Пікірлер
@larhiro2404
@larhiro2404 Күн бұрын
FCが楽しいので、コナミさんさっさと持ってるライセンス手放してください!有効利用できないのならば
@shilumari4400
@shilumari4400 2 күн бұрын
ウイイレ6はOPとEDがQueenの音楽が流れるし、最高だった。
@user-lp2nb6hj3x
@user-lp2nb6hj3x 3 күн бұрын
あんだけ好きだったウイイレも全く別物になっててびっくり❗ 個人的にはウイイレはps2時代の2008、2009のクラブチャンピオンシップが最高潮で傑作かなぁ ps3の蒼き侍の挑戦がきっかけでつまらなくなってそれ以後のタイトルは買わなくなったよ。 歳や生活の環境も相まって余りゲームそのものをする事が少なくなったが、たまにニュース等で日本の各世代の活躍に刺激されて古いデータが残っているps2のマスターリーグで遊んでいます まー、余りやってなかったら当然下手くそになるわけで、ハマってた頃はスーパースターで楽しんでいたのに今じゃトッププレーヤーで苦戦して泣きが入っています(笑)
@aiueo55555
@aiueo55555 3 күн бұрын
コナミ自体が終わってるしな
@toyatoya0725
@toyatoya0725 5 күн бұрын
ウイイレ民だったけど、リアル重視になってグラフィックが上がることで操作難しくなってやらなくなったなぁ ウイイレ2008は操作がマジで簡単だった。
@leonsheena
@leonsheena 6 күн бұрын
たしかに、自分もちょうど09からfifaに乗り換えたのを覚えてる
@vcwvpzq
@vcwvpzq 8 күн бұрын
ドラクエみたいにリメイク祭りできるようなら良かったのにな、どうせ新しいファンを開拓できそうもなかったし、古いファンしか沢山金を出してくれそうもないし
@6percent643
@6percent643 10 күн бұрын
アドベンチャーめっちゃ好きだったな
@user-mf3ih6yd1u
@user-mf3ih6yd1u 12 күн бұрын
ウイイレの2013の、選手の称号を集めるやつ好きだったなぁ。
@user-lg2vb2mi5n
@user-lg2vb2mi5n 12 күн бұрын
全てのゲームがeスポーツ化しようとしておもんなくしてる
@GS_Garage14
@GS_Garage14 13 күн бұрын
サッカーゲームもうやってない。 マスターリーグがしたいんや
@ya-man6751
@ya-man6751 14 күн бұрын
未だに2020のマスターリーグやってるわ
@user-yx2fd1vk4b
@user-yx2fd1vk4b 14 күн бұрын
アナウンスされてたマスターリーグまだ無いのやべぇ
@kmkmkm6225
@kmkmkm6225 16 күн бұрын
バランス調整が全くできない運営。 対AIの難易度レジェンドなんてAIが上手くなるんじゃなくて、AIにバフ、プレイヤーにデバフかかるだけだからな。
@user-pj4fo7mq8u
@user-pj4fo7mq8u 17 күн бұрын
ウイイレ10年以上やってきて楽しかったのに、今のやつになって体験版で萎えました…
@user-kx4rn5fy2d
@user-kx4rn5fy2d 17 күн бұрын
とりあえずコレだけは言っておく 久保帯人さんは全く悪くないです
@gilles5082
@gilles5082 17 күн бұрын
興味はないけど、日本人と韓国人の能力が高すぎ。
@user-nb2hk3lg4y
@user-nb2hk3lg4y 17 күн бұрын
1~4は神作と言える 5も全ヒロインクリアするぐらいには好きだった ナンバリングのリメイクを出すだけでも売れるだろうに
@user-jq7cc7di2c
@user-jq7cc7di2c 17 күн бұрын
ウイイレアプリ返してくれ
@kokuryukai6124
@kokuryukai6124 17 күн бұрын
ウイイレ5のアイルランド代表🇮🇪強かったよね
@THEEMICHELLEGUNELEPHANT
@THEEMICHELLEGUNELEPHANT 18 күн бұрын
リアル志向なCODは嫌い エアガン撃ってるみたいなCODが好き
@user-ex1kt5rr2m
@user-ex1kt5rr2m 19 күн бұрын
個人的に零はセリフ次第で魅力値修正の余地は感じた。冗長的なリメイクストーリーと言い、カイマン、ペパー将軍の出しゃばり具合と言い、キャットの不敵さの欠片もない登場シーン(ry 台詞は細かく丁寧な伏線回収を経てこそ映える。知らんけど
@kiramesu1991
@kiramesu1991 19 күн бұрын
WIIUに関してはハード自体の売り上げ時点で失敗だったんだから仕方ないわ スプラが異常だった
@user-rz3jb2sv9f
@user-rz3jb2sv9f 20 күн бұрын
AIが殆ど進化しなかったからね。サイドバックは設定いじくり回してもウイング追い越さんし、選手のAI頭が悪すぎて話にならなかった。 そこからFIFAが抜きん出たから、もうウイイレに戻ることはあるまいよ。
@user-qi9ry3vo2o
@user-qi9ry3vo2o 20 күн бұрын
ウイイレ2019辺りが1番楽しかった
@vamosperu2457
@vamosperu2457 21 күн бұрын
現在・モバイルウイイレ PS5は絶対FIFA
@shirouishikawa6967
@shirouishikawa6967 22 күн бұрын
