【ゆっくり解説】樊城の戦い(中編)

  Рет қаралды 245,939

浸透襲撃

浸透襲撃

Күн бұрын

今回は関羽軍の樊城包囲から于禁軍撃破と許昌方面での反乱祭り開催まで。
実況:霊夢
解説:魔理沙
関羽:神奈子
麋芳:諏訪子
曹仁:天子
于禁:幽々子
呂蒙:咲夜
■次回(後編)
• 【ゆっくり解説】樊城の戦い(後編)
■前回(前編)
• 【ゆっくり解説】樊城の戦い(前編)
コメントは承認制です。
#三国志
#樊城の戦い
#ゆっくり解説
動画作成ツール:ゆっくりムービーメーカー3
manjubox.net/y...
立ち絵:キャラ素材(きつねゆっくり) - Nicotalk &キャラ素材配布所
www.nicotalk.co...
AquesTalkライセンス購入済み

Пікірлер: 63
@mikky10mikky10
@mikky10mikky10 5 жыл бұрын
いろいろなシリーズを拝見してますが、知識量が凄いです。また二人の掛け合いが絶品ですね~
@moromiti
@moromiti 3 жыл бұрын
関羽は知れば知るほど傲慢無礼で好きなれないんだよなぁ。悲劇的最後もさもありなん。
@バドワイザー-d1t
@バドワイザー-d1t 5 жыл бұрын
15:20陸遜からの手紙クッソwww 「戦え原始人」からの「生きててごめんなさい」大好きw
@南冲尋定シトクロム
@南冲尋定シトクロム 5 жыл бұрын
正史ではこの時(樊城を包囲、于禁部の援軍全滅、許昌辺りの一揆煽りに成功)の関羽が「威震華夏(威光が中華全土を轟かせた)」なんて言われましたからね
@novaman6244
@novaman6244 3 жыл бұрын
所々挟まれる茶番劇の中にしっかり今後の伏線を張っていく芸の細かさが面白い。てか、 7:11 ここ放送事故レベルのネタバレ
@SM-pk8gz
@SM-pk8gz 3 жыл бұрын
襄陽・樊城は後世においても対モンゴル軍における南宋の重要拠点だった
@tokuieyasu
@tokuieyasu 4 жыл бұрын
15:10 手紙が俊逸過ぎてワロてもうたw
@masatoshikuroda9235
@masatoshikuroda9235 3 жыл бұрын
「中国の城って『都市全体を囲む城壁』っていうか都市そのものだったりしますからねぇ」 最近の城動画の伏線がどこかに有ったと思って探したらこの動画でした。2年かけての伏線回収、お疲れ様です。いつもありがとうございます。
@透明な豚
@透明な豚 5 жыл бұрын
楽しく前中編見ました! 次は悲しくて見たくないけど今から見ます‼️
@user-sy2dq9tz3f
@user-sy2dq9tz3f 4 жыл бұрын
今、襄陽と呼ばれている場所と昔、襄陽と呼ばれていた場所は少し違うんですよね。 地図で見た時、右側に水で囲まれた箇所があったと思いますが、あそこが襄陽と呼ばれていた場所なんです。 昔、あそこには城があって長江から水を引き、城全体を水で囲っていたんですよね。 なので襄陽城はすごく堅固な城だったと言われています。
@おてもやん-n2y
@おてもやん-n2y 4 жыл бұрын
あさやん 博識ニキありがとうございます どうかUP主さんがこのコメントに目を通しますように
@dabashya
@dabashya 2 жыл бұрын
古代中国では天文に通ずる大臣が日照り続きで、責任を問われて斬首刑になっているから価値観が現代と全然違うのでしょうね。
@みらいくれ
@みらいくれ 4 жыл бұрын
三国志最近興味持ったので、面白く見させてもらってます
@レルロエス
@レルロエス 3 жыл бұрын
7:22 wikiの結果みて色々悟ってしまった。
@toporino310
@toporino310 5 жыл бұрын
お、おい呂常・・・その姿は一体・・・
@q.7546
@q.7546 5 жыл бұрын
7:19 「結果:」で盛大なネタバレを見てしまった
@睡邪
@睡邪 4 жыл бұрын
これ、北進を始めた関羽に樊城がいきなり包囲されたみたいな展開になってて、宛城の候音を曹仁が鎮圧に行ってる間に留守の樊城を満寵が守って関羽を寄せ付けずに渡河を防ぎ包囲させなかったくだり等が丸々抜けてます。これがその後の樊城の戦いの行方に一番大きな影響を与えてると思うのですが。ここで満寵が敗れて曹仁帰還前に包囲を許していたら状況は大きく変わっていたはず。
@141easy6
@141easy6 2 жыл бұрын
脇役同士の戦いが人気になるのは、どっちが勝つか分からないのが、大きいと思うの。 主人公が絡むとその辺ね...
