水が決壊して今ある熊本市は平坦になったとか。 今はカルデラの中に人がいっぱい住んでますがその大きさは想像以上ですよ。
@NealJackMe
@NealJackMe Жыл бұрын
それ以前にラドンが出てくるから壮絶ヤバいだろ。
@user-nb5cp1qo5o
@user-nb5cp1qo5o Жыл бұрын
恐ろしい自然を畏敬の念で神と祭り上げ信仰の対象としたわけです。 阿蘇山は阿蘇神社の御神体です。
@user-vc1fy8nk2m
@user-vc1fy8nk2m Жыл бұрын
頑張ってください😄
@AH-ts1fr
@AH-ts1fr Жыл бұрын
阿蘇山噴火の時、生いしげっていた木々の一部が現在の佐賀県神埼群にまで押し流され、その化石が何年か前に公開された。今は保存のため埋め戻されたらしい。
@user-iv9wq4ri4z
@user-iv9wq4ri4z Жыл бұрын
阿蘇山が噴火する時には、湯溜まりが空っぽになる。早い時にはできます空っぽになってから半年後に噴火した時もあった。湯溜まりが空っぽになっても、砥用の広域観測点に噴火前の波形が出なけければ大丈夫。噴火前の波形が現れたら、1週間内に噴火した。2013年〜2021年の噴火は、予想通りに噴火しました。しかし昨年は、気象庁は3回の噴火予想を出しましたが、予想通りに大ハズレ。気象庁の言う地震や噴火予想は当てにならない。
@user-rz1oi2br6o
@user-rz1oi2br6o Жыл бұрын
火山灰が青森まで行くって恐ろしいっすね…
@user-ll6ov6cz7k
@user-ll6ov6cz7k Жыл бұрын
ちょうど昨日阿蘇に行ったんだけど、カルデラの外縁を見ながら同程度の噴火が起きたらと想像して絶望してました。 まぁどう足掻いても助からないから考えるだけ無駄なんでしょうが…。
@user-ow3bl2xz1q
@user-ow3bl2xz1q Жыл бұрын
外縁から見ると雄大すぎてそんな絶望感も味わえるよね。
@user-lz2pg6iy8o
@user-lz2pg6iy8o Жыл бұрын
修学旅行で阿蘇山行ったなぁ。突然天気が変わり超強風と寒さが冗談抜きで火口まで吸い込まれるのではと思いバスに避難したのを覚えてます
@hongdao1121
@hongdao1121 Жыл бұрын
イエローストーンとか白頭山が爆発したらの話もお願いしまっす ( ´ω`)🍵🏔
@akfguzumaki7
@akfguzumaki7 Жыл бұрын
九州の地形の形成はだいたい阿蘇山のせい
@user-wx2mx6nl3o
@user-wx2mx6nl3o Жыл бұрын
『あっ そ!』と、舐めてたらいけませんよ! 明日の事は誰にも分からないから、今から備えが必要ですよ。
@nop-dj3bc
@nop-dj3bc Жыл бұрын
阿蘇山が本気で噴火する前に出来ることはただ一つ。今を楽しく遊んで生きること。日本が終わるのが数分後かもしれないし数万年後かもしれない。誰にも分からない。むしろ分かったら神様より凄い?
@yurupo8291
@yurupo8291 Жыл бұрын
そんなとこ住んでるんかワイ
@einsfia
@einsfia Жыл бұрын
正直ここまで予想被害のスケールが大きいと怖さを通り越して諦めるしかない その時が来たらその時の人たちがどうにかするでしょ 自分がそうならないように祈るだけ
@user-gb9le9lv3k
@user-gb9le9lv3k Жыл бұрын
雲仙普賢岳から数十年 熊本大地震! 今地元橘湾が危ない!