コマンドだけはどうしようもないゴミだったわ
@04be_shari
@04be_shari 22 күн бұрын
スタフォはペパマリと同じくミヤホンの手から逃れる事が望まれるシリーズ その方がユーザーが求めてるシューティングゲーム作品になるはず
@STAP3180
@STAP3180 23 күн бұрын
スマホゲームはefootballの圧勝だね。FIFAモバイルはうんち
@user-nk8cn5sv4q
@user-nk8cn5sv4q 25 күн бұрын
ちょ、 700万本も売れたのか!!笑 確かに子供のこと 友達の家で初めて見た時 世界観が衝撃で今でも覚えてるなぁぁ(゚o゚;; 今思うと 操作性も絶妙だったな
@user-nj9cr1ph7p
@user-nj9cr1ph7p 25 күн бұрын
ウイイレは子供の頃、マンガ的な非現実的プレイを楽しむモノとして遊んでた。けれど大人になっていくと、リアルさが合った方がスポーツゲームとしては面白いと感じ始めてFIFAを買ってた。好きな選手、クラブを使いたいってのもあって、やっぱライセンス数の差もデカいなと実感した
@user-do2bg6pv6q
@user-do2bg6pv6q 27 күн бұрын
正直、SFCでやめておいてほしかったんだよね。アンドルフ以外の敵キャラは必要なかったのに。続編からはどうしてもおふざけになってる感じだったな。スターウォーズの動物版で素直にそうしてくれてればよかったのにな。
@kenneth218
@kenneth218 29 күн бұрын
FC24は大元が外国のEAで、資金力が桁違いなんだから比較してもしょうがない ライセンスで5年間1リーグに600億近くも出せる会社がどこにあるんや
@debu3577
@debu3577 25 күн бұрын
ライセンスはもちろんそうだけど、単純な操作性で比較しても負けてるやんか
@kenneth218
@kenneth218 25 күн бұрын
@@debu3577 悪いがFCはやったことないからわからん すまんな
@kenneth218
@kenneth218 15 күн бұрын
@@debu3577昔は勝てていたのに、Unreal Engine辞めてから酷くなった。小島監督が居れば、まだ使っていたと思う😢
@7remake923
@7remake923 29 күн бұрын
今までのサッカーゲームの常識の範疇には収まらない(バグ100個以上)
@pentagon11111a
@pentagon11111a Ай бұрын
ps2の頃が一番楽しい
@SC.Airsoft
@SC.Airsoft Ай бұрын
モータルコンバットはゴア表現ばかりに注目されて悲しいよ。プラクティスモードとか物凄く快適で素晴らしい。最新作は少し微妙だけど。
@user-mk8wb4vl5h
@user-mk8wb4vl5h Ай бұрын
サクラ革命より 初代〜4までのキャラだけ出した方が売れたかも知れないね
@user-vk4cg8iw7g
@user-vk4cg8iw7g Ай бұрын
アイコニック消したのはほんとに許せない
@shigetakayoko
@shigetakayoko Ай бұрын
全部Nのせい。広井さんも手が離れたモノと言及されてるようですし…😢
@user-vo8wl6tw5o
@user-vo8wl6tw5o Ай бұрын
任天堂のシューティングてこれしか知らないもんな
@izumisato324
@izumisato324 Ай бұрын
無料だし…
@izumisato324
@izumisato324 Ай бұрын
FIFAはルールなしモードがあったりして楽しい
@izumisato324
@izumisato324 Ай бұрын
UnrealEngineだからな…
@mirolabo
@mirolabo Ай бұрын
アサルトは普通によかった。ストーリーモードのボリューム不足は感じたけども・・・ あの路線で新作作ってほしい。 アドベンチャーはただの洋ゲーをフォックスにしただけのもの。DSは完全別ゲー。 ゼロもまあまあよかった。64の劇場版って感じだった。が、操作性はダメダメだったね。
@Burokkori_satou
@Burokkori_satou Ай бұрын
MW3がかなり良さそうで良かった
@svfhjm919
@svfhjm919 Ай бұрын
面白いけどcodに1万払う新規はもういないからオワコンだよ。
@nolma05743
@nolma05743 25 күн бұрын
@@svfhjm919BO6がゲーパスでほぼ無料になるからどう転ぶか
@jp8970
@jp8970 Ай бұрын
アサルトはボリューム以外は完璧だったな、アサルトのリメイクしろよ(
@user-et2wn7tq5x
@user-et2wn7tq5x Ай бұрын
はよ日本代表の独占契約やめてほしい。
@user-wo6wj7vd8y
@user-wo6wj7vd8y Ай бұрын
efootball微妙やな ウイイレのままでもライセンス終わってたしやってたかは微妙やけど前にあったワールドカップ予選から出来るのとかあればやったかも efootball久しぶりにやろうとしたら期限切れのカード多すぎて1から集めないといけなくてやる気失せた 今のままじゃやらんと思う笑
@user-in7_w6uu4w
@user-in7_w6uu4w Ай бұрын
64とゲームキューブの売上が間違ってます。 64はたしか3000万台強、GCは2000万台強立ったはずです。
@user-vt5xr3ek4k
@user-vt5xr3ek4k Ай бұрын
投稿主かなり若いな