@bottakurinku
@bottakurinku 5 жыл бұрын
みなさん拙速してますか が可愛い(*´ω`*)
@nekono_mimikon
@nekono_mimikon 5 жыл бұрын
呂常は呂君と呼ばれる人物と同一と思われています(横海将軍呂君碑より・碑文では諱を避けて呂君としたのでしょう)。 呂君は襄陽より南の章陵太守で、樊城の戦いの際には籠城して民衆に被害を出さず横海将軍に昇進、都郷侯に封ぜられていますが、迫り来る関羽の軍勢を前に各個撃破されるのを避けて章陵を脱し、襄陽に籠城したのかも知れません。 樊城で援軍に来る于禁や徐晃らを指揮下に置いていた趙儼も曹叡の代になってからようやく都郷侯に封ぜられるので、呂君の名望の大きさが伺えます。 いわゆる正史三国志はあくまでも蜀の陳寿の私撰(唐の時代に正史認定)なので、関羽撃退に功績のある呂君の記録は残したく無かったのかも知れません。 夷陵で実質的な軍の指揮官だった馮習も、劉備があの状況下で軍を任せるほどの実力のある人物なのにそれ以外の記述が全くありませんね。 魏王と漢中王の即位における描写の圧倒的な格差からも分かるように、陳寿は相当に差別して伝を書いています。
@kappanouen
@kappanouen Жыл бұрын
官渡と許昌の距離は約80㎞(洛陽もほぼ同様)で完全に射程圏です つまり官渡の戦い当時曹操が「許昌まで引きたい」と荀彧に泣き言を言ったのは戦術論ではなく『天子とその都という政治的権威を盾に戦いたいんだけどダメ?』という戦略的(でしかも数年前に董卓がやってた策)発想で当然荀彧が承諾できる話ではありませんでした(^_^;) 当時遷都を言わなかったのは上記的な発想で『(まだ)董卓が立てた皇帝とはいえ”人質”としての効果がある(許昌に進駐する場合多少の体裁は袁紹もとるであろう・・・つまり最後の最後でもまだ形式上の和睦の可能性が天子がいる以上期待できるという発想)』でしょうね つまり逆に”天子がそこにいることに戦略上の意味”を(当時の曹操は)見たわけです(219年の段階では逆に国家としてある程度体裁が整ってますのでむしろ『天子がいる都』を直撃される政治的ダメージを”大”と判断したわけです) 前者(官渡)が『弱者の優位(いわゆる"(守るべきものの無い)無敵の人")』、後者が『(守らないといけないものがある)強者のアキレス腱』てやつですね😃
@skyray2002
@skyray2002 5 жыл бұрын
魏(曹仁)に対する戦略戦術は問題なかったけど、呉(呂蒙と陸遜)の執念を甘く見過ぎた。
@minagoroshimaru100
@minagoroshimaru100 5 жыл бұрын
本格的な交戦にはならなかったものの10年にも及びケリが付いていない領有権争い 万全の備えとは言いきれなかったね
@札幌ゆう
@札幌ゆう 5 жыл бұрын
現代の会社にも当てはまるよね。 会社が大きくなればシステムも昇華してラインスタッフ制等に上げないと成り立たなくなるよね。 関羽一人では成り立たなかったのも敗因だろうね。
@nonsectlogical
@nonsectlogical 4 ай бұрын
だまらっしゃいでいつも腹が笑いだしてしまうw
@ハッピー半被
@ハッピー半被 2 жыл бұрын
頭に猫のぬいぐるみ乗せた変な人 まあ日本も兜にうさ耳つけた武将とかいるもんね
@user-oh2ui9gd3f
@user-oh2ui9gd3f 5 жыл бұрын