@user-mn8oo8kd9c
@user-mn8oo8kd9c Жыл бұрын
阿蘇山だったか噴火したら危ないから原発停めろと仰る方が居たよな 原発云々の前にこの世からさよならハイバイしとるわ
@user-zm2wt5xs3i
@user-zm2wt5xs3i Жыл бұрын
ドライブした時に少し離れた豊後大野市の道の駅みたいなとこで川を見てたら案内板?みたいなやつに阿蘇山の火山灰が届いたって書いててどえりゃー驚いた
@user-pl8sl4xx9s
@user-pl8sl4xx9s Жыл бұрын
豊後大野市はほとんどが阿蘇溶結凝灰岩で出来てますね。北九州の大部分と南九州の多くの地域で阿蘇山由来の凝灰岩を見ることが出来ます……凝灰岩が生成されるほどの大量の火山灰が九州一体を覆い尽くしたと考えると恐ろしいですね
@user-og8rv3ph6n
@user-og8rv3ph6n Жыл бұрын
竹島と聞くと ハラワタが カルデラ並みに 噴火しそうになる
@user-JOJOda-yoon
@user-JOJOda-yoon Жыл бұрын
島根のほうですね?
@user-wu6by1rd9w
@user-wu6by1rd9w Жыл бұрын
あっ、そう、ですか
@user-hc8pl4is7v
@user-hc8pl4is7v Жыл бұрын
富士山よりは、阿蘇山の御機嫌も、凄く気になるんだ、ご近所なだけに、熊本県や大分県等は、ガクブルなんだろうけれど、生きてる内は大人しくしてて欲しいし物だが、ただでさえ、南海トラフの、御機嫌伺いもしなきゃだけれども?、
@sk-vn9uv
@sk-vn9uv Жыл бұрын
万が一の時は北海道か九州沖縄が生き残り、再起を期すことになるんだろうと思ってます。
@user-ti3tb7yj9u
@user-ti3tb7yj9u Жыл бұрын
100年以内で1%とか・・・ 宝くじ当たって浮かれてる場合じゃねーな!  火山灰って泥水を濾過するのに持って来いじゃね?ミネラルもたっぷりじゃ!とかね?
@user-jw5ek2ts3e
@user-jw5ek2ts3e Жыл бұрын
空の大怪獣ラドンの設定ではラドンの生息地になっています!
@user-wl4kk5hy7u
@user-wl4kk5hy7u Жыл бұрын
ゴメン🙇‍♀️アッそう。でも阿蘇カルデラに住むというロマン🎉
@polestarg6512
@polestarg6512 Жыл бұрын
JR九州や九州電力の鹿児島支店に協力を依頼して東京都も富士山噴火に備えても良いんじゃないかな。
@ygoch1978
@ygoch1978 Жыл бұрын
なぁに 噴火したら死ぬだけだ。気にするだけ無駄だぞw
@KINOKO2505
@KINOKO2505 2 ай бұрын
阿蘇地方はいいとこだよ。一度は行ってみると良い。 ただ絶対訪れて欲しい場所は南阿蘇村にある地震の資料館みたいなとこ。かなり衝撃的だし、災害についていろいろ、知ったり学べる場所だ。是非行ってくれ。 あとは阿蘇神社はおすすめだ。 熊本地震から復興して新しい社殿がお目にかかれる。 歴史が古い社で、社家の阿蘇氏は国造っていう役職の末裔で奈良時代から続く名家さんなんだよ。 天皇家くらい永らく続いている家らしく、諸説あるが現存する貴重な国造家の一つが、阿蘇氏。 出雲大社の出雲国造の2氏と並んで、歴史と祭祀を現代に伝えているらしい。 だから、社殿も圧巻で見応えある。
@jien-fumiteru
@jien-fumiteru Жыл бұрын
宮崎の加久藤カルデラが破局噴火する[首都消失]という小説があるのですが被害想定の内容がよく似てました。 追記:[首都消失]ではなく[死都日本]でした。大変失礼致しました。
@yk-shinichi1485
@yk-shinichi1485 Жыл бұрын
『首都消失』は小松左京の小説な。 言おうとしてる小説は『死都日本』だ、ちゃんと理解して書こうな。
@jien-fumiteru
@jien-fumiteru Жыл бұрын
@@yk-shinichi1485 さん 失礼致しました。間違えてしまいました。 ご指摘ありがとうございます。
