【ゆっくり解説】大人気シリーズの闇。発売中止になった幻の名作シリーズ【イナズマイレブン】

  Рет қаралды 6,965

ゆっくりゲームの歴史解説チャンネル

ゆっくりゲームの歴史解説チャンネル

Жыл бұрын

皆さんの好きなゲームをコメントで教えてくれると嬉しいです!
動画が面白いと思ったらチャンネル登録、高評価をお願いいたします!
『チャンネル登録はコチラ』
/ @user-hn9zw2sh3c
#ゆっくり解説 #黒歴史 #ゲーム
■使用素材
pixabay.com/ja/videos/
www.pexels.com/ja-jp/
soundeffect-lab.info/
www.irasutoya.com/
【著作権について】
動画内で使用している画像の著作権は全て権利所有者様に帰属します。
万が一動画の内容に問題がある場合、権利所有者様からご連絡いただけると幸いです。

Пікірлер: 14
@m2auio331
@m2auio331 Жыл бұрын
イナズマイレブン、妖怪ウォッチは、まだ続いた方だが、スナックワールドに至っては、存在自体が黒歴史のような…。
@user-he5dl5il5w
@user-he5dl5il5w 11 ай бұрын
どこかのコメント欄で見たけどROIDの社員とお話しした時にフューチャーの話したら「レベル5」は難しいからねぇと言ってたの思い出した(うろ覚えですまぬ)
@user-se9bd5jf8q
@user-se9bd5jf8q Жыл бұрын
自社IPをヒットさせるのは得意だが存続させるのは下手な会社レベルファイブ、だからいつまで経ってもレベルアップしないレベルファイブ
@Unknown-zt5qd
@Unknown-zt5qd Жыл бұрын
割とボコボコにされててくさ
@user-wy4pr6rh3d
@user-wy4pr6rh3d Жыл бұрын
サムネの説明文がCODの説明文のままになってますね😂
@user-em4vy6gt1o
@user-em4vy6gt1o Жыл бұрын
アレスが無印の25年後は草 円堂たちは不老不死だった…?
@brant36
@brant36 Жыл бұрын
なんだこのデタラメな解説は 3でカノンのいる時代は20XX年で 2140年はフューチャーのPVだけの没設定だから アレスが無印1から25年後ってなんだよ ヴィクトリーロードとごっちゃになってるじゃん アレスとヴィクトリーロードの内容は別物だぞ
@user-gv5jx8kk1t
@user-gv5jx8kk1t 5 ай бұрын
発売日発表されるまで信用しない
@user-uh1fq2zr2m
@user-uh1fq2zr2m Жыл бұрын
今年はレイトン教授シリーズの最新作、ファンタジーライフの最新作がでるけど‥ うまくいくと良いがなあ~。
@BSD-km4ot
@BSD-km4ot 5 ай бұрын
5:17 アレスの天分はFFから1年後です。間違っていますわよ。
@gamadaseCH
@gamadaseCH Жыл бұрын
だから今の任天堂のやり方がリスクは低めで、商業展開のやり方は無難っちゃ無難なんだよな。ポケモンはメディアミックスしてる方だけど。
@saukt0926
@saukt0926 Жыл бұрын
イナズマイレブンは無印が一番面白かった😀
@user-fv2ds4nb9b
@user-fv2ds4nb9b Жыл бұрын
イナイレの歴史見てると新作レイトン待機勢としては不安でしかない。QKの名前出したからには出さないとなんだろうけど
【ゆっくり解説】クソゲーすぎて大炎上。原作者やファンがブチギレたキャラゲー5選
13:03
ゆっくりゲームの歴史解説チャンネル
Рет қаралды 42 М.
イナズマイレブンなのに発売中止&サービス終了した作品まとめ
10:29
ゆっくりキャラゲーまとめ
Рет қаралды 391 М.
【イナズマイレブン】重い過去を持つキャラ10選【無印】
16:50
雷門大学【ゆっくり】
Рет қаралды 223 М.
【ゆっくり解説】ガンダムシリーズ史上最も駄作すぎた作品4選
12:23
ゆっくりゲームの歴史解説チャンネル
Рет қаралды 29 М.
【ゆっくり解説】全盛期の1/15以下。急激に没落した理由と歴史『妖怪ウォッチ』
10:14
『ゲームの歴史』をゆっくり解説
Рет қаралды 502 М.
【ゆっくり解説】クソゲーが多すぎる。日本が誇る名作の黒歴史【北斗の拳シリーズ】
11:29
ゆっくりゲームの歴史解説チャンネル
Рет қаралды 20 М.