劉家のビ家の金持ち扱いの例えは、 孫家のロシュクの方がわかり易いんじゃないかな? とは言っても、ビ家の様にロ家から側室は出てないし、 ロシュクは美周郎の次の大都督になる人だから、 一括りにするのは微妙な所もあるけど・・・ 曹仁は難攻不落ジョウヨウ説?みたいな物に賭けてたのかな? 孫堅も攻略出来なかったし、 劉(表?ソウ?)家は不戦でケイ州北部を曹家にあげた訳だし、 当時、ジョウヨウが戦で落城した事ってあったっけ? 曹仁と満チョウはよく堪えたと思うわ。
@malte2333
@malte2333 4 жыл бұрын
傅士仁 " ……某のことを忘れないで下され……💧”
@woojongrhee6775
@woojongrhee6775 5 жыл бұрын
最近面白く見ている者です。日本人じゃないのでちょっとわかりにくい言葉を伺いたいんですが 14:35 の一揆祭りはどういう意味なのでしょう。別働隊の略奪と見ればいいのでしょうか。
@ShintoSyugeki
@ShintoSyugeki 5 жыл бұрын
海外の方に見ていただけるとは光栄です。 「一揆」=「反乱」です。 日本式だと一揆という言葉になるのですが、中国史解説で使うのは余りよろしくなかったかも知れません。
@woojongrhee6775
@woojongrhee6775 5 жыл бұрын
@@ShintoSyugeki ありがとうございます: D
@horatii_and_curiatii
@horatii_and_curiatii 3 жыл бұрын
@@ShintoSyugeki 一概に「一揆=反乱」ともいえないから、これもこれで違うと思いますね 普通に反乱でよかったのでは?
@user-fd6du2jw1m
@user-fd6du2jw1m 3 жыл бұрын
江陵から樊城まで 拠点なかったのかな  いくらなんでも遠征距離長すぎだよね
@Agent_Smith.
@Agent_Smith. 5 жыл бұрын
蜀から観て当時の最重要地点は、あくまで漢中方面だったのは分かるが、 それにしても蜀の首脳は荊州の後方を余りにも軽視し過ぎたよな 糜芳などという半端な古参ではなく、やや格は下がっても篤実な趙雲か涼州方面の攻略に出していた馬超辺りを廻しておけば、こんな悲劇は起きなかったと悔やまれる
@SPK024
@SPK024 3 жыл бұрын
ゲームのように能力値が数字として見える訳じゃあないからね。 能力高いからって馬超なんて涼州の田舎モンの新参がいきなり荊州ででかい顔できる訳がない。 五虎将だって好待遇を内外に見せる意図あってのことだし、古参の反発も出てる。 趙雲は個人武勇や信頼は文句ないが、親衛隊長であって、大部隊の指揮も統治も経験はない。 麋芳はと言えば最古参の部類で外戚(劉備の嫁の兄)で大事なパトロン兄弟の一人。 能力的にどうかはともかく、重要な地位に居なくていい訳がない人物。 荊州を重視したら誰を置くことになるだろうか。
@novaman6244
@novaman6244 3 жыл бұрын
趙雲・・・劉備の親衛隊長的な立ち位置で武将としては未知数。 馬超・・・涼州出身の新参かつネームバリューも必要不可欠と言うことから同方面攻略に必要不可欠。 糜芳・・・半端どころか兄と共に長年使えてきた古参中の古参。半端呼ばわりは勉強不足といわれても仕方ないとしか。
@tasi2890
@tasi2890 4 жыл бұрын
6:20つまりブダペストって事でいいの?(にわか)
@kitatyousen
@kitatyousen Жыл бұрын
おもろい
@user-xn8gr6pb7y
@user-xn8gr6pb7y 5 жыл бұрын
上下に動いているのは、削除対策?