@user-hc8pl4is7v
@user-hc8pl4is7v 9 ай бұрын
近いからこそ、富士山さんより怖いんだなぁ、随分昔、幾分かはおとなしかった頃って、中学生の修学旅行で、行ったなぁ、壮大だったよな、生きてる間はお淑やかにしてて欲しいと願うばかりですけれど、
@user-pl6yv2fl1n
@user-pl6yv2fl1n 8 ай бұрын
富士山さん🗻かわいい
@user-gi1qb6vt8t
@user-gi1qb6vt8t Жыл бұрын
鹿児島湾も、桜島のカルデラ(…に海水が入ってきて湾になったもの)じゃなかったっけ(^^; 動画内の表中の「姶良カルデラ」に該当するのかな…。
@hiiyivk
@hiiyivk 11 күн бұрын
姶良カルデラです
@user-nt6rs2nw3g
@user-nt6rs2nw3g Жыл бұрын
これだけ阿蘇や日本の火山のことが分かっているのにそれに対して対策をなにもしてない事にビックリしますね。
@user-qn4xb8eq8q
@user-qn4xb8eq8q Жыл бұрын
実際どうしようも無いので、、
@hakku1129
@hakku1129 Жыл бұрын
たかが中国の気球1、2個程度にすら何もしないんだから火山相手に何かできるわけないじゃない
@user-nt6rs2nw3g
@user-nt6rs2nw3g Жыл бұрын
@@hakku1129 いやいや火山をとめる訳ではなく災害が起きたあとにどう動くべきかとか素早く避難出来るような対策や備蓄などをしないのはおかしいとおもうんですが
@user-eq1ze1jg2h
@user-eq1ze1jg2h Ай бұрын
地震が頻発してきたら やばい 今はカルデラの地下に空洞ができてるはず カルデラ噴火のメカニズムは 幾度かの地震でカルデラの地表にヒビが入り カルデラ全体が空洞の下のマグマに落ち込んでカルデラ噴火となるらしい …地震が続いたら沖縄に逃げると助かるかも…まぁ~一か八かの笑われてもいい運命の決断になるだろう …… ポセイドンアドベンチャー を思い出した…信じる勇気と決断で彼らは助かった……
@user-yp1cd7qj8h
@user-yp1cd7qj8h Жыл бұрын
やばいね💦富士だけじゃないのが💦 札幌までこなきゃいい笑
@norikazutakeshita4127
@norikazutakeshita4127 Жыл бұрын
阿蘇山ですが、カルデラでなく富士山みたいな形状であったら、標高はどのくらいなんだろう⁉️
@zerozero8744
@zerozero8744 Жыл бұрын
昔聞いた話では今現在世界に存在するどの山より高かったらしいです あくまで説ですが、、、
@uamw82
@uamw82 Жыл бұрын
霧島のあたりはカルデラが多いですよね 風化してるだけで見つかってないカルデラもたくさんあるかも
@yk-shinichi1485
@yk-shinichi1485 Жыл бұрын
@@uamw82 まぁ霧島連山自体がカルデラ内部で成長した山々ですしね…
@user-kq3ut7pe7n
@user-kq3ut7pe7n Жыл бұрын
元々九州は2つの陸が阿蘇の噴火によって1つになったらしく、富士山の様な形に直したらヒマラヤより高い標高だったらしいですよ。本当かどうかは定かではありませんが。
@cando4707
@cando4707 2 ай бұрын
昔、8千メーターて聞いた事あるな。
@user-iq6qn7ml4g
@user-iq6qn7ml4g Жыл бұрын
神々にお参りしてね。南阿蘇の大和町にヘイタテさんが、います。お参りしてね。宮崎の高千穂の神々にお参りしてね。小伊勢さんが、います。田川市~6時頃に行かないと夜8時頃に帰りつかないけどね。広いし日田から小国町外輪山に阿蘇市が、見えるよん阿蘇神社にお参りしてね。宮崎の高千穂にお参りして南阿蘇大和町ヘイタテさんお参りして帰ります✨ヘトヘトですね
@MM-yf7hf
@MM-yf7hf Жыл бұрын
噴火しなかったら、エレベスト並の大きさだと学校の先生が言ってたけど本当ですか?