@ShintoSyugeki
@ShintoSyugeki 5 жыл бұрын
これは誰がしゃべっているのか分かりやすくする為の工夫です。 動きの幅が少ないので AI対策としては効果は薄いと思われます。
@taknar4020
@taknar4020 5 жыл бұрын
勝った、第三部完w
@san-vk2xl
@san-vk2xl 2 жыл бұрын
誰かこの動画のBGMのタイトル知っていますか?もし良ければ教えてください。
@hurubana
@hurubana Жыл бұрын
神さびた古戦場 ~ Suwa Foughten Field
@sagat64
@sagat64 5 жыл бұрын
とてもおもしろい。だけど少し丁寧すぎるかも。テンポアップ希望。
@もふもふワンコ
@もふもふワンコ 5 жыл бұрын
青木望 草
@Amichans
@Amichans 5 жыл бұрын
河越夜戦みたいですね@_@;
@sky37372
@sky37372 5 жыл бұрын
この頃はまだ許昌ではなく許だったんですね
@人中之呂奉先
@人中之呂奉先 5 жыл бұрын
フラグが露骨すぐるw
@ayarusinotsuki
@ayarusinotsuki 5 жыл бұрын
魯常の想像図はアイディアロールに成功でもしたのかな?
@noonyakantea
@noonyakantea 2 жыл бұрын
正気度の低下が著しそうですね
@bkackwindow6496
@bkackwindow6496 4 жыл бұрын
三か所から挟撃でひゃっほいと思ったけど、司隷の左にはなんで勢力伸ばされてないんだろ?山?
@猫のダヤン
@猫のダヤン 4 жыл бұрын
ビホウとかハンシュとかフシジンとかを守らせておくから ろくなやつがおらん。。
@user-ep3bp4qt6y
@user-ep3bp4qt6y 5 жыл бұрын
まぁ劉巴さん(だったかな)には面会すら拒絶される程度の武将なんすけどね関羽・・・
@spiralworld05
@spiralworld05 5 жыл бұрын
張飛じゃないんですか?
@minagoroshimaru100
@minagoroshimaru100 5 жыл бұрын
張飛の方ですな まぁ劉巴も強情さにかけては余人に引けを取らない人物でしたし
@user-dt1jj2uw3k
@user-dt1jj2uw3k 5 жыл бұрын
Vやねん!漢中王劉備!
@いぬ-y8p
@いぬ-y8p 4 жыл бұрын
なんでや!
@saburiryu28go
@saburiryu28go 3 ай бұрын
Vやねんは、圧倒的有利な状況から優勝を逃した隠語として、タイガースファンに今なお語り継がれている。
@nigedanjio
@nigedanjio 3 жыл бұрын
于禁は鄴から来たのでは?
@趣味のお部屋
@趣味のお部屋 5 жыл бұрын
この曲はなんの曲なのかな?
@ShintoSyugeki
@ShintoSyugeki 5 жыл бұрын
東方Project「神さびた古戦場」です。
@KisekI369
@KisekI369 Жыл бұрын
キルバーン、アバン、斎藤はともかく 宇水は副将といえるほど強いイメージないけどな。。。
【ゆっくり解説】樊城の戦い(後編)
25:14
浸透襲撃
Рет қаралды 232 М.
【ゆっくり解説】夷陵の戦い(前編)
25:05
浸透襲撃
Рет қаралды 298 М.
Blue Food VS Red Food Emoji Mukbang
00:33
MOOMOO STUDIO [무무 스튜디오]
Рет қаралды 37 МЛН
The FASTEST way to PASS SNACKS! #shorts #mingweirocks
00:36
mingweirocks
Рет қаралды 16 МЛН
【ゆっくり解説】関羽と張飛に関する一考察
30:39
浸透襲撃
Рет қаралды 121 М.
【ゆっくり解説】夷陵の戦い(後編)
25:02
浸透襲撃
Рет қаралды 254 М.
【ゆっくり解説】北伐に関する一考察(出師表篇)
18:14
【ゆっくり解説】夷陵の戦い(中編)
19:57
浸透襲撃
Рет қаралды 196 М.