@user-ow5hm6ox7m
@user-ow5hm6ox7m 2 ай бұрын
本当ですよ。富士山より昔は山高かったからね
@user-hd2ng4ex1b
@user-hd2ng4ex1b 2 ай бұрын
現在では否定されているけどね
@user-tc1wq3gy2n
@user-tc1wq3gy2n Жыл бұрын
今のうちに北海道に移住しよう
@user-eu1to6di1p
@user-eu1to6di1p Жыл бұрын
摩周湖カルデラ、阿寒湖カルデラ、洞爺湖カルデラ「やぁ、いらっしゃい」
@user-tc1wq3gy2n
@user-tc1wq3gy2n Жыл бұрын
@@user-eu1to6di1p 😱💦
@user-pl8sl4xx9s
@user-pl8sl4xx9s Жыл бұрын
日本で火山がないのは四国くらいやね。どちらにしろ地震とか台風とか災害はあるけど
@yk-shinichi1485
@yk-shinichi1485 Жыл бұрын
@@user-pl8sl4xx9s 四国には中央構造線が東西に走ってるからそこが割れたら無事にはすまん。結局日本国内で安全な所なんて何処にも無い。
@sacsac2408
@sacsac2408 Ай бұрын
火山がいつ噴火するかなんて分からんやろ。東京がって言ったって、富士山の歴史に比べたらほんの最近のこと、勝手に近くに都市作ったのなんか知らんがな。御嶽山の噴火も全く予知できなかったし「その程度のもんです」と当時の責任者が明言してた。ともかく人間の活動と火山活動は何の関係もないから、被害が大変だと騒ぐなら都市移転すればいいだろう。
@xfrmkwx5019
@xfrmkwx5019 Ай бұрын
俺のニキビみたいなもんか
@kamatte_chan
@kamatte_chan Жыл бұрын
阿蘇山がポポポポーンしたら 川内原発もポポポポーン
@higot723
@higot723 Жыл бұрын
玄海原発もいるよー😢
@user-qt6fd4qb9b
@user-qt6fd4qb9b Жыл бұрын
愛媛の伊方原発も近いよ
@user-jg6ys3sf4r
@user-jg6ys3sf4r Жыл бұрын
ポポポポ〜ン♪
@user-ow5hm6ox7m
@user-ow5hm6ox7m 2 ай бұрын
阿蘇を馬鹿にしてる?
@user-ow5hm6ox7m
@user-ow5hm6ox7m 2 ай бұрын
昔は富士山より山高かったからねぇ
@hiiyivk
@hiiyivk 11 күн бұрын
@@user-ow5hm6ox7m夢見るのは勝手だが、そこまで高くないのが今の有力な説
Japan's Smallest Inhabited island "Aogashima"
1:21:28
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 3,8 МЛН
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42
Final muy increíble 😱
00:46
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 45 МЛН
3M❤️ #thankyou #shorts
00:16
ウエスP -Mr Uekusa- Wes-P
Рет қаралды 11 МЛН
300,000 years history of huge eruptions in Japan #2
12:37
Shimpei Sato
Рет қаралды 374 М.
【ハプニング】阿蘇山噴火 避難
18:56
yoshiyuki
Рет қаралды 1,4 МЛН
【ゆっくり解説】日本史上、最も奇妙な死に方...平清盛の死の謎!!!
25:51
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 15 М.
【ゆっくり解説】見ても話してもならない。 皇居に残された最後の禁忌!!
13:09
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 71 М.
阿蘇の地形が面白い!成り立ちを探る旅【熊本】
21:44
丸竹夷 / 歴史旅行
Рет қаралды 2,6 М.
これが元祖日本刀?聖徳太子の時代の刀の数々!正倉院の国宝
24:50
古代ずんだミステリー
Рет қаралды 66 М.
【ゆっくり解説】激しすぎた男 三島由紀夫とは何者だったのか
26:56
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 36 М.